【ポケモン】ナットレイの話しかしたくない

ポケモン
1: 名無しさん25/07/12(土)11:52
炎4倍
2: 名無しさん25/07/12(土)11:53そうだねx14
わかった!考えるからちょっとナットレイ(待っとれ)!
9: 名無しさん25/07/12(土)11:57
>>2
先に言われた……
24: 名無しさん25/07/12(土)12:02そうだねx1
>>2
ヤドキングのレス
3: 名無しさん25/07/12(土)11:54そうだねx11
雪降ってきたな
4: 名無しさん25/07/12(土)11:55
合計489の草ポケモンじゃランクマッチを生き残るのは厳しいだろう
5: 名無しさん25/07/12(土)11:55そうだねx7
合計種族値489です
通してください
13: 名無しさん25/07/12(土)11:58
>>5
SとCを切り捨ててるからいうほど弱くないやつ
16: 名無しさん25/07/12(土)11:59そうだねx1
>>13
おっちゃんとおなじやな!ガハハ!
6: 名無しさん25/07/12(土)11:56
パーティ考えてる時にこいついたらなあが何回かあった
7: 名無しさん25/07/12(土)11:57そうだねx1
種まくだけの無害なポケモン
8: 名無しさん25/07/12(土)11:57
へっ!こんな奴俺のリザードンのだいもんじで余裕だぜ!
10: 名無しさん25/07/12(土)11:57そうだねx1
水戸市
11: 名無しさん25/07/12(土)11:58そうだねx1
ジト目がかわいい
12: 名無しさん25/07/12(土)11:58
滅相もない私にランクマ環境は無理でございます
インフレした高速環境で素早さも20しかなく…
14: 名無しさん25/07/12(土)11:58そうだねx2
HA鉢巻ジャイロが好き
15: 名無しさん25/07/12(土)11:59そうだねx2
天井からぶら下がってる方が植物感あって好きだな
3D化以降は三つ足の獣感がある
17: 名無しさん25/07/12(土)11:59
めっそうもない
H種族値も74で人並み程度の体力しかなく…
18: 名無しさん25/07/12(土)12:00
ジャイロボールパワーウィップはたきおとすボディプレス
21: 名無しさん25/07/12(土)12:01
>>18
タネマシンガンでもいいぞ
19: 名無しさん25/07/12(土)12:00
強いということが最大の特徴
20: 名無しさん25/07/12(土)12:00
上から炎技を撃たれるだけで倒れてしまうひ弱な植物ですので…
22: 名無しさん25/07/12(土)12:01
鉢巻ジャイロたまに使うと気持ちよくてヤーティを使う人の気持ちもほんの少し分かる
23: 名無しさん25/07/12(土)12:01そうだねx1
宿り木電磁波ステロなどもある
30: 名無しさん25/07/12(土)12:05
>>23
S51調整して電磁波まいてたのももはや懐かしい…
25: 名無しさん25/07/12(土)12:03
コイツがテラスするの想像しただけで身震いする
35: 名無しさん25/07/12(土)12:09そうだねx2
>>25
むしろテラスタルしないほうが強いまであるんじゃないか…?
125: 名無しさん25/07/12(土)13:11
>>35
ほなステラか…
26: 名無しさん25/07/12(土)12:03
俺こういう耐久っぽいイメージ付いてるやつでアタッカーするの好き
ハピナスとか
36: 名無しさん25/07/12(土)12:09
>>26
いかにも耐久型と見せかけてスレ画はそこそこAあるのとジャイロの火力出しやすい上に最大威力150もあるからな
58: 名無しさん25/07/12(土)12:20
>>36
第五世代以降の出身だから実現しなかったけどオッカしぜんのめぐみをやってみたかったポケモン
62: 名無しさん25/07/12(土)12:23
>>58
なにがおこるんだ?
68: 名無しさん25/07/12(土)12:25
>>62
ミラーとかハッサム相手にのろいからぶち込みたかった
27: 名無しさん25/07/12(土)12:04そうだねx2
>カミツレのレス
28: 名無しさん25/07/12(土)12:04
技威力さえあればA100未満でも割と火力ゴリ押しできることを知らしめた存在
29: 名無しさん25/07/12(土)12:04
カイリキーのインファイトくらいならギリギリ致命傷ですむかもしれない
31: 名無しさん25/07/12(土)12:06
HB耐久ポケモンの顔して身代わり程度はジャイロで簡単に壊してくるのが地味によろしくない
32: 名無しさん25/07/12(土)12:07
物理受けだと思った?
残念!トリルエースでした!
34: 名無しさん25/07/12(土)12:08そうだねx2
>>32
トリルならPT見て分かんないやつが悪いな…
33: 名無しさん25/07/12(土)12:07
お前がいない水パ寂しいよ…
37: 名無しさん25/07/12(土)12:10
まあ水テラスするだろうな感
44: 名無しさん25/07/12(土)12:11
>>37
炎相手に居座るのはできるだろうけどジャイロの威力捨てるのはもったいないきもする
やどりぎと鉄壁つんでボディプレスをメインにする?
38: 名無しさん25/07/12(土)12:10
逆にこいつの弱いところ教えてよ
40: 名無しさん25/07/12(土)12:10そうだねx18
>>38
SVで使えない
42: 名無しさん25/07/12(土)12:11
>>40
どうして…
41: 名無しさん25/07/12(土)12:11そうだねx1
>>38
3Dモデルになってから謎の歩き方してるとことか…
45: 名無しさん25/07/12(土)12:11
>>38
草鋼の一致範囲がちょっと狭い
59: 名無しさん25/07/12(土)12:21
>>45
サブウェポンもあんまない
60: 名無しさん25/07/12(土)12:22
>>38
みがわりに非常に弱いので起点にされやすい
87: 名無しさん25/07/12(土)12:41
>>38
ゲームの性能以外
39: 名無しさん25/07/12(土)12:10
だが鉢巻きジャイロにさらにテラス補正乗せたい気持ちはわかるぞ
43: 名無しさん25/07/12(土)12:11
雨パにいると錆びそうで心配になる
46: 名無しさん25/07/12(土)12:11
言うてタイプと技と種族値と特性が噛み合ってるだけ
47: 名無しさん25/07/12(土)12:12
>>46
だけで済む話かなぁ!
48: 名無しさん25/07/12(土)12:12
>>46
この噛み合いカッチカチなんですけど
51: 名無しさん25/07/12(土)12:14
>>46
これら4項目が噛み合うポケモン他に教えてほしい
52: 名無しさん25/07/12(土)12:14
>>51
とりあえずカイオーガとかかなぁ
53: 名無しさん25/07/12(土)12:15そうだねx1
>>51
強いやつはだいたいこれじゃないかな
特性投げ捨ててるやつとかタイプは弱いやつとか1つは犠牲にしてる強いのもいなくはないが
55: 名無しさん25/07/12(土)12:17
>>53
なんか悪口言われた気がする
49: 名無しさん25/07/12(土)12:12
ハチマキナットレイ好きだったなあ
57: 名無しさん25/07/12(土)12:19
>>49
火力おかしい
50: 名無しさん25/07/12(土)12:13
小さくて可愛い口だと思ってたとこただの模様だった
54: 名無しさん25/07/12(土)12:16
裏読みしやすいから相手にするのは楽だった
56: 名無しさん25/07/12(土)12:19
ちょっとキョジオーンの話もしていい?
61: 名無しさん25/07/12(土)12:22
ナットレイなんて優秀な耐性タイプに豊富な補助技と火力の出る攻撃技があって耐久向きのダメージソースとなる特性を持ってて低いSも強みになる効率的な種族値配分してるだけだよな
63: 名無しさん25/07/12(土)12:24
危険予知はどう使おうか
64: 名無しさん25/07/12(土)12:24
水戸にはカミツレがいると思われる
65: 名無しさん25/07/12(土)12:24
一番の強みは上位互換的な存在がいない事じゃないかな
まあ種族値増えた分CSに振ってたとしてもこのタイプに格相応の技レパートリーのある準伝とか見たくないが
66: 名無しさん25/07/12(土)12:25
ステロまくなはたき落とすなハチマキジャイロするな
67: 名無しさん25/07/12(土)12:25
テッシードの時はきけんよちになるか区別付かないのが紛らわしい
69: 名無しさん25/07/12(土)12:25
遅くても問題ないどころか遅すぎるせいでジャイロの威力が跳ね上がってるのズルすぎる
70: 名無しさん25/07/12(土)12:26
納豆レイ
71: 名無しさん25/07/12(土)12:27
S20で一致ジャイロはずるい
これより遅いのツンデツンデだけとか
72: 名無しさん25/07/12(土)12:28
こいつやヌケニンを出さない理性は働いてたのに何でグライオンは通しちまったんだよ
73: 名無しさん25/07/12(土)12:28
進化して欲しい
別に大して強い進化じゃなくてもいいから
76: 名無しさん25/07/12(土)12:31
>>73
すばやさ30上げるか
78: 名無しさん25/07/12(土)12:32
>>73
きせき抹消してから言え
74: 名無しさん25/07/12(土)12:29
水戸納豆だからナットレイって安着というか
75: 名無しさん25/07/12(土)12:30
遅過ぎることは下手に早いより強みになる
81: 名無しさん25/07/12(土)12:35そうだねx3
>>75
素早さに関しては中途半端が一番弱いよね
82: 名無しさん25/07/12(土)12:39
>>81
インフレ気味な数値の奴らが増えてきたことで何を抜けるかとどこまで捨てるかの駆け引きにはなってきたが半端はやっぱ辛い
77: 名無しさん25/07/12(土)12:32
輝石を持たせようとするな
79: 名無しさん25/07/12(土)12:33
ウチの雨パのエース
エース兼トリル役のブルンゲルとの二枚看板だった
80: 名無しさん25/07/12(土)12:33
麻痺が1/4だった頃はやや素早さ振って電磁波アイへするのもいたな
83: 名無しさん25/07/12(土)12:39
性能もそうだが見た目もなんか好き
多分強いから補正かかってるんだとは思うがなんか好き
84: 名無しさん25/07/12(土)12:40
バシャサンダーナット
85: 名無しさん25/07/12(土)12:40
今ならもう一段進化しても許される
86: 名無しさん25/07/12(土)12:40
贅沢言わないから地震くれ
88: 名無しさん25/07/12(土)12:42そうだねx1
こいつ嫌いだったけどカイオーガが嫌で採用したよ
そしたら頼れるのなんのってすぐこいつ好きになっちゃった
89: 名無しさん25/07/12(土)12:42
雨パの天敵かつ雨パの用心棒
90: 名無しさん25/07/12(土)12:43
SVにいたらカイリューに炎のパンチ仕込んでたわ
91: 名無しさん25/07/12(土)12:46
シングルでもまもる使ったのこいつが初めてだった
92: 名無しさん25/07/12(土)12:46
ブルナット
ギャラナット
今なら誰と組めるかな
95: 名無しさん25/07/12(土)12:49
>>92
ヒスイとパルデアの新規でタイプ相性だけなら
イダイトウ
𝕷𝖔𝖚𝖉𝕭𝖔𝖓𝖊
バウッツェル
グレンアルマ
ソウブレイズ
テツノドクガ辺り
102: 名無しさん25/07/12(土)12:53そうだねx2
>>95
なんて?
93: 名無しさん25/07/12(土)12:47
見た目に慣れたら段々こいつも可愛く見えるようになってきた
94: 名無しさん25/07/12(土)12:49
トリトドンとの相性は良いと思ってる
96: 名無しさん25/07/12(土)12:49そうだねx3
ゆうかん鉢巻ジャイロ好き…
97: 名無しさん25/07/12(土)12:50
ラウボナットいいなあ
99: 名無しさん25/07/12(土)12:51
>>97
HBラウボとHDナットで回して疲弊させたところをエース召喚だ
俺は相手したくない
98: 名無しさん25/07/12(土)12:50
サザンサフゴくらい綺麗に相性補完取れそうかつ環境レベルの相方意外といねえな
100: 名無しさん25/07/12(土)12:51
んん…
101: 名無しさん25/07/12(土)12:52
SV初期でもうぜぇ耐久クソポケ複数いてそこからチオンジェンや暁やグライオンも増えてこいつまでいたらとか思いたく無い
103: 名無しさん25/07/12(土)12:54
ラウボナット強そうだけど流行ったら絶対に対策のびっくり炎テラバで吹き飛ばされる事件が多発するから自分では使いたくないな…
105: 名無しさん25/07/12(土)12:55
>>103
だからこうしてまもるを入れる
110: 名無しさん25/07/12(土)12:58
>>105
黒バドで同じことしたら守るターンに別の技撃ってからの悪技で倒されたことある
104: 名無しさん25/07/12(土)12:54
今ならテラスで弱点もスイッチできる!
106: 名無しさん25/07/12(土)12:55
水テラスナットはわかってても嫌だ
107: 名無しさん25/07/12(土)12:55
言うほどテラスいるか?
114: 名無しさん25/07/12(土)13:01
>>107
とりあえず炎技撃てば死ぬだろって言えなくなる
あと4倍弱点なくなるのがシンプルにきつい
108: 名無しさん25/07/12(土)12:57
テラスがある
という可能性だけで大分意識的には辛いものはあると思う
ヌケニンみたいな
109: 名無しさん25/07/12(土)12:58
ほんとにナットレイの話しかして無くて優しい
111: 名無しさん25/07/12(土)12:59
ナット自体語り甲斐はあるしな
112: 名無しさん25/07/12(土)13:00
テラ環境にナットレイがいたらって結構定番の妄想ネタだったけどチャンピオンズだと実現する可能性あるんだな
113: 名無しさん25/07/12(土)13:00
理想配分
威力高すぎな一致技
あまりにも多い耐性
まあまあ強い特性

合計種族値が低いのと不一致攻撃技をほとんど覚えられないくらいしか欠点がない

115: 名無しさん25/07/12(土)13:03
なんでハッサムは許されたのにこいつはダメなんだ
テラスナットレイとか面白いだろう
120: 名無しさん25/07/12(土)13:05
>>115
ハッサムはやどりぎとかしてこないから
116: 名無しさん25/07/12(土)13:03
やどりぎのたね
まもる
たべのこし
117: 名無しさん25/07/12(土)13:04
すごくナイスデザイン
118: 名無しさん25/07/12(土)13:05
害悪型はあまりいなかった
119: 名無しさん25/07/12(土)13:05
スレ画とドット絵時代は天井に張り付いてるんだよね
3Dになってから地面に下りたけど
121: 名無しさん25/07/12(土)13:07
489ってやたらキリの悪い合計数値なのは何なんだろう
122: 名無しさん25/07/12(土)13:10
ヤットレイ好きなんだよな意外と火力出るし
124: 名無しさん25/07/12(土)13:11
>>122
技の威力って大事なんだなってよくわかる
123: 名無しさん25/07/12(土)13:10
ゴツメです!
126: 名無しさん25/07/12(土)13:12
SVに出て欲しかった
127: 名無しさん25/07/12(土)13:13
実際今の伝説環境で生き残れる?
128: 名無しさん25/07/12(土)13:14
>>127
こいつ登場以来ずっと伝説環境でも仕事してないか…?
129: 名無しさん25/07/12(土)13:15
対ザマゼンタが辛いのかな
130: 名無しさん25/07/12(土)13:17
ミライドン止められそうなのはデカイと思う
オバヒ持ちのミライドンが増えるだろうけど
131: 名無しさん25/07/12(土)13:18
>>130
特殊禁伝止める用途だとライバルが強すぎるからなあ
132: 名無しさん25/07/12(土)13:19
>>130
ナットからミライへの打点を考えると止めて止まるだろうか
133: 名無しさん25/07/12(土)13:20
ミライが対策でオバヒ持ち始めると水テラに対してイナドラ通っちゃうから止めらんないと思う
134: 名無しさん25/07/12(土)13:20
変動型のジャイロボールはともかく草は高威力技多すぎないか?
パワーウィップウッドハンマーリーフストームソーラーブレードソーラービーム
120水準で専用じゃない高威力バリエーションこれだけあるタイプって他にないだろ
136: 名無しさん25/07/12(土)13:24
>>134
軽減されやすいからね
あとはなびらのまいもある
135: 名無しさん25/07/12(土)13:21
今伝説top3がコライ黒バドミライだからなぁ
137: 名無しさん25/07/12(土)13:24
天井に張り付いてないと歩けないと思ってたけどそんなこともなさそうだった
140: 名無しさん25/07/12(土)13:26
>>137
コイツの生態ってそこはかとなくドッスンだからな…
138: 名無しさん25/07/12(土)13:25
まあ確定急所技持たせてもいいだろみたいな扱いの草
139: 名無しさん25/07/12(土)13:26
半減多すぎダメダメタイプの改善案は半減の上からでもブッコロスという意思を持たせたバ火力タイプにすることだった
141: 名無しさん25/07/12(土)13:27
>>139
俺は?
142: 名無しさん25/07/12(土)13:28
>>141
面倒な確定デバフを豊富にすることで…
143: 名無しさん25/07/12(土)13:28
虫は攻撃技とんぼ以外カスカスのカスな代わりにぶっ壊れ変化技いっぱい貰ってるんだからそっちで勝負しろ
144: 名無しさん25/07/12(土)13:30
よく考えたらこの3本のツル強靭すぎるだろ
145: 名無しさん25/07/12(土)13:31
虫タイプはかくとうに強いのえらい
他えらいとこない

コメント

タイトルとURLをコピーしました