【ポケモン】さすがにガチっぽいリーク情報が溢れてきた

ポケモン
2: 名無しさん25/10/13(月)16:57そうだねx5
世界同時発売だから仕方ない
3: 名無しさん25/10/13(月)17:01
色メガカイリューは体色がミニリュウ・ハクリューと同じ感じになるっぽい
4: 名無しさん25/10/13(月)17:02そうだねx3
フラゲがちらほら出てくる時期か
74: 名無しさん25/10/13(月)17:27
>>4
まぁでも昔に比べたら保った方じゃない?
剣盾時代に印刷所リークでマジギレしたからもあるが
5: 名無しさん25/10/13(月)17:02そうだねx53
カスども死なねえかな
6: 名無しさん25/10/13(月)17:03
あいつは無事帰還したらしいな
7: 名無しさん25/10/13(月)17:03そうだねx2
アメリカだとリークは文化だからか今日のXのトレンドニュースにメガオーダイルがピックアップされてんだよね
34: 名無しさん25/10/13(月)17:13そうだねx5
>>7
貰える御三家にメガ無いわけねえじゃん!
38: 名無しさん25/10/13(月)17:14
43: 名無しさん25/10/13(月)17:18
>>7
日本でも話題になるとリークでトレンドに載るけど
8: 名無しさん25/10/13(月)17:03そうだねx17
海外はパケ版後にしてDL版だけ世界同時にしてくれないかな
11: 名無しさん25/10/13(月)17:05
>>8
まぁ今回に関しては件のハッキングでソースコード色々漏れたせいで勝手にモデル作ってた奴らが続出したせいでだいぶ崩壊してたとこあるんだけどな
9: 名無しさん25/10/13(月)17:04そうだねx24
リークはリークなんだけど
この場合はフラゲバレとか早バレって言葉のほうがしっくりくるな…
10: 名無しさん25/10/13(月)17:05
ここ最近はフラゲだけじゃなくて発売前に割ってディスコで共有したりそれをエミュで起動して配信したり無法地帯を超えた無法地帯
12: 名無しさん25/10/13(月)17:06そうだねx8
>>10
まあその情報を共有してるここも同じようなもんだが…
15: 名無しさん25/10/13(月)17:06そうだねx6
>>10
これ中国系じゃなくて北米系の当たり前のゲーム文化なのが怖いよね
16: 名無しさん25/10/13(月)17:07そうだねx9
>>10
フラゲもまぁよろしくはないんだけど割るまで行くとさらに一線越えた感あるな
13: 名無しさん25/10/13(月)17:06そうだねx11
フラゲで割って配布とか文化が違うってなる
17: 名無しさん25/10/13(月)17:07
>>13
リーク!MOD!改造!ファンがやる行為は全部公式も喜んでくれるぜ!当然稼がせてもらう!
割とマジでこういう文化だからどうしようもない
26: 名無しさん25/10/13(月)17:10そうだねx13
>>17
ダメだろ…
輪をかけてダメだろ…
23: 名無しさん25/10/13(月)17:10そうだねx1
>>13
まぁかつてはエロゲで似たようなことは行われていたが流石に大々的にはやってなかった気はするな…
14: 名無しさん25/10/13(月)17:06そうだねx2
なんというか予想通りな面子だな
メガとカロスポケといつものやつらって感じ
18: 名無しさん25/10/13(月)17:07そうだねx1
こうしてみるとけっこうメガシンカ多いな
21: 名無しさん25/10/13(月)17:09そうだねx2
>>18
ホウエン御三家とかラティとかはDLCに回されてるらしく
そのDLC側にも結構メガ枠っぽいのや既存のにXY分岐出るのでは?みたいなのあるっぽい
19: 名無しさん25/10/13(月)17:07そうだねx1
テキストデータも割られて配布されてる
20: 名無しさん25/10/13(月)17:08
倫理観が異常だわ海外は
25: 名無しさん25/10/13(月)17:10
>>20
そんな極一部を海外全体で語られてもな
22: 名無しさん25/10/13(月)17:09
ラティとホウエン禁伝はDLCかな
24: 名無しさん25/10/13(月)17:10
言っちゃあれだけど名無しとか壺みたいなアングラ文化がフラゲとかリークのはずだけど
あっちの国平然と大手ニュースサイトにリーク情報載せるからな
28: 名無しさん25/10/13(月)17:11
>>24
日本もだけど
27: 名無しさん25/10/13(月)17:10そうだねx1
ホウエン御三家はDLC前提なのか…
183: 名無しさん25/10/13(月)17:52
>>27
DLCあるって発売前に言ってたしな…
29: 名無しさん25/10/13(月)17:11そうだねx3
フェアユースとかあるからマジで著作権軽視だよ
それが自国内のコンテンツで抑えるならともかく、他国のコンテンツも全部著作権フリー!みたいな扱いするからああなってる
33: 名無しさん25/10/13(月)17:12そうだねx2
>>29
フェアユースってそういうんじゃないけど
36: 名無しさん25/10/13(月)17:13
>>33
ごめん言葉足らずだった
ああいう倫理観の背景があるからって言いたかった
30: 名無しさん25/10/13(月)17:11
昔からグレーゾーンの種族値だけは見た
31: 名無しさん25/10/13(月)17:12
でもUndertaleとか見るとほんとにそういう文化なんだなって思うよね
35: 名無しさん25/10/13(月)17:13
>>31
考察するのに解析前提なんだっけ?
でも割れまで許可してるわけでもないだろうに
39: 名無しさん25/10/13(月)17:15
>>35
でも改造ソフト売るのとかも歓迎扱いされてるってのマジでそういう文化なんだなって正直ドン引きした
32: 名無しさん25/10/13(月)17:12そうだねx9
世界同時発売にしたせい
だから海外はDLのみ同時でいい
37: 名無しさん25/10/13(月)17:13
新メガは早くても素早さ100〜120が多くて135を超えてるのがメガゲッコウガだけなんだけど大丈夫か?
40: 名無しさん25/10/13(月)17:16
やっとディアンシー手に入るのか
42: 名無しさん25/10/13(月)17:18そうだねx3
>>40
俺は色ディアンシーが欲しい
まさかあんな短期間配布とかわかるわけないじゃんと未だに後悔してる…
41: 名無しさん25/10/13(月)17:17そうだねx1
SVの時みたいにネタバレから守ってよベネツィア…
48: 名無しさん25/10/13(月)17:20
>>41
ZAロゴと合わせてそういうスレ画作って立ててもいいんじゃないかな…ベネツィアに相当するいい感じの存在いる?
49: 名無しさん25/10/13(月)17:21
>>48
フラダリ
77: 名無しさん25/10/13(月)17:28
>>49
フラダリはZAで出番あると思うからベネツィアでよくない?
44: 名無しさん25/10/13(月)17:18
ゼルイベ何も音沙汰ないから心配してたけどさすがに居るか
45: 名無しさん25/10/13(月)17:18
メガジガルデ 216-70-91-216-85-100
やばいと思ったけどメガレックウザが持ち物ありで合計780だからメガ禁伝はこれくらいやってもいいのか
59: 名無しさん25/10/13(月)17:23
>>45
778だから滅茶苦茶日和ってるぞ
100上昇のはずのメガシンカが70しか上がってねえ
46: 名無しさん25/10/13(月)17:18そうだねx5
地下コミュニティでフラゲ語るぐらいならまぁ…だけど割るのはライン越えじゃねってなるそんなかんじ
47: 名無しさん25/10/13(月)17:20
ゼルイベいるけど強化なんもないんかい
50: 名無しさん25/10/13(月)17:21
ウォロお前…
51: 名無しさん25/10/13(月)17:21
pastebinに謎のテキストファイルが上がるとポケ徹も何故か図鑑更新とかやってたし…
52: 名無しさん25/10/13(月)17:21そうだねx1
先日任天堂がハッキングされてデータ抜かれたとか言ってたのとはまた別?
56: 名無しさん25/10/13(月)17:22そうだねx1
>>52
多分フラゲからの解析
58: 名無しさん25/10/13(月)17:23そうだねx1
>>52
海外のパケ版のフラゲ始まってるからその解析情報
62: 名無しさん25/10/13(月)17:23
>>52
今回のは発売直前なのでガチのソフトデータ
あのハッキングギガリークはまだデータが完成してないので情報だけ盗めた
なのでその情報を元に作られた3Dモデルの予測リークみたいなのはたくさん出てた
カイリューがリーク版と実物で違ったりしたのはそういうことっぽい
53: 名無しさん25/10/13(月)17:21
配信者の生見るわどうせもこたんやるだろ
54: 名無しさん25/10/13(月)17:21
ZAどうしようかなあ
剣盾SVくらいシナリオ盛り上げてくれるなら買うんだけどなんともまだなんともわからないよな
55: 名無しさん25/10/13(月)17:22
他所のリージョンいるの何だこれ
60: 名無しさん25/10/13(月)17:23
>>55
アルセウスと同じなら次元の裂け目みたいなやつがあるか
もしくはNPCと交換?
64: 名無しさん25/10/13(月)17:24そうだねx1
>>55
図鑑No.が同じやつはリージョンでもHome経由で連れていけるからかと
57: 名無しさん25/10/13(月)17:22
メガオーダイルは大きいワニノコに偽装してるのか
可愛いな
本家に来た時は特性ばけのかわで良いよ
121: 名無しさん25/10/13(月)17:41
>>57
りゅうのあぎとだろう
61: 名無しさん25/10/13(月)17:23
Switch 2買えてないから1でやってもSVみたいになってまともに楽しめなさそうで
71: 名無しさん25/10/13(月)17:26そうだねx1
>>61
こういうのもSwitch2買わないとですよーって公式の工作なのかなやっぱ…
75: 名無しさん25/10/13(月)17:27そうだねx9
>>71
アルミホイル巻いとけ
79: 名無しさん25/10/13(月)17:30
>>75
え?でもユーザーがSwitch2じゃないとやる意味ない!って喧伝する意味なくない?
83: 名無しさん25/10/13(月)17:30
>>79
あるよ
63: 名無しさん25/10/13(月)17:24そうだねx1
公式が普通にヒスイリージョンとかいる画像上げてるよ
65: 名無しさん25/10/13(月)17:25
>>63
ヒスイヌメルゴン見た記憶あるな…
66: 名無しさん25/10/13(月)17:25
既存のメガは本編で全員出るのかと思ってたけどそうでもないのか
67: 名無しさん25/10/13(月)17:25
なんでヒポポタスだけでかいの
68: 名無しさん25/10/13(月)17:25そうだねx1
今までのキャラと比較にならないレベルの黒人が出てくるらしい
73: 名無しさん25/10/13(月)17:26そうだねx3
>>68
今のフランスと考えたらまぁ
69: 名無しさん25/10/13(月)17:25
メガ次元ラッシュでライチュウとホウエンとラティ?
70: 名無しさん25/10/13(月)17:25そうだねx2
言うだけタダなんだから好きに言わせときゃいいのに
76: 名無しさん25/10/13(月)17:27
アローラ以降に出たポケモンもうちょい増やしてもいいような…
78: 名無しさん25/10/13(月)17:29そうだねx2
ヒスイの時空の歪みイベントみたいなのまたあるんだろうか
正直あれあんまやらないでほしいんだが
84: 名無しさん25/10/13(月)17:31そうだねx3
>>78
自分で起こせるようになるとかみたいなのがあればねえ
ランダムで何十分も待機するのキツかったわ
80: 名無しさん25/10/13(月)17:30
ビビヨン全種類またやんの…
82: 名無しさん25/10/13(月)17:30
>>80
また?なんかあったっけ最近
87: 名無しさん25/10/13(月)17:31
>>82
SVはGOとの連携で模様変わってたな…
89: 名無しさん25/10/13(月)17:31
>>82
ビビヨニストにとって辛い思い出だからまた集めなきゃいけないんですかってことじゃないの
92: 名無しさん25/10/13(月)17:32そうだねx2
>>89
集めたくないなら集めなきゃいいだろ…
86: 名無しさん25/10/13(月)17:31
>>80
またも何もデータが個別なんだから入れなきゃいけないだろアーホ
81: 名無しさん25/10/13(月)17:30
ガチリークどころかプレイ動画流れてきてる
85: 名無しさん25/10/13(月)17:31そうだねx1
リークとネガキャンはポケモンの華だからね…
くそみてぇな華咲かしやがって誰だ
97: 名無しさん25/10/13(月)17:33
>>85
まとめキッズだけど
88: 名無しさん25/10/13(月)17:31
別にリークあったから買わないとかそういうのないんだから好きにやらせとけよ
91: 名無しさん25/10/13(月)17:32そうだねx1
>>88
リークあったから買わないけど…
90: 名無しさん25/10/13(月)17:31
メガバタフリーはないのか
95: 名無しさん25/10/13(月)17:33そうだねx1
>>90
バタフリーはキョダイマックス貰えたからその差別化なんだろうかね
まぁ今回の見ると対ポケの格差生まれてるのまたそこそこ出てきてるが
94: 名無しさん25/10/13(月)17:33
悪いことではあるけど海外はハッキングでシンオウ神話で盛り上がってたのはちょっと羨ましかった
日本じゃハッキング死ねよでそんな盛り上がらなかったな
96: 名無しさん25/10/13(月)17:33
switch2招待販売で買えたけどもうどうせネタバレ避けれないから諦めた
98: 名無しさん25/10/13(月)17:34そうだねx1
今回新規リージョンいない?
102: 名無しさん25/10/13(月)17:34そうだねx1
>>98
そもそもカロスにリージョンなかったしな
120: 名無しさん25/10/13(月)17:41
>>102
別に今作でカロスリージョン出したとして「過去作にリージョンいなかった!おかしい!」なんてキレる人もいないだろうし…
105: 名無しさん25/10/13(月)17:35そうだねx1
>>98
その枠を全部メガシンカに回してるっぽいのでおそらくなさそう
108: 名無しさん25/10/13(月)17:35
>>98
メガシンカが大分多い
99: 名無しさん25/10/13(月)17:34
>>メガフライゴンはないのか
デザインまとまらなかったから没ったって言ってたけどテラリークの時一ミリも情報なかったな…
100: 名無しさん25/10/13(月)17:34
ネタバレ画像でスレ立てするキチガイが湧かなきゃそれでいい
101: 名無しさん25/10/13(月)17:34そうだねx2
いや普通にネット断てばいいんじゃ…
103: 名無しさん25/10/13(月)17:34
リークで一番暴れたのが剣盾だったなぁ
112: 名無しさん25/10/13(月)17:37
>>103
いいですよねリーク鵜呑みネガキャン
よくねぇよ末代までの恥だろ
104: 名無しさん25/10/13(月)17:34
ゲーフリこないだ全漏らしレベルで漏らしまくったからそりゃリークはあるだろと思ってしまう
サトシは声優が個性的だから続投はちょっと…とかの議事録みたいなのまで漏れてたじゃん
111: 名無しさん25/10/13(月)17:36そうだねx1
>>104
なくてもあるやんけっけっけwwwwwwww
106: 名無しさん25/10/13(月)17:35
俺はもうプレイ動画を見て動くマチエールとタウニーでシコったから問題ない
107: 名無しさん25/10/13(月)17:35
流石にDLC追加分は憶測しか流れてこないな
109: 名無しさん25/10/13(月)17:35
助けてよベネツィア…
110: 名無しさん25/10/13(月)17:36
シンオウ地方は過去に戻ったらリージョンが増えたのに
アレは増える方がおかしいのか…?
113: 名無しさん25/10/13(月)17:37
>>110
あれは絶滅済み扱いみたいなもんだし
今回のミアレはマチエール見るに経過して10年程度だろうし、ましてや都市部しか動けないみたいだからリージョンみたいなのもなかろう
114: 名無しさん25/10/13(月)17:38
>>110
まあいわゆる過去の姿だからな
123: 名無しさん25/10/13(月)17:42
>>110
ヒスイヌメルゴンとか現代だと絶滅してるんだよね
115: 名無しさん25/10/13(月)17:38
種族値とかはどこに流れてるの?
116: 名無しさん25/10/13(月)17:39
5年後らしい
117: 名無しさん25/10/13(月)17:40
ミアレのはずなのにシトロンやプラターヌの姿が影も形もないのはなんでなんだ
118: 名無しさん25/10/13(月)17:40
最大手攻略サイトのポケ徹もリーク情報使ってるしな
119: 名無しさん25/10/13(月)17:41
SVDLCのリークでパラドックスカロス御三家や過去未来キラフロルが来るとか言ってた奴ら一体なんだったんだろうな
125: 名無しさん25/10/13(月)17:42
>>119
それはリークじゃなくて願望では…?
135: 名無しさん25/10/13(月)17:43
>>119
きあいのほんだし掴まされたか
160: 名無しさん25/10/13(月)17:48
>>119
まさかリーク信じちゃってたの?!
恥ずかしいからもうやめな
122: 名無しさん25/10/13(月)17:41
XYのときはたしか道中でカントー御三家貰えたけどそういうのあるのかな
124: 名無しさん25/10/13(月)17:42そうだねx1
ポケモン数少なくね?
126: 名無しさん25/10/13(月)17:42
>>124
これ全部じゃないよ
138: 名無しさん25/10/13(月)17:45
>>126
なんだ安心した
130: 名無しさん25/10/13(月)17:42
>>124
少ない上にパッとしない
132: 名無しさん25/10/13(月)17:43
>>130
なんだいつものポケモンか
136: 名無しさん25/10/13(月)17:44
>>124
地方内の街一つが舞台と考えると元から減るのは何も間違ってはないんだが
165: 名無しさん25/10/13(月)17:49
>>136
そんな整合性よりゲームとしての楽しさ優先して欲しいというのが正直な気持ちだな
まあ何匹いるのかまだわからんけど
168: 名無しさん25/10/13(月)17:50
>>165
ゲームとしての楽しさ優先したら個体減ったんじゃね?
179: 名無しさん25/10/13(月)17:51
>>168
そんなこと認めたら叩けないだろ
182: 名無しさん25/10/13(月)17:52
>>179
楽しくなかったらどうすんだ余計なこと言うな
127: 名無しさん25/10/13(月)17:42そうだねx2
そもそもみんな平気な顔で話に出してる種族値だの努力値だの全部マスクデータだからね
128: 名無しさん25/10/13(月)17:42
マチエール21歳か…
129: 名無しさん25/10/13(月)17:42
メガパンプジンが4種類増える未来も近いな
131: 名無しさん25/10/13(月)17:43
やだやだ今作でもリージョンほーしーいー
140: 名無しさん25/10/13(月)17:45
>>131
XYから5年後のカロスでリージョン新種が産まれるのはうおっちょっと環境変化し過ぎ…!
142: 名無しさん25/10/13(月)17:45
>>140
別に昔からいたけどXYでは出なかっただけでいいじゃん…
148: 名無しさん25/10/13(月)17:46
>>140
ポケモンに急成長を促したりする身体に良くなさそうな電波出すか…
133: 名無しさん25/10/13(月)17:43
カメのメガシンカ多くね?
134: 名無しさん25/10/13(月)17:43
今回はDLCが発売と同時だからフラゲで情報出揃わないのはいいね
137: 名無しさん25/10/13(月)17:44
こいついつもリークされてんな
139: 名無しさん25/10/13(月)17:45
コラッタいないのか…ポッポはいるのに
141: 名無しさん25/10/13(月)17:45
>>139
キャタピーアンチか?
144: 名無しさん25/10/13(月)17:46
>>141
キャタピーはどうでもいい
143: 名無しさん25/10/13(月)17:45
ダブルコイキングはどういうことなの
149: 名無しさん25/10/13(月)17:47そうだねx1
>>143
2枚あるのはオス・メス差異があるやつ
145: 名無しさん25/10/13(月)17:46
ソードシールドの話と同時期の進行なのか
つまり裏でビートが遺跡破壊してピンクになってるんだな
151: 名無しさん25/10/13(月)17:47
>>145
モブがアイリスvsカキツバタの話してるらしいから円盤後だと思われ
146: 名無しさん25/10/13(月)17:46
カロス地方だからな…
147: 名無しさん25/10/13(月)17:46
なあやっぱ世界同時発売辞めない?
150: 名無しさん25/10/13(月)17:47
>>147
だからキーカードが生まれたんだよと聞いた
161: 名無しさん25/10/13(月)17:49そうだねx3
>>147
リークなんかよりよっぽどメリットあるからやめまちぇ~ん
152: 名無しさん25/10/13(月)17:47
ぶっちゃけレジェンズというほどの話じゃない気がする
街ん中だけだし
159: 名無しさん25/10/13(月)17:48
>>152
ジガルデ様の格がアルセウスに劣ると申すか
そうだね
153: 名無しさん25/10/13(月)17:47
少ないというか新ポケモン居ないとソフト的な有用性が恒常化幻かホーム図鑑完成の色幻か他タイトルでの連動特典くらいしか無くない?
154: 名無しさん25/10/13(月)17:47
メガゲッコウガはS142あるのね
さすがにこれだけあればSV以降の環境でも生き残れそう
162: 名無しさん25/10/13(月)17:49
>>154
ドラパルトって序盤元気マンだけどどう?
155: 名無しさん25/10/13(月)17:48
ゼルイベいるのは良かったというか当たり前かというかだけどメガもゲンシもないの…
158: 名無しさん25/10/13(月)17:48
>>155
あんま絡みないし…
167: 名無しさん25/10/13(月)17:49
>>158
仮にも元のパケ伝なのに…
156: 名無しさん25/10/13(月)17:48
メガ嬉しいけど使われないやつも多いんだろうなってのが複雑
でも普通のポケモンもそうか
157: 名無しさん25/10/13(月)17:48
さすがに未内定はあり得ないとは思ってたけどちゃんと嫁がいてくれて安心した
予約するか
163: 名無しさん25/10/13(月)17:49そうだねx2
わかってはいたが選出めっちゃメガ寄ってるな
164: 名無しさん25/10/13(月)17:49そうだねx3
違法MODやデータぶっこぬきしてありがたく思えよしてるのはマジで文化が違う!ってなる
規制されると烈火の如く怒り狂うしマジで違う
170: 名無しさん25/10/13(月)17:50
>>164
スマブラの懸賞金大会に「お金はやめてね」って言われてブチギレる連中だぞ
166: 名無しさん25/10/13(月)17:49
てんかいのふえのアルセウスといい、ポケモンZといい、レジェンズは諸事情でやれなかったものを拾うシリーズなのだなと思ってる
169: 名無しさん25/10/13(月)17:50
パックンフラワーに殺されたリーカーが復権しようと必死なんだろうな
174: 名無しさん25/10/13(月)17:51そうだねx1
>>169
ポケモンはずっとリークされてるからなぁ
スマブラはforで割とガチギレして厳しくなったけど
176: 名無しさん25/10/13(月)17:51
>>169
あれ確かリークあったはず
当時はガセ扱いされて埋もれてたけど
180: 名無しさん25/10/13(月)17:52
>>176
本当?適当言ってた中の一つじゃなくて?
190: 名無しさん25/10/13(月)17:53
>>180
本当
パックン出た直後に4chanで話題になってた
192: 名無しさん25/10/13(月)17:53そうだねx1
>>190
じゃあ嘘だな
194: 名無しさん25/10/13(月)17:54
>>190
何も本当の根拠になってねえよ…
171: 名無しさん25/10/13(月)17:50
今回モーションもかなり手を入れてるっぽいし従来通りの数出すの厳しそうな感じはある
181: 名無しさん25/10/13(月)17:52
>>171
電撃撃つたびに毎回ジャンプするピカ様やバトル中ずっと浮いてるシビルドンも…!?
172: 名無しさん25/10/13(月)17:50
こないだここで見えたオーダイルのメガっぽいのが本物なら正直残念だなってなった
177: 名無しさん25/10/13(月)17:51
>>172
同じメガオーダイルのこと言ってるかは分からないけどメガオーダイルはめちゃくちゃ面白いデザインだなって思ったよ
173: 名無しさん25/10/13(月)17:50
ネガキャンに利用されるだけの存在だしな
175: 名無しさん25/10/13(月)17:51
ゼルイベはDLC枠でしょ
178: 名無しさん25/10/13(月)17:51
メガライチュウいない辺りまだ何かあるかも
184: 名無しさん25/10/13(月)17:52そうだねx2
>>178
まだもなにもDLCだから入っとらんわい
185: 名無しさん25/10/13(月)17:52
>>178
あれDLCだからまだDLCでの新メガ新ポケモンが残ってるはずだよ
188: 名無しさん25/10/13(月)17:52
>>178
DLCだから内部的にもまだなんでしょ
186: 名無しさん25/10/13(月)17:52
メガゼルネアスY
メガイベルタルX
187: 名無しさん25/10/13(月)17:52
8世代で微妙なDLC売るための客引きポケモンのせいで色んなラインが大幅に更新されてその後の環境が完全にぶっ壊れたから客引き壊れポケモンは辞めてほしい
191: 名無しさん25/10/13(月)17:53
>>187
追加課金しないと手に入らないポケモン盛らなくてどうすんの
196: 名無しさん25/10/13(月)17:54
>>191
別にポケモンってそんなPay to win思想で作ってないと思うんだが…
203: 名無しさん25/10/13(月)17:55
>>196
素直に剣盾DLC買いなよ…
204: 名無しさん25/10/13(月)17:55
>>196
ptwじゃなくてもお金払った人を優遇するのは当たり前田のクラッカー
189: 名無しさん25/10/13(月)17:53
最速で買えないから他プレイヤーのネタバレ見ながらのんびりやるさ
193: 名無しさん25/10/13(月)17:54
普通にカロス御三家が御三家でよかったんじゃないかってくらいデザイン格差はある
197: 名無しさん25/10/13(月)17:54
>>193
どれとどれの格差かわからん
195: 名無しさん25/10/13(月)17:54
歴史改竄していこう
198: 名無しさん25/10/13(月)17:54
DLCでバージョン商法はやめてほしい
199: 名無しさん25/10/13(月)17:54そうだねx1
メガ進化で通常進化前の特徴浮かび上がってくる奴好き
メガフライゴンは両手ナックラーになれ
205: 名無しさん25/10/13(月)17:55
>>199
サザンドラじゃん!
200: 名無しさん25/10/13(月)17:54そうだねx2
でパルワ真似した戦闘面白くなりそう?
201: 名無しさん25/10/13(月)17:55
ねぇガメノデス見たんだけどこれ宗教的に大丈夫?
213: 名無しさん25/10/13(月)17:57
>>201
特にヤバそうな要素はなさそうだけど
214: 名無しさん25/10/13(月)17:57そうだねx2
>>201
お前がリーク情報を嬉々として流してる方が法律的に大丈夫か不安になるわ
202: 名無しさん25/10/13(月)17:55
メガゴロンダはないのか…
206: 名無しさん25/10/13(月)17:55
ホウエン御三家とメガラティはZ-Aに出ずDLCで解禁は露骨な売り方で来たなぁって感じ
しかもZ-A本編に準伝また居ないし売り方が醜い
209: 名無しさん25/10/13(月)17:56そうだねx1
>>206
ホウエン御三家までいたら御三家多すぎてとっ散らかるだろ
217: 名無しさん25/10/13(月)17:57
>>209
カロスには元々カントー御三家もいるしな
231: 名無しさん25/10/13(月)17:59
>>217
カントー御三家をDLCかシーズン報酬にすれば良かったのでは?
212: 名無しさん25/10/13(月)17:57そうだねx1
>>206
訳:何であろうと叩きます
215: 名無しさん25/10/13(月)17:57
>>206
アルセウスん時みたいに無料コンテンツならまだ文句言われんかったとは思う
ただDLCインストールせずにhomeからラティ連れてこれるのかは少し気になる
225: 名無しさん25/10/13(月)17:58
>>215
交換あるしそれは出来るでしょ
出来なかったら交換関連でバグるの目に見えてるし
242: 名無しさん25/10/13(月)18:00
>>225
連れてはこれるけど石はDLC入れないと手に入らないパターンか
207: 名無しさん25/10/13(月)17:56
さすが発売近づくとFUDも気合いれてんなぁ
208: 名無しさん25/10/13(月)17:56
最初からでかいとはいえ街一つで終わるとしたら何か閉鎖感あるなって思ってたけどそう言うのは感じさせないで欲しいからそこだけ不安だな
210: 名無しさん25/10/13(月)17:56そうだねx1
黒人がマジの黒人だわってなる
しかも衣装と似合ってない
218: 名無しさん25/10/13(月)17:57
>>210
まずいアロエの悪口だ
219: 名無しさん25/10/13(月)17:57
>>218
アロエよりも黒いです…
223: 名無しさん25/10/13(月)17:58そうだねx2
>>219
マジで?アンチスパイラルじゃん
227: 名無しさん25/10/13(月)17:59
>>223
262: 名無しさん25/10/13(月)18:04
>>227
なんだこいつら
234: 名無しさん25/10/13(月)18:00
>>219
夜見えないじゃん
211: 名無しさん25/10/13(月)17:57そうだねx2
ソフトフラゲはまあ仕方ないとして「このソフトはまだあそべません」ぐらいやっとけとは思う
224: 名無しさん25/10/13(月)17:58
>>211
switch2なら出来るかもしれないけどswitchもあるとどうせ徹底出来ないしいいやってなるでしょ
216: 名無しさん25/10/13(月)17:57
そもそも別の御三家にしたのがよく分からん
220: 名無しさん25/10/13(月)17:58
>>216
カロスと同じじゃ芸が無いと思ったんでしょ
221: 名無しさん25/10/13(月)17:58
>ID:H64nvuTs
こういうアホが日本人にもいるから笑いが止まらんわな
222: 名無しさん25/10/13(月)17:58
id出るの遅いな
やっぱめぶきに人移ったんだな
226: 名無しさん25/10/13(月)17:58そうだねx3
ウンコ付いたままよく続けられるなお前…
228: 名無しさん25/10/13(月)17:59
任天堂がキーカード押しになる訳だわ
233: 名無しさん25/10/13(月)18:00
>>228
キーカードに発狂する連中のお里が知れるよな…
239: 名無しさん25/10/13(月)18:00
>>228
キーカード使ってんのサードが中心じゃね?
ポケモンとかもっとキーカード使ってフラゲ対策していいと思うけど
229: 名無しさん25/10/13(月)17:59
そりゃパリに黒人がいないわけないだろ
230: 名無しさん25/10/13(月)17:59そうだねx2
んじゃパルワに絶賛苦戦中の任天堂スレにすっぞ
232: 名無しさん25/10/13(月)17:59
ゼルイベってメガ無しでも張り合ってた奴らだから強化日和られそう
235: 名無しさん25/10/13(月)18:00
任天堂ポケモン関連は立てたスレを荒らしにくるより
荒らし自ら立ててネガキャンしまくるほうに力入れてるよな
236: 名無しさん25/10/13(月)18:00そうだねx1
アニメとポケカで足並み合わないくらい開発遅れてたのにDLC即出せるのは何なんだろうね
244: 名無しさん25/10/13(月)18:01そうだねx1
>>236
納期に間に合わなかったもんをDLCにしただけ説
248: 名無しさん25/10/13(月)18:01そうだねx2
>>244
あにょ…DLCと本編を一緒に開発してただけでしゅ…
252: 名無しさん25/10/13(月)18:02そうだねx4
>>248
発売前から発表したせいで守銭奴呼ばわりされて草
255: 名無しさん25/10/13(月)18:03そうだねx2
>>252
ポケモン
これアンチがポケモン以外のゲーム知らなくて好き
257: 名無しさん25/10/13(月)18:03
>>252
最近は別に珍しいことでもないけどな
シーズンパスとか
264: 名無しさん25/10/13(月)18:05
>>252
そういうやつが今時シーズンパスあるし普通ってつっこまれてた草
254: 名無しさん25/10/13(月)18:02
>>236
足並み合わないのは意見交換しないだけじゃ…

コメント

タイトルとURLをコピーしました