【ポケモン】こういうこと言うと怒られるかもだが

ポケモン
名無しさん25/08/22(金)06:03そうだねx38
全然嬉しくないメガシンカ今更追加されても正直困る
1: 名無しさん25/08/22(金)06:05そうだねx17
そうなると聞かねばならないわけだ
何が来たら嬉しかったんだい
4: 名無しさん25/08/22(金)06:10そうだねx46
>>1
多分こういう人を怒らせるようなこと言ってみんなに構ってほしい構ってちゃんの立てたスレじゃね?
2: 名無しさん25/08/22(金)06:05そうだねx17
コジロウ歓喜
3: 名無しさん25/08/22(金)06:08そうだねx3
強かったら手のひら返すだろう?
5: 名無しさん25/08/22(金)06:14そうだねx2
顔が変わりすぎて困惑
6: 名無しさん25/08/22(金)06:16そうだねx1
ビジュアルがイラストで公開されてたらマシに見えたとは思う
10: 名無しさん25/08/22(金)06:22そうだねx7
>>6
https://pokemon-matome.com/wp-content/uploads/2025/08/fu5472882-scaled.jpg

全部が全部かっこいい系可愛い系じゃなく変なのも居るんで
まあメガヤドラン側に行ったなという感想はある

146: 名無しさん25/08/22(金)08:12
>>10
サーナイトエルレイドが両方あるんだから
ヤドキングやユキメノコにも欲しくなってくるなこうなると
11: 名無しさん25/08/22(金)06:29そうだねx1
>>6
逆になんでイラストじゃないのか
コレガワカラナイ
イメージ全く変わると思うわ
7: 名無しさん25/08/22(金)06:17そうだねx15
これ使用済みコンドーm……
8: 名無しさん25/08/22(金)06:20そうだねx1
ウツボットの時点で魅力無いしこれをグッズ化しても売れると思えないし
結構すごい判断だと思う
115: 名無しさん25/08/22(金)07:51
>>8
既存メガにもそういうの居るだろライボルトとかオニゴーリとかピジョットとか
9: 名無しさん25/08/22(金)06:22
やーいお前の推しポケの存在感ウツボット以下!
12: 名無しさん25/08/22(金)06:31そうだねx4
カイリューのほうが嬉しくないけど?
元から強いんだからいらねぇだろあいつ
13: 名無しさん25/08/22(金)06:33そうだねx9
メガシンカはバトルの強さよりも素敵で魅力ある形態が増えるほうが嬉しいかなって…
14: 名無しさん25/08/22(金)06:33そうだねx9
俺はこういうもっちゃりタプタプな間抜け系のデザイン好きだよ
確かに男の子に響くかっこいいデザインかって聞かれたらそうじゃないけど
15: 名無しさん25/08/22(金)06:34
リージョンウツボットじゃだだった?
16: 名無しさん25/08/22(金)06:35そうだねx10
>>15
メガシンカ復活を推したいのにリージョンにしてどうする
17: 名無しさん25/08/22(金)06:39
あれ?予想されてたアーボックは…?
24: 名無しさん25/08/22(金)06:47そうだねx7
>>17
ウツボットに来たんだからアーボックにも来るだろ感は増した気がする
64: 名無しさん25/08/22(金)07:25
>>24
マタドガス…
69: 名無しさん25/08/22(金)07:27
>>64
お前はリージョンがあるでしょ!
18: 名無しさん25/08/22(金)06:43
デザインしたけどあんまり魅力を引き出せなかったので没ってパターンがあることが分かったので元から人気があるかどうかは関係ない模様
19: 名無しさん25/08/22(金)06:45
タイプ変わらない奴の方が多くなってきた
25: 名無しさん25/08/22(金)06:47そうだねx1
>>19
変わるのリザX、カイロス、ギャラドス、ミュウツーX、デンリュウ、ジュカイン、ボスゴドラ、チルタリス、ミミロップ、タブンネだし元々変わる方が少数派じゃない?
20: 名無しさん25/08/22(金)06:45そうだねx8
ウツボットの形状を維持しつつウツドンの不気味フェイスに回帰したデザインは割と感心した
21: 名無しさん25/08/22(金)06:45
まxマダツボミっぽくなったか…いやでもビジュアルがうーん
22: 名無しさん25/08/22(金)06:45
メガカイリューはまだ分からんでもないけどメガウツボットは魅力引き出せてるか微妙なラインだな…
23: 名無しさん25/08/22(金)06:46そうだねx7
ポケスリの俺の相棒じゃん
39: 名無しさん25/08/22(金)07:02
>>23
ポケスリ妙にメガ持ちの実装多いんだよな…
26: 名無しさん25/08/22(金)06:48
巨大な胴体と怒り顔にも見える
27: 名無しさん25/08/22(金)06:49そうだねx1
これで苦しんでないのコイツ
28: 名無しさん25/08/22(金)06:50そうだねx1
>>27
別にち◯ちんの先つまんで貯めても痛くないしそんなもんでしょ
37: 名無しさん25/08/22(金)07:02そうだねx1
>>28
急に包茎アピールされても分かんないよ…
29: 名無しさん25/08/22(金)06:51
個人的にウツボットは三白眼とあの牙がチャームポイントなので牙隠れてたらこ唇になっちゃってるスレ画は微妙
動いてるとこ見たらちゃんと牙あって良かった
30: 名無しさん25/08/22(金)06:51
一貫してパーツよりシルエットで遊んでるよねこの一族
31: 名無しさん25/08/22(金)06:54
いっぱいでたね
32: 名無しさん25/08/22(金)06:55
どくタイプならなんだって嬉しい
33: 名無しさん25/08/22(金)06:55
メガギャラドスは見た目キッショって思った
34: 名無しさん25/08/22(金)06:56
下手にタイプ変わっても覚える技自体は変わらないもんなぁ
特性で強くなる方がいい
36: 名無しさん25/08/22(金)07:01
>>34
メガ実装に合わせて習得技追加されたりとかもあるよ
35: 名無しさん25/08/22(金)06:57
毒液吐き出すとウツボットに戻るのトリックアートみたいだな
38: 名無しさん25/08/22(金)07:02そうだねx5
でもスレ画モチーフの巾着とかナップザック欲しいな
40: 名無しさん25/08/22(金)07:05
先端つまんでオシッコするとこんな感じになる
41: 名無しさん25/08/22(金)07:06そうだねx6
>>40
怖いこと言わないで
42: 名無しさん25/08/22(金)07:08
包茎ち◯こデザインになったら嫌だろ
43: 名無しさん25/08/22(金)07:11
ウツボットの目つきのままの方が個人的によかった
44: 名無しさん25/08/22(金)07:12
というかウツボットに100割り振ってどう強化されて欲しい?
一応ラフレシアと比べると攻撃寄りな性能だったよね
50: 名無しさん25/08/22(金)07:18
>>44
見た目的に物理攻撃力が上がってるようには見えなくて耐久上がってそうなのを踏まえると
H80 A70(-35) B100(+35) C170(+70) D100(+30) S70
とかかな
45: 名無しさん25/08/22(金)07:14
追加パーツとか元からあったパーツの肥大化もなく内容量増加ってメガシンカよりキョダイマックスみたいだなとは思った
46: 名無しさん25/08/22(金)07:15そうだねx2
カイリューもウツボットもまず見た目が酷すぎるのどうにかしてほしい
51: 名無しさん25/08/22(金)07:18そうだねx1
>>46
あくまであんたの主観に過ぎないからなぁ
47: 名無しさん25/08/22(金)07:15
スレ画不評だったのか
メでイラストがいっぱい描かれてるから人気だと思ってたわ
49: 名無しさん25/08/22(金)07:17そうだねx9
>>47
もしかして…不評じゃないんじゃないか?
53: 名無しさん25/08/22(金)07:19
>>47
掲示板よりメでの評価が信じられるって言うのかよ!
48: 名無しさん25/08/22(金)07:17
全ポケモンにメガシンカ配れ
52: 名無しさん25/08/22(金)07:19
C170は強欲だろ!
55: 名無しさん25/08/22(金)07:19そうだねx8
>>52
今更追加されるマイナーポケのメガシンカなんてこんぐらい持ってくれよ!
54: 名無しさん25/08/22(金)07:19
絶対素直にかっこいい可愛いデザインで出してこないよね
92: 名無しさん25/08/22(金)07:41
>>54
いや?
56: 名無しさん25/08/22(金)07:20
C170!適応力!
57: 名無しさん25/08/22(金)07:20そうだねx4
不評というか不満というか
個人的にはボディサッパリしてるんでもっと装飾過多でよくない?とは思ってる
メガシンカってトゲ増やしたりチャックだらけになったりそういう傾向あったし
58: 名無しさん25/08/22(金)07:21
メガイーブイズこねーかな
59: 名無しさん25/08/22(金)07:22
ウツドンからウツボットって急にIQが上がってるように感じてたんだけどもしかして上がってなかった?
60: 名無しさん25/08/22(金)07:23
マジで人気ないやつは24時間以内にファンアートが大量に作られたりしねえんだ
61: 名無しさん25/08/22(金)07:23
メガカイリューも装飾増やしてるもんね
62: 名無しさん25/08/22(金)07:23
泣いているキレイハナもいるんですよ
63: 名無しさん25/08/22(金)07:25
民族感ある
65: 名無しさん25/08/22(金)07:26そうだねx1
あたまロケット団過ぎる…
66: 名無しさん25/08/22(金)07:26
口開けると単眼の化け物みたいで怖い
67: 名無しさん25/08/22(金)07:26
PVだと結構人にもバシャバシャかかってた気がしたけど大丈夫なのか…!?
https://pokemon-matome.com/wp-content/uploads/2025/08/fu5472943.jpg
133: 名無しさん25/08/22(金)08:04
>>67
サトシとか火炎放射や充満ボルトよく喰らってるし
あの世界の人間丈夫
68: 名無しさん25/08/22(金)07:26
人とは言うがポケモン世界の人だぜ?
70: 名無しさん25/08/22(金)07:27
ポケモンは怖い生き物です
71: 名無しさん25/08/22(金)07:28
風船ヨーヨーがモチーフだと理解したら好きになってきた
72: 名無しさん25/08/22(金)07:29
ぶっちゃけ見た目は使ってるうちに慣れるだろうから強くあって欲しい
73: 名無しさん25/08/22(金)07:29そうだねx1
また初代からかよとは正直思う
76: 名無しさん25/08/22(金)07:30そうだねx10
>>73
もうそういうグループに囚われた考えはやめよう
87: 名無しさん25/08/22(金)07:36そうだねx11
>>76
ゲーフリが1番囚われてる気がする
89: 名無しさん25/08/22(金)07:37そうだねx4
>>76
アローラリージョンや専用Z技やキョダイや収斂進化で初代優遇措置してる公式側が一番囚われてると思うの
103: 名無しさん25/08/22(金)07:46
>>89
パラドックス…
78: 名無しさん25/08/22(金)07:30
>>73
まだ一体しか紹介されてないのに!?
83: 名無しさん25/08/22(金)07:34そうだねx8
>>78
いやメガカイリュー…
74: 名無しさん25/08/22(金)07:30
初代のパッとしない子にメガシンカを
具体的にはジュゴン、ゴルダック、ドードリオ
75: 名無しさん25/08/22(金)07:30そうだねx1
ウツボット自体可愛くもカッコよくもないんだからこれで正解じゃね
77: 名無しさん25/08/22(金)07:30そうだねx2
第7世代以降にも配って欲しい
79: 名無しさん25/08/22(金)07:31
ルカリオもメガシンカ貰ってるしメガゼラオラも欲しい
81: 名無しさん25/08/22(金)07:33
>>79
あいつルカリオと同格で良いの!?
80: 名無しさん25/08/22(金)07:32
パラドックスポケモンはカントー勢少なかったしな
82: 名無しさん25/08/22(金)07:34
>ルカリオもメガシンカ貰ってるしメガザングースも欲しい
84: 名無しさん25/08/22(金)07:34
これはメガラフレシア来るな
85: 名無しさん25/08/22(金)07:35
ラフレシアにメガあげるといずれキレイハナにも何かあげなきゃいけないからなぁ
86: 名無しさん25/08/22(金)07:35
XY追加勢にドンドンメガ進化渡して欲しい
88: 名無しさん25/08/22(金)07:37そうだねx1
メガヤドランみたいなネタ系よりコノヨザルみたいな素直にカッコいい強化形態の方がなんだかんだで人気出てる気がしないでもない
まあバズり目的ならネタに走るのが一番いいけど
96: 名無しさん25/08/22(金)07:41そうだねx4
>>88
強化じゃないけどウミディグダウミトリオはマジで発表当時がピークだったな…
106: 名無しさん25/08/22(金)07:47
>>96
バズったのはキモいスイクン達だけど結果的に人気出たのはコバルディオン達だったしな
90: 名無しさん25/08/22(金)07:40
若干ウツドンに戻りかけてない?
93: 名無しさん25/08/22(金)07:41そうだねx4
>>90
サナギラスヨーギラスの要素があるメガバンギとか
この前来たメガカイリューもハクリュー要素あるし
メガシンカは割とそういうパターンある
91: 名無しさん25/08/22(金)07:40
これで両刀がさらに伸びるのか片方に寄るのかその辺が気になる
94: 名無しさん25/08/22(金)07:41そうだねx2
素早さ削ってホウエン種族値を是正するメガバクーダタイプの強化になると予想
まあ元の合計値がパッとしないから強力な特性も欲しいが
95: 名無しさん25/08/22(金)07:41
Sめっちゃ削られそう
97: 名無しさん25/08/22(金)07:42そうだねx4
今のところネタっぽいのが続いてるからそろそろカッコいいやつ来て欲しい
104: 名無しさん25/08/22(金)07:46
>>97
メガリザードンAZに期待しよう
105: 名無しさん25/08/22(金)07:46
>>97
メガカイリューがネタっぽく見えるなら諦めた方が良いだろう
98: 名無しさん25/08/22(金)07:43
メガシンカ全体的に身体が伸びたりヒラヒラが付きがち
99: 名無しさん25/08/22(金)07:44
メガシンカはHP盛れないから耐久型は元の素質大事よな…
100: 名無しさん25/08/22(金)07:44
メガペンドラー来てくれ
101: 名無しさん25/08/22(金)07:45そうだねx1
>>100
ペンドラーはあれでデザイン完成されてるから余計な装飾盛らずに色と雰囲気だけ変えるリージョンのが欲しい
140: 名無しさん25/08/22(金)08:08そうだねx1
>>101
メガ進化って完成された進化(デザイン)の先を見るのが楽しいんじゃん
102: 名無しさん25/08/22(金)07:46
メガシンカ全員にくばれ
107: 名無しさん25/08/22(金)07:47
現実的な変更で何がどうなれば強くなるのか全然いい案が浮かばない
メガでも葉緑素両刀するか?
108: 名無しさん25/08/22(金)07:47そうだねx1
>>107
別に強くなる必要も無いだろう
109: 名無しさん25/08/22(金)07:47
メガドラミドロ来ないかな…
110: 名無しさん25/08/22(金)07:48
このふにょんとした感じがすごい好き
111: 名無しさん25/08/22(金)07:48
BD上げて力を吸い取る毒々で耐久かな
112: 名無しさん25/08/22(金)07:48
体当たりが強いって言ってるから両刀強化だよ
113: 名無しさん25/08/22(金)07:49そうだねx1
嬉しくない訳ではないけどまた初代だからメガシンカ本場のカロスポケモン達もメガシンカ欲しい…
114: 名無しさん25/08/22(金)07:49そうだねx2
>>113
もうリーク見てこいよ面倒臭いな
117: 名無しさん25/08/22(金)07:52
>>114
どこで見れるの?
119: 名無しさん25/08/22(金)07:53
>>117
ググレカス
116: 名無しさん25/08/22(金)07:52そうだねx8
面倒で臭いはお前だよ
118: 名無しさん25/08/22(金)07:52
https://pokemon-matome.com/wp-content/uploads/2025/08/fu5472984.jpg
どうですか!素直にかっこいいメガウツボットです!
120: 名無しさん25/08/22(金)07:53そうだねx2
>>118
うーんただのver1.5感
121: 名無しさん25/08/22(金)07:54そうだねx2
>>118
コメントに困るくらいセンスがない
122: 名無しさん25/08/22(金)07:57そうだねx1
メガウツボットはむしろグッズ化もしやすそうだし買われそうじゃない?
ぬいぐるみとかクッション向きな見た目してるし
123: 名無しさん25/08/22(金)07:57そうだねx4
シェルダーがでかくなっただけのメガヤドランや宝石がでかくなっただけのメガヤミラミみたいなネタ枠ってだけ
そういう前例を無視してキレてるのってこれもうアンチだろ
125: 名無しさん25/08/22(金)07:58そうだねx2
>>123
ポケモンの個性を伸ばすのがネタなのか…
127: 名無しさん25/08/22(金)07:59
>>125
じゃあ今回のも個性を伸ばしてるからネタじゃないな!
129: 名無しさん25/08/22(金)08:02
>>127
え?普通にそう思ってるんだけど…
124: 名無しさん25/08/22(金)07:58そうだねx2
リーク通りだからつまんねえな
132: 名無しさん25/08/22(金)08:04そうだねx1
>>124
独特の感性をお持ちなのね
145: 名無しさん25/08/22(金)08:12
>>124
うざいわお前
126: 名無しさん25/08/22(金)07:59
全部カッコいい方向の変化だとそれはそれで面白くないだろうしな…
128: 名無しさん25/08/22(金)08:00
あれほしいとか要望は見るけどキレてるレスある…?
130: 名無しさん25/08/22(金)08:03
>>128
ゲーフリはカントーに囚われた無能集団ってレスあるじゃん
136: 名無しさん25/08/22(金)08:06そうだねx3
>>130
なかなか被害妄想の激しい方のようで…
150: 名無しさん25/08/22(金)08:14
>>136
俺の特性をバカにするのか?
131: 名無しさん25/08/22(金)08:03
メガラフレシアに期待しよう
でもメガフシギバナとどうやって差別化するんだ
134: 名無しさん25/08/22(金)08:06
4.5mで125kgってちょっと心配になる薄さ
135: 名無しさん25/08/22(金)08:06
>>134
ホエルオーよりマシだ
152: 名無しさん25/08/22(金)08:15
>>134
まあでっかいだけの袋だし
137: 名無しさん25/08/22(金)08:07
ゲーム画面だと気づかなかったけどそんなでかいの?
建物の中に入らなくない?
138: 名無しさん25/08/22(金)08:08
公式サイトの図鑑説明を見たらナイスデザインに見えてきた
139: 名無しさん25/08/22(金)08:08
なんかめちゃくちゃ混乱ばら撒いてたけど専用技も貰える感じか?
144: 名無しさん25/08/22(金)08:11
>>139
あれはゲームの使用
倒すとピヨピヨなるからその好きにボールを投げる
154: 名無しさん25/08/22(金)08:17
>>144
体力調整とかバステ掛けるとか要らないのは手軽で良いな
141: 名無しさん25/08/22(金)08:09
安易なメガは将来性潰すし2進化メインに上げるんだろうか
142: 名無しさん25/08/22(金)08:10
ビジュアル好みだけど元が元だし多分対戦じゃ使えないタイプだろうなって諦めはある
143: 名無しさん25/08/22(金)08:11
>>142
メガシンカはそんな奴らを救ってきた実績があるじゃん!
元から強いやつのメガのが強いだろってのはまあ
147: 名無しさん25/08/22(金)08:13
メガって1枠しか取れないから多少強いくらいだとね…
まあカジュアルで使う分にはあんまり関係ないけど
148: 名無しさん25/08/22(金)08:14
弱いメガ進化勢もたくさんいるからなんとも言えねえ
149: 名無しさん25/08/22(金)08:14
ZAのメガポケモンってイラストないのかな
153: 名無しさん25/08/22(金)08:15
>>149
あるよ
151: 名無しさん25/08/22(金)08:14
ポケモンチャンピオンズでどうなるかわからんけどZAはアクション要素もあるから
スレ画の攻撃判定がクソ強いとかになるかもしれない
157: 名無しさん25/08/22(金)08:24
未発表の初代メガ2体だけじゃん
158: 名無しさん25/08/22(金)08:26そうだねx1
誰だゲーフリはカントーに囚われているとか言ってた奴は
159: 名無しさん25/08/22(金)08:27
何かローグライク系の袋系アイテムのアイコンっぽい
160: 名無しさん25/08/22(金)08:29そうだねx1
ネタデザイン枠2連続発表は予想外
161: 名無しさん25/08/22(金)08:31
皮風船みたい
162: 名無しさん25/08/22(金)08:33
どうせなら種族値700ぐらいに上げちゃお
163: 名無しさん25/08/22(金)08:35
カイリューはネタデザインじゃないだろ!?
164: 名無しさん25/08/22(金)08:41
>>163
感じ方は人によるけど頭に羽はあんまりカッコ良くは…
166: 名無しさん25/08/22(金)08:47
>>164
最低だよ…ハネッコ…
165: 名無しさん25/08/22(金)08:45
リーク通りで驚きが無いってのはある
167: 名無しさん25/08/22(金)08:47
びっくりしてdelしちゃったけどリーク画像ぼんやり見ちゃった…発売するまでZAスレは見ないほうがいいのか…
168: 名無しさん25/08/22(金)08:50
リークの話がそんなにしたけりゃ見えない所でやってほしい
169: 名無しさん25/08/22(金)08:50
おでんくんみたいな見ためしやがって
170: 名無しさん25/08/22(金)08:55
カイリューはメガシンカで退化してる…てなるけどそんな悪いデザインとは思わん

コメント

タイトルとURLをコピーしました