1: 名無しさん25/08/18(月)16:19そうだねx46
いまらくにしてあげるのだ…
2: 名無しさん25/08/18(月)16:23
ごめんね…!ボクの種族値が700しかないばかりに…!
3: 名無しさん25/08/18(月)16:23
死は救済だよね!
4: 名無しさん25/08/18(月)16:24
ぼくはあらそいなんかしないよ
やるとしたら一方的な暴力
やるとしたら一方的な暴力
5: 名無しさん25/08/18(月)16:24
マルスケ剥奪されたらむしろ弱体化の可能性もある
いや…型が増えて対応しにくくなるのは間違いないのか…
いや…型が増えて対応しにくくなるのは間違いないのか…
8: 名無しさん25/08/18(月)16:26
>>5
2ターン目以降にメガシンカすれば
2ターン目以降にメガシンカすれば
9: 名無しさん25/08/18(月)16:30
>>8
もしくは交代をマルスケで受ける
もしくは交代をマルスケで受ける
10: 名無しさん25/08/18(月)16:35
>>9
なんならメガシンカしないで殴る
なんならメガシンカしないで殴る
6: 名無しさん25/08/18(月)16:24そうだねx3
こいつってやっぱり運営と寝てるのかな?
7: 名無しさん25/08/18(月)16:25そうだねx30
>>6
うらやましい…
うらやましい…
11: 名無しさん25/08/18(月)16:36
何年寝てるんだよ
12: 名無しさん25/08/18(月)16:37
特性はちからもちかヨガパワーあたりを頼むのだ
13: 名無しさん25/08/18(月)16:37
マルスケは強いけど羽休めしない限り2ターン目以降特性無しになるのが弱いからメガは都合良い
14: 名無しさん25/08/18(月)16:39
弱保持てないからあんまり火力なさそう
17: 名無しさん25/08/18(月)16:42
>>14
弱保カイリューって何?
弱保カイリューって何?
77: 名無しさん25/08/18(月)17:11
>>14
弱保カイリュー使いたければ全然使えばいい
選択肢が増えるのが1番の問題だし
弱保カイリュー使いたければ全然使えばいい
選択肢が増えるのが1番の問題だし
15: 名無しさん25/08/18(月)16:40
特性はあめふらしになるよ
16: 名無しさん25/08/18(月)16:40
いっそちょうせいしんりょくみたいな感じでせいしんりょくを強化した特性に…
18: 名無しさん25/08/18(月)16:44
メガガブリアスみたいになるかもしれないじゃん!
19: 名無しさん25/08/18(月)16:45
翼めっちゃ増えて説明で速さをやたら強調してるし既存なら疾風の翼で新規なら追い風始動の特性を予想しておく
20: 名無しさん25/08/18(月)16:46
スカイスキンはかぶるし…
21: 名無しさん25/08/18(月)16:46そうだねx8
キミたちが弱いから!
22: 名無しさん25/08/18(月)16:47
ごうまんボディ
23: 名無しさん25/08/18(月)16:47
この見た目ならフェアリー追加してフェアリースキンで良かっただろ
26: 名無しさん25/08/18(月)16:49
>>23
待てよ!?
待てよ!?
30: 名無しさん25/08/18(月)16:50
>>23
なんで翼強調してんのにフェアリーなんだよ
なんで翼強調してんのにフェアリーなんだよ
24: 名無しさん25/08/18(月)16:48
マルスケ降臨してメガシンカしてさらにSも高かったら流石にハゲそう
25: 名無しさん25/08/18(月)16:48
いっそマルスケのまんまかな
その方がまだやりやすいか
その方がまだやりやすいか
27: 名無しさん25/08/18(月)16:49
道具固定で4倍弱点残したままなんだし
それでテラスするのと同価値のメガだとしたらよっぽどの特性と種族値振りが欲しいよな
それでテラスするのと同価値のメガだとしたらよっぽどの特性と種族値振りが欲しいよな
28: 名無しさん25/08/18(月)16:50
フェアリー追加したらムーミンになるじゃん
29: 名無しさん25/08/18(月)16:50そうだねx7
つよいポケモン よわいポケモン
わたしいがいが かってにやればいい
みなひとしく かちがない
わたしいがいが かってにやればいい
みなひとしく かちがない
31: 名無しさん25/08/18(月)16:50
ハクリューの進化系風にするならドラゴン単だよなぁ
32: 名無しさん25/08/18(月)16:51
というかデザインが翼生えただけってどうなん?
34: 名無しさん25/08/18(月)16:52そうだねx1
>>32
よく見ろツノも生えてるし尻尾も違うぞ
よく見ろツノも生えてるし尻尾も違うぞ
35: 名無しさん25/08/18(月)16:52
マルスケで比較的安全に舞った後スキン神速とかしてくるようになるの嫌過ぎる
36: 名無しさん25/08/18(月)16:53そうだねx1
神速一本で大体の雑多なやつは蹴散らせますみたいな特性じゃなきゃなんでもいいよ…
43: 名無しさん25/08/18(月)16:58
>>36
現状ですらマルスケの行動保障+神速で大体蹴散らせてるんじゃないか?
現状ですらマルスケの行動保障+神速で大体蹴散らせてるんじゃないか?
37: 名無しさん25/08/18(月)16:53
スカイスキンは芸が無さすぎるな
38: 名無しさん25/08/18(月)16:53
なんでそんなにボーマンダの立場を奪いたがるんだ
39: 名無しさん25/08/18(月)16:53
おれはドラゴンスキンを推す
強弱がわかりやすくて面白い
強弱がわかりやすくて面白い
40: 名無しさん25/08/18(月)16:55そうだねx1
ボーマンダだけじゃないぞ
スキンフェイントが数少ない取り柄だったカイロスすら奪おうとしてる
スキンフェイントが数少ない取り柄だったカイロスすら奪おうとしてる
41: 名無しさん25/08/18(月)16:56
ハクリューの要素を残したまま半端に進化したみたい
42: 名無しさん25/08/18(月)16:57
ていうかZA特性あるのか?
44: 名無しさん25/08/18(月)16:58
>>42
ZAにはない
チャンピオンズにはある
ZAにはない
チャンピオンズにはある
45: 名無しさん25/08/18(月)16:58
>>42
ないよ!
だからチャンピオンズまでわからないんじゃないかなあ
ないよ!
だからチャンピオンズまでわからないんじゃないかなあ
46: 名無しさん25/08/18(月)16:59
正直配分も特性も微妙な気がするからあまり期待していない
テラスタル可ルールだけ強かったりして
テラスタル可ルールだけ強かったりして
52: 名無しさん25/08/18(月)17:02
>>46
意味もなくACが伸びそうな気がする
意味もなくACが伸びそうな気がする
57: 名無しさん25/08/18(月)17:06そうだねx3
>>52
AC伸びる時点で意味あるだろ
AC伸びる時点で意味あるだろ
47: 名無しさん25/08/18(月)16:59
いうて満遍なく20とか割り振られるだけの可能性も
48: 名無しさん25/08/18(月)17:00
翼アピール凄いしはやてのつばさでも当てえてみるか
49: 名無しさん25/08/18(月)17:01
チャンピオンズへの導線の目玉になってる感あるし結構盛られてそうだなぁ
50: 名無しさん25/08/18(月)17:01
もしメガが性能微妙だったらメガ枠切らなければ良いだけだし弱くなる事は無いのがもう強い
51: 名無しさん25/08/18(月)17:02
>>50
第6世代のガブがそれだしな
第6世代のガブがそれだしな
67: 名無しさん25/08/18(月)17:08
>>50
ABCDSに20づつ種族値振られたら
154-115-120-120-100
でこうだと流石に微妙かな?
ABCDSに20づつ種族値振られたら
154-115-120-120-100
でこうだと流石に微妙かな?
53: 名無しさん25/08/18(月)17:03
しんそく対策ではやて返しの上方修正とか来ないかな…
54: 名無しさん25/08/18(月)17:03
メガシンカってテラスできるのかな
55: 名無しさん25/08/18(月)17:04
>>54
出来るわけねーだろ
Z技とメガシンカのどちらも使える環境もあったろ
出来るわけねーだろ
Z技とメガシンカのどちらも使える環境もあったろ
56: 名無しさん25/08/18(月)17:04
>>54
出来ないんじゃないかなあ
出来ないんじゃないかなあ
58: 名無しさん25/08/18(月)17:06
すばやさが下がらない限りまあまあ出番あると思いますよ
61: 名無しさん25/08/18(月)17:08
>>58
この見た目で素早さ下がったら詐欺過ぎる
この見た目で素早さ下がったら詐欺過ぎる
62: 名無しさん25/08/18(月)17:08
>>58
神速あるから素早さ削って火力や耐久伸ばした場合でもやれそう
神速あるから素早さ削って火力や耐久伸ばした場合でもやれそう
65: 名無しさん25/08/18(月)17:08
>>58
別にカイリュー速くないし素早さ下がって他が上がったら普通に強いと思う
別にカイリュー速くないし素早さ下がって他が上がったら普通に強いと思う
59: 名無しさん25/08/18(月)17:07
択が増えるだけで強化なんだよな…
63: 名無しさん25/08/18(月)17:08
>>59
使わないメガシンカは択にならんぞ
ガブが10年前に実証してる
使わないメガシンカは択にならんぞ
ガブが10年前に実証してる
69: 名無しさん25/08/18(月)17:09
>>63
ガブはあまりにもメガする価値無さすぎたからそうなったけど
カイリューでそうなる未来中々無くない?
ガブはあまりにもメガする価値無さすぎたからそうなったけど
カイリューでそうなる未来中々無くない?
75: 名無しさん25/08/18(月)17:10
>>69
テラスの方が価値ありすぎてメガシンカの性能がよっぽどじゃないと択にならないって話だろう
テラスの方が価値ありすぎてメガシンカの性能がよっぽどじゃないと択にならないって話だろう
60: 名無しさん25/08/18(月)17:07
そうか次世代本編待たなくてもチャンピョンで使えるかもしれないんだよな
64: 名無しさん25/08/18(月)17:08
>>60
チャンピオンズの新トレーラーで目玉として出てきたぞ!
チャンピオンズの新トレーラーで目玉として出てきたぞ!
66: 名無しさん25/08/18(月)17:08
漁夫りやがってこのデブ……
68: 名無しさん25/08/18(月)17:09
どう振っても弱くはならんからな…
もともと素早さで売ってないからガブリアスみたいに素早さ落ちたところで問題ないし神速もある
もともと素早さで売ってないからガブリアスみたいに素早さ落ちたところで問題ないし神速もある
70: 名無しさん25/08/18(月)17:09
91-154-105-120-110-120
こんなんとか
特性次第
こんなんとか
特性次第
71: 名無しさん25/08/18(月)17:09
すばやさ50削ってA150あげよう
72: 名無しさん25/08/18(月)17:10
マルスケよりも精神力よりも弱い特性なら使わないかも
76: 名無しさん25/08/18(月)17:11そうだねx3
>>72
マルスケより弱い特性の可能性は普通に高いと思うけど
マルスケより弱くてもマルスケ消費してから変化して機能する特性なら全然使えるからな
というか普通にマルスケより強い特性になったらアホだと思う
マルスケより弱い特性の可能性は普通に高いと思うけど
マルスケより弱くてもマルスケ消費してから変化して機能する特性なら全然使えるからな
というか普通にマルスケより強い特性になったらアホだと思う
84: 名無しさん25/08/18(月)17:13
>>72
HP削れた後のマルスケより弱い特性も早々無いからなぁ
一回行動した後に何に変わっても一応メリットでしかない
HP削れた後のマルスケより弱い特性も早々無いからなぁ
一回行動した後に何に変わっても一応メリットでしかない
73: 名無しさん25/08/18(月)17:10
既存のしょうもないメガも強化してほしいもんだ
74: 名無しさん25/08/18(月)17:10
ガブと違って別に絶妙な種族値で戦ってるわけじゃないからなぁ
78: 名無しさん25/08/18(月)17:11
テラスタル環境のカイリューのイメージに引っ張られてる気がしなくもない
80: 名無しさん25/08/18(月)17:12そうだねx3
>>78
そもそもチャンピオンズが多分テラスタルも使えるからこそだろ
ZAでの性能はどうでもいい
そもそもチャンピオンズが多分テラスタルも使えるからこそだろ
ZAでの性能はどうでもいい
79: 名無しさん25/08/18(月)17:11
流星群打ちまくってるから特殊上がりそうだけどそれだけでもう強いから困る
87: 名無しさん25/08/18(月)17:13
>>79
物理でぶっ壊してくる奴が不意に放つ特殊大技が強いのはDPあたりからの伝統だもんな…
物理でぶっ壊してくる奴が不意に放つ特殊大技が強いのはDPあたりからの伝統だもんな…
81: 名無しさん25/08/18(月)17:12
パルデアの化け物どものテラスタルにも対抗できるようにするならダブル特性とか
メガ前の特性も引き継ぐ感じ
メガ前の特性も引き継ぐ感じ
82: 名無しさん25/08/18(月)17:13
道具固定って本当に重いから臨機応変が難しくて最初からメガさせるつもりで投入する必要があるし
よっぽど性能盛ってないとメガシンカ?そういうのもあったね…になりかねないんだよなぁ
よっぽど性能盛ってないとメガシンカ?そういうのもあったね…になりかねないんだよなぁ
89: 名無しさん25/08/18(月)17:14
>>82
それは使う側の問題であって相手からすると分からんし
それは使う側の問題であって相手からすると分からんし
94: 名無しさん25/08/18(月)17:15
>>89
いや使うことが無くなればガブみたいに択から消えるんで
いや使うことが無くなればガブみたいに択から消えるんで
83: 名無しさん25/08/18(月)17:13
かぜのりとかどう?
85: 名無しさん25/08/18(月)17:13
マルチマルチスケイルみたいな特性で一マルスケが一回耐えるようになるかもしれない
86: 名無しさん25/08/18(月)17:13
ハイエナ野郎とか最低っすよ…
88: 名無しさん25/08/18(月)17:14
これ以上壊さないようにするならマルスケ龍舞からメガシンカ切っても全然強くない上で強みは物理寄りの性能にしないといけない
だいぶ針の穴を通す感じにならないか?
だいぶ針の穴を通す感じにならないか?
90: 名無しさん25/08/18(月)17:14
おやこあいを超えた博愛とかで3回攻撃してくるとか…
91: 名無しさん25/08/18(月)17:14
こういう時デフレ方向で考えてたら普通に強いやつ出してくるのを散々見てきた
93: 名無しさん25/08/18(月)17:15
>>91
ガブがウンチすぎてマンダとグロスはアホみたいに強くしたしな
ガブがウンチすぎてマンダとグロスはアホみたいに強くしたしな
92: 名無しさん25/08/18(月)17:15
多分スペックほぼそのまま均等に20ずつ振られるのが一番使いにくいまでありそう
使いにくいというかわざわざ使う必要性がないというか
使いにくいというかわざわざ使う必要性がないというか
95: 名無しさん25/08/18(月)17:15
ゆうて最初から強い奴のメガは遠慮しがちな気もする
96: 名無しさん25/08/18(月)17:16
メガだけ環境ならマンダのが強い可能性は全然ある
ただチャンピオンズPVでメガvsテラスやってるからそれが来たらもうヤバい
ただチャンピオンズPVでメガvsテラスやってるからそれが来たらもうヤバい
97: 名無しさん25/08/18(月)17:16
XY出た当時RSリメイク出るならメガボーマンダにスカイスキン、メガメタグロスに硬い爪来てくれないかなぁ
と言ったら強すぎだろボケ死ねとか言われた恨みは忘れないからな
ということでメガカイリューはドラゴンスキンで
と言ったら強すぎだろボケ死ねとか言われた恨みは忘れないからな
ということでメガカイリューはドラゴンスキンで
103: 名無しさん25/08/18(月)17:18そうだねx2
>>97
強すぎだろボケ死ね
強すぎだろボケ死ね
109: 名無しさん25/08/18(月)17:18
>>97
わかりました…大人しくスカイスキンで諦めます…
わかりました…大人しくスカイスキンで諦めます…
98: 名無しさん25/08/18(月)17:16
使われるからこそ択になり得るんだよね…
99: 名無しさん25/08/18(月)17:17
ZAバトルの既視感あれだな
ガチャフォースだ
ガチャフォースだ
102: 名無しさん25/08/18(月)17:18
>>99
そうか?
結構やってたけどどの辺に?
そうか?
結構やってたけどどの辺に?
100: 名無しさん25/08/18(月)17:17
カイリューの元の性能からメガガブみたいな産廃作るの難しすぎると思うんだよな
マルスケがメガ元の特性として見ても強すぎる上に神速あるから
マルスケがメガ元の特性として見ても強すぎる上に神速あるから
101: 名無しさん25/08/18(月)17:17
マルスケがメガシンカで特性変わったら特性二個持ってるのと何ら変わりないからなぁ
108: 名無しさん25/08/18(月)17:18
>>101
まあクチートとかマンダとかグロスとかやってるし
まあクチートとかマンダとかグロスとかやってるし
117: 名無しさん25/08/18(月)17:19
>>108
その辺のメガ皆強かったですよね
しかもメガ前は大して強くない上で
その辺のメガ皆強かったですよね
しかもメガ前は大して強くない上で
104: 名無しさん25/08/18(月)17:18
せっかくのメガシンカの特性なんだし常時マルスケでもいいじゃん
105: 名無しさん25/08/18(月)17:18
メガガブも今の環境なら択になり得ると思うよ
絶妙な素早さって概念消えたし
絶妙な素早さって概念消えたし
107: 名無しさん25/08/18(月)17:18
>>105
特攻に無駄に振ってる分あまり固くなってない
特攻に無駄に振ってる分あまり固くなってない
106: 名無しさん25/08/18(月)17:18
なんならマルスケそのままが一番弱いまでない?
112: 名無しさん25/08/18(月)17:19
>>106
流石にクソどうでも良すぎる特性とかデメリット特性になる方が弱いと思うけどまあそれは無いだろうからそうかもね
流石にクソどうでも良すぎる特性とかデメリット特性になる方が弱いと思うけどまあそれは無いだろうからそうかもね
114: 名無しさん25/08/18(月)17:19
>>106
今のカイリュー羽やすめ使えるのか?
ダブルウィングが使えたり使えなくなったりこっちもよくわからんわ
今のカイリュー羽やすめ使えるのか?
ダブルウィングが使えたり使えなくなったりこっちもよくわからんわ
127: 名無しさん25/08/18(月)17:22
>>114
基本技なので…
基本技なので…
115: 名無しさん25/08/18(月)17:19
>>106
耐久も上がるだろうし初手竜舞がより安定するけどまあ強みはそんなに無い
耐久も上がるだろうし初手竜舞がより安定するけどまあ強みはそんなに無い
110: 名無しさん25/08/18(月)17:19
なんでこんな死は救済みたいなキャラになってんだよ!
116: 名無しさん25/08/18(月)17:19
>>110
可哀想だからぶっ倒してやるっていうのは公式設定だから
可哀想だからぶっ倒してやるっていうのは公式設定だから
111: 名無しさん25/08/18(月)17:19
AZのバトルは如何にプレイヤーが攻撃避けるかのほうが大事な気がする
113: 名無しさん25/08/18(月)17:19
特性ないなら種族値の暴力できるカイリューは無難に強いのかな
118: 名無しさん25/08/18(月)17:20
メガサメハダーも実質特性2つみたいな感じ
119: 名無しさん25/08/18(月)17:20
ではこうしましょうメガカイリューZとメガカイリューAの2種類にメガシンカできる
122: 名無しさん25/08/18(月)17:21
>>119
そこはリザードンになるんじゃないっすか
XYZAで全4種や!
そこはリザードンになるんじゃないっすか
XYZAで全4種や!
120: 名無しさん25/08/18(月)17:21
初手は素でマルスケ竜舞するならむしろあまり耐久は上がらなくていいまである
148: 名無しさん25/08/18(月)17:31そうだねx1
>>121
笑顔で相手を殺しにかかるとか怖すぎだろ・・・
笑顔で相手を殺しにかかるとか怖すぎだろ・・・
179: 名無しさん25/08/18(月)17:51
>>121
助けに入った結果が流星群での殲滅なんだよね
助けに入った結果が流星群での殲滅なんだよね
123: 名無しさん25/08/18(月)17:22
ニョロニョロをテーマにしたグッズでミニリュウとハクリューはいるのにカイリューはいない
やっぱりハクリュー型のちゃんとした分岐進化をよこせ
やっぱりハクリュー型のちゃんとした分岐進化をよこせ
124: 名無しさん25/08/18(月)17:22
XY組はゲーフリが適当に決めたから大部分が微妙
ORASはメガガル基準になってるから大部分が強い
ORASはメガガル基準になってるから大部分が強い
129: 名無しさん25/08/18(月)17:23
>>124
基準になりすぎて特性が死んだメガエルレイドもいるぞ!
メガジュカインとかもだけどやらせたいことは分かるけどメガと噛み合ってねえ…
メガミミロップは良かったが
基準になりすぎて特性が死んだメガエルレイドもいるぞ!
メガジュカインとかもだけどやらせたいことは分かるけどメガと噛み合ってねえ…
メガミミロップは良かったが
130: 名無しさん25/08/18(月)17:23
>>124
S判定の仕様変更もでかくない?
S判定の仕様変更もでかくない?
125: 名無しさん25/08/18(月)17:22
ギロチンの設計思想と同じなのよ
126: 名無しさん25/08/18(月)17:22
こころやさしさって字面の強さ
128: 名無しさん25/08/18(月)17:22
小回り効く一致技はダブルウイングしかないから攻撃50ぐらい上げて特攻も上げて他を上げないのが一番弱いかな
神速もテラス無いと攻撃上げても火力は下がるし
神速もテラス無いと攻撃上げても火力は下がるし
131: 名無しさん25/08/18(月)17:24
チャンピオンズって同じパーティ内でこいつはメガでこいつはダイマでこいつはテラスとかできるのかな
出来たらやばすぎだから無理か!
出来たらやばすぎだから無理か!
137: 名無しさん25/08/18(月)17:26
>>131
いっそメガをキョダイマックスしてテラスからZわざ撃たせてほしい
いっそメガをキョダイマックスしてテラスからZわざ撃たせてほしい
140: 名無しさん25/08/18(月)17:27
>>131
流石にレギュレーションで制限されるだろうね
何でも有りだとテラスヌケニンとかクソ過ぎる
流石にレギュレーションで制限されるだろうね
何でも有りだとテラスヌケニンとかクソ過ぎる
132: 名無しさん25/08/18(月)17:24
一番悲しみ背負ったメガはタブンネ除くとラティオスじゃねえかな
139: 名無しさん25/08/18(月)17:26
>>132
特性据え置きにする代わりに配は強かったら良かったな
80-90-100-150-130-150
特性据え置きにする代わりに配は強かったら良かったな
80-90-100-150-130-150
133: 名無しさん25/08/18(月)17:25
ボーマンダはスカイスキンが判明してからどう割り振っても強いだろこんなんとは言われてたな
威嚇した上に防御1.5倍でさらに物理に硬くなったが
威嚇した上に防御1.5倍でさらに物理に硬くなったが
135: 名無しさん25/08/18(月)17:25
>>133
毒々羽休めとかまでしてたからな…
毒々羽休めとかまでしてたからな…
136: 名無しさん25/08/18(月)17:25
>>133
HD羽休めメガマンダとか大分おかしなことやってた
HD羽休めメガマンダとか大分おかしなことやってた
134: 名無しさん25/08/18(月)17:25
メガオニゴーリとか悪ふざけで作ったとしか思えない
138: 名無しさん25/08/18(月)17:26
>>134
なんでC上げたんだろうなアレ…
なんでC上げたんだろうなアレ…
145: 名無しさん25/08/18(月)17:29
>>138
物理技がカスすぎるから…
特殊はノーマル技カスすぎるけど
物理技がカスすぎるから…
特殊はノーマル技カスすぎるけど
141: 名無しさん25/08/18(月)17:27
H上げたかったんだろうなぁって奴がちらほらいる
142: 名無しさん25/08/18(月)17:28
使い勝手の良い一致飛行技使えるやつが地面・格闘・炎と鋼を殴れる技を持ってると強いぞ
143: 名無しさん25/08/18(月)17:28
>>142
地面飛行の相性補完やばいよな
地面飛行の相性補完やばいよな
150: 名無しさん25/08/18(月)17:32
>>143
まあ一番採用率高いだろうじめんひこうは飛行技あんまり使わないんだが…
まあ一番採用率高いだろうじめんひこうは飛行技あんまり使わないんだが…
154: 名無しさん25/08/18(月)17:34
>>150
そもそも飛行技が鳥型以外にはめちゃくちゃ絞られてるから…
そもそも飛行技が鳥型以外にはめちゃくちゃ絞られてるから…
155: 名無しさん25/08/18(月)17:35
>>150
地面技すら入ってないことが多い奴じゃねーか
地面技すら入ってないことが多い奴じゃねーか
144: 名無しさん25/08/18(月)17:29そうだねx1
なんだかんだ今までの要素はアイテムを塞ぐってのが大事だったんだなとテラス環境経て感じる
146: 名無しさん25/08/18(月)17:30
オニゴーリは地震覚えるから氷との相性補完は良い方では
147: 名無しさん25/08/18(月)17:30
テラスタルは文字通り誰がカードを切ってくるかわかんない怖さがあるもんな
Zわざもあるっちゃあるんだけど…
Zわざもあるっちゃあるんだけど…
149: 名無しさん25/08/18(月)17:31
Zワザはジャラランガが強いんじゃね
ヌメルゴンと違ってちゃんと強かった時期はある
ヌメルゴンと違ってちゃんと強かった時期はある
151: 名無しさん25/08/18(月)17:34
怒涛の流星群!
一網打尽だ!
一網打尽だ!
157: 名無しさん25/08/18(月)17:35
>>151
それまでの小競り合いが馬鹿みたいじゃないですか…
それまでの小競り合いが馬鹿みたいじゃないですか…
152: 名無しさん25/08/18(月)17:34
やっぱりグライオンさんはすごい
156: 名無しさん25/08/18(月)17:35
>>152
どんなに下手でも試合時間の3/4消費してくれるの強すぎる
どんなに下手でも試合時間の3/4消費してくれるの強すぎる
153: 名無しさん25/08/18(月)17:34
フライングプレスが2タイプ技じゃなくて都合の良い方のタイプに自動的に変わる技になったりしませんか
ルチャブルの攻撃技が1つだけで済むの強みにできると思うんだがな
ルチャブルの攻撃技が1つだけで済むの強みにできると思うんだがな
158: 名無しさん25/08/18(月)17:37
何ならダブルウィングあるから物理アタッカーグライオンもそこまで弱くないから困る
159: 名無しさん25/08/18(月)17:37
こんなにメガカイリュープッシュするの!?ってくらい今日の発表にいっぱいいたし強くはあると思う
160: 名無しさん25/08/18(月)17:37
ZAバトルってメガシンカ組とそれ以外とのバランス調整どうするんだろ
161: 名無しさん25/08/18(月)17:38
>>160
レギュレーション制御
レギュレーション制御
162: 名無しさん25/08/18(月)17:38
>>160
いらないでしょ
メガシンカは切り札枠なんだし
いらないでしょ
メガシンカは切り札枠なんだし
163: 名無しさん25/08/18(月)17:38
>>160
対戦PVだとそもそもバランス考えて無さそうだったな
完全にメガ前提システムで
対戦PVだとそもそもバランス考えて無さそうだったな
完全にメガ前提システムで
164: 名無しさん25/08/18(月)17:40
メガシンカは配分も見直して欲しい
別に極端なものにしろとは言わんが両刀やらないやろって奴の不要な攻撃面に振らないとか
メガサーナイトの攻撃20みたいなさ
別に極端なものにしろとは言わんが両刀やらないやろって奴の不要な攻撃面に振らないとか
メガサーナイトの攻撃20みたいなさ
165: 名無しさん25/08/18(月)17:41
ZAのバトルってバトロワ式だし多分バランス割と適当なんじゃないかな…
167: 名無しさん25/08/18(月)17:41
>>165
何ならコマンドバトルと同じぐらいトレーナーのアクションも重要みたいだからな
何ならコマンドバトルと同じぐらいトレーナーのアクションも重要みたいだからな
166: 名無しさん25/08/18(月)17:41
メガシンカの配分はスピアーを見習って再振り分けしてほしい
168: 名無しさん25/08/18(月)17:41
>>166
だからそういうのはいいって言ってんだよ
際限なくなるから
だからそういうのはいいって言ってんだよ
際限なくなるから
169: 名無しさん25/08/18(月)17:45
まあ変えるにしても特性くらいだろうな
170: 名無しさん25/08/18(月)17:46
ノーマルテラスメガカイリューのしんそく!
171: 名無しさん25/08/18(月)17:48
チャンピオンズって”最初”はメガシンカバトルらしいし
173: 名無しさん25/08/18(月)17:49
>>171
本家と同じくシーズン制で色々バトルシステム切り替えるんろうね
本家と同じくシーズン制で色々バトルシステム切り替えるんろうね
172: 名無しさん25/08/18(月)17:48
言うほどカイリューとねんごろになりたいか?
…なりたいか
…なりたいか
174: 名無しさん25/08/18(月)17:49
ZAのはメガシンカ用のアイテム集めが結構だるそう
175: 名無しさん25/08/18(月)17:50
C上がって両刀になるかさらにAまで下がって特殊型になるのかどっちだろう
特殊のメガカイリュー、物理のテラスカイリューとかになったらマジで検定だな
特殊のメガカイリュー、物理のテラスカイリューとかになったらマジで検定だな
176: 名無しさん25/08/18(月)17:50
月替わりで変な特殊ルールみたいなこともガンガンやっていけそうなスタイルだよね
指定したタイプのポケモンだけでやれとか選出ポケモン2体だけとか
指定したタイプのポケモンだけでやれとか選出ポケモン2体だけとか
177: 名無しさん25/08/18(月)17:51
強化システムはレギュによって2種すつくらいの組み合わせで回してくると思う
今回がメガとテラスなら次回はテラスとZワザねって感じで
今回がメガとテラスなら次回はテラスとZワザねって感じで
178: 名無しさん25/08/18(月)17:51
>メガカイリューにとっては、ポケモン勝負を早く終えることが相手へのやさしさ。カイリューの時のこころやさしさがメガシンカでパワーアップし、笑顔で相手にパワフルな攻撃を繰り出します。
180: 名無しさん25/08/18(月)17:52
メガテラスはないのか
183: 名無しさん25/08/18(月)17:53
>>180
悪魔を作るな
悪魔を作るな
181: 名無しさん25/08/18(月)17:52
ガブリアス以外のメガはなんだかんだで強いからムーミンも普通に強い可能性はあるか
182: 名無しさん25/08/18(月)17:52
実際カイリューって全ポケモン参加可能なレギュでも暴れられるくらい強いの?
テラスタルありきの強さなんでしょ?
テラスタルありきの強さなんでしょ?
184: 名無しさん25/08/18(月)17:53
>>182
まぁ爆発したのはテラスタルだと思うよ
マルチスケイル来るまではただのデブ呼ばわりだったし
まぁ爆発したのはテラスタルだと思うよ
マルチスケイル来るまではただのデブ呼ばわりだったし
189: 名無しさん25/08/18(月)17:54
>>182
とりあえず今の伝説環境でもシングル13位
とりあえず今の伝説環境でもシングル13位
196: 名無しさん25/08/18(月)17:57
>>182
全ポケモン参加可能なレギュにも色々ある
禁伝2匹レギュなら普通に使える
全ポケモン参加可能なレギュにも色々ある
禁伝2匹レギュなら普通に使える
185: 名無しさん25/08/18(月)17:53
そもそもマルチスケイルってのは普通マリルリにちからもちみたいに
元々が弱いポケモンにこそ与えるものじゃないんですかね
元々が弱いポケモンにこそ与えるものじゃないんですかね
187: 名無しさん25/08/18(月)17:54
>>185
それは当時カイリューが600族の割に強くなかったからなんですね
それは当時カイリューが600族の割に強くなかったからなんですね
188: 名無しさん25/08/18(月)17:54
>>185
元々パッとしない種族値に氷4倍で埋もれまくってたし…
元々パッとしない種族値に氷4倍で埋もれまくってたし…
186: 名無しさん25/08/18(月)17:54
精神力で威嚇や猫騙しかわしながらメガ進化して殴る
190: 名無しさん25/08/18(月)17:55
4世代までのカイリューは弱キャラだし…
191: 名無しさん25/08/18(月)17:55
マルチスケイルは最初からカイリューとルギアにしか与えられてないんで
194: 名無しさん25/08/18(月)17:56
>>191
上位互換は出てきたな
上位互換は出てきたな
192: 名無しさん25/08/18(月)17:55そうだねx2
今でも別にカイリューの配分強いとは思えないもん
197: 名無しさん25/08/18(月)17:57
>>192
特攻100とか素早さ80とか真面目に無駄だしな…
特攻100とか素早さ80とか真面目に無駄だしな…
193: 名無しさん25/08/18(月)17:55
カイリューの種族値
HP:91
攻撃:134
防御:95
特攻:100
特防:100
素早さ:80
合計:600
HP:91
攻撃:134
防御:95
特攻:100
特防:100
素早さ:80
合計:600
195: 名無しさん25/08/18(月)17:56
マルチスケイルや化けの皮のために連続攻撃の技を増やしまくるのあほらしいテンポも悪いし
コメント