1: 名無しさん25/08/16(土)12:41
ハピナスex周回済ませた?
2: 名無しさん25/08/16(土)12:43
>>1
ヒリとネンドールでサクサクにした
ヒリとネンドールでサクサクにした
3: 名無しさん25/08/16(土)12:43
ベンチから出す分には普通にカプ・コケコより強いのは盲点…
4: 名無しさん25/08/16(土)12:44
ハピナスなマグカルゴで丸焼きにした
5: 名無しさん25/08/16(土)12:49そうだねx5
(どのピカチュウだ…?)
13: 名無しさん25/08/16(土)12:58
>>5
最強の遺伝子ピカチュウ
最強の遺伝子ピカチュウ
6: 名無しさん25/08/16(土)12:49
ピカチュウ…?
7: 名無しさん25/08/16(土)12:51
俺はずっと信じてたよ
8: 名無しさん25/08/16(土)12:51
30ちょっと引いてハピナス1枚しか出なかった
9: 名無しさん25/08/16(土)12:52
結局リザニンフィアがつええという気分になってる
10: 名無しさん25/08/16(土)12:54
ハイパー4で足踏みしてる 環境のデッキ使用傾向が過去一バラけてる気がして全然安定して勝てない
デッキ変えた直後に不利対面引きまくるよぉ…
デッキ変えた直後に不利対面引きまくるよぉ…
11: 名無しさん25/08/16(土)12:54
>>10
マグカルゴだ
マグカルゴを信じろ
マグカルゴだ
マグカルゴを信じろ
12: 名無しさん25/08/16(土)12:56
マグカルゴは対策も割と知れ渡ったし勝率も五分五分程度で安定とも程遠いんだけど
とにかく考える事少なくて試合もすぐ終わるから
回数稼いでマスターに上がるだけなら出来る
とにかく考える事少なくて試合もすぐ終わるから
回数稼いでマスターに上がるだけなら出来る
14: 名無しさん25/08/16(土)12:58そうだねx6
ピチューがピカと相性良いのはフレーバーとしてもおいしいよね
15: 名無しさん25/08/16(土)12:58
かじる
16: 名無しさん25/08/16(土)13:00
そろそろ「最強」のガラガラが復権するぞ
17: 名無しさん25/08/16(土)13:03
現環境におけるゲコニンフの立ち位置がわからない
鳥系には有利なのか?
鳥系には有利なのか?
18: 名無しさん25/08/16(土)13:04
マグカルゴを引けないままマグカルゴブームが落ち着いてしまった…
19: 名無しさん25/08/16(土)13:07
ガルーラ出るまでにハピナス13枚も出たよ…
20: 名無しさん25/08/16(土)13:11
エルレイドで20回ホウオ…ハピナスぶちのめしたけどハピナス1枚しか引けてなかった
21: 名無しさん25/08/16(土)13:12
今回は初日に全部そろったけど最終的にやたらヘルガーに偏ったな
22: 名無しさん25/08/16(土)13:13
ハピナスexはスイーツで倒した
パックでハピナス引けるとほしのすな多くもらえるのはいい
パックでハピナス引けるとほしのすな多くもらえるのはいい
23: 名無しさん25/08/16(土)13:14
対策される前にマグカルゴでマスター登った
60戦くらいで行けたからストレス無くて良かった
60戦くらいで行けたからストレス無くて良かった
24: 名無しさん25/08/16(土)13:17
初手6連チョンチーに戦慄したが最終的には大体均一に揃って良かった
25: 名無しさん25/08/16(土)13:21
プロモパック剥くの面倒で放置してたなそういや
そろそろ剥いて抜けがないか確認しとかないと…
そろそろ剥いて抜けがないか確認しとかないと…
26: 名無しさん25/08/16(土)13:23
ハピex1枚だけど当てもなしに周回するのもだるい
まったく使えないって感じでもないのが悩ましい
まったく使えないって感じでもないのが悩ましい
27: 名無しさん25/08/16(土)13:26
イツキを空打ちして無駄にエネ付けてもたまに負けるくらいハピナス強いからムカつく
28: 名無しさん25/08/16(土)13:28
マグカルゴすらまだ1枚も引けてねぇよ…
2週目くらいにニンゲコで登り切ったけど
2週目くらいにニンゲコで登り切ったけど
29: 名無しさん25/08/16(土)13:29
ベビィと合わせる2エネ組だとネッコアラも強いなって思う
ヒリワンパンできてマント着ればシルヴァディ耐えるの偉い
ヒリワンパンできてマント着ればシルヴァディ耐えるの偉い
30: 名無しさん25/08/16(土)13:29
ハピナスはそれなり
ピチューとホウオウがくそつよ
ピチューとホウオウがくそつよ
32: 名無しさん25/08/16(土)13:33そうだねx12
ネタどころかニンフィアエーフィって普通に大会上位レベルのデッキじゃねぇかな…
35: 名無しさん25/08/16(土)13:34
>>32
そうなの…知らずに組んでた
何か出くわすの増えたなとは思ってたけど
そうなの…知らずに組んでた
何か出くわすの増えたなとは思ってたけど
33: 名無しさん25/08/16(土)13:34そうだねx4
ネタ要素どこ
34: 名無しさん25/08/16(土)13:34そうだねx3
もしかして先行1ターン目で殴れたりエネ貯めたりするのヤバいのでは?
36: 名無しさん25/08/16(土)13:35そうだねx2
ニンフィアエーフィは今トップtierだぞ
本当に一番上
本当に一番上
37: 名無しさん25/08/16(土)13:40そうだねx3
ネタ要素ならボタン入れようぜ
38: 名無しさん25/08/16(土)13:41
ネタ名乗るならブイズ全種入りデッキとか…
39: 名無しさん25/08/16(土)13:42そうだねx5
ネタと思って組んでたらテキスト読んでないレベルだろ
59: 名無しさん25/08/16(土)13:59
>>39
たまたま絵柄違い揃って楽しいし…って思って組んでたわ勝手に一人で面白いデッキ見つけた気になってた
前はエンニュートブースターex握ってたけどそれも既知のやつだったらちょっと凹むなあ
たまたま絵柄違い揃って楽しいし…って思って組んでたわ勝手に一人で面白いデッキ見つけた気になってた
前はエンニュートブースターex握ってたけどそれも既知のやつだったらちょっと凹むなあ
61: 名無しさん25/08/16(土)14:01そうだねx1
>>59
ごめんねちょっと言い過ぎた
ごめんねちょっと言い過ぎた
65: 名無しさん25/08/16(土)14:02
>>61
全然気にしてないむしろ調べなかったこっちが悪い
最近スレ経つ頻度減ってきてかなしい仕方ないけども
全然気にしてないむしろ調べなかったこっちが悪い
最近スレ経つ頻度減ってきてかなしい仕方ないけども
68: 名無しさん25/08/16(土)14:03
>>65
調べずにデッキ組んでるのは素直に凄いと思うしまた独自のデッキ組んでくれ
調べずにデッキ組んでるのは素直に凄いと思うしまた独自のデッキ組んでくれ
40: 名無しさん25/08/16(土)13:43そうだねx1
文句ばっかだなぁ
ネタで組んだんだからネタなんだよ
ネタで組んだんだからネタなんだよ
41: 名無しさん25/08/16(土)13:45そうだねx1
エーフィex自体の性能はそこまで言うほどではないと思ってたけど
イーブイ4匹からニンフィアエーフィどっちにも進化できてどっちも超エネの安定感がヤバいんだよね
イーブイ4匹からニンフィアエーフィどっちにも進化できてどっちも超エネの安定感がヤバいんだよね
42: 名無しさん25/08/16(土)13:45
はい
43: 名無しさん25/08/16(土)13:47
オーキド4枚体制だからこのゲームで一番怖い手札事故をケアできるから強いんですね
45: 名無しさん25/08/16(土)13:48
ランクマやってないけどダクギラ減った?
47: 名無しさん25/08/16(土)13:49
>>45
飽きた人が辞めていくから減った
弱くなったわけではない
飽きた人が辞めていくから減った
弱くなったわけではない
48: 名無しさん25/08/16(土)13:50
>>45
話題のエーフィに相性有利だから使ってる人は居る
話題のエーフィに相性有利だから使ってる人は居る
50: 名無しさん25/08/16(土)13:51
>>45
エーフィ・ダクギラ・マッシブーンがトップtierと目されている
ダクギラは普通に居るけどあくまで一つのデッキタイプで有利つけられるデッキは幾つかある
エーフィ・ダクギラ・マッシブーンがトップtierと目されている
ダクギラは普通に居るけどあくまで一つのデッキタイプで有利つけられるデッキは幾つかある
46: 名無しさん25/08/16(土)13:49
毎ターン30回復は普通に殴り合い番長だから
雑魚処理とか継続ダメージに対してかなり強く出れる
特にオドリドリ対策で入れられた非exのポケモン達なんかを高い安定感で薙ぎ払えるのが優秀なんだな
雑魚処理とか継続ダメージに対してかなり強く出れる
特にオドリドリ対策で入れられた非exのポケモン達なんかを高い安定感で薙ぎ払えるのが優秀なんだな
49: 名無しさん25/08/16(土)13:50
UBがつえー
草も悪も
草も悪も
51: 名無しさん25/08/16(土)13:53
ドンファンexが思ったより強くて楽しい
52: 名無しさん25/08/16(土)13:54
>>51
先行2ターン目に+サカキでたねポケモンワンパン出来るの楽しいよね
先行2ターン目に+サカキでたねポケモンワンパン出来るの楽しいよね
55: 名無しさん25/08/16(土)13:55そうだねx2
>>52
なんならゴマゾウでも闘30だから相性次第だとそのまま弱点たねなら殴り殺せる
なんならゴマゾウでも闘30だから相性次第だとそのまま弱点たねなら殴り殺せる
53: 名無しさん25/08/16(土)13:54
地味に新イーブイも結構やらかしてね?
ポケモンサーチは強い
ポケモンサーチは強い
56: 名無しさん25/08/16(土)13:55
>>53
ここからニンフやられると困りますね
ポケモン抜きでデッキ圧縮されてオーキド率も上がるし
ここからニンフやられると困りますね
ポケモン抜きでデッキ圧縮されてオーキド率も上がるし
54: 名無しさん25/08/16(土)13:54
ルギアパックの価値の9割エーフィEX
57: 名無しさん25/08/16(土)13:56
デカヌチャン好きだから使えないかと思ったけど
2進化+イツキはどうあがいても事故るな
2進化+イツキはどうあがいても事故るな
58: 名無しさん25/08/16(土)13:57
二進化exというだけでリザが比較に出てくる
あいつは悪いやつだよ
あいつは悪いやつだよ
69: 名無しさん25/08/16(土)14:03
>>58
いいだろ?ピカに並ぶポケモンの顔だぜ?
いいだろ?ピカに並ぶポケモンの顔だぜ?
60: 名無しさん25/08/16(土)13:59
アグロでいいデッキないかな
シルヴァトリ安定すぎるな
シルヴァトリ安定すぎるな
74: 名無しさん25/08/16(土)14:05
>>60
上にあるドンファンとかがアグロだね
うまくルカリオ裏に置けると気持ちいいよ
上にあるドンファンとかがアグロだね
うまくルカリオ裏に置けると気持ちいいよ
62: 名無しさん25/08/16(土)14:01
シルヴァディ嫌すぎてゲンガーくんだらゲンガーミラーになった
63: 名無しさん25/08/16(土)14:02
まあ起源主張はここでもよく見るし
64: 名無しさん25/08/16(土)14:02
仕方あるまい
みんなも初報のエーフィも見た時はブラッキーと比較して弱いなどと言っていたものじゃよ…
みんなも初報のエーフィも見た時はブラッキーと比較して弱いなどと言っていたものじゃよ…
66: 名無しさん25/08/16(土)14:03
イーブイデッキはバッグ使えるのも利点だな
70: 名無しさん25/08/16(土)14:03
エネ加速が激しくなってるからこそアロライがスゲー強い
マントしたハピナスワンパンしてる…
マントしたハピナスワンパンしてる…
71: 名無しさん25/08/16(土)14:04
イーブイバッグは回復にも火力にも回せて本当に便利だ
マントとゴツメのいいとこどりみたいな性能してる
マントとゴツメのいいとこどりみたいな性能してる
72: 名無しさん25/08/16(土)14:04
ネタデッキっていうのは俺のバンギラスデッキみたいのを言…いやこいつ結構強いな
73: 名無しさん25/08/16(土)14:04
ブラッキーは逃げ2なのが辛い
1だと暴れすぎるけど
1だと暴れすぎるけど
75: 名無しさん25/08/16(土)14:06
ドンファンバルキーサカキとかアグロの極みだよ
76: 名無しさん25/08/16(土)14:06
シルヴァディバルキーダークライみたいなの相手した時結構強いな!ってなったぞ
後攻バルキー+ダークライでイーブイ持ってけたりする
後攻バルキー+ダークライでイーブイ持ってけたりする
77: 名無しさん25/08/16(土)14:06そうだねx2
トリを対策してる人よりも対策諦めてる人のほうが多いから
トリ出した時点で一定の可能性で勝てるんだよな
トリ出した時点で一定の可能性で勝てるんだよな
78: 名無しさん25/08/16(土)14:07
サカキバルキーで悪のベビィポケモンを粉砕だ!
80: 名無しさん25/08/16(土)14:09
新ギャラドス楽しいよおいで
ポリゴンも揃えば試したいけど来ないのだ
ポリゴンも揃えば試したいけど来ないのだ
81: 名無しさん25/08/16(土)14:09
油断してて後からトリ置かれるとんきききき…ってなる
82: 名無しさん25/08/16(土)14:09
でも環境デッキってちゃんと回せばトリにも一定の勝ち筋あるように作られてるなって感じる
ダークライとか突破するの結構負担あるよね
ダークライとか突破するの結構負担あるよね
83: 名無しさん25/08/16(土)14:10
当たり前だけど星3はカードパワーあるんだ
84: 名無しさん25/08/16(土)14:11
>>ゲッコウガ減った?
ゲコは結構減った
エーフィに駆逐された
ゲコニンフの対エーフィの勝率20%とかだったらしい
ゲコは結構減った
エーフィに駆逐された
ゲコニンフの対エーフィの勝率20%とかだったらしい
85: 名無しさん25/08/16(土)14:12
ギラダク一強の頃に比べてバランス良くなったんだな
86: 名無しさん25/08/16(土)14:12
新ギャラ使いたいけどまだ一枚も引けてないんだよな
下手なexより出にくかったりするよね…
下手なexより出にくかったりするよね…
87: 名無しさん25/08/16(土)14:13
というかトリ側もあんまり粘られてないのか相手もあんま慣れてないな?ってこと結構ある
10エネくらい溜めながら裏でブースター育ててるリザとか見せると凄い長考が始まる
10エネくらい溜めながら裏でブースター育ててるリザとか見せると凄い長考が始まる
88: 名無しさん25/08/16(土)14:13
俺の使うポリゴンデッキはZが手札に2枚来まくるから諦めた
89: 名無しさん25/08/16(土)14:14
ニンフィアが進化だけで2ドローできるのやっぱり強いなって
90: 名無しさん25/08/16(土)14:15そうだねx1
ギラダク使ってた時ヒリ出てきてぐえー!ってなったけど
意外と勝てるからいいバランスしてるな…ってなった
意外と勝てるからいいバランスしてるな…ってなった
94: 名無しさん25/08/16(土)14:18
>>90
ギラダクでヒリどうやっでさて突破するんだ?
ダクの特性?
ギラダクでヒリどうやっでさて突破するんだ?
ダクの特性?
96: 名無しさん25/08/16(土)14:18
>>94
それとゴツメ
それとゴツメ
99: 名無しさん25/08/16(土)14:20
>>94
ヒリ自体に火力があまりないのでダクの特性やメット毒針で何とかなったりする
盤面の状況によってはナツメアカギでヒリを無視できる場合も
ヒリ自体に火力があまりないのでダクの特性やメット毒針で何とかなったりする
盤面の状況によってはナツメアカギでヒリを無視できる場合も
101: 名無しさん25/08/16(土)14:20
>>94
表にゴツメ置いてダクラにエネを乗せ続ける
トリに継続ダメ入るの嫌がって裏に行ったらそいつは殴れるからトリ側も割と逃げ場がない
殴れるのも2T目からだし
表にゴツメ置いてダクラにエネを乗せ続ける
トリに継続ダメ入るの嫌がって裏に行ったらそいつは殴れるからトリ側も割と逃げ場がない
殴れるのも2T目からだし
91: 名無しさん25/08/16(土)14:15
ガブラム使ってるけどガブ強くね?ってなる
フカマルが1エネ30打点なら完璧なんだが
フカマルが1エネ30打点なら完璧なんだが
92: 名無しさん25/08/16(土)14:15そうだねx1
>>91
強すぎ
強すぎ
93: 名無しさん25/08/16(土)14:15
2進化は進化できればだいたい強い
95: 名無しさん25/08/16(土)14:18
対戦バランスだけはずっといいなこのゲーム…ってなる
97: 名無しさん25/08/16(土)14:19そうだねx1
いちばんしょうもないフリカス消えてくれたから嬉しかった
98: 名無しさん25/08/16(土)14:19
エアームド鬼つええ!
100: 名無しさん25/08/16(土)14:20
タケシ最強って動画たまに見るけどあれはネタだよな…?
102: 名無しさん25/08/16(土)14:21そうだねx1
ブイズは本体どうこうよりバッグが強すぎる
コメント