【ポケモン】ゼロの秘宝今更ながらクリアしたけどこの子に対する尊厳破壊が終始酷いね…

ポケモン
1: 名無しさん25/08/17(日)18:09そうだねx3
違…元気にしてるとこ見せろって…
…君の姉ちゃんが…
2: 名無しさん25/08/17(日)18:11そうだねx10
おシコりトレーナーランキング上位者の貫禄
3: 名無しさん25/08/17(日)18:11そうだねx20
正直ここら辺露悪展開のアクセル踏み込み過ぎて俺と共闘して仲直りって展開で解決するのにノイズになってねみたいなのはある
24: 名無しさん25/08/17(日)18:39
>>3
負け姿記念撮影できるのはちょっと悪意がね…
4: 名無しさん25/08/17(日)18:11そうだねx2
ブライア先生とかいう何の役にも立たないデカパイは何であんなキャラになったのか理解できないまま終わった
生徒に護衛までやらせてあれは酷い
6: 名無しさん25/08/17(日)18:12そうだねx17
この辺どうあがいてもプレイヤーが勝つしかないのに負ける側の葛藤見せられてもすごい反応に困る…
9: 名無しさん25/08/17(日)18:15そうだねx16
>>6
スグリがこれでもかと羨む才能と運命力を持った主人公がこっち視点では
それはそれで居たたまれないってのの表現として巧みだったとは思う
テラパゴスが主人公見ちゃったときとか俺は正直目を覆った
7: 名無しさん25/08/17(日)18:13そうだねx6
尊厳破壊すぎてオーガポンもう俺に懐くなよ…ってなった
まぁでも対戦で戦わせるんですけどね
8: 名無しさん25/08/17(日)18:15そうだねx7
DLCはもう少しエリアゼロの掘り下げしてほしかったところはある
10: 名無しさん25/08/17(日)18:17
ポケマスの声がキャンキャンしてる
11: 名無しさん25/08/17(日)18:17そうだねx3
ブライアとチャラ男の扱いだけなんとかならんかったんかとは思う
13: 名無しさん25/08/17(日)18:19
>>11
確かにこういう奴リアルでいるけどって部分は上手いんだけど
物語の登場人物としては絶妙に収まりが悪かったよな
12: 名無しさん25/08/17(日)18:19そうだねx15
急にイキリ始める歯磨き粉嫌い
14: 名無しさん25/08/17(日)18:20そうだねx27
「私たちは一体どこへ向かっているんだろうね?」
(私たちは一体どこへ向かっているんだろうね?)
15: 名無しさん25/08/17(日)18:21そうだねx15
>>14
お前マジ何なんだよ!
16: 名無しさん25/08/17(日)18:23そうだねx17
展開的には当然なんだけど伝説ポケモン捕まえたくねえって思っちゃったのは初めてだよ
17: 名無しさん25/08/17(日)18:25そうだねx12
ちょっとここら辺やり過ぎて「俺と仲直りして問題解決してるかなこれ?」みたいな気持ちにはなる
18: 名無しさん25/08/17(日)18:26そうだねx2
でも伝説ゲットして姉上みたいの使ってこられても困るし…
20: 名無しさん25/08/17(日)18:31そうだねx4
>>18
ホップはコンプレックス解消の流れとしてはすごい良かった
26: 名無しさん25/08/17(日)18:40そうだねx4
>>20
でもここでもホップは主人公に勝てなくて博士の道に逃げたみたいな解釈してるの大勢いたしなー
19: 名無しさん25/08/17(日)18:30
キビキビパニックはもうやったのかい
21: 名無しさん25/08/17(日)18:33
元チャンピオン
22: 名無しさん25/08/17(日)18:35そうだねx10
元チャンピオン煽り返し自体は全然アリだと思うんだけどそこから特に何もなくフェードアウトなのはドラマとしてダメだろと思った
23: 名無しさん25/08/17(日)18:38
せめて交換でオーガポンあげようとしたら拒否されて悲しかった
25: 名無しさん25/08/17(日)18:39そうだねx1
元チャンピオン煽りも煽ってる奴が普通にダメな奴だからなぁ…
27: 名無しさん25/08/17(日)18:40そうだねx2
終始こいつの尊厳破壊ばっかやってて俺は何を見せられてるんだって困惑がすごい話
28: 名無しさん25/08/17(日)18:41
チャンピオンになれる実力あるから超上澄みなんだろうけど
主人公補正に一切太刀打ちできなくて何にも手が届かないまま終わってしまった…
29: 名無しさん25/08/17(日)18:42
最後諦めただけにしか見えないのも・・・
34: 名無しさん25/08/17(日)18:43そうだねx5
>>29
諦めたんだよ!主人公補正がすごすぎて!
36: 名無しさん25/08/17(日)18:43そうだねx2
>>29
分相応の夢と生き方をっていうなんか凄い現実的な…
30: 名無しさん25/08/17(日)18:42そうだねx10
前半クリアした時点で滅茶苦茶心が痛んで後半始める気力が湧かなかった
唐突な俺くんがこの子の青春を奪っただけじゃん…
31: 名無しさん25/08/17(日)18:42そうだねx1
選ばれし主人公のせいで周りがおかしくなってしまう話みたいに言われるけどどう考えても主人公がこいつらに振り回されてる
32: 名無しさん25/08/17(日)18:42そうだねx7
ある意味おやつ親父でオチがつく話
特別な主人公なようで大人の世界には伝説に沢山出会ってる奴なんて他にいくらでもいる
33: 名無しさん25/08/17(日)18:42そうだねx4
カキツバタがマジでいらない
35: 名無しさん25/08/17(日)18:43
剣盾あたりから何やってもうまくいく主人公補正というものに対してなんか思うところありそうなシナリオチラチラ出して来てるよね
アルセウスでは追放喰らうけど
37: 名無しさん25/08/17(日)18:45
プレイヤーが傷つけた事実を受け入れろ
45: 名無しさん25/08/17(日)18:47そうだねx4
>>37
元チャンピオン発言に「酷いけどよく考えたら俺の方がもっと酷いことしてたわ」って言った実況者いたな…
144: 名無しさん25/08/17(日)19:16
>>45
スターダストストリートで義憤駆られたであろう人達が自分が傷つける側に回ると相手に原因があると言い張ったり嬉々としていじめたりするのは寓話的だったと思う
157: 名無しさん25/08/17(日)19:18そうだねx4
>>37
コイツはこんなに苦労して強くなったのになんで俺はこんな理由もなく強いんだろうな…
160: 名無しさん25/08/17(日)19:19
>>157
それはそれで卑屈すぎ
173: 名無しさん25/08/17(日)19:20
>>157
5体は育てろって言ったよな?な世界観であいつもこいつもと育ててる俺だもの
なんならネモも俺に合わせて一からまた育て始めるような人だもん
38: 名無しさん25/08/17(日)18:45
人間としてはマジで駄目なブライア先生が引率だったからこそ仲直りできたんだし
39: 名無しさん25/08/17(日)18:45
スグリは弱くても良いんだ
チャンピオンの親友だから
40: 名無しさん25/08/17(日)18:45そうだねx4
単純に誤解ですれ違ってしまった友達と仲直りする話と強くなりたいって話が絶妙に噛み合ってないと思う
まぁ友達できなくても強くなればいいって鬼への憧れが逃避の部分があったのも確かだけども
41: 名無しさん25/08/17(日)18:45
タロちゃんがカキツバタだけ呼び捨てにしてるの
特別な存在として心を許してると解釈する派?それともマジクズ相手に心の壁を作ってる解釈する派?
42: 名無しさん25/08/17(日)18:46そうだねx7
カキツバタは俺のことボコボコにするし急にスグリのこと煽るし好きじゃない
なにより俺のことボコボコにしたのが最悪
43: 名無しさん25/08/17(日)18:46
番外編までやって私の心は救われた
44: 名無しさん25/08/17(日)18:46
開始レベル1でボッコボコにするえげつない行為するプレイヤーもまあまあいる地獄
46: 名無しさん25/08/17(日)18:47そうだねx3
カキツバタなんとかしろよいじめっ子気質だぞ
47: 名無しさん25/08/17(日)18:47
主人公は裸一貫あの学校に行って何もかもゼロからあそこまで成り上がったわけで
それがずるいとか勝てなかった人のことも考えろとか言われたらポケモンバトルで勝敗決めること自体の否定になってしまう
64: 名無しさん25/08/17(日)18:54
>>47
勝者は全て受け入れるしかない
何か言われるのが嫌ならそもそも戦うなって話になるし
48: 名無しさん25/08/17(日)18:48
ここにオーガポン6匹連れていきたい
49: 名無しさん25/08/17(日)18:49
>>48
前編の時点でぽにお6匹集めて待っててスグリ!って準備してる人はいた気がする
50: 名無しさん25/08/17(日)18:49そうだねx2
スグリに嫌味言うためだけに出したキャラ感あるのがまた最悪というかカキツバタ
普段の生活態度最悪だしクソゲー強いてくるし煽るためだけに主人公利用した感すごいしその癖物語と宙で退場するから再評価もできんし悪役としても半端だし好きになる要素が本当にない
51: 名無しさん25/08/17(日)18:50
あいつ
52: 名無しさん25/08/17(日)18:50
六匹いてもうち五匹はよそから来た別ポケじゃん…
55: 名無しさん25/08/17(日)18:51そうだねx1
>>52
でも別の世界のオーガポンもその世界のスグリがなんとしても手に入れようとしたオーガポンだよ?
56: 名無しさん25/08/17(日)18:51
>>52
確かスグリは別ロム産判定できなかった気がする
60: 名無しさん25/08/17(日)18:52
>>56
まあそりゃオーガポンだしな…
53: 名無しさん25/08/17(日)18:50そうだねx6
最初なんだコイツってなったけど半分くらいカキツバタ原因だろ
残りは俺とシナリオが悪いよ
54: 名無しさん25/08/17(日)18:51
「元チャンピオン」はスグリがアオハル憎まないように自分が憎まれ役を買って出たんだと思ってるけど
そういうヒョローは特にないから心の中で思っておく
62: 名無しさん25/08/17(日)18:53そうだねx2
>>54
前編中編でスグリ関連片付けて後編で他の話でもよかったのにと思う
57: 名無しさん25/08/17(日)18:51
ちゃんと学園にハッサクさん呼んだ?
58: 名無しさん25/08/17(日)18:52そうだねx1
別にカキツバタはクズならクズでいいんだよ単純にドラマとして尻切れ蜻蛉なんだよ
そこまでスグリを追い詰めるつもりじゃなかったって路線ならエリアゼロに同行させてここは任せて先に行け係とかさせてフォローすればいいんだし
59: 名無しさん25/08/17(日)18:52
こいつのずっと憧れてたものを簡単に諦めないとこ好き
61: 名無しさん25/08/17(日)18:53
確かロムにすらいないとゼイユになんでオーガポンいないの…?的な反応されるよね
66: 名無しさん25/08/17(日)18:54
>>61
修行途中でダクマいなくなった鎧の孤島好き
63: 名無しさん25/08/17(日)18:53
ホップとちょっと会話してみてほしいが
ポケマスのホップは兄貴がチャンピオンのままなのに博士目指してる謎存在だから何も期待できねえ
65: 名無しさん25/08/17(日)18:54そうだねx3
言うほど俺のせいか?なんか話がどこまでもご都合悪い展開と間の悪さで進んで拗れただけだったんじゃないか?
68: 名無しさん25/08/17(日)18:55
カキツバタはカキツバタで前のゆるーいリーグ部を守りたいという想いがあるのは確かだしほとんどのリーグ部員もそうなんだけもカキツバタに賛同してくれるネームドキャラがいないのがね…
69: 名無しさん25/08/17(日)18:55
なんかの漫画の負けたやつが悪いんだろかって気持ちよくなって何が悪いんだよ(うろ覚え)思い出した
70: 名無しさん25/08/17(日)18:55
🔥えっ俺四天王降ろされるの!?
74: 名無しさん25/08/17(日)18:56
>>70
なんで鋼使いより弱いんだよお前
相性逆転されてんのはカキツバタ以外全員だけどさ
71: 名無しさん25/08/17(日)18:56
友達でいるのにポケモンの実力で並ぶ必要は無いんだよなってスグリが成長する話だと思ってる
72: 名無しさん25/08/17(日)18:56
鬼さまさ!出せたよな!でカイリューにねこだましして初手全てを瓦解させたい
73: 名無しさん25/08/17(日)18:56
こいつの強いとされるポケモンとりあえず集めましたみたいな手持ちフレーバー効いてていいよね
カミツオロチはゴリラにした方がいいと思う
75: 名無しさん25/08/17(日)18:57そうだねx1
僕にあまりウケなかったが女性プレイヤーには人気なんだと思う歯磨き粉
76: 名無しさん25/08/17(日)18:57
クソみたいなスクールカーストで性根が歪んでるから根本的な部分がどうにもならねえ
77: 名無しさん25/08/17(日)18:57そうだねx1
スグリの手持ちが何やらネットで見たようなパーティーになってんのは悪ノリが過ぎると思う
107: 名無しさん25/08/17(日)19:05
>>77
そういうのは性格悪いプレイヤーが勝手に文脈見出してるだけだと思う
ボタンポチポチ押すだけで育成できるプレイヤーと違って作中人物は生き物育ててるんだから実力無いと強いポケモンなんか使えないだろ
78: 名無しさん25/08/17(日)18:57
普通に性格悪いと思うし好きになりにくいキャラだとは思うが
実際設定として挫折して拗らせてヒネてる中で自分なりにゆるくなんとかしようとしてるって感じのキャラと理解したらそこまで嫌いでもなくなったな
それはそれとしてスグリへの煽りは性格悪いなやっぱ!
79: 名無しさん25/08/17(日)18:57そうだねx3
吐くほど勉強してもトリックフラワーの確定急所は知らない男
仕様上仕方ないんだけどちょっと笑っちゃうよ
80: 名無しさん25/08/17(日)18:57そうだねx1
ネームドじゃなくてもNPCがスグリ来てから部が最悪になった言ってるので充分なのでは
84: 名無しさん25/08/17(日)18:58
>>80
退部届の一件でリーグ部最悪になってるのはわかるからな…
81: 名無しさん25/08/17(日)18:57そうだねx12
スグリの話になりすぎてテラパゴスはそんな扱いと出番でいいのか…?ってなった
83: 名無しさん25/08/17(日)18:58
>>81
あいつ剣盾で言うムゲンダイナだよな
ミラコラよりよっぽどパルデアの根幹というか
85: 名無しさん25/08/17(日)18:58
>>81
そこらへんはアニメがやってくれるから…
86: 名無しさん25/08/17(日)18:58
>>81
パゴゴはアニメ側の都合でああなった疑惑あるのが…
82: 名無しさん25/08/17(日)18:58
鬼さま使っておちょくると良いリアクションしてくれるから好き
87: 名無しさん25/08/17(日)18:59そうだねx1
ストーリーに関しては本編方が良すぎた
91: 名無しさん25/08/17(日)19:00そうだねx6
>>87
既に最高の友達が3人いるからなんか急に執着されてもなみたいな所はある
88: 名無しさん25/08/17(日)18:59
なんかすごい亀でしかないテラパゴスは逆に新鮮だろ
89: 名無しさん25/08/17(日)18:59
イリュージョンでオーガポンに化けたゾロアークには無反応
90: 名無しさん25/08/17(日)19:00そうだねx3
ほんとにここで完結しておまけのモモワロウで終わらせて良い話か?
92: 名無しさん25/08/17(日)19:00
アニメでも言ってること聞くにどうやら俺が一匹テラパゴス所持してるのは変わらないみたいでちょっと面白い
93: 名無しさん25/08/17(日)19:00そうだねx1
なんでこっちが他所の学校のギスギス問題に巻き込まれなくちゃいけないんだ…
94: 名無しさん25/08/17(日)19:00
ストーリー担当が緑の仮面の時点で力尽きた
95: 名無しさん25/08/17(日)19:01
アニメ見てもよくわかんねーじゃんテラパゴス
96: 名無しさん25/08/17(日)19:01そうだねx1
前後編通してスグリだけ気持ちよく勝たせてくれないというか
なんで悪い事した気分にさせられてるんだろう…
101: 名無しさん25/08/17(日)19:03
>>96
盤外戦術
104: 名無しさん25/08/17(日)19:03
>>96
もっと虐めたくなれば精神が完成されるぞ
97: 名無しさん25/08/17(日)19:01
SV主人公ちょっと陽キャがすぎる
98: 名無しさん25/08/17(日)19:02
カキツバタが嫌な奴でもともっこに比べたら大した事ない
99: 名無しさん25/08/17(日)19:02そうだねx2
あんまり良くない意味で筆乗りすぎてて
なんかオチと釣り合ってない感がある
100: 名無しさん25/08/17(日)19:03そうだねx1
反抗期終わったんだからちょっと髪降ろせスグリ
102: 名無しさん25/08/17(日)19:03
AZにゃんとフラエッテみたくプレイヤーがゲットできない個体のポケモンじゃ駄目だったんですかね…
105: 名無しさん25/08/17(日)19:04そうだねx2
>>102
なんで使えねえんだって不満のお気持ちするプレイヤーの方が多いんじゃないのそういうの
139: 名無しさん25/08/17(日)19:15そうだねx1
>>105
あのストーリーみてAZのフラエッテ寄越せって思う人のが少ないんじゃないか…
141: 名無しさん25/08/17(日)19:16そうだねx4
>>105
その例に挙げてるフラエッテだと使わせろの声が多いとは思えん…
147: 名無しさん25/08/17(日)19:16
>>141
普通に当時たくさん不満出てたわ
152: 名無しさん25/08/17(日)19:17
>>147
当時からずっとポケモンやってるけど初耳っすね…
164: 名無しさん25/08/17(日)19:19
>>147
最低だよ名無し…
103: 名無しさん25/08/17(日)19:03そうだねx2
オーガポンは過程があるからともかく亀が即主人公に歩いていくのはおかしい
188: 名無しさん25/08/17(日)19:25
>>103
あれはスグリが引っこ抜いたのが飛んで行って偶然顔の位置が主人公のとこに向いた結果
目が覚めて最初に見た主人公を雛鳥の親の刷り込み的な感じで認識してしまったってことじゃないのか
106: 名無しさん25/08/17(日)19:04
番外編が良かったからまあええか!ってなった
108: 名無しさん25/08/17(日)19:05そうだねx2
確かに一緒に冒険したけどペパーが張り合うほどの付き合いじゃないっていうか…
114: 名無しさん25/08/17(日)19:07
>>108
ペパーはペパーで女主人公だとちょっと矢印が重いんだよな
109: 名無しさん25/08/17(日)19:05
スグリの手持ちは必死こいて勝てるパーティ考えた結果よな普通に
110: 名無しさん25/08/17(日)19:05
田舎でちょっとだけ絡んだ奴が滅茶苦茶嫉妬してくる上に友達ヅラしてくる(最悪)
112: 名無しさん25/08/17(日)19:06
>>110
どちらかといえば姉との方が過ごした時間多そうだから困る
111: 名無しさん25/08/17(日)19:06そうだねx2
スグリがガチ勢を通り越したせいで武の雰囲気が悪くなった自体はいいんだが
仮にもバトル編重学校のリーグ部他が緩すぎない?ってなるんだよな・・・
113: 名無しさん25/08/17(日)19:07そうだねx2
本編に比べたらかなりありがちというか安い展開だなと思った
いや本編がポケモンにしては良すぎたんだが
119: 名無しさん25/08/17(日)19:09
>>113
本当はホップでやりたかった展開をスグリで消化してる感あった
こっちの実力に嫉妬して荒れるってただ林間学校で知り合っただけのスグリより旅の初めからガンガンやり合うホップでやる方が明らかに自然だし
115: 名無しさん25/08/17(日)19:08
いきなり学園に押し掛けてチャンピオンの座を奪って怖がらせましょう!
116: 名無しさん25/08/17(日)19:08
https://pokemon-matome.com/wp-content/uploads/2025/08/fu5453184.jpg
やっぱりアオイはすげえよ
117: 名無しさん25/08/17(日)19:08そうだねx3
>>116
調教完了した姿
118: 名無しさん25/08/17(日)19:08そうだねx1
本編だとそれぞれのルートで分かれてるぶん印象も分散されるけど
DLCだとずっとスグリ関連に付き合わされてる感じになるのもだいぶ見せ方悪かったと思う
120: 名無しさん25/08/17(日)19:09
服装変えても姉がクソデカいのと本人チビだから惨めに見えてしまう
121: 名無しさん25/08/17(日)19:09
勝ちたいならバドレックスくらい探してこないとな
122: 名無しさん25/08/17(日)19:09
今更フトゥーAI倒したところでかなり楽しかったけど
DLCは本編ほどのものは期待しないほうが良いのか
134: 名無しさん25/08/17(日)19:14そうだねx1
>>122
なんのかんのでストーリーは面白いよ
いいものだけにもうちょっとこうだったら~的な感想も出てしまう
123: 名無しさん25/08/17(日)19:10
本編が清々しい青春すぎた…
124: 名無しさん25/08/17(日)19:10そうだねx1
カキツバタはどんな志があろうとも
留年と夜は活動的で勉強は寝てるって会話で駄目
127: 名無しさん25/08/17(日)19:11
>>124
強いからギリ許されてる感
126: 名無しさん25/08/17(日)19:11そうだねx1
マスボまで使わせて捕まらないのは可哀想だよな
本人の未熟さなのはわかるけどこいつは自分にできることしてただけなのに
最後は吹っ切れたというより諦めたように見えた
128: 名無しさん25/08/17(日)19:12そうだねx6
リーグ部の話とテラパゴスの話が特に繋がってないのがなんとも
129: 名無しさん25/08/17(日)19:12
良くない目で見られている
130: 名無しさん25/08/17(日)19:12
一回ダブってるくらいならまぁ…って感じだけど3留はやりすぎだろうが…!
131: 名無しさん25/08/17(日)19:12そうだねx3
ゼイユとの一夏の冒険は結構好きなんだけどね
そのあとなんか「まるで俺が悪いみたいじゃん」にさせられてモヤるけど
132: 名無しさん25/08/17(日)19:12
みんなでポケモンバトルするの楽しいよね!を素直にやりたくないんかなという感じはずっとある
133: 名無しさん25/08/17(日)19:13
というかオーガポン増やせたんだ…
138: 名無しさん25/08/17(日)19:15
>>133
本編クリアする必要ないからオーガポン周回はすぐ終わる
135: 名無しさん25/08/17(日)19:14そうだねx2
スグリはにへへ…とかいうのがここのおっさん思い出してノイズだった
136: 名無しさん25/08/17(日)19:15
そもそも俺が四災とか復活させちゃう化け物だから主人公がどうの言われてもね…
137: 名無しさん25/08/17(日)19:15そうだねx3
すごい個人的で身もふたもない話になるんだけど
スグリいなかったらおもしれー女や留学先で緩く部活するみたいな
こういうのでいいんだよって感じになりそうだったのになって…
140: 名無しさん25/08/17(日)19:15
ストーリー最初から相棒で思い入れ作れた伝説が先にいたからアレだけど
もともと伝説なんてテラパゴスぐらいの扱いのもんだった気はする
156: 名無しさん25/08/17(日)19:18
>>140
一番わかりやすい立ち位置としての比較対象が有料DLC後半に出てくる禁伝のバドレックスだと思うと
だいぶ薄くない?
142: 名無しさん25/08/17(日)19:16そうだねx5
なんというか主人公が負ける展開やれないのがストーリーの足枷になってる時あるよなポケモン
143: 名無しさん25/08/17(日)19:16そうだねx3
スグリが空気悪くする要因でしかないのがもうね…
何で俺に気持ちよくポケモンバトルさせてくれねえんだ
145: 名無しさん25/08/17(日)19:16
ゼロの秘宝と掛けてるのか最後スグリにゼロからやり直そうとか言われるけどヤンチャ度で言ったら本編アオハルの方が数段上だぞオメー
146: 名無しさん25/08/17(日)19:16
オーガポンとガチグマの為にキタカミだけは1時間半くらいで回れるようになった
148: 名無しさん25/08/17(日)19:16そうだねx2
投げたマスターボール壊れたの酷い
149: 名無しさん25/08/17(日)19:17そうだねx1
https://pokemon-matome.com/wp-content/uploads/2025/08/fu5453224.jpg
やっぱこっちの姿が可愛すぎる…
150: 名無しさん25/08/17(日)19:17
前編は面白いんだけど後編はあの亀何だったんだよ…?になるから駄目
151: 名無しさん25/08/17(日)19:17そうだねx1
残念マスターボール不発でーすは間違いなくスタッフの中の悪いオタクが出てたろ
153: 名無しさん25/08/17(日)19:17
スグシコするために露骨にブライア先生が引率しねえ無能にされたのはシナリオの犠牲になったのだ…犠牲の犠牲になってなった
剣盾の時もあった現象だけどまともな大人が大活躍すると問題自体起きないか起きても速攻で解決してしまい
子供である主人公に出る幕がなくなるから大人キャラが関心な場面で役立たずにされるんだよね
169: 名無しさん25/08/17(日)19:20そうだねx1
>>153
それで大人なんか最初からいらねえなになったのがアルセウスだと思ってる
154: 名無しさん25/08/17(日)19:18
ゼイユが色々言われがちだけどスグリもスグリでリアルなグズな弟感がすごかった
155: 名無しさん25/08/17(日)19:18
AZって結局何だったんだよって言われてるのしか聞いたことないな
158: 名無しさん25/08/17(日)19:18そうだねx1
マスボですら不発する事が有り得るっていう情報自体はかなり興味深い
172: 名無しさん25/08/17(日)19:20そうだねx1
>>158
品質保証という言葉が頭をよぎった
159: 名無しさん25/08/17(日)19:19
伝ポケを捕まえさせてストーリーに絡めるなら剣盾みたいに片方は主人公片方はライバルってやるのが安定だなって
163: 名無しさん25/08/17(日)19:19
>>159
盾選んだ時の強化ホップが強すぎる…
175: 名無しさん25/08/17(日)19:21
>>159
言うでザシザマの唐突に出て来るっぷりも大概だぞ…結局ろくに掘り下げもないし
161: 名無しさん25/08/17(日)19:19
ラスボスの息子で相棒ポケモン直したいって目標のあるペパーの方が主人公っぽく見えるんだけどポケモンって主人公=プレイヤー(無個性)にしなきゃいけない縛りあるのかな
162: 名無しさん25/08/17(日)19:19
そもそもAZエッテって没データのままイベントお蔵入りで
普通にプレイするだけだと特殊個体っぽさを感じるほど印象に残らないっていうか…
170: 名無しさん25/08/17(日)19:20そうだねx1
>>162
まあ本当にそんな声が多かったらとっくにイベント配布されてるよな
165: 名無しさん25/08/17(日)19:19
捕まえられなかったというか
一度捕まえたけど逃げられたというか
ボール自体にそこまでの絶対的な隷属能力はない
171: 名無しさん25/08/17(日)19:20そうだねx6
>>165
でももしゲームでプレイヤーのマスボが不発したらキレる所の騒ぎじゃないだろ
166: 名無しさん25/08/17(日)19:20
亀をゲットすることを唆すブライア先生は完全に悪い大人ムーブだったのにどうして…
167: 名無しさん25/08/17(日)19:20
ポケモンくんたまに見せる悪意というかなんか粘着質なものあるよね
168: 名無しさん25/08/17(日)19:20
そもそもフラエッテ以前に何もかもが足りなさすぎるんだよXY周り
174: 名無しさん25/08/17(日)19:21そうだねx3
特にバトルを重視してるという設定なのに手持ちいなくてバトルできない教師っていうのが凄い違和感あるブライア先生
しかもそれなのにフィールドワークしまくってるから護衛に生徒連れてくという
184: 名無しさん25/08/17(日)19:24
>>174
あの学校ドーピング薬金で店売りしてないしすごい特訓できないしテラス変えられないし教え技とかも特に無いから
実はバトルあまり重視してないんじゃないか?
176: 名無しさん25/08/17(日)19:21そうだねx1
ホップはいいライバルキャラだった
片割れの伝説使ってくれるの好き
177: 名無しさん25/08/17(日)19:21そうだねx4
本編はすごく丁寧でキャラの言動が人間っぽい
DLCはキャラに共感できないというかキャラが脚本に動かされてる言わされてる感がある
183: 名無しさん25/08/17(日)19:24そうだねx4
>>177
これは単に好みに合ったかどうかでしかないとおもう
190: 名無しさん25/08/17(日)19:25
>>183
現実に兄弟がいる人らはスグリとゼイユの関係に共感を覚えるしな
195: 名無しさん25/08/17(日)19:26
>>183
スレ画はともかくブライア先生辺りならわからんでもない
178: 名無しさん25/08/17(日)19:22
俺が主人公だからごめんな…って一番感じたのはやたら発動するなつき効果
179: 名無しさん25/08/17(日)19:22
最近復帰したけど時間が空いたしサブロムと過去作ポケで適度な歯応え演出してる
主人公自身で育てたポケモン全然使わんけどやたら羨んでくる
180: 名無しさん25/08/17(日)19:22そうだねx2
学園長あのシナリオじゃ本当にただのボケ老人じゃん
181: 名無しさん25/08/17(日)19:22
ネモくらいの方が頭空っぽにしてバトル楽しめるからいいんだ…
182: 名無しさん25/08/17(日)19:23
>>181
ネモはネモでライバルになりえる対等な相手がいなくて苦しんでたんだぞ
185: 名無しさん25/08/17(日)19:24そうだねx2
急に出てくる亀は普通にブルーベリー学校の地下に居たとかじゃダメだったんだろうか
別にいいだろテラスタルがエリアゼロ以外にあったって…
186: 名無しさん25/08/17(日)19:24
これでも剣盾よりマシだから…
187: 名無しさん25/08/17(日)19:25そうだねx1
カキツバタが嫌いだからもう二度と学園シナリオはやりたくない
189: 名無しさん25/08/17(日)19:25そうだねx3
本音を言うと前編鬼の仮面編の最後の方で執着するスグリを前にオーガポンの気持ち考えなよって話になった時点で違和感は持ってた
別に俺はオーガポン連れていきたいなんて言ってないんだけど誰も主人公の気持ちを聞いてはくれない…
191: 名無しさん25/08/17(日)19:25
ブライア先生がアレすぎて二次創作で情報を得る名目でのハニトラパイズリシチュが流行しなかったのは今思い出しても腹立ってくるよ
見た目で一旦フトゥー博士に群がったもののフトゥー(本物)のネグレクトっぷりにドン引きした海外のホモたちの気持ちが分かる
192: 名無しさん25/08/17(日)19:25
名無しは学生生活で破綻する話にトラウマがあるからな…
193: 名無しさん25/08/17(日)19:25そうだねx1
崩壊していくブルベリ学園とか絶対想像するじゃん
199: 名無しさん25/08/17(日)19:27
>>193
素性の明かされていない怪しい石を真ん中に設置したから今後どうなるかはわからんぞ
194: 名無しさん25/08/17(日)19:26
まあとっくに言われてるけど
ポケモン割と進ませ方に制限あるゲームだから
シナリオも限界あるよねってのは感じる
196: 名無しさん25/08/17(日)19:26
ブライア先生は巨乳巨尻じゃなかったら叩かれてた
197: 名無しさん25/08/17(日)19:26
ポケモンは基本的に主人公が勝ち続ける作品だからライバルキャラの強くなる動機が主人公に負けたくねえだとこれしかないよな
あとはエンジョイ勢で緩くやるかグリーンみたいに設定では主人公より先にバッチ揃えてるキャラにするかひひひろしみたいに悪の組織と因縁つけるか
198: 名無しさん25/08/17(日)19:26
俺は別に良いです巻き込まないで下さいなんてやれるゲームじゃないからなあ
200: 名無しさん25/08/17(日)19:27
亀は本当に謎だよな…
ブライアさんが言ったのもあくまで推測だし…

コメント

タイトルとURLをコピーしました