【ポケモンスリープ】朝食リマインドゴン

ポケモンスリープ
1: 名無しさん+
8ゴクリンつえー 鬼つええ
2: 名無しさんそうだねx3
1→60の調査員レベルより60→65の方が経験値多いの知ってダメだった
3: 名無しさんそうだねx1
くそ…キンサクを見せびらかしやがってゴン…!
4: 名無しさん
俺のキンサクの方が強いし!!ししし!!!
5: 名無しさん
オンラインゲームの経験値曲線!
6: 名無しさん
1→60の経験値が70万で60→65の経験値が推測値100万みたいなのメでチラッと見たな……
7: 名無しさんそうだねx1
みんなが青お香いらないとかいうから
8: 名無しさん
まぁ70解禁までには溜まってるだろう……
9: 名無しさんそうだねx1
青毎日焚くか…
10: 名無しさん
ずっと入れとくんだったらサーナイト65に先にしておいたほうがお得だろうか
飴になるし
11: 名無しさん
アメブ待つけどそんなブーストされないんだよな…
12: 名無しさん
10万/週稼げば2ヶ月半でまたユメカケ等倍リサーチに戻るゴン
13: 名無しさん
週の後半にお香置いて寝てれば一週間に1は上がりそうだからまぁすぐカンストするゴン
14: 名無しさんそうだねx2
>>2
MMOのソレすぎる…
15: 名無しさんそうだねx2
ただでさえ盆栽ゲーなのに初心者がどんどん離されて行く…!
16: 名無しさん
うちの子だって金種さえあればなあ…!
17: 名無しさん
初心者帯はすぐレベル上がるから変わらん
18: 名無しさん
初心者帯は30すら遠いから別に……
19: 名無しさん
今回のアメブは実質ダークライとかクレセリア用だろうし
20: 名無しさん
無課金だからこの金種はまだ見ぬ料理チャンス持ちに取っておきたいし…
21: 名無しさん
今更スキレベ上げたデデンネの強さにビビってるゴン
コイツレベル65にしてやるゴン
22: 名無しさん
ウッウロボも置いてくれ
必要だろ
23: 名無しさんそうだねx3
65まで解禁されてるけどぶっちゃけ75まで虚無期間ゴン
24: 名無しさんそうだねx1
60→65を厳しくするなら1→60までは楽にしてゴン
25: 名無しさん
飴があってもかけらが足りぬ
26: 名無しさん
https://pokemon-matome.com/wp-content/uploads/2025/04/fu4910516-1.jpg
おは色自失
なんかすごいはやいやつが来た
27: 名無しさん
>>26

🦅のじゃ…

28: 名無しさんそうだねx3
もしかしてlv75解禁されても年に1匹完成できたらいい方になるんじゃないかゴン?
29: 名無しさん
長持ちさせたいからね
仕方ないね
30: 名無しさん
今のペースだと75解禁来年ぐらいになりそうだがどうなんだろうな…
31: 名無しさん
古のMMOみたいな経験値テーブル
32: 名無しさん
運営変わってもペースは変わらなさそうゴン
33: 名無しさんそうだねx1
睡眠経験値は今の経験値にリサーチした総寝顔数で掛けたくらいのがちょうど良いゴン
34: 名無しさん
レベルを10上げるアイテムとか出てくれたらいいんですけどどうですか
35: 名無しさんそうだねx2
レベル65とかの先の話より食材バッグの拡張来なかったのうんちゴン
36: 名無しさん
最近始めたゴンけどパーティってヒーラー・鍋拡張の2匹に食材ときのみを3匹って感じゴン?
厳選以前に誰を揃えたらいいかわからんゴン
37: 名無しさん
>>36

ヒーラー1きのみ2とお好みで2がバランスいいゴン

38: 名無しさんそうだねx2
鍋拡張はあったら便利ゴンけど初心者が優先で用意するもんでもないゴン
39: 名無しさん
>>36

うちはヒーラーきのみきのみきのみきのみゴン

40: 名無しさんそうだねx5
初心者の味方バタフリーを育てるゴン
進化は早いし序盤足りない食材をスキルで持ってきてくれる心強いポケモンゴン
41: 名無しさんそうだねx1
ありがたいゴン
まずはヒーラーだからこの前のお通しクレセリア使いながらサーナイトを狙いに行くゴン
42: 名無しさん
皆食材足りなかったら下位料理作る?それとも飯抜きにする?
43: 名無しさんそうだねx4
最近始めたのならサーナイトはだいぶ遠くないゴン?
44: 名無しさん
初心者ってことは次は砂浜を目指す段階と思うのでワニノコやゼニガメやドードーなんかは見つけ次第捕まえとくといいゴン
45: 名無しさん
サーナイトはだいぶ後半なのでまずはヒーラーならプクリン狙うといいゴン
クレセリア持ってるのはだいぶ良いから絶対編成しとくゴン
46: 名無しさん
ヒーラーならニンフィアも良いぞ
ワカクサでも出てくるパモさんもオススメ
47: 名無しさん
>>42
上位料理が出来るようになるまで粘る!
無理だったら下位料理作る
48: 名無しさん
ニンフィアは添い寝時間というドデカイ壁があるのが懸念材料ゴンね…
49: 名無しさん
とりあえずヒーラーだけ65レベルにした
他はまだいいかなと思ってる
https://pokemon-matome.com/wp-content/uploads/2025/04/fu4910671-1.jpg
50: 名無しさん
>>48
まあ初心者なら余裕あるから…
メンバー揃ってエナジー稼げるようになると1枠埋まるのがきついんだ
51: 名無しさんそうだねx3
>>49

強いゴン

52: 名無しさん
理想個体じゃ無くても良いから全食材と全きのみ持ってくるポケモンまずは捕まえるゴン
それから食事も解禁出来るやつを片っ端から解禁していくゴン
しかるのちもらったダイヤで食材バッグを700まで拡張するゴン
53: 名無しさん
初心者がなるべく早く攻略進めるためのロードマップ作るのも面白そうゴンね
基本初期から寝てる研究員が多くてあまり初心者が参考にできることが少なそうゴンから
54: 名無しさん
だいたい始めて2ヶ月くらいゴン
ワカクサが今時点でのマックスまで育ったので別の場所に行きつつ出力足りないので真面目にパーティ考え始めたところでしたゴン
55: 名無しさん
ヒーラー居ない頃は自力で元気チャージ持ってるきのみ型は結構頼りになるゴン
56: 名無しさんそうだねx1
>>54

きのみSもちのきのみタイプは各タイプ1匹育てといて損はないゴン
特に金銀御三家の3匹は全員強いからおすすめゴン

57: 名無しさん
まあ最初にやることはおてきのSピカリセマラなんだゴン
58: 名無しさんそうだねx1
この経験値量で行くとEXP性格が当たりな気がしないでもない
59: 名無しさん
悪く無いけど油が良かったゴン
https://pokemon-matome.com/wp-content/uploads/2025/04/fu4910690-1.jpg

【ポケモンスリープ】朝食リマインドゴン|ポケタイム@ポケモン総合まとめサイト

コメント

タイトルとURLをコピーしました