1: 名無しさん25/09/04(木)05:58そうだねx25
お兄ちゃんが買わない方
2: 名無しさん25/09/04(木)05:58そうだねx61
酢昆布+アップグレードパス
3: 名無しさん25/09/04(木)06:01
これってBWのリメイクなの?
4: 名無しさん25/09/04(木)06:02
>>3
ちがう
BWはリメイクスキップされた
ちがう
BWはリメイクスキップされた
5: 名無しさん25/09/04(木)06:03そうだねx13
>>4
おーん…
おーん…
6: 名無しさん25/09/04(木)06:04
だってBWはマイチェンから2に切り替えてどうリメイクしたらいいか…
10: 名無しさん25/09/04(木)06:15
>>6
どうってBDSPと同じでいいだろ?
どうってBDSPと同じでいいだろ?
11: 名無しさん25/09/04(木)06:17そうだねx5
>>10
いいわけねえだろ!
PDWとかもどうするんだよコレってなってそう
いいわけねえだろ!
PDWとかもどうするんだよコレってなってそう
7: 名無しさん25/09/04(木)06:04
代わりにSVのDLCでイッシュ地方の学校に行ける
8: 名無しさん25/09/04(木)06:09そうだねx18
レジェンズってリメイクにカウントしていいの…?
142: 名無しさん25/09/04(木)08:46
>>8
いいってさー!
いいってさー!
9: 名無しさん25/09/04(木)06:13
こういうSwitch2エディション版があるソフトはSwitch1に挿せばちゃんとSwitch1版がプレイできると知ったから
わざわざSwitch1用買う理由は無いと知った
わざわざSwitch1用買う理由は無いと知った
103: 名無しさん25/09/04(木)07:46
>>9
それができるソフト限られるからちゃんと公式見てね
それができるソフト限られるからちゃんと公式見てね
113: 名無しさん25/09/04(木)07:53
>>103
公式のどこを見たら判断できるの?
公式のどこを見たら判断できるの?
129: 名無しさん25/09/04(木)08:28
>>103
2Edition名乗ってる物理カードならみんなできるのでは
2Edition名乗ってる物理カードならみんなできるのでは
12: 名無しさん25/09/04(木)06:18そうだねx6
いやいいだろBDSPが国内売上ぶっちぎりトップのリメイク作だぞ
15: 名無しさん25/09/04(木)06:20そうだねx5
>>12
正直なんでこんなもん売り上げトップにさせたんだよバカなんじゃねえのかってずっと思ってる
でもあの頃のバグ祭り見てたら俺も俺もとやりたくなるのはわかるかもしれん
正直なんでこんなもん売り上げトップにさせたんだよバカなんじゃねえのかってずっと思ってる
でもあの頃のバグ祭り見てたら俺も俺もとやりたくなるのはわかるかもしれん
18: 名無しさん25/09/04(木)06:23
>>15
念の為言っておくけど世界累計でのリメイク作トップはORASよ
国内じゃ3DS世代ズタボロだったけど海外では本当にウケてた
念の為言っておくけど世界累計でのリメイク作トップはORASよ
国内じゃ3DS世代ズタボロだったけど海外では本当にウケてた
127: 名無しさん25/09/04(木)08:21
>>18
それ前の累計の話で更新された
ORAS 1463万本(2024年9月末時点)
BDSP 1492万本(2022年9月末時点)
それ前の累計の話で更新された
ORAS 1463万本(2024年9月末時点)
BDSP 1492万本(2022年9月末時点)
13: 名無しさん25/09/04(木)06:19
BDSPと同じやり方で4本出せば解決する話だからなぁ
14: 名無しさん25/09/04(木)06:20
BDSPはグラが悪かった
SV調ならちがったかもしれん
SV調ならちがったかもしれん
20: 名無しさん25/09/04(木)06:27
>>14
戦闘は良かったほうじゃないか?
マップは…
戦闘は良かったほうじゃないか?
マップは…
21: 名無しさん25/09/04(木)06:28そうだねx1
>>20
操作性はカスだったな
あれなら斜め移動いらん
操作性はカスだったな
あれなら斜め移動いらん
16: 名無しさん25/09/04(木)06:20
綺麗なパッケとROM現物が欲しくてゲームアイコンに2エディションの文字が付くのがなんか嫌なのでSwitch版をアプデする
23: 名無しさん25/09/04(木)06:29
>>16
ホーム画面のゲームアイコンはアプグレパス買った場合でも2エディションになるぞ
ホーム画面のゲームアイコンはアプグレパス買った場合でも2エディションになるぞ
25: 名無しさん25/09/04(木)06:33そうだねx4
>>23
クソっ!なんて時代だ!
クソっ!なんて時代だ!
17: 名無しさん25/09/04(木)06:23
同梱版買う予定だけどSwitch2のソフトの同梱版の方が酢昆布ZAに回せてお得な気がしている
バナンザ同梱版とか出ないかな
バナンザ同梱版とか出ないかな
19: 名無しさん25/09/04(木)06:26
BW3か双子の英雄がいた頃のレジェンズキュレムでも出すと思う
22: 名無しさん25/09/04(木)06:29そうだねx1
BDSPは操作性とかもだいぶまぁその…って感じだった
自社開発の3dマップシリーズの操作性はわりと素直でその点偉いな
自社開発の3dマップシリーズの操作性はわりと素直でその点偉いな
24: 名無しさん25/09/04(木)06:31そうだねx1
BDSPはグラなんかより操作性とバグの多さが問題だろ
26: 名無しさん25/09/04(木)06:34
アイコン画像切り替えられたりしたらいいんだけどな
27: 名無しさん25/09/04(木)06:34
ポケセン特典欲しいけどダウンロード版が良いんだよなあ
28: 名無しさん25/09/04(木)06:35
アイコンもアレだしパケはどうしても2の仕様でなかなかダサいしで厳しいとこはあるな…
スイッチ2のパケ版の仕様というかあの面積の感じどうにかならんかな
スイッチ2のパケ版の仕様というかあの面積の感じどうにかならんかな
29: 名無しさん25/09/04(木)06:36そうだねx9
BWリメイクが飛ばされてるってのとは違うと思うんだよな
マイチェン続編DLCの類をずっと飛ばされてたXYにやっと出番が回ってきたって感じじゃない?
マイチェン続編DLCの類をずっと飛ばされてたXYにやっと出番が回ってきたって感じじゃない?
30: 名無しさん25/09/04(木)06:36そうだねx1
明らかにロード早くなるからDL版欲しいけど
ポケモンってしばらくしてからでも高く中古で売れるからキーカード版欲しいのにZAはキーカード無いの悲しい
ポケモンってしばらくしてからでも高く中古で売れるからキーカード版欲しいのにZAはキーカード無いの悲しい
56: 名無しさん25/09/04(木)07:08
>>30
いらねえよ…
本物のパッケージ出してくれてありがたいだろ
いらねえよ…
本物のパッケージ出してくれてありがたいだろ
31: 名無しさん25/09/04(木)06:40
ダイパリメイクも来たばっか(4年前)だしまだBWリメイク来ないだろとは思ってる
レジェンズ系は過去舞台なのかなと思ってたけど別にそうじゃなかったのは意外だったくらいかな
レジェンズ系は過去舞台なのかなと思ってたけど別にそうじゃなかったのは意外だったくらいかな
32: 名無しさん25/09/04(木)06:44
XYだけ諸々の都合であると思われてたZ出てこなかったからな
舞台は結構好きなんだよ
舞台は結構好きなんだよ
36: 名無しさん25/09/04(木)06:46そうだねx1
>>32
おしゃれなヨーロッパデザインでミニスカートはシリーズトップだと思う
おしゃれなヨーロッパデザインでミニスカートはシリーズトップだと思う
33: 名無しさん25/09/04(木)06:44
エメラルドのリメイクまだっすかねぇ!?
34: 名無しさん25/09/04(木)06:45
ゲームボーイ時代の移植とかもやってほしい
35: 名無しさん25/09/04(木)06:45
チャンピオンズにフロンティアモードなんかあればなあ
37: 名無しさん25/09/04(木)06:46
レッツゴージョウトとレジェンズセレビィ出そう
3dsのショッピング停止1ヶ月勘違いしててクリスタル買うの忘れて恒常セレビィ入手手段逃しちゃったの
3dsのショッピング停止1ヶ月勘違いしててクリスタル買うの忘れて恒常セレビィ入手手段逃しちゃったの
38: 名無しさん25/09/04(木)06:48そうだねx1
リメイク作るのが割に合わなくなってるのかなって思う
昔と違って同世代から素材の流用とかも難しそうだし
昔と違って同世代から素材の流用とかも難しそうだし
39: 名無しさん25/09/04(木)06:53そうだねx1
ポケモンの売上げ規模で割に合わんなんて事無いだろ…
40: 名無しさん25/09/04(木)06:56そうだねx1
リメイク作る労力がもうこれまでの非じゃないから
それなら新作作りてぇ!って制作側の思いだと思う
それなら新作作りてぇ!って制作側の思いだと思う
49: 名無しさん25/09/04(木)07:03そうだねx3
>>40
新作全力かけてリメイク外注は悪くない判断だと思う
それに見合った新作とそこそこの質が保たれたリメイクが出れば
新作全力かけてリメイク外注は悪くない判断だと思う
それに見合った新作とそこそこの質が保たれたリメイクが出れば
41: 名無しさん25/09/04(木)06:57
リメイクで昔のキャラが垢抜けたりするの好きだったけどBWからは普通に良い感じだからまあ無くても良いのかなと思いつつある
42: 名無しさん25/09/04(木)06:59
酢昆布使えるのかこれ
48: 名無しさん25/09/04(木)07:03
>>42
カービィが酢昆布にアプグレで行けたからいけるいける
ただ発売日に同時にアプグレも終わるのかな
カービィのアプグレのあらかじめダウンロード終わった時にはもうSwitch2エディションのアイコンだったし大丈夫とは思うけど
カービィが酢昆布にアプグレで行けたからいけるいける
ただ発売日に同時にアプグレも終わるのかな
カービィのアプグレのあらかじめダウンロード終わった時にはもうSwitch2エディションのアイコンだったし大丈夫とは思うけど
50: 名無しさん25/09/04(木)07:04
>>48
ティアキンは買った瞬間にアプグレされたからたぶん同じだとは思う
ティアキンは買った瞬間にアプグレされたからたぶん同じだとは思う
52: 名無しさん25/09/04(木)07:05
>>50
ならアプグレも同じく予約しておけばOKか
なるほど
ならアプグレも同じく予約しておけばOKか
なるほど
43: 名無しさん25/09/04(木)06:59そうだねx2
まあBWあたりってドット技術の粋だからリメイクはしなくてもいいかという気持ちもある
HD2Dとかでリメイクしてくれるならうれしいけど
HD2Dとかでリメイクしてくれるならうれしいけど
44: 名無しさん25/09/04(木)07:00
ZAのスレなのにリメイクの話になっとる
45: 名無しさん25/09/04(木)07:00そうだねx16
そもそもレジェンズが出たのをリメイク飛ばされた扱いしてるのがもう意味わからん
アルセウスは何ポジだと思ってんだよ
アルセウスは何ポジだと思ってんだよ
46: 名無しさん25/09/04(木)07:00
ポケセンでZAバージョン予約してる
アートブック楽しみ
アートブック楽しみ
47: 名無しさん25/09/04(木)07:02そうだねx4
ZA地雷臭するから例えセールしてようと初動では買わん
59: 名無しさん25/09/04(木)07:14そうだねx5
>>47
わかるがレジェンズで脳を焼かれたから買うしかねぇんだ…
わかるがレジェンズで脳を焼かれたから買うしかねぇんだ…
51: 名無しさん25/09/04(木)07:04
まあBDSPはアルセウスの引き立て役だったんだろうけど
53: 名無しさん25/09/04(木)07:07そうだねx8
舞台が同じなだけの新作をリメイクとは言わん
54: 名無しさん25/09/04(木)07:07
遊ばなさそうなマリカセットよりZAセットのSwitch2がほしい…
55: 名無しさん25/09/04(木)07:08
酢昆布でもう一つ何買えばいいんだろう
57: 名無しさん25/09/04(木)07:09
>>55
持ってるソフトは?
持ってるソフトは?
58: 名無しさん25/09/04(木)07:11
BDSP作ってたとこは今チャンピオンズ作ってるしリメイクはもうないだろうな
元々ダイパのリメイク出す予定なくてホーム作ってるとこに急遽頼んだんだんだろうし
元々ダイパのリメイク出す予定なくてホーム作ってるとこに急遽頼んだんだんだろうし
60: 名無しさん25/09/04(木)07:15
2と無印の二台持ちでセルフ通信できるようになったし
余った酢昆布で剣盾揃えて色違い少しでも揃えやすくすれば良かったかなぁって思ってきた
余った酢昆布で剣盾揃えて色違い少しでも揃えやすくすれば良かったかなぁって思ってきた
61: 名無しさん25/09/04(木)07:15
ZAはPV見てもぼんやりしててどういうゲームか分からない
戦闘メインっぽいしそこの出来次第で良し悪し決まるから場合によってはクソゲーの可能性すらあり得ると思ってる
ゲーフリにこの手のゲーム作るノウハウなさそうなのが不安要素としてデカすぎる
戦闘メインっぽいしそこの出来次第で良し悪し決まるから場合によってはクソゲーの可能性すらあり得ると思ってる
ゲーフリにこの手のゲーム作るノウハウなさそうなのが不安要素としてデカすぎる
62: 名無しさん25/09/04(木)07:17そうだねx1
アルセウスがあっという間に安くなったから見はありかも
72: 名無しさん25/09/04(木)07:23
>>62
今は高くなってない?
今は高くなってない?
63: 名無しさん25/09/04(木)07:17
レジェンズのキング戦のアクションゲー地味に好きだったからあの形式でレイドとかしてみたかったの
64: 名無しさん25/09/04(木)07:18
ゼノブレイドっぽい戦闘だと勝手に思ってるけどどうなんだろう
65: 名無しさん25/09/04(木)07:20そうだねx1
アクションバトルはアルセウス戦は糞だったからやりたくねぇな・・・
66: 名無しさん25/09/04(木)07:21
アルセウスは本編で疎かになってた捕獲に振ってくれたのが楽しかったから今回のはちょっと不安
67: 名無しさん25/09/04(木)07:21
ZA同梱版ってその辺の小売りじゃ買えないのかな
69: 名無しさん25/09/04(木)07:22
>>67
まあ無理だろ
まあ無理だろ
70: 名無しさん25/09/04(木)07:22
>>67
むしろそのへんの小売でしか買えないよ
むしろそのへんの小売でしか買えないよ
68: 名無しさん25/09/04(木)07:22
ゲームプレイ見たけど物陰に隠れて相手の後頭部に一撃入れてから戦うゲームだよ
修羅の国だよ
修羅の国だよ
71: 名無しさん25/09/04(木)07:22そうだねx1
もう1回ゲーフリがプラチナのリメイク作ってくれたら成仏出来るのに
76: 名無しさん25/09/04(木)07:25
>>71
リメイクなんて作ってる余裕はもうないだろ
全部外注に丸投げするしかない
リメイクなんて作ってる余裕はもうないだろ
全部外注に丸投げするしかない
77: 名無しさん25/09/04(木)07:25
>>71
本編ですら明らかに時間足りてないのにリメイクまで作る余裕がゲーフリにあるとは思えん
作るとしてもどうせまたイルカだよ
本編ですら明らかに時間足りてないのにリメイクまで作る余裕がゲーフリにあるとは思えん
作るとしてもどうせまたイルカだよ
79: 名無しさん25/09/04(木)07:26そうだねx2
>>77
ならいいじゃん
ならいいじゃん
73: 名無しさん25/09/04(木)07:23そうだねx4
2のパッケの赤い枠ちょっとダサいよね
74: 名無しさん25/09/04(木)07:24
>>73
やっぱ男なら青だよな
やっぱ男なら青だよな
89: 名無しさん25/09/04(木)07:38
>>73
まぁ目立つようにしないと間違えて買う奴出て来そうだし…
まぁ目立つようにしないと間違えて買う奴出て来そうだし…
75: 名無しさん25/09/04(木)07:25
なんだかんだ毎年新作出してくれないと寂しいって分かったからクオリティには目を瞑るよ
78: 名無しさん25/09/04(木)07:26
過酷な野生でメガトンするのと
修羅な戦場でメガトンするかの違いだ
バトルシステムに慣れないとZAはキツそうだよね
修羅な戦場でメガトンするかの違いだ
バトルシステムに慣れないとZAはキツそうだよね
80: 名無しさん25/09/04(木)07:27
同梱版ほしいけどヨドバシとか行って並べば良いんです?
82: 名無しさん25/09/04(木)07:28
>>80
予約分だけで全部はけると思う
予約分だけで全部はけると思う
81: 名無しさん25/09/04(木)07:27
ポケモンセンターで予約すると特典でアートブック貰えるんだっけ
83: 名無しさん25/09/04(木)07:30
レジェアルと同じで既存のポケモンとは別システムなの分かってないで買う層がまだいそう
84: 名無しさん25/09/04(木)07:32
>>83
名無しすら未だに街以外のフィールドがあると思ってるやついるしな
名無しすら未だに街以外のフィールドがあると思ってるやついるしな
85: 名無しさん25/09/04(木)07:33
そもそもSwitch2のアップグレードあるやつのソフトってSwitchに挿してそのまま遊べるんじゃないっけ?ゼルダとか
88: 名無しさん25/09/04(木)07:37
>>85
中身Switch版とアプグレデータだし
中身Switch版とアプグレデータだし
86: 名無しさん25/09/04(木)07:34
リメイクは時間かけた方いいのかクオリティ落として早めに出した方いいのか
87: 名無しさん25/09/04(木)07:37そうだねx2
>>86
時間かけても良くなるわけじゃなくてむしろ明後日の方向に煮詰めたゴミみたいな三部作になる場合もあるからなぁ…
時間かけても良くなるわけじゃなくてむしろ明後日の方向に煮詰めたゴミみたいな三部作になる場合もあるからなぁ…
90: 名無しさん25/09/04(木)07:39
要素として推してるってことはアルセウスでつまんなかったバトルを改善してくれてると信じて良いんだよな
91: 名無しさん25/09/04(木)07:39そうだねx1
>>90
ピュアすぎる
ピュアすぎる
92: 名無しさん25/09/04(木)07:40
キーカードに偏見ないからどっちでもいい
93: 名無しさん25/09/04(木)07:41
HGSSくらいの完成度じゃないとどうせ文句言われるの難儀だなと思う
96: 名無しさん25/09/04(木)07:42
>>93
無視して良いとも言える
無視して良いとも言える
98: 名無しさん25/09/04(木)07:43
>>96
実際無視してると思うしそれで良いよ
実際無視してると思うしそれで良いよ
94: 名無しさん25/09/04(木)07:41
かわせ!を直々に導入するのはまあ良いんだけどさ
コレをオンライン対人はあんましやるつもりないな
まだ触れもしないからなんとも言えないけど
コレをオンライン対人はあんましやるつもりないな
まだ触れもしないからなんとも言えないけど
95: 名無しさん25/09/04(木)07:41
>>94
バトルは殴り合いじゃないよ
バトルは殴り合いじゃないよ
100: 名無しさん25/09/04(木)07:43
>>95
むしろプレイヤーにも打撃が欲しくなってきた
むしろプレイヤーにも打撃が欲しくなってきた
97: 名無しさん25/09/04(木)07:42
逆にXY以降なら2D作品にするのあっても面白いと思う
99: 名無しさん25/09/04(木)07:43
まーたHGSSジジイかってなるからやめろ
101: 名無しさん25/09/04(木)07:44
ZAのプロは技の範囲とかもガッツリ覚える必要あんのかな
102: 名無しさん25/09/04(木)07:46
>>101
バトルロイヤルがおまけレベルでなければそんなにやるうまあじもなさそうなんで発売待ちだな
どっちにしろ技範囲は覚えないとプレイヤーがはかいこうせんで死ぬことになる
バトルロイヤルがおまけレベルでなければそんなにやるうまあじもなさそうなんで発売待ちだな
どっちにしろ技範囲は覚えないとプレイヤーがはかいこうせんで死ぬことになる
104: 名無しさん25/09/04(木)07:47
イルカはチャンピオンズの担当になったから安心だな
123: 名無しさん25/09/04(木)08:14
>>104
オンラインはこっちでという実質本編を外部に投げるのどうなんだろうな
オンラインはこっちでという実質本編を外部に投げるのどうなんだろうな
105: 名無しさん25/09/04(木)07:47
やり込み施設みたいなのでバトルロイヤルとかあって容赦なく来られたら厳しいかも
106: 名無しさん25/09/04(木)07:48
ポケセンで買いたいけどSwitch2版のパッケージがダサくて二の足踏んでる
でもどうせ欲しいんだから悩むの無駄だよな
何気にもう来月か…
でもどうせ欲しいんだから悩むの無駄だよな
何気にもう来月か…
107: 名無しさん25/09/04(木)07:49
まあ仕方ないんだろうけど赤い枠随分広いね…
110: 名無しさん25/09/04(木)07:50
>>107
正直かなりダサいと思ってる
Switch1の方がシンプルでかっこいい
正直かなりダサいと思ってる
Switch1の方がシンプルでかっこいい
108: 名無しさん25/09/04(木)07:50
まあ元気な間にこういう挑戦作はどんどん出していいと思う
109: 名無しさん25/09/04(木)07:50
アプグレデータの容量を容認できるんならSwitch版でもいいんだぜ
ゼルダでも赤ロムと黒ロム+アプグレのローディング測定ほぼ一緒だったし
ゼルダでも赤ロムと黒ロム+アプグレのローディング測定ほぼ一緒だったし
112: 名無しさん25/09/04(木)07:52
>>109
黒ロムの場合でもUGのデータは本体に置いたほうが早いのかな
黒ロムの場合でもUGのデータは本体に置いたほうが早いのかな
114: 名無しさん25/09/04(木)07:54
>>112
それはもちろんそう
それはもちろんそう
111: 名無しさん25/09/04(木)07:51
対戦やりたい層はチャンピオンズ来るしな
115: 名無しさん25/09/04(木)07:56
アップグレードパスってなに
DLC?
DLC?
116: 名無しさん25/09/04(木)07:57
>>115
2用のパッチみたいなもん
2用のパッチみたいなもん
117: 名無しさん25/09/04(木)07:59
>>116
なるほど
右買っても2でもプレイできますよってことか
なるほど
右買っても2でもプレイできますよってことか
118: 名無しさん25/09/04(木)08:00
>>117
元々できるぜ
動きが2に合わせて快適になるパッチってだけだ
元々できるぜ
動きが2に合わせて快適になるパッチってだけだ
119: 名無しさん25/09/04(木)08:02
正直Switch1の方が開発費かからねえかって思うけどそういうもんなので仕方ない
120: 名無しさん25/09/04(木)08:06
酢昆布で買うけど残りのソフト一つなににすっかな…
121: 名無しさん25/09/04(木)08:06
でも正直リメイクよりは同じ舞台での新展開の方が嬉しい
122: 名無しさん25/09/04(木)08:08
>>121
作るか…マサラタウン開拓ゲーム!
作るか…マサラタウン開拓ゲーム!
124: 名無しさん25/09/04(木)08:17
2と1でどのくらい差があるか見てから決めたいけどもう情報出てる?
126: 名無しさん25/09/04(木)08:19
>>124
あんまり差があり過ぎると1で買いたい人つらそうだし比較動画出すのかねえ
あんまり差があり過ぎると1で買いたい人つらそうだし比較動画出すのかねえ
131: 名無しさん25/09/04(木)08:29
>>124
初報PVと最新PV見比べてみればいいと思う
初報PVと最新PV見比べてみればいいと思う
125: 名無しさん25/09/04(木)08:19そうだねx1
なんか勝手に焦ってたけどそういや普通のスイッチでも遊べるんか…
128: 名無しさん25/09/04(木)08:26
Switch2の方買う
130: 名無しさん25/09/04(木)08:29
物理カード(DL版をプレイ出来るようにする鍵)
132: 名無しさん25/09/04(木)08:30そうだねx4
>>130
そういうのは他所でやって
そういうのは他所でやって
133: 名無しさん25/09/04(木)08:31
1と2の区別つかない層がメインじゃないの良くも悪くも
134: 名無しさん25/09/04(木)08:37
これリメイクなの?
137: 名無しさん25/09/04(木)08:39
>>134
新作だよ
新作だよ
135: 名無しさん25/09/04(木)08:37
同梱版買えたら2で買えなかったら酢昆布で1のを買う
136: 名無しさん25/09/04(木)08:37
ポケモンはキーカードではなくない?
138: 名無しさん25/09/04(木)08:40
キーカードを採用できるのはSwitch2専用タイトルだけ
Switch2 edtionはあくまでも「Switch2で遊ぶと色々パワーアップする旧Switch用ソフト」だからキーカードは使えない
Switch2 edtionはあくまでも「Switch2で遊ぶと色々パワーアップする旧Switch用ソフト」だからキーカードは使えない
139: 名無しさん25/09/04(木)08:42
アルセウスもそうだけどシリーズ中期ぐらいからのストーリーや背景設定の肉付けが多くなってそうな作品はリメイクより外伝作った方が良いんじゃないかってのは分かる気はする
それとして原作を何らかの形で現代機でプレイできるようにはしてほしい
それとして原作を何らかの形で現代機でプレイできるようにはしてほしい
140: 名無しさん25/09/04(木)08:45
赤緑はリメイク作りすぎ
143: 名無しさん25/09/04(木)08:46
>>140
FRLGだけだろ
ピカブイ は別物すぎるし
FRLGだけだろ
ピカブイ は別物すぎるし
141: 名無しさん25/09/04(木)08:46
長らくDSでシリーズ続けてきたからどうやって移植リメイクするか悩んでそうだな
144: 名無しさん25/09/04(木)08:51
アートブック欲しいのでパケ版
コメント