1: 名無しさん25/10/10(金)17:22そうだねx3
創造神思ったよりカスタマイズ性なかったな…
なんか絶妙に痒いところに手が届かない
なんか絶妙に痒いところに手が届かない
2: 名無しさん25/10/10(金)17:23そうだねx10
神ィ!はタイプいっぱいあるから型もいっぱいあると見せかけて全部が実用的かどうかはまた別の問題だった
3: 名無しさん25/10/10(金)17:23そうだねx5
こいつどうカスタムしてもとりあえず強いからすげえよな
4: 名無しさん25/10/10(金)17:26そうだねx2
特殊でも耐久でも強い
5: 名無しさん25/10/10(金)17:27そうだねx3
まあ草アルセウスとか強い気はしないしな…
6: 名無しさん25/10/10(金)17:28
アルセウスは手がないからなぁ
7: 名無しさん25/10/10(金)17:31そうだねx3
SV一般ポケ環境は週1くらいの頻度で新たな流行型が出てきてすごかった
8: 名無しさん25/10/10(金)17:33そうだねx2
テラスタルシステムのおかげでアイテムなしで神と似たようなことできるし…
9: 名無しさん25/10/10(金)17:34そうだねx5
月初めの構築記事がほぼ今月の勝ち馬カイリュー発表会だったからな…
10: 名無しさん25/10/10(金)17:34
29年選手だ面構えが違う
11: 名無しさん25/10/10(金)17:34
ハーブ型とかコーン型とかきのみ型とかあるよね
12: 名無しさん25/10/10(金)17:35
神ィの持ち物固定ってデメリットに対してすり替えトリック無効は釣り合い取れてない気がする
13: 名無しさん25/10/10(金)17:42
まあ神は本体じゃなく劣化スペックの分霊だから設定上…
14: 名無しさん25/10/10(金)17:42そうだねx9
間違いなく今作が全盛期と言い切れる古豪
15: 名無しさん25/10/10(金)17:46
今19位か…
16: 名無しさん25/10/10(金)17:49そうだねx3
一般ドラゴンタイプって禁伝環境来たら強い禁伝ドラゴンに枠取られがちなのにその上で19位なのは普通にすげえ
17: 名無しさん25/10/10(金)17:55そうだねx7
>>16
しかも当代の禁伝ドラゴンがミラコラとか言うバケモン双翼なのにだ
しかも当代の禁伝ドラゴンがミラコラとか言うバケモン双翼なのにだ
18: 名無しさん25/10/10(金)17:58そうだねx3
初代はあんな弱かったのに
19: 名無しさん25/10/10(金)17:59
ミラコラ使わない構築も普通にあるからその辺のドラゴン枠に入ってくるのかね
20: 名無しさん25/10/10(金)18:01
今は物理受け採用が多いっぽい
21: 名無しさん25/10/10(金)18:09そうだねx1
600族にマルスケってダメだったんじゃ…
23: 名無しさん25/10/10(金)18:11そうだねx7
>>21
その時点でダメなら剣盾でも最上位になってる
その時点でダメなら剣盾でも最上位になってる
22: 名無しさん25/10/10(金)18:09
ブリジュラス20位…
24: 名無しさん25/10/10(金)18:12
強いけどトップ層ではなかったな剣盾
25: 名無しさん25/10/10(金)18:13
耐久振ってないノーマル神なら鉢巻けたぐりでワンパンできるんだ…
26: 名無しさん25/10/10(金)18:17
飛行ドラゴンだけど飛行はロクな技ないんだよな
なんかもう神速地震を一致技みたいな顔して使ってる
なんかもう神速地震を一致技みたいな顔して使ってる
27: 名無しさん25/10/10(金)18:19
ダブルウイングあったらもっと強かったよね
28: 名無しさん25/10/10(金)18:24そうだねx3
そりゃ渡したら強いのはわかるけど飛行タイプの技露骨に絞るのよくないと思う
29: 名無しさん25/10/10(金)18:25そうだねx1
こいつはともかくランドロスとかギャラドスも攻撃面で飛行を活かすことなさすぎる
32: 名無しさん25/10/10(金)18:26そうだねx3
>>29
いい技ねえんだもん!
ダイマ環境の頃はギャラは飛び跳ねるからダイジェしてた記憶はある
いい技ねえんだもん!
ダイマ環境の頃はギャラは飛び跳ねるからダイジェしてた記憶はある
40: 名無しさん25/10/10(金)18:33
>>29
ブレバとか鳥っぽいやつじゃないともらえないしな…
ブレバとか鳥っぽいやつじゃないともらえないしな…
30: 名無しさん25/10/10(金)18:26
ガラルの頃はダブルウイング使えたけど忘れちゃったみたい
31: 名無しさん25/10/10(金)18:26
アルセウス「その気になれば全ステータスカンストの分体も出せますが」
33: 名無しさん25/10/10(金)18:28
絞った結果飛行タイプだけど飛行技なんか使わねえよってなってる奴がたくさんいるのはどうなのと思う
34: 名無しさん25/10/10(金)18:28そうだねx1
全員雑にアクロバットやれ
35: 名無しさん25/10/10(金)18:30
さらにメガシンカ来たからな…どんな感じになるか怖いような楽しみなような
36: 名無しさん25/10/10(金)18:30
SV解禁直後なんかランドびみょいなーこえー時代だーって言ってたら鉢巻飛行テラバ強いぞって言われて試したらマジで強かったっけな
あの頃なら小細工せずに素直にあのAから殴りかかる方が強いわなって
あの頃なら小細工せずに素直にあのAから殴りかかる方が強いわなって
37: 名無しさん25/10/10(金)18:31そうだねx1
飛行技難民すぎて1.2倍アイテム持ちの飛行テラバ型とかいたな…
38: 名無しさん25/10/10(金)18:31
ランドの火力で鉢巻飛行テラバはそりゃつえーよな
対面は物理型なら威嚇で火力下げてダメージレース勝てるし受け出しにもシャレにならんダメージはいるし
対面は物理型なら威嚇で火力下げてダメージレース勝てるし受け出しにもシャレにならんダメージはいるし
39: 名無しさん25/10/10(金)18:33
SVで飛行テラバ以外で1番押した飛行技ってホウオウのブレバかなあ…
41: 名無しさん25/10/10(金)18:41そうだねx7
強すぎるからってタイプ一致の強い技渡さないのもなんか歪ですよね
42: 名無しさん25/10/10(金)18:41
全部の要素あるチャンピオンズのこいつどうなっちまうんだよ…
44: 名無しさん25/10/10(金)18:42
>>42
正直メガカイリューがテラスカイリューに勝つのムリだと思う
正直メガカイリューがテラスカイリューに勝つのムリだと思う
43: 名無しさん25/10/10(金)18:41そうだねx3
バランスとか置いといて仮にも飛行タイプなのにメインウェポンすらもらえないのは流石に違くね?と思わなくはない
45: 名無しさん25/10/10(金)18:43
数値100上がるとはいえ四倍弱点そのままなのはどうなんだろうな
46: 名無しさん25/10/10(金)18:44
なんだかんだ600族って全員一回は環境のトップメタに立ったことある感じになったのかな
47: 名無しさん25/10/10(金)18:45そうだねx3
わざとらしい突っ込み待ちだ
48: 名無しさん25/10/10(金)18:46
神って結局フェアリー起点型と剣舞くらいしか強いのなくね?
49: 名無しさん25/10/10(金)18:50
水アルセウスも意外と強かったみたい
50: 名無しさん25/10/10(金)18:51
統一パに違うアルセウス入れてるのは見た
51: 名無しさん25/10/10(金)18:52
地面アルセウスに使用率負けてるグラードンは反省して
52: 名無しさん25/10/10(金)18:52
別に超絶強力な禁伝ポケは作らないみたいな意識でもないのに神をパッとしない強さにしてるの面白くない
55: 名無しさん25/10/10(金)18:54そうだねx3
>>52
パッとしない扱いは流石に逆張りの域でしょ
パッとしない扱いは流石に逆張りの域でしょ
68: 名無しさん25/10/10(金)19:04そうだねx1
>>55
やれば分かるがマジでパッとしないぞ
やれば分かるがマジでパッとしないぞ
53: 名無しさん25/10/10(金)18:53
神が作られたのいつだと思ってんだよ
54: 名無しさん25/10/10(金)18:53
データでは減ってるけど飛行アルセウスは成る程なーって
強みはちゃんと感じた
強みはちゃんと感じた
56: 名無しさん25/10/10(金)18:54そうだねx6
いやまあ前評判に対してパッとしない現状なのは否定しようがない
57: 名無しさん25/10/10(金)18:55
厄介に見えて思ったより処理に困らないな…と思うことが多い神
58: 名無しさん25/10/10(金)18:56
オール120は微妙に痒いところに届かない…のか…?
59: 名無しさん25/10/10(金)18:57そうだねx1
AC120で耐久120がすごいんだよと言う人もいるが
別にそっち方面でもパッとしていない
別にそっち方面でもパッとしていない
60: 名無しさん25/10/10(金)18:59
ポケモンって尖ってる部分があって平均値が高い奴は強いけど
尖ってる部分がなくて平均値だけが高い奴って思ったよりスペック低いんだよな
尖ってる部分がなくて平均値だけが高い奴って思ったよりスペック低いんだよな
61: 名無しさん25/10/10(金)19:00そうだねx1
ac120s120が微妙なのはもはや覆しようがない正論
耐久はまあ…自己再生あったからギリいける
耐久はまあ…自己再生あったからギリいける
62: 名無しさん25/10/10(金)19:00
あとまあタイプ変えれるのは個性ではあるけどそこまで強みにならないからなぁ…
63: 名無しさん25/10/10(金)19:01
チャンピオンズでダイマックス復活するなら飛行技は何かしら覚えるってだけで十分なのかもな
64: 名無しさん25/10/10(金)19:01
ポケモン自体インフレしすぎた
65: 名無しさん25/10/10(金)19:01
アルセウスがこのスレ見たらキレて全種族値160になるぞ
66: 名無しさん25/10/10(金)19:02そうだねx3
受け強いタイプの耐久振りアルセウス考えてて脳内で食べ残し持たせる想定しちゃうんはレギュI序盤あるあるだと思う
75: 名無しさん25/10/10(金)19:09
>>66
たまにやるよね道具二個持つ想定
たまにやるよね道具二個持つ想定
67: 名無しさん25/10/10(金)19:04
どっちかっていうと種族値よりマルチタイプが時代遅れ感強い旧変幻自在みたいなのにしようぜ!
69: 名無しさん25/10/10(金)19:04
ディアパルギラティナもそうだけどアイテム固定は時代遅れだって
70: 名無しさん25/10/10(金)19:05そうだねx2
思ったよりってだけで弱いわけじゃないからパッとしないが1番しっくり来ると思う
71: 名無しさん25/10/10(金)19:05
上位勢はレギュI前から考察すればするほどなんか…ってなってたし実際そうなったからパッとしないって評価に対して逆張り扱いは無理だ…
72: 名無しさん25/10/10(金)19:07
パーティの軸にするにはミラコラ黒バドに比べて性能足りてないから軸の補佐って感じの立ち位置に落ち着いた
73: 名無しさん25/10/10(金)19:08そうだねx1
ランクマやったら微妙さはマジで理解できるんだけど何でエアプほど噛み付きたがるんだろうか…
74: 名無しさん25/10/10(金)19:08そうだねx1
どの伝説使っていいのにアルセウス使うの?とか思うしパッとしない評価妥当だと思う
76: 名無しさん25/10/10(金)19:10
エース運用は止める手段が豊富すぎてそりゃダメだよねってなる
だって普段ミラコラバドの相手してんだぞ
AC120で積み技だよりの火力なんて余程うまく通さないとそりゃ止まる
だって普段ミラコラバドの相手してんだぞ
AC120で積み技だよりの火力なんて余程うまく通さないとそりゃ止まる


コメント