【ポケモン】クソすぎる

ポケモン
1: 名無しさん25/09/13(土)16:17そうだねx8
クソスレ
2: 名無しさん25/09/13(土)16:18そうだねx40
えー最初から使えないの⋯
136: 名無しさん25/09/13(土)17:13そうだねx4
色々不満はあるけど結局一番は
>>2
3: 名無しさん25/09/13(土)16:30そうだねx27
目玉みたくpvで見せてこれは…
4: 名無しさん25/09/13(土)16:31そうだねx15
SMでやって炎上してたのに
5: 名無しさん25/09/13(土)16:32そうだねx2
マルチ要素あるんか
6: 名無しさん25/09/13(土)16:32そうだねx33
このシリーズ本当に昔からずっとクソみたいな新要素入れてるよね
7: 名無しさん25/09/13(土)16:34そうだねx31
いまどきオンライン要素ないと話題性が保って2週間だから必要なのは分かるんだけどインセンティブの付け方が前時代的なんだよなあ
8: 名無しさん25/09/13(土)16:37そうだねx2
Switchオンライン入らないといけないのか…
9: 名無しさん25/09/13(土)16:39そうだねx2
こういうの通常プレイでも手に入れられるようにする方がありがちだと思うけど手に入れられないって明言するの逆に珍しいな
10: 名無しさん25/09/13(土)16:40そうだねx2
くっだらね〜〜〜〜〜
11: 名無しさん25/09/13(土)16:40そうだねx30
文句言って撤回してくれる企業ならいいんだけどそうじゃないんだよなここ
24: 名無しさん25/09/13(土)16:49そうだねx3
>>11
スカバイの初期の主人公のグラがキモいって叩いたら直したぞ
12: 名無しさん25/09/13(土)16:41そうだねx17
こんな事してもポケモンはアホほど売れるからな
20: 名無しさん25/09/13(土)16:49そうだねx13
>>12
アホほど売れるならこんなせこい集金しなくてもいいだろ
13: 名無しさん25/09/13(土)16:41そうだねx4
熱帯やらないけどカロス御三家は大好きって人かわうそ…
15: 名無しさん25/09/13(土)16:44そうだねx13
>>13
やる人でも発売日から遊ぶと後半のメガストーンは旅で使えないのがうんちうんち
14: 名無しさん25/09/13(土)16:42そうだねx7
申し訳ないんだけど死ね
16: 名無しさん25/09/13(土)16:46
ポケモンでネット対戦するユーザーなんてごく一部しか居ないよって聞かされてきたんだけど実はそうでもなかったのか?
18: 名無しさん25/09/13(土)16:47そうだねx6
>>16
そうだから無理矢理でもやらせたいんじゃない?
チャンピオンズが売れないから
17: 名無しさん25/09/13(土)16:46そうだねx1
一部しかいないから対戦への導線無理やり作ってるんじゃね
19: 名無しさん25/09/13(土)16:48
ZAはシステムからまるっきり違うんだからランクバトルと言われても従来の対戦にならんし…
21: 名無しさん25/09/13(土)16:49そうだねx5
XYにおけるカントー御三家みたいな扱いになると思ってたからびっくりした
22: 名無しさん25/09/13(土)16:49そうだねx3
プレイヤーがメガシンカに求めてるものをまったく理解してない気がする
XYの時からそうだけど
23: 名無しさん25/09/13(土)16:49
どうせ参加賞でしょ?
そんな忌避するほどでも
28: 名無しさん25/09/13(土)16:50そうだねx6
>>23
ONLINE入りたくない貧乏人が文句言っている
30: 名無しさん25/09/13(土)16:52そうだねx21
>>28
何かわかってて書いてそうだけどランクアップ報酬だからある程度ランクバトルこなして勝たないといけない
29: 名無しさん25/09/13(土)16:51そうだねx11
>>23
ランクあがった報酬って明記されてるから一回は勝たなきゃダメ
最初はbot戦でレベル上がりきってなくても勝てるとかならいいけど⋯
25: 名無しさん25/09/13(土)16:49
アルセウスはのんびりプレイできたけど今回はそうでもないか?
26: 名無しさん25/09/13(土)16:50そうだねx7
とりあえず発売日買いはしなくていいかなってなって来てる
35: 名無しさん25/09/13(土)16:54
>>26
むしろ発売日に買わなきゃ一生買わないやつになる
68: 名無しさん25/09/13(土)17:02そうだねx2
>>26
どう見てもレジェンズに求めてるもん出てくる気はしないけど
面白けりゃいいかぁ…って感じだったけど結構不安になってきた…
27: 名無しさん25/09/13(土)16:50
というか対戦メインのゲームでやっても怒られる要素だと思うよ
31: 名無しさん25/09/13(土)16:52
下の注釈にランクアップ報酬って書いてるからどこまで上げればもらえるのか
32: 名無しさん25/09/13(土)16:52
既存メガとか言っちゃなんだけどウツボットぐらいの扱いのメガシンカなら別に良いかってなった
カロス御三家でこれやっちゃダメでしょ⋯
33: 名無しさん25/09/13(土)16:53そうだねx4
熱帯やらせたいための餌なんだからやめるわけないじゃん
34: 名無しさん25/09/13(土)16:54そうだねx7
せめて期間限定はやめようよ
36: 名無しさん25/09/13(土)16:54そうだねx7
カントーとかホウエン御三家なら熱帯に人集めながら納得性もあったんじゃね
新規メガでやるのは不満あるわ
37: 名無しさん25/09/13(土)16:55そうだねx2
こんなしょーもないことしなくても売れるし遊ばれるという自信を持って欲しい
43: 名無しさん25/09/13(土)16:56
>>37
ここ見ても熱帯やりたくないっていってるヤツいるんだからダメです
38: 名無しさん25/09/13(土)16:55そうだねx11
オンライン必須なのは百歩譲ってまだいいけどさ
ランクバトル参加しろはちょっと…
39: 名無しさん25/09/13(土)16:55
オンラインは入ってるから別にいいんだけどこれのせいでクリア急かされるのが嫌
40: 名無しさん25/09/13(土)16:55そうだねx2
DLCに対する姿勢が2010年あたりで止まってんじゃないのか
54: 名無しさん25/09/13(土)16:58そうだねx1
>>40
他所で流行ってるものを見聞きする
→そこから企画書を書くでどんどんトレンドからズレてくぞ
41: 名無しさん25/09/13(土)16:56
参加忘れると取り逃すからこの期間に買えてないと手に入らない時限も嫌
42: 名無しさん25/09/13(土)16:56そうだねx8
レイドといい古臭いソシャゲネトゲみたいなことするの好きだよな…
44: 名無しさん25/09/13(土)16:56そうだねx6
急いで売り抜こうとしてる感をひしひしと感じる…
45: 名無しさん25/09/13(土)16:56そうだねx10
有料DLC売るんだからそこにメガ石全部入れろや!
46: 名無しさん25/09/13(土)16:56
途中うっかり忘れて取りこぼしとかもあるぞ
47: 名無しさん25/09/13(土)16:56そうだねx5
ランクバトルへの導線作りたいのはもちろんわかるけどシーズン報酬やめようよ…
特定のメガストーン手に入れるまで一定期間待たされるのシンプルに嫌でしょ
58: 名無しさん25/09/13(土)16:59
>>47
お気にのポケモンのメガストーンがDLCに入れられたらランクマ報酬でいつ実装されるかわかわらない地獄になる
283: 名無しさん25/09/13(土)17:29
>>281
いいえ
287: 名無しさん25/09/13(土)17:29そうだねx2
>>283
なんで?萎えるとかきついって好評意見だよ?
293: 名無しさん25/09/13(土)17:30
>>287
萎えるとかきついなんて意見ないが
302: 名無しさん25/09/13(土)17:30
>>293
貼られてる画像の日本語読めない病人だったか
304: 名無しさん25/09/13(土)17:31
>>293
え?
>254 25/09/13(土)17:26:25No.1352802912 ng+
これ見た?
48: 名無しさん25/09/13(土)16:57そうだねx4
他プレイヤーと関わる要素なんてミラクル交換くらいでいンだわ
49: 名無しさん25/09/13(土)16:57そうだねx2
ワイルズで味わったばかりの糞がこっちでもあるのかあ…
50: 名無しさん25/09/13(土)16:57そうだねx2
時限にするくらいなら有料DLCに入れてストーリー中から使えるようにしろ
51: 名無しさん25/09/13(土)16:57
繋がりのひも絶対無くなってるという確信が出来たわ
52: 名無しさん25/09/13(土)16:57
なんかまるで対戦やるプレイヤーが多数派みたいな意見が見えるが…
56: 名無しさん25/09/13(土)16:58
>>52
多数派なのはそうかもしれんけど対戦やりたくない層を派手に切り捨てすぎじゃねぇかなこれ…とはなる
53: 名無しさん25/09/13(土)16:58
レイドバトル限定の景品と同じよ!
55: 名無しさん25/09/13(土)16:58
botとか配置されるのかもしれないけど「とりあえず1回ランクマ潜って石だけ貰って旅に使う」っていうのもやりづらいのかなあランクアップ報酬ってことは
65: 名無しさん25/09/13(土)17:00
>>55
ランク1から2に上がる時にもらえるとかならいいんだけどね
57: 名無しさん25/09/13(土)16:58そうだねx18
レジェンズって完全に熱帯から隔絶されてるのが魅力だと思ってたのに
59: 名無しさん25/09/13(土)16:59そうだねx2
ランクアップ報酬!?
3回降参で終わりよっぽど腹に据えかねたのか
まずこの配布形式をやめろ
60: 名無しさん25/09/13(土)16:59そうだねx3
対戦勢が喜ぶのって考えると別にそういうわけでもないだろこれ
66: 名無しさん25/09/13(土)17:01
>>60
対戦したいプレイヤーはランクとかそういう数値のモチベあれば潜るのに十分ではあるよなあ
61: 名無しさん25/09/13(土)16:59
DLCの出し方はすごい足元みられてる気がする…
62: 名無しさん25/09/13(土)16:59そうだねx2
任天堂アンチが一人でレスしてそう
72: 名無しさん25/09/13(土)17:03そうだねx14
>>62
発売同時DLCとか死ぬ程分かりやすいクソ要素があるから一人でやってるは無理だ
76: 名無しさん25/09/13(土)17:04そうだねx15
>>62
素直に期待するには嫌な要素多くない?
99: 名無しさん25/09/13(土)17:09そうだねx1
>>76
全然
108: 名無しさん25/09/13(土)17:10そうだねx5
>>99
ライチュウのメガシンカに3000円払えを喜んで受け入れられるのか
凄いな
119: 名無しさん25/09/13(土)17:11そうだねx2
>>108
クソ安いじゃん
142: 名無しさん25/09/13(土)17:13そうだねx1
>>119
本体がナイトレインより高くてDLCはシルクソングより高いの面白いな
146: 名無しさん25/09/13(土)17:14そうだねx1
>>142
普通にポケモンの方が安いじゃん
157: 名無しさん25/09/13(土)17:15そうだねx1
>>142
素材流用ゲーとインディーゲーで比べるのはそれはそれでバカ
163: 名無しさん25/09/13(土)17:15そうだねx1
>>157
比較ポイントそこで良いんですか?
別にインディーになった途端何の理由もなくゲームが安くなったりはしないぞ
169: 名無しさん25/09/13(土)17:16
>>163
なるけど…
188: 名無しさん25/09/13(土)17:19
>>163
インディーゲーの方がそりゃどう足掻いても開発規模小さいから場合にもよるけど大抵は安くなるわ
そもそもゲームの種類も違うし
130: 名無しさん25/09/13(土)17:12そうだねx2
>>108
ライチュウだけなんて誰が言ったん?
88: 名無しさん25/09/13(土)17:07そうだねx7
>>62
なら任天堂ファンが発売日有料DLCとスレ画の仕組みのいいとこ教えてよ
63: 名無しさん25/09/13(土)16:59そうだねx7
俺がマフォクシーとブリガロンのメガ使う前にクリアして飽きるのが目に見えるようだよ
64: 名無しさん25/09/13(土)17:00そうだねx1
お前は第二のワイルズになれる
67: 名無しさん25/09/13(土)17:02そうだねx1
没入感薄れるからストーリークリアする前にオンライン要素やりたくないんだよな…
69: 名無しさん25/09/13(土)17:02そうだねx3
DLCなんて気軽に色違い厳選ピックアップとかでいいんじゃねえの!?
なんで期間限定で大事なアイテム入れるの!?
70: 名無しさん25/09/13(土)17:03
ポケモンだから許される
許さないやつは売上で殴る
71: 名無しさん25/09/13(土)17:03
人気の対人ゲーもシーズン報酬くらいやってるけど
見た目変化させるスキンくらいに留めてるんだよねどこも
73: 名無しさん25/09/13(土)17:03
よくわかんないんだけど⚪︎⚪︎ナイト達使うためにはオンライン参加してこのアイテム手に入れないとダメって事?
75: 名無しさん25/09/13(土)17:04そうだねx1
>>73
はい
74: 名無しさん25/09/13(土)17:03
あのバトロワっぽいやつでランクマするの?
77: 名無しさん25/09/13(土)17:05そうだねx3
新しいポケモンの形態使うのに必ず有料オンラインのランクマに参加しないといけないってPS3箱⚪︎時代のトロフィーかよ
しかもこれ1ヶ月シーズンとかでしょ
いつまでやらせる気よ
78: 名無しさん25/09/13(土)17:06
この手の報酬は参加するだけで貰えるのか?
85: 名無しさん25/09/13(土)17:07
>>78
さすがに参加賞じゃなかったらいつのソシャゲだ?すぎるし…
90: 名無しさん25/09/13(土)17:07
>>78
ランクアップ報酬としか書いてないから何回勝てば良いのかわかんない
79: 名無しさん25/09/13(土)17:06そうだねx12
滅茶苦茶多いであろうポケモンだからってだけで買って緩く遊んでたライトユーザーが1番不満持つ形式をピンポイントで考えついたのは凄いと思う
80: 名無しさん25/09/13(土)17:06そうだねx10
マルチやらせたい病から卒業しなよ…
81: 名無しさん25/09/13(土)17:06そうだねx1
後から買ったやつは出来ないよってことか
再配布の頻度にもよるなぁ
82: 名無しさん25/09/13(土)17:06
レジェンズって普段のポケモンと違う体験求めてたけどこうガッツリ普通のポケモンに寄せてくるとは
83: 名無しさん25/09/13(土)17:07そうだねx3
いや別にオン対戦の報酬あるのはいいんだよ
なんでメガ石を限定にすんの…
84: 名無しさん25/09/13(土)17:07そうだねx1
ポケモンだからギリギリ許されてる悪行三昧
86: 名無しさん25/09/13(土)17:07そうだねx2
DLC3000円もちょっとウッてなったけどとりあえず本編触ってからだな
87: 名無しさん25/09/13(土)17:07そうだねx2
何で強さのバランスとか無いゲームなのに皆にオンラインバトルさせようとするの
89: 名無しさん25/09/13(土)17:07そうだねx9
見どころはメガシンカですからの
特定のポケモンのメガシンカは期間限定ランクマッチイベントの景品ですは何かキメてるでしょ
91: 名無しさん25/09/13(土)17:07そうだねx7
殿様商売過ぎる…
97: 名無しさん25/09/13(土)17:08
>>91
殿様商売とは別だと思う
何考えてんだ?って困惑
92: 名無しさん25/09/13(土)17:08そうだねx8
マスターボールとかどうでもいいやつでいいだろこういう報酬は
93: 名無しさん25/09/13(土)17:08
こういうオンライン+シーズン報酬って「長期的にプレイしてほしい」っていう施策なのはわかるけど合うゲーム合わないゲームあると思うんだがな
94: 名無しさん25/09/13(土)17:08
そもそもポケモンは任天堂本体のゲームじゃねえって何度
95: 名無しさん25/09/13(土)17:08
今どき対人ゲーでも色違いとか程度でこんな対戦報酬用意しないでしょ…
107: 名無しさん25/09/13(土)17:10そうだねx2
>>95
普通に山ほどあるけど…
117: 名無しさん25/09/13(土)17:11そうだねx4
>>107
というと?
175: 名無しさん25/09/13(土)17:17そうだねx6
>>117
ちゃんと聞いたのに答えが帰ってこないあたり本当に脊髄でしか喋ってないんだろうな…
177: 名無しさん25/09/13(土)17:17
>>175
帰ってきてるじゃん
179: 名無しさん25/09/13(土)17:17そうだねx3
>>175
シーライオニングしてるだけだから無視すればいいよ
122: 名無しさん25/09/13(土)17:11そうだねx3
>>107
多分ここから信者のつもりで逆張り荒らしする奴なんだろうな
126: 名無しさん25/09/13(土)17:12そうだねx11
>>123
真下で本当にやっててダメだった
96: 名無しさん25/09/13(土)17:08そうだねx10
何があれって参加賞でもねえ所
何だよランクアップ報酬って…
98: 名無しさん25/09/13(土)17:08そうだねx7
消費アイテムならともかく重要アイテムこれにするのはクソボケすぎる
100: 名無しさん25/09/13(土)17:09
何だったらGOで実装待つ方が気楽だわ
101: 名無しさん25/09/13(土)17:09そうだねx3
こういうつまんないやつは本家シリーズでやっててくれ
102: 名無しさん25/09/13(土)17:09
これが既存メガでも怒った?
109: 名無しさん25/09/13(土)17:10そうだねx2
>>102
自分の好きなポケモンなら間違いなく怒るよ
111: 名無しさん25/09/13(土)17:10そうだねx6
>>102
メガ石を報酬にするな
もちろんZ技でもわざマシンでもだ
マスボとかリボンとかでいいよ
113: 名無しさん25/09/13(土)17:10
>>102
モヤりはするけどまあストーリーは新メガシンカ優先して使いたいし別にいいかな⋯ってなってたと思う
103: 名無しさん25/09/13(土)17:09そうだねx1
じゃあバカ殿商売…?
104: 名無しさん25/09/13(土)17:09そうだねx4
特許ゴロのおもちゃ
105: 名無しさん25/09/13(土)17:09そうだねx3
諸々の前提を置いても期間限定なのが度を超えてバカな気がする
106: 名無しさん25/09/13(土)17:10そうだねx1
これ自体はいいんだけどこういう悪い部分を本編に寄せてくるとゲーム本編のアルセウスで良かった部分も本編に寄せて悪くなってるんじゃないか?と疑心暗鬼になってしまう
野生のポケモンを簡単にゲットできるのとかちゃんとそのままなのか不安だ
110: 名無しさん25/09/13(土)17:10
XYのメガバシャって期間限定だったっけ
120: 名無しさん25/09/13(土)17:11
>>110
2013年10月12日(土)~2014年1月15日(水)の期間限定で、『ポケットモンスター X・Y』に、メガシンカに必要なメガストーン「バシャーモナイト」を持ったアチャモをプレゼント!!
112: 名無しさん25/09/13(土)17:10そうだねx1
DLCに入れといてくれ
114: 名無しさん25/09/13(土)17:10
報酬豪華な方が嬉しいでしょ?
115: 名無しさん25/09/13(土)17:10
あとから取り返す手段のない要素って取り逃すと激萎えするやつ
116: 名無しさん25/09/13(土)17:11
ゴーストリコンがオン対戦推してたの思い出すなぁ…
118: 名無しさん25/09/13(土)17:11
少なくとも図鑑コンプも重要な要素の一つのポケモンには絶対合わないというかやっちゃダメだよ
要素コンプにオン必須とか本編に実装できてた内容を切り取って有料DLCにするとか
かつていろんなメーカーがPS3の時代に散々叩かれた要素を今更やるのなんなの…
121: 名無しさん25/09/13(土)17:11そうだねx7
10年前にもぶっ叩かれてた要素を令和の今やろうとする姿勢は凄い
褒めてないよ
123: 名無しさん25/09/13(土)17:11そうだねx2
>>121
全然叩かれてないから続いてるんだが
131: 名無しさん25/09/13(土)17:12そうだねx5
>>123
SMプレイしたことない方は死んでもらえますか?
133: 名無しさん25/09/13(土)17:12そうだねx2
>>131
全く叩かれてないけどどうしたん
132: 名無しさん25/09/13(土)17:12そうだねx2
>>123
ポケモン内ですら続いてはいないじゃねえか
124: 名無しさん25/09/13(土)17:11
攻略本ガチャの頃から進歩してねえ
125: 名無しさん25/09/13(土)17:12そうだねx1
繋がりのヒモ絶対無くなってるよ賭けてもいい
メガゲンガー使いたい人はちゃんと通信してね
127: 名無しさん25/09/13(土)17:12
上でも書かれてるけどSMで一度やって不評だったことを何故またやろうと思ったんだ
128: 名無しさん25/09/13(土)17:12そうだねx3
流石バージョン商法の開祖なだけある
134: 名無しさん25/09/13(土)17:13
>>128
まあ確かにポケモンに優良商法なイメージはないな
129: 名無しさん25/09/13(土)17:12そうだねx1
どこでも声はでかいが売上に何の影響もない対人嫌い
135: 名無しさん25/09/13(土)17:13そうだねx2
次回作は2バージョンとかになってそうだな
137: 名無しさん25/09/13(土)17:13そうだねx5
そもそもメガストーン1個でよくないですか?
138: 名無しさん25/09/13(土)17:13そうだねx7
少なくともポケモン内ではまっっっっっっっったく続いてすらない不評な要素をいきなり復活させたから今文句出てるはずなんだけど
この要素がどこのポケモンで続いてたわけ?
140: 名無しさん25/09/13(土)17:13そうだねx4
>>138
普通に続いてますが
149: 名無しさん25/09/13(土)17:14そうだねx5
>>140
メガシンカがSMからSVまで実装され続けていた別世界の人はレスしないでくれません?
150: 名無しさん25/09/13(土)17:14そうだねx2
>>140
逆張り荒らしに勤しむのはいいけどその嘘を言い張ると多分お前がアホなんだなで終わっちゃうけど大丈夫そう?あと1時間言い続けられそう?
152: 名無しさん25/09/13(土)17:15
>>138
シリーズずっと
139: 名無しさん25/09/13(土)17:13
好きなポケモン集めて旅するRPGとしか思ってないか対戦要素重視されてもなんだよな
141: 名無しさん25/09/13(土)17:13
今作オシャボあるんだな…
143: 名無しさん25/09/13(土)17:14そうだねx1
ゲハかなんか知らんけど雑な叩きはやめとけよ
期間限定自体は俺も気に食わないけど邪推でデマ撒き散らかすのはゴミ
144: 名無しさん25/09/13(土)17:14
シナリオやるだけならメガ石要らないしランクマもDLCもやらずに終わるからまあ別にいいよ
145: 名無しさん25/09/13(土)17:14そうだねx6
みんながちょっとずつ不便で嫌な気持ちになって会社の印象が悪くなるだけで誰も得しない施策だな
158: 名無しさん25/09/13(土)17:15そうだねx2
>>145
ゲーフリのあれな印象はこれ以上悪くならない為デメリットは踏み倒し
147: 名無しさん25/09/13(土)17:14そうだねx1
あとから参加した人使えないってことか
160: 名無しさん25/09/13(土)17:15
>>147
再配布予定とは書いてある
いつになるかはわからん
165: 名無しさん25/09/13(土)17:16
>>160
大体1年後とかになるパターンあるんだよな…
230: 名無しさん25/09/13(土)17:23そうだねx1
>>147
それは発売日に買わない奴が悪いだろ
148: 名無しさん25/09/13(土)17:14
レスが100を超えると露骨に逆張りで反応だけ貰おうって手合いが出るからスレ読み辛くなる…
151: 名無しさん25/09/13(土)17:14
確定してるのは本体が8000円でDLCが3000円という事だけだからみんな叩くなよ
153: 名無しさん25/09/13(土)17:15そうだねx1
チャンピオンズで対戦部分分離させたんだからレジェンズでやることないだろというのうが正直な感想です
しかもあのバトロワでランクマやるんでしょ
176: 名無しさん25/09/13(土)17:17
>>153
チャンピオンズは対戦を分離させたんじゃなくて完全コマンドRPGを分離させたかったんだと思ってる
154: 名無しさん25/09/13(土)17:15そうだねx4
簡悔ゲーム
155: 名無しさん25/09/13(土)17:15
要するにメガストーン目当ての雑魚を集めて対人プレイヤーを気持ちよく勝たせようって取り組みでしょ
156: 名無しさん25/09/13(土)17:15そうだねx3
ライチュウのメガシンカも発売日同時で別売りはかなりアコギに思われるのになんで発売後に発表しなかったんだろう
166: 名無しさん25/09/13(土)17:16そうだねx3
>>156
剣盾SVといっしょで追加ストーリーってだけなんだがなんでライチュウのメガシンカだけだと思ってるん?
159: 名無しさん25/09/13(土)17:15
ランクアップじゃなくて一回参加するだけで貰えるなら文句はないよ
オン対戦の人口増やさないといけない理由が向こうにあるのか?
161: 名無しさん25/09/13(土)17:15そうだねx3
貧乏人は黙ってろよで批判封殺する流れ最近よく見るな…
170: 名無しさん25/09/13(土)17:16そうだねx3
>>161
これ言うやつ大体1番貧乏で金の感覚わからない奴なんだよな…おもちゃ系でもよく出てくるけど
174: 名無しさん25/09/13(土)17:16そうだねx1
>>170
むしろ言われるやつだろ…DLCの値段に文句言ってるやつなんて
162: 名無しさん25/09/13(土)17:15そうだねx2
印象印象毎度言ってるけど売上上がってるのギャグだよね
164: 名無しさん25/09/13(土)17:16
XYのメガバシャーモはレートで使えるのにORAS来るまで配布なかったの割と狂ってたけど流石にレート押し出してるなら期間終了後配布あるよな?
167: 名無しさん25/09/13(土)17:16
商品としてだすなら色違いとかでいいじゃん
168: 名無しさん25/09/13(土)17:16そうだねx2
売上上がり続ける限りは変わらんしもっと搾取してくるよ
171: 名無しさん25/09/13(土)17:16そうだねx4
ポケモンのオンライン対戦なんかやりたくない…
172: 名無しさん25/09/13(土)17:16
アミーボにつけて売ればいいのに
173: 名無しさん25/09/13(土)17:16そうだねx1
コンテンツに自信あるなら最初から11000円で売っとけば良かっただろ
249: 名無しさん25/09/13(土)17:25そうだねx2
>>173
それだと中古で買う奴が得するからダメ
180: 名無しさん25/09/13(土)17:18そうだねx2
そもそもこの施策別に売り上げに繋がらんだろ…
マジで皆損するだけで何が目的なのかわからないサイコパス過ぎる
181: 名無しさん25/09/13(土)17:18そうだねx4
>>180
繋がるし損しないからでは?
185: 名無しさん25/09/13(土)17:18そうだねx1
>>180
これで対戦の楽しさを知って対戦人口が増すのを期待してる
…まあだいたいは蹂躙されて負のイメージを抱えて終わるんだろうけど
189: 名無しさん25/09/13(土)17:19
>>185
特にそういうことはなく人口増えてる
190: 名無しさん25/09/13(土)17:19そうだねx8
>>189
発売もされてないのに効果出てるのすげえ!
198: 名無しさん25/09/13(土)17:20
>>190
発表時点で増えてるぞ
207: 名無しさん25/09/13(土)17:21
>>190
そもそも対戦人口は剣盾70万でSV50万とかだから全然増えてないんですね
211: 名無しさん25/09/13(土)17:22そうだねx1
>>207
SV100万超えたぞ
270: 名無しさん25/09/13(土)17:27そうだねx1
>>211
それなら強制しなくてもいいじゃん
193: 名無しさん25/09/13(土)17:19そうだねx2
>>189
おっ未来人じゃん
186: 名無しさん25/09/13(土)17:18そうだねx1
>>180
発売日に買わせようとする戦略じゃないかな
初週売上が変わると思う
182: 名無しさん25/09/13(土)17:18そうだねx1
こっちでメガストーン取らないと
チャンピオンズでも使えないんじゃないの
183: 名無しさん25/09/13(土)17:18
別に年プランで加入してるから気にしないけど普段online入ってない人はシーズンの間隔しだいでさらに払う必要あるんだな…
184: 名無しさん25/09/13(土)17:18そうだねx4
長年ポケモンやってたら分かるだろ
株ポケに文句を言うことは疲れるだけで全く意味のない行為だと
187: 名無しさん25/09/13(土)17:18そうだねx4
いやまあシステム変わった対戦を一回はみんなに遊んでもらいたいのは施策としてわかるよ
目玉要素をそこに突っ込むな
191: 名無しさん25/09/13(土)17:19そうだねx1
返しがどんどん雑になってる
もうちょっと頭使った方が良いよ…
192: 名無しさん25/09/13(土)17:19
対戦人口増えてるしな
194: 名無しさん25/09/13(土)17:19そうだねx5
急いで買わせて売り逃げしようとしてない?
そんな出来に不安があるのか
195: 名無しさん25/09/13(土)17:20そうだねx4
とりあえず本体もちょっとレビュー待ってから買うかどうか考えるか…
アルセウスの続編!でイェーイェーテンション上がってたけど少し冷静になった
196: 名無しさん25/09/13(土)17:20そうだねx1
キャラ商売やってるのにこのやり方は駄目だろ
この三匹のファン泣くぞ
199: 名無しさん25/09/13(土)17:20そうだねx1
>>196
別に泣かないけど…
202: 名無しさん25/09/13(土)17:21そうだねx2
>>199
泣くけど…
228: 名無しさん25/09/13(土)17:23そうだねx2
>>202
泣くけど…
197: 名無しさん25/09/13(土)17:20そうだねx1
今調べたらゼロの秘宝3500円なんだが
M次元ラッシュ3000円の何が搾取なんだ
200: 名無しさん25/09/13(土)17:21そうだねx1
>>197
DLCがとりあえず嫌いだって奴はいると思う
気持ちはわからんでもない
ただこのスレで叩いてるのはそれとは違う理由のやつが多い気がするけど
222: 名無しさん25/09/13(土)17:23そうだねx8
>>200
発売前に告知されると未完成で売るのか?って気持ちになる
229: 名無しさん25/09/13(土)17:23そうだねx2
>>222
ならないが
231: 名無しさん25/09/13(土)17:23
>>222
後は既にデータあるのにアンロック解放されるDLCがな…
236: 名無しさん25/09/13(土)17:24
>>222
テイルズとかで同じ事散々言われてたよな
286: 名無しさん25/09/13(土)17:29
>>236
テイルズと同レベルってこと?
292: 名無しさん25/09/13(土)17:30
>>286
テイルズで発売前に追加シナリオ付きDLCが発表されたことはない
212: 名無しさん25/09/13(土)17:22そうだねx1
>>197
M次元ラッシュに専用伝説や幻や追加MAPやストーリーがあればそうですね
215: 名無しさん25/09/13(土)17:22そうだねx1
>>212
専用ストーリーはあると発表されてます
219: 名無しさん25/09/13(土)17:22
>>212
まずフーパがいることすら知らないのか…
226: 名無しさん25/09/13(土)17:23
>>219
フーパが専用?
214: 名無しさん25/09/13(土)17:22
>>197
当時は本体価格6500円だった事ですね
232: 名無しさん25/09/13(土)17:24そうだねx1
>>214
ZAは7100だから100円しか違わないのでは…?
201: 名無しさん25/09/13(土)17:21
なんでなくと思ったの?
203: 名無しさん25/09/13(土)17:21
もらった後シーズン中暴れまくるぐらい強くないといるの知らなかった枠に行くだけで工数自体無に帰す
204: 名無しさん25/09/13(土)17:21そうだねx2
逆張りやるにしても全レスするような勢いでとりあえず否定するだけだとあんまり盛り上がらないんだよな
もうちょい理論武装してもらえないと厳しい
206: 名無しさん25/09/13(土)17:21そうだねx1
ブリガロナイト使ってストーリークリアしたかったら何ヶ月待たないと駄目なんです?
208: 名無しさん25/09/13(土)17:21
攻略本にランダムについてくるやつで泣かなかったから子供は強いぜ!
220: 名無しさん25/09/13(土)17:22
>>208
まああれそもそも受け取るのもめんどいし対戦勢以外はそこまで欲しくないから子供はそんなに反応しないとは思う
209: 名無しさん25/09/13(土)17:22そうだねx1
DLCの値段叩くのは普通にバカだと思う
ストーリー込みなんだろうし
210: 名無しさん25/09/13(土)17:22
泣いたり泣かなかったりしろ
213: 名無しさん25/09/13(土)17:22
旅パで使えないのか…
216: 名無しさん25/09/13(土)17:22そうだねx1
ORASでホウエン御三家のメガシンカは発売してすぐには使えません!って言ってるようなもんでしょ?
やばくね?
233: 名無しさん25/09/13(土)17:24
>>216
違うけど ZA御三家は別にいるし
期間限定自体はイマイチな部分だし叩きたいならまともに叩いてくれよ
246: 名無しさん25/09/13(土)17:25
>>233
立ち位置的には似たようなもんでしょ
256: 名無しさん25/09/13(土)17:26そうだねx1
>>246
全然違う
あくまでファンサービス的な要素だから
だとしても期間限定にするなってのはわかる
217: 名無しさん25/09/13(土)17:22
剣盾からSVのランクマ人口の話ってわかるでしょ…
いやもうなんか揚げ足取りたいだけなんだろうけどさ
218: 名無しさん25/09/13(土)17:22
当時の特典商法の不評感想って今でもググったら普通に出てくるんじゃ?

コメント

タイトルとURLをコピーしました