1: 名無しさん25/09/18(木)16:21そうだねx68
右下はギリアリかも…
135: 名無しさん25/09/18(木)17:37
>>1
暗い所で見たら大分印象違うと思う
暗い所で見たら大分印象違うと思う
2: 名無しさん25/09/18(木)16:23そうだねx47
緑のカエルは割とあり
3: 名無しさん25/09/18(木)16:23
もうちょっとこう彩度とか調整してさ…
7: 名無しさん25/09/18(木)16:26そうだねx31
>>3
色エーフィのこと言った?
色エーフィのこと言った?
4: 名無しさん25/09/18(木)16:24そうだねx16
メガリザX色違いへの憎しみが伝わってくる
5: 名無しさん25/09/18(木)16:25
エンニュート!
6: 名無しさん25/09/18(木)16:25そうだねx3
由緒正しい神龍カラーに
8: 名無しさん25/09/18(木)16:27
スマブラの上二人はちゃんとマシな色してる
9: 名無しさん25/09/18(木)16:28そうだねx11
シャンデラーは結構いい感じじゃない?
10: 名無しさん25/09/18(木)16:29
やっぱ黒だよなー
11: 名無しさん25/09/18(木)16:29そうだねx1
つまりオドシシの色違いも緑じゃなくしたら人気が出る?
12: 名無しさん25/09/18(木)16:29
色エーフィとか色バタフリーとかな
13: 名無しさん25/09/18(木)16:30そうだねx8
ギャラドス割と好きかもしれん
14: 名無しさん25/09/18(木)16:31そうだねx6
緑ギャラドスやるならもうちょっと濃い緑でいいと思う
15: 名無しさん25/09/18(木)16:32
黒はかっこいいけどある種ズルだよね
16: 名無しさん25/09/18(木)16:32
ゲッコウガはむしろこっちのが好きかも…
17: 名無しさん25/09/18(木)16:32
同じじゃないですか!よりはダサい方がマシ
18: 名無しさん25/09/18(木)16:33そうだねx9
蛍光色がダメな気がする
19: 名無しさん25/09/18(木)16:35
彩度はともかく方向性としては割とアリな気がする
哺乳類が緑になるのがダメなのでは?
哺乳類が緑になるのがダメなのでは?
20: 名無しさん25/09/18(木)16:35そうだねx6
緑が言われるけど色違い界隈は紫もヤバい
21: 名無しさん25/09/18(木)16:35そうだねx6
緑にするにしてもこんな蛍光色にするな
22: 名無しさん25/09/18(木)16:35
雑に色相回しただけみたいなのは何色でもダメ!
23: 名無しさん25/09/18(木)16:36
シャンデラは良い気がする
ゲッコウガはナシよりのアリ
ゲッコウガはナシよりのアリ
24: 名無しさん25/09/18(木)16:37
ガブとかサンダーとかレジアイスみたいなのよりは緑のがマシだろう…
25: 名無しさん25/09/18(木)16:37そうだねx5
緑のカエルに緑のトカゲって考えると別に変じゃないのになんなんだこのキモチ
26: 名無しさん25/09/18(木)16:37
蛍光グリーンが似合う生き物なんていねえだろ
28: 名無しさん25/09/18(木)16:40
>>26
甲虫
甲虫
27: 名無しさん25/09/18(木)16:39
色違い緑だとハッサムもそうか…
29: 名無しさん25/09/18(木)16:42
トレーナーも緑にしよう
30: 名無しさん25/09/18(木)16:42
ダイパ辺りまでの色違い本当に適当だよなあ…
31: 名無しさん25/09/18(木)16:42そうだねx18
これだけハッキリ違えば全然アリ
元とほとんど変わんないのが最悪
元とほとんど変わんないのが最悪
32: 名無しさん25/09/18(木)16:43
右下はもう何色でもイケるんじゃねえか?
34: 名無しさん25/09/18(木)16:44
色盲の人が見るサンダーかな
35: 名無しさん25/09/18(木)16:44
最初はカラパレズラしただけだからランダムと大して変わらない
39: 名無しさん25/09/18(木)16:48
>>35
そのせいでいい感じの色使ってるポケモンはカラパレずらしの法則に基づいてみんなアレな色になるんだよな…
そのせいでいい感じの色使ってるポケモンはカラパレずらしの法則に基づいてみんなアレな色になるんだよな…
36: 名無しさん25/09/18(木)16:46
メタグロスとか緑になったらキツそう
37: 名無しさん25/09/18(木)16:47
正直ドラゴンモチーフの入ってる左2つは緑でも受け入れやすい部類だから他にいい例があると思う
38: 名無しさん25/09/18(木)16:48
>人気の色違いポケモンを緑にしたら一気に駄目になる説
なんか全然賛成してもらえないね
なんか全然賛成してもらえないね
40: 名無しさん25/09/18(木)16:49
緑カエルは普通のカエルっぽくてかなり好きかも
もっと彩度低かったらなおいい
もっと彩度低かったらなおいい
42: 名無しさん25/09/18(木)16:49そうだねx3
カイリューみたいな薄汚い色にしないとアリ寄りになっちゃうな
43: 名無しさん25/09/18(木)16:49そうだねx4
>>人気の色違いポケモンを緑にしたら一気に駄目になる説
>なんか全然賛成してもらえないね
人気の色違いポケモンを緑にしても案外いける説
>なんか全然賛成してもらえないね
人気の色違いポケモンを緑にしても案外いける説
44: 名無しさん25/09/18(木)16:49
色エーフィは3Dになってから大分マシにはなった
49: 名無しさん25/09/18(木)16:50そうだねx3
>>44
え?
え?
46: 名無しさん25/09/18(木)16:50
エーフィばかり言われるけどブイズの色違いって打率低いだろ
52: 名無しさん25/09/18(木)16:51そうだねx4
>>46
ブラッキーとニンフィアが満塁ホームランなのがいけない
ブラッキーとニンフィアが満塁ホームランなのがいけない
47: 名無しさん25/09/18(木)16:50
最初の151匹からでいいから新しい色違い追加してみてほしいよね
元の色違いより出やすいとか高価なアイテム消費で任意に変えられるとかにすれば最初の色違い価値もそこまで落ちないしシステム的なアピールポイントにもできそう
元の色違いより出やすいとか高価なアイテム消費で任意に変えられるとかにすれば最初の色違い価値もそこまで落ちないしシステム的なアピールポイントにもできそう
48: 名無しさん25/09/18(木)16:50
カイリューも緑のドラゴンなら変じゃないはずなのに…
53: 名無しさん25/09/18(木)16:51
レックウザやゴリランダーみたいな緑なら似合うやついるかもしれん
55: 名無しさん25/09/18(木)16:51
シャンデラの緑はもっと明るくしろ
56: 名無しさん25/09/18(木)16:51
あと色違いかっこいいのなんかあるかな
ギルガルドとかメガゲンガー?
ギルガルドとかメガゲンガー?
63: 名無しさん25/09/18(木)16:53
>>56
カラバずらさなくてよくなった時代のはかっこいい美しい色違いいっぱいあるからなあ
偶然の産物でよくできてるのが例として欲しい
カラバずらさなくてよくなった時代のはかっこいい美しい色違いいっぱいあるからなあ
偶然の産物でよくできてるのが例として欲しい
94: 名無しさん25/09/18(木)17:11
>>63
ポニータとか
ポニータとか
64: 名無しさん25/09/18(木)16:53そうだねx5
>>56
ウッウ
ウッウ
57: 名無しさん25/09/18(木)16:52
差し色とかできるとかっこいいんだけどね
オレンジ諸島のやつらとかそんな感じじゃなかったっけ
オレンジ諸島のやつらとかそんな感じじゃなかったっけ
58: 名無しさん25/09/18(木)16:52そうだねx1
金具部分じゃなく炎のとこだけ変わるなら何色でもそんな悪くはならんな
59: 名無しさん25/09/18(木)16:52
全部見たわけじゃないけど
色違いで緑って元から緑系統のやつ多いな
色違いで緑って元から緑系統のやつ多いな
60: 名無しさん25/09/18(木)16:52
ドータクンの色違いこんな感じ
61: 名無しさん25/09/18(木)16:52
ポケモン緑化計画
62: 名無しさん25/09/18(木)16:53
64スマブラにリザードンいたら左上になってたと思う
65: 名無しさん25/09/18(木)16:53
シャンデラは何色でも映えそう
67: 名無しさん25/09/18(木)16:54
イケメンのニョロトノ
68: 名無しさん25/09/18(木)16:55
緑マリル割と好き
70: 名無しさん25/09/18(木)16:56
爬虫類とか無機物系よりも毛のあるタイプの生き物が一番違和感出やすいと思う
71: 名無しさん25/09/18(木)16:56
完全に緑のカエル
72: 名無しさん25/09/18(木)16:57
もしかして緑は不人気は森羅万象に通じる?
103: 名無しさん25/09/18(木)17:13
>>72
必死
必死
73: 名無しさん25/09/18(木)16:57
64って言えばポケスタって色違いいたよね?
何が基準かしらないけど
何が基準かしらないけど
74: 名無しさん25/09/18(木)16:58そうだねx1
ピカ様の色違いはピンク色とかにしておけば良かったのに
75: 名無しさん25/09/18(木)17:00そうだねx3
正直リザードンとゲッコウガが最後急に黒くなるのはズルだと思ってる
76: 名無しさん25/09/18(木)17:00
すまん全部あり
77: 名無しさん25/09/18(木)17:00
ガチグマはなぜ緑を裏切ったのか
78: 名無しさん25/09/18(木)17:01そうだねx7
シャンデラはモチーフからして何色でも似合うんじゃない
79: 名無しさん25/09/18(木)17:01そうだねx3
ギャラドスだいぶポケスタの名前変更した時の色みたいになったな…
80: 名無しさん25/09/18(木)17:02
ピカチュウの色違い地味にしたのはだいぶ商機減らしたよな…
81: 名無しさん25/09/18(木)17:02
右下はむしろ纏ってないか
82: 名無しさん25/09/18(木)17:04そうだねx4
元の色はあんまり変わんないのに色違いが進化過程で色変わる奴居るよね
ガブリアスとか色フカマルカラーのままなら文句出ないだろうに
ガブリアスとか色フカマルカラーのままなら文句出ないだろうに
83: 名無しさん25/09/18(木)17:06そうだねx1
エーフィはニンフィアの方がブラッキーの色違いの対になってて敗北者感が凄い
85: 名無しさん25/09/18(木)17:06
過去作の青系のやつ大体紫になる…
88: 名無しさん25/09/18(木)17:08
>>85
みずタイプが紫過ぎる
みずタイプが紫過ぎる
86: 名無しさん25/09/18(木)17:06
緑色リザードンはトカゲ感アップだな
87: 名無しさん25/09/18(木)17:07そうだねx7
エコハちゃん!
89: 名無しさん25/09/18(木)17:09
カービィのスパークプラズマが緑だし電気で緑ってそんな変なはずじゃないんだけどな…
90: 名無しさん25/09/18(木)17:09
色違いの追加のパターンとかならほしいけど最初からこの色だとちょっと…って感じ
91: 名無しさん25/09/18(木)17:10
ゲンガーはキョダイもメガの色になる辺り公式も色メガゲンガー好きなんだろうか
104: 名無しさん25/09/18(木)17:13
>>91
多分ゲンガーは色設定間違えたなと今でも思ってそう
多分ゲンガーは色設定間違えたなと今でも思ってそう
92: 名無しさん25/09/18(木)17:10
色メガカイリューは何色だろうな…
96: 名無しさん25/09/18(木)17:12
>>92
こういうのはハクリュー色になるイメージがある
こういうのはハクリュー色になるイメージがある
99: 名無しさん25/09/18(木)17:12
>>92
見た目がハクリューに先祖返りしてるから青かピンクになりそう
見た目がハクリューに先祖返りしてるから青かピンクになりそう
93: 名無しさん25/09/18(木)17:11
カラフルなシャンデラはハロウィン感が増していいな…
95: 名無しさん25/09/18(木)17:11
ぶっちゃけ変な色でも元の色と変わらないやつよりマシだと思う
ハピナスとかグレイシアとかガッカリした
ハピナスとかグレイシアとかガッカリした
101: 名無しさん25/09/18(木)17:13
>>95
>サーフゴーとかガッカリした
>サーフゴーとかガッカリした
97: 名無しさん25/09/18(木)17:12
色ハッサムはsvでメタリックになったことで割とカッコ良くはなった
98: 名無しさん25/09/18(木)17:12そうだねx1
左上以外わりとありだな…明度彩度にもよるけど
100: 名無しさん25/09/18(木)17:12そうだねx1
初代でも黒い色違いはかっこいいけどそりゃそうだろっていうね
102: 名無しさん25/09/18(木)17:13
リザが黒い色違いなのパレットずらしにしたってずるいだろと思う
105: 名無しさん25/09/18(木)17:13
グラードンの色違いダサすぎる
107: 名無しさん25/09/18(木)17:16
色リザードンはすっかり綺麗な黒色だけどキミ最初は暗い紫色だったよね?
113: 名無しさん25/09/18(木)17:20
>>107
個人的にリザードン真っ黒すぎるのはあまりかっこよくないと思う
メガリザードンYの色違いとか昔みたいな感じの方が好き
個人的にリザードン真っ黒すぎるのはあまりかっこよくないと思う
メガリザードンYの色違いとか昔みたいな感じの方が好き
108: 名無しさん25/09/18(木)17:16
色違いグラカイがゲンシで黒になる辺りは公式も思うところあったんだな…となる
109: 名無しさん25/09/18(木)17:17
逆にエーフィやカイリューを黒くしたら?
110: 名無しさん25/09/18(木)17:17
黒系は大体カッコよくなるんだよな
111: 名無しさん25/09/18(木)17:18
人気出そうなやつはわかってカッコよくしてる
112: 名無しさん25/09/18(木)17:19
エーフィは本当に何であんなキモい緑になったんだろうな…
114: 名無しさん25/09/18(木)17:20そうだねx1
ピカミン
115: 名無しさん25/09/18(木)17:20
逆に黒が一番似合わないやつはどいつだ
120: 名無しさん25/09/18(木)17:22
>>115
ピカチュウ
ピカチュウ
116: 名無しさん25/09/18(木)17:21
ガラル三鳥の色違い好き
117: 名無しさん25/09/18(木)17:21
なんだ!オドシシって人気ポケモンじゃん!
118: 名無しさん25/09/18(木)17:21
メガゲッコウガが既に色違いカラーなのちょっと嫌な予感がする
119: 名無しさん25/09/18(木)17:22そうだねx4
ポリゴンはケバい色でも許されると思うテクスチャバグってる感じで
121: 名無しさん25/09/18(木)17:23
色違いってあとから変更されたこととかあるの?
123: 名無しさん25/09/18(木)17:24
仮に色メガカイリューがイケててもそれ使うためにあのカビたカラーリング使わないと駄目なんだよな…
124: 名無しさん25/09/18(木)17:24
色カイリューの緑が汚くて色変えて欲しい
125: 名無しさん25/09/18(木)17:26
ゲッコウガ人気は出なくても納得度は高い色
138: 名無しさん25/09/18(木)17:43
>>127
まとめ用かねえ
まとめ用かねえ
139: 名無しさん25/09/18(木)17:46そうだねx1
>>138
少なくともポケモン系スレは100%そうだからな
少なくともポケモン系スレは100%そうだからな
128: 名無しさん25/09/18(木)17:28
人気ポケモンはしれっと修正してもいいのに
129: 名無しさん25/09/18(木)17:29
エーフィみたいな色にしやがって…
130: 名無しさん25/09/18(木)17:30
XY以降の禁伝モノクロ主体の色違いになってるよねって言おうと思ったけど別にそうでもねぇな
ソルガレオの色違いめっちゃけおってる…
ソルガレオの色違いめっちゃけおってる…
131: 名無しさん25/09/18(木)17:30
明るい緑自体が駄目すぎる部分的に使うならいいのに
132: 名無しさん25/09/18(木)17:31
シャンデラ何色になってもこれはこれで説
133: 名無しさん25/09/18(木)17:33
緑前提でデザインしたものなら良いけど他でデザインされたものを緑に変えた時に良いなこれってなるケースがあまり心当たりない
134: 名無しさん25/09/18(木)17:34
実際の色違いよりいいかは置いとけば正直スレ画は全部アリだと思う
ぱっと見で変化わからないようなのが嫌いなだけかもしれない
ぱっと見で変化わからないようなのが嫌いなだけかもしれない
136: 名無しさん25/09/18(木)17:39
トゲキッスの模様の色が逆とか光るエフェクトなかったら気づかないよな
137: 名無しさん25/09/18(木)17:41
緑のギャラドスも結構アリだな
140: 名無しさん25/09/18(木)17:48
大体エーフィが悪い
141: 名無しさん25/09/18(木)17:49
目に痛い緑なのがちょっと…
142: 名無しさん25/09/18(木)17:50
黒い色違いは人気の証
143: 名無しさん25/09/18(木)17:52
色エーフィはカーバンクルだから…
144: 名無しさん25/09/18(木)17:56
エーフィの色違いはミュータント感あって好きって何度でも主張したい
 
  
  
  
  











コメント