【ポケモン】色違い未解禁のポケモン貼る

ポケモン
1: 名無しさん25/09/13(土)17:48そうだねx4
覚悟することですね!!
2: 名無しさん25/09/13(土)17:48そうだねx1
簡単で
す!
3: 名無しさん25/09/13(土)17:49
理由はもちろんお分かりですね?あなたが皆をこんなウラ技で騙し、セーブデータを破壊したからです!覚悟の準備をしておいて下さい。
4: 名無しさん25/09/13(土)17:50
進化後は解禁されたけど色ほしぐもちゃんまだ解禁されてないのね
7: 名無しさん25/09/13(土)17:51
>>4
配布もダイベンも進化後しか出なかったからな…
5: 名無しさん25/09/13(土)17:50
ジョルノ帰れや!
6: 名無しさん25/09/13(土)17:50
HOME図鑑や四災やミラコラ解禁で相当減ったな
8: 名無しさん25/09/13(土)17:52そうだねx2
マギアナってポケモンホームで解禁してなかったっけ?
11: 名無しさん25/09/13(土)17:55そうだねx1
>>8
ホームのマギアナは500年前の姿という別個体
500年前の姿にも色違いがあるけどそれも未解禁
104: 名無しさん25/09/13(土)19:13
>>11
こういうこと言い出す一部の人に合わせると全ポケ色違い出すのに更に2体分労力必要になるんだよ…普通の人は色違い欲満たせるんだから別に良いだろ
設定面の話するなら人造ポケモンだから色違い生まれる多様性は無いし
9: 名無しさん25/09/13(土)17:53
ティクビ煮の解禁かなりかかるな…
10: 名無しさん25/09/13(土)17:54
ビクティニ何年通常色なんだ
12: 名無しさん25/09/13(土)17:55
>>10
今月の18日で15年目に入る
13: 名無しさん25/09/13(土)17:56
剣盾とSVは分かるけど昔の奴は何で無いんだよ!
17: 名無しさん25/09/13(土)17:57そうだねx4
>>13
そりゃまぁ幻なんで⋯
14: 名無しさん25/09/13(土)17:57
流石にボルケニオンはZA連動周りのどっかで解禁されるだろ…
19: 名無しさん25/09/13(土)18:01
>>14
ZAのホーム図鑑完成の有力候補はボルケニオンだよね
フーパの可能性もあるが
15: 名無しさん25/09/13(土)17:57
ゲーム内データもないの?
18: 名無しさん25/09/13(土)17:59そうだねx1
>>15
色違いデータは全ポケモンにある
入手方法が無いだけ
16: 名無しさん25/09/13(土)17:57そうだねx1
ボルケニオンのすごいところは当時のポケモンカードで色違いが出てるとこ
20: 名無しさん25/09/13(土)18:02そうだねx1
ダクマとブリザポスレイスポスはおやつおやじで解禁してほしかった
21: 名無しさん25/09/13(土)18:03
乳首と同期のケルディオもこの前やっとだったからな
映画があった赤ゲノセクトが異例
22: 名無しさん25/09/13(土)18:04
えっじゃあ色違いボルケニオンが手に入ると思ったジョルノって馬鹿じゃない?
23: 名無しさん25/09/13(土)18:04
ゼラオラは通常色の方がレアという現象が起きてるな
24: 名無しさん25/09/13(土)18:04そうだねx2
https://pokemon-matome.com/wp-content/uploads/2025/09/fu5575330.jpg
25: 名無しさん25/09/13(土)18:06
金出してんだから幻の色違いとかDLCあたりに雑に登場させちゃっていいと思うんだけどな
26: 名無しさん25/09/13(土)18:07そうだねx1
幻の色違い出し渋るのは結構だけど出し渋ってたら宝の持ち腐れというかただ勿体無い
27: 名無しさん25/09/13(土)18:08
ビクティニの色違い100万回はもう見た気がするけど未解禁だったんだな
28: 名無しさん25/09/13(土)18:08
GOとか番外作品の方が色違い伝説やら幻の色違い手に入りやすいの笑っちゃう
29: 名無しさん25/09/13(土)18:09そうだねx6
GOの色幻簡単って言ってるやつは信用しないようにしてる
30: 名無しさん25/09/13(土)18:10
セレビィって結構長い間本編で色違い手に入らなかったよね
32: 名無しさん25/09/13(土)18:13
>>30
バーチャルコンソールのクリスタルが初解禁だから相当長い間未解禁だったな
31: 名無しさん25/09/13(土)18:12
少なくとも入手機会のない本編よりは難しくても確実にチャンスある方が良いわ
33: 名無しさん25/09/13(土)18:14
ポケモンってずっと戦闘リセットしたら確率で色違いに出会えるんじゃないのか
35: 名無しさん25/09/13(土)18:17
>>33
ブロックルーチンで色違いが出ないようになってる
最近の伝説や準伝説にはほとんどブロックルーチンがかかってる
リバティガーデン島のビクティニもブロックルーチンがかかってる
36: 名無しさん25/09/13(土)18:18
>>33
出会えます!簡単です!
34: 名無しさん25/09/13(土)18:17
ビクティニ道場してたけどコイツ色違いにならないんか
37: 名無しさん25/09/13(土)18:19
アカツキも色未解禁じゃなかったっけ
49: 名無しさん25/09/13(土)18:25
>>37
姿違いを含めたらアカツキガチグマとかサトシゲッコウガとかボールビビヨンとか色々未解禁ポケモンがありそう
38: 名無しさん25/09/13(土)18:20
色々アレだけど伝説幻の色という点ではBDSPがスイッチで一番甘いんだよな…
51: 名無しさん25/09/13(土)18:26そうだねx2
>>38
アルセウスの色厳選できるのはありがたい…
39: 名無しさん25/09/13(土)18:21
GOの(レイドで出現するごく一部の)色幻は(回数こなせば)簡単
だからな…
56: 名無しさん25/09/13(土)18:30
>>39
レベル上げが本編の比じゃないくらい大変な上に
レイドで倒そうと思ったらソロじゃ2重弱点以外無理だから人が集まる場所と時間を揃えないといけない
田舎でそれが無理ならスマホ2台持って2台ともかなり育てないといけない
準備さえ揃ってりゃリセット続けるよりはそりゃ楽だけどさ…
40: 名無しさん25/09/13(土)18:21
スイクンのパチモンみたいなやつなんてポケモン?
42: 名無しさん25/09/13(土)18:21
>>40
ウネルミナモ
44: 名無しさん25/09/13(土)18:22
>>40
ウネルミナモ
41: 名無しさん25/09/13(土)18:21
出し渋ったってなんもいい事ないのになんでこんな渋ってんだろうね
43: 名無しさん25/09/13(土)18:22
デオキシスの色違いが4体くらい手に入ったのは凄く感謝してるよGO
45: 名無しさん25/09/13(土)18:23そうだねx3
新規ポケモンの色違いをブロックするのはまだわかるけど既存伝説にもブロックルーチンあるの何なんだよ
DLCなのに
47: 名無しさん25/09/13(土)18:23
>>45
ダイベンやりましょう
46: 名無しさん25/09/13(土)18:23
父ちゃんザルードの色違いとか設定台無しだけどいるのかな
48: 名無しさん25/09/13(土)18:25
本編以外で色違い初公開ってのはそこそこいるのかな
54: 名無しさん25/09/13(土)18:29
>>48
https://pokemon-matome.com/wp-content/uploads/2025/09/fu5575441.jpg

ボルケニオンはポケモンカードのみで公開されている

55: 名無しさん25/09/13(土)18:30
>>48
セレビィ?
50: 名無しさん25/09/13(土)18:25
あれマギアナってなんか無かったっけ
52: 名無しさん25/09/13(土)18:26
>>50
あれは昔の姿って事で色違いではない設定らしい
53: 名無しさん25/09/13(土)18:28
サトシ帽ピカチュウは色存在するんだよな…
57: 名無しさん25/09/13(土)18:30
おれノブナガレックウザぐらいしか持ってない…
58: 名無しさん25/09/13(土)18:31
今色違いグラードン手に入れようと思ったらどうしたらいいの?
59: 名無しさん25/09/13(土)18:31
>>58
ソードのDLCでダイベンやるのが一番かな
60: 名無しさん25/09/13(土)18:33
サトゲコはそもそも色違いのデータあるのかな
61: 名無しさん25/09/13(土)18:35
色違いゲノセクトってどこで出てきたんだどうやって手に入れるんだ
62: 名無しさん25/09/13(土)18:35
>>61
最初は映画で配布されて今だとGOかな
63: 名無しさん25/09/13(土)18:36そうだねx1
なんでビクティニなんか未だに出し惜しんでんだよ
64: 名無しさん25/09/13(土)18:38
フーパみたいに今後ゲームでメイン張る何かがあるかもしれないから…
65: 名無しさん25/09/13(土)18:39
デオキシスダークライゲノセクトはGOのレイドで色違い出るから(他と比べると)楽
まあ年1回機会があるかどうかだけど
66: 名無しさん25/09/13(土)18:40
ブロックルーチンが本編中で初めて出た作品の幻のポケモンが今日に至るまでに色違いが未解禁って素敵やん
67: 名無しさん25/09/13(土)18:41
ゲノセクトはその中でもソロで討伐できるから楽
まあまあやりこまないとだけども…
68: 名無しさん25/09/13(土)18:42
色ミラコラいつ出たんだ?
70: 名無しさん25/09/13(土)18:42そうだねx3
>>68
今度
69: 名無しさん25/09/13(土)18:42そうだねx2
色ディアンシーもう1回配布してくれ……
72: 名無しさん25/09/13(土)18:44
>>69
ディアンシーは寧ろ色違いしか持ってないぞ俺
流石にZAで恒常入手できると思いたいが…
71: 名無しさん25/09/13(土)18:42そうだねx1
大便あれ完全にソロで伝説捕獲いけるんだろうか
普通にソフト買って伝説捕まえて送ったほうが精神的に良い気がする
73: 名無しさん25/09/13(土)18:45
>>71
2台2ソフトあればそこそこ安定するよ
完全1人はやらない方が精神的に良い
74: 名無しさん25/09/13(土)18:46
>>71
ジガルデとかカイオーガとか極一部の無理ゲー以外は何度かやればまあいけるでしょ
そいつらも運がいいルート引ければワンチャンある
86: 名無しさん25/09/13(土)19:04
>>71
いける
ジガルデとかは丸一日かけた
75: 名無しさん25/09/13(土)18:48
ミラコラ配布来るといよいよSVもクライマックス感
76: 名無しさん25/09/13(土)18:51
色タイプ:ヌルは地味に入手がめんどいんだよな
80: 名無しさん25/09/13(土)18:58
>>76
SMUSUMで4096分の1!
77: 名無しさん25/09/13(土)18:53
ビクティニはなんか機会作りそこねた感すごいな
78: 名無しさん25/09/13(土)18:54そうだねx2
色違いウーラオスはなんで顔だけ見せて帰っていったんだ…
85: 名無しさん25/09/13(土)19:03
>>78
必要な分は見せたということだ
これ以上は見せぬ
79: 名無しさん25/09/13(土)18:56
ここに載ってないのも直近に解禁されたばっかのもいるから機会無くてずっと放置されてたは間違いではない
81: 名無しさん25/09/13(土)19:00
ミラコラの店頭でゲーム画面見せるって子供ならともかく敷居が高くない…?
82: 名無しさん25/09/13(土)19:00
>>81
もう剣盾でもやってるから全然気にならない
83: 名無しさん25/09/13(土)19:01
>>81
都会だと1日でなくなったこともあるぐらい皆やってるから気にするな
88: 名無しさん25/09/13(土)19:06
>>81
ポケモンなんて今は老若男女問わずやってるんだから気恥ずかしがる必用はないぜ
87: 名無しさん25/09/13(土)19:05
ゲノセクトが交換不可なのが納得いかない…
89: 名無しさん25/09/13(土)19:06
ジガルデは流石にダイベンやってるスレで募集かけた方がいいだろうね
ZAでも入手できそうだけどイベントで通常色固定になってそうだ
90: 名無しさん25/09/13(土)19:06そうだねx1
店頭配布より映画館配布の方が良かった
92: 名無しさん25/09/13(土)19:06
>>90
今は映画無いからな…
98: 名無しさん25/09/13(土)19:08そうだねx1
>>92
なんか…復刻上映すればええ!
102: 名無しさん25/09/13(土)19:11
>>90
毎年映画に金払わないといけないし映画館にゲーム機持ち込まなきゃいけねえってのかよ!ってなるから無理
91: 名無しさん25/09/13(土)19:06
Switch2台でそれぞれポケモンやってるんだけどその場合二台持っていったらシリアル2枚くれるんかな?
93: 名無しさん25/09/13(土)19:07
ジガルデはアニポケで配布がワンチャンある
94: 名無しさん25/09/13(土)19:07そうだねx1
まあダイベンが凄いのは4人でやってもクリアできる保証は無いとこなんだが
95: 名無しさん25/09/13(土)19:07
色ジカルデはアニメで美味しいポジションだから欲しがる人は多そうね
96: 名無しさん25/09/13(土)19:08
いま普通でも色違いでも手に入れるのが正規じゃ無理なポケモンはいたっけ
101: 名無しさん25/09/13(土)19:10
>>96
モンボビビヨンくらいじゃないか
97: 名無しさん25/09/13(土)19:08
確か海外だと色ジガルデはシリアルで配布だったよねうらやましい
103: 名無しさん25/09/13(土)19:12
>>97
日本人だけ差別するってのかよ!
99: 名無しさん25/09/13(土)19:09
映画館で上映前にニャースがDSでの受け取り方説明してくれてたのが懐かしいな…
100: 名無しさん25/09/13(土)19:10そうだねx3
色違いブロックやめて欲しい

コメント

タイトルとURLをコピーしました