1: 名無しさん25/09/13(土)21:20そうだねx16
メガメガニウム楽しみ
2: 名無しさん25/09/13(土)21:20そうだねx4
アルセウスも発売後に判明したの多かったしな
3: 名無しさん25/09/13(土)21:21そうだねx21
DLC込みで9種類だけなんてケチ臭いこたぁねえはずだ
4: 名無しさん25/09/13(土)21:22
ライチュウXって電気(浮遊)なのか…?
5: 名無しさん25/09/13(土)21:23
現地御三家は流石にリージョンじゃねぇかな…
それはそれとして御三家全部にメガは欲しいが
それはそれとして御三家全部にメガは欲しいが
10: 名無しさん25/09/13(土)21:27
>>5
今回リージョンのリの字もないからどうかな
今回リージョンのリの字もないからどうかな
6: 名無しさん25/09/13(土)21:24
新ポケモンは?
7: 名無しさん25/09/13(土)21:24
他が飛んだりぶら下がったりしてる中あんまり変わらないブリガロン
45: 名無しさん25/09/13(土)21:44
>>7
けど滅茶苦茶かっこよくなってると俺は思う
兜?王冠要素が騎士っぽさ跳ね上げてる
けど滅茶苦茶かっこよくなってると俺は思う
兜?王冠要素が騎士っぽさ跳ね上げてる
55: 名無しさん25/09/13(土)21:47そうだねx1
>>45
元がひどいからまぁ伸びしろは一番あったというか…
元がひどいからまぁ伸びしろは一番あったというか…
8: 名無しさん25/09/13(土)21:25
発展の話ならロトムは付き物だしメガロトムはあるか
9: 名無しさん25/09/13(土)21:27そうだねx1
なんならDLCにもメガライチュウ以外もいるでしょ
11: 名無しさん25/09/13(土)21:27そうだねx2
XYポケのメガがかなり隠されているはず
それとまあジガルデもメガルデあるだろう
それとまあジガルデもメガルデあるだろう
12: 名無しさん25/09/13(土)21:28そうだねx4
>>11
来るか…メガゼルネアスとメガイベルタル
来るか…メガゼルネアスとメガイベルタル
33: 名無しさん25/09/13(土)21:39
>>12
まぁあるだろうな
まぁあるだろうな
47: 名無しさん25/09/13(土)21:45
>>12
メガゼネYメガゼネX
メガイベXメガイベY
メガゼネYメガゼネX
メガイベXメガイベY
13: 名無しさん25/09/13(土)21:29そうだねx1
みんないいデザインじゃないか
ウツボットはかなり捻ってるけど
ウツボットはかなり捻ってるけど
223: 名無しさん25/09/13(土)22:13そうだねx1
>>13
捻ってるというか縛ってる
捻ってるというか縛ってる
14: 名無しさん25/09/13(土)21:29
メガサーフゴーとかあると思うんだけど
15: 名無しさん25/09/13(土)21:29
本編はもちろん3000円取るDLCがライチュウで終わっても困るしな
16: 名無しさん25/09/13(土)21:29
こう並ぶと変わり種枠としてウツボットのポジション重要に見えてくる
21: 名無しさん25/09/13(土)21:31
>>16
むしろ変種ばっかじゃないか御三家でまともに戻った
むしろ変種ばっかじゃないか御三家でまともに戻った
23: 名無しさん25/09/13(土)21:32そうだねx1
>>21
なんですか溶解液タンクと筋肉自慢とマイフレンドが変わり種だっていうんですか
なんですか溶解液タンクと筋肉自慢とマイフレンドが変わり種だっていうんですか
17: 名無しさん25/09/13(土)21:29そうだねx1
メガフーパはあるでしょ
18: 名無しさん25/09/13(土)21:30そうだねx2
メガアーボックあるだろうな
19: 名無しさん25/09/13(土)21:31
というかメガはDLCの特典扱いでいいのか?
チャンピオンズなら無償で使えそうだけど…
チャンピオンズなら無償で使えそうだけど…
26: 名無しさん25/09/13(土)21:34そうだねx1
>>19
チャンピオンズって基本無料だし無料範囲だと色々制限あると思うけどな
チャンピオンズって基本無料だし無料範囲だと色々制限あると思うけどな
20: 名無しさん25/09/13(土)21:31
メガブリは得物を取り出すから動くと大きくイメージ変わりそう
それを置いても王道型になったけど
それを置いても王道型になったけど
22: 名無しさん25/09/13(土)21:31
メガライXの腕ぶっといな…
24: 名無しさん25/09/13(土)21:33
メガゲコは待機モーションひねって見えたけど
紹介動画で巨大水スリケン投げてるの見てストレートにかっこいいなって
紹介動画で巨大水スリケン投げてるの見てストレートにかっこいいなって
25: 名無しさん25/09/13(土)21:34
微妙に全景見えないように切り抜かれてるのもあるけどYはほぼメガピカチュウだなこれ
28: 名無しさん25/09/13(土)21:36
>>25
というかXも尻尾と体色がピカ様になってライチュウ成分が八重歯と耳ぐらいだ
というかXも尻尾と体色がピカ様になってライチュウ成分が八重歯と耳ぐらいだ
27: 名無しさん25/09/13(土)21:34
メガゼルネは言うほどヤバいかと言われるとパワフルハーブ持てないからそうでもないという説もある
29: 名無しさん25/09/13(土)21:36
変形合体ロボがさらに変形するからフォルム数多すぎるなジガルデ
30: 名無しさん25/09/13(土)21:37
メガライチュウについてはこれを嫁
https://www.pokemon.co.jp/ex/legends_z-a_dlc/ja/250912_01/
https://www.pokemon.co.jp/ex/legends_z-a_dlc/ja/250912_01/
32: 名無しさん25/09/13(土)21:38
>>30
やっぱライチュウYはピカチュウじゃないか!
やっぱライチュウYはピカチュウじゃないか!
31: 名無しさん25/09/13(土)21:38
何故かタブンネだけ追加された5世代ももっとほしい
34: 名無しさん25/09/13(土)21:40そうだねx2
ゼルイベはパーフェクトフォルム的なのになって欲しい
35: 名無しさん25/09/13(土)21:40そうだねx1
ZAなんてタイトルだしAの新ポケモンもいるんじゃない
それこそメガならチャンピオンズで使えるんじゃねも新ポケモンいるならその限りじゃないし
それこそメガならチャンピオンズで使えるんじゃねも新ポケモンいるならその限りじゃないし
37: 名無しさん25/09/13(土)21:40
>>35
来るか…アルセウスの新形態…
来るか…アルセウスの新形態…
36: 名無しさん25/09/13(土)21:40
巨大水手裏剣はかっこいい
サトシのゲッコウガもそう言っている
サトシのゲッコウガもそう言っている
38: 名無しさん25/09/13(土)21:40
レジェンドシリーズでAから始まるポケモンといえば!
41: 名無しさん25/09/13(土)21:42
>>38
ア……アンノーン
ア……アンノーン
46: 名無しさん25/09/13(土)21:44
>>38
アヤ信…生きていたのか…
アヤ信…生きていたのか…
39: 名無しさん25/09/13(土)21:40
まだまだ先だと思ってたけどもう来月かぁ
40: 名無しさん25/09/13(土)21:42
メガアルセウスか
42: 名無しさん25/09/13(土)21:43
メガフライゴン
43: 名無しさん25/09/13(土)21:43
メガカイリキーは?
48: 名無しさん25/09/13(土)21:45
>>43
腕が8本に!
腕が8本に!
44: 名無しさん25/09/13(土)21:43
ラティの3体目が来そうみたいな予想割とみる
すでに3鳥にはリージョンと3犬と3闘にはパラドックスが来てレジと四神は増えてラティは他地方にも気軽に出張って来れそうだから今作の準伝追加枠じゃないかって
すでに3鳥にはリージョンと3犬と3闘にはパラドックスが来てレジと四神は増えてラティは他地方にも気軽に出張って来れそうだから今作の準伝追加枠じゃないかって
49: 名無しさん25/09/13(土)21:45そうだねx2
>>44
あの2人はずっと兄妹営業してきたから子供とかでもないとここで新しいポケモン挟むの難しい気がする
あの2人はずっと兄妹営業してきたから子供とかでもないとここで新しいポケモン挟むの難しい気がする
65: 名無しさん25/09/13(土)21:50
>>44
ZAで来るかはともかく3体目のネタ自体はありそう
ティマイオスとクリティアスだからヘルモクラテスで
ZAで来るかはともかく3体目のネタ自体はありそう
ティマイオスとクリティアスだからヘルモクラテスで
50: 名無しさん25/09/13(土)21:45
ゲコが代わり映えしなさすぎる
51: 名無しさん25/09/13(土)21:46
あくまで進化前はメガできないを忠実に守るためのピカチュウっぽいメガライチュウか
52: 名無しさん25/09/13(土)21:46
カラ様が一番デザイン良い
53: 名無しさん25/09/13(土)21:47
仮にXが電気で浮遊だとしたら弱点なしになって防御高くなるみたいだけど
耐性も少ないから数値受けできるくらいには硬くなってもらわないと困る
素のHPと防御が低すぎるからほぼ全てを攻撃と防御に回すんだろうけどそれだけでどうにかなるとは思えないし何か他にもあると思いたい
耐性も少ないから数値受けできるくらいには硬くなってもらわないと困る
素のHPと防御が低すぎるからほぼ全てを攻撃と防御に回すんだろうけどそれだけでどうにかなるとは思えないし何か他にもあると思いたい
54: 名無しさん25/09/13(土)21:47
ZAは特性ないんだっけ?
他作品にきた時どんな特性引っ提げてくるかなあ
他作品にきた時どんな特性引っ提げてくるかなあ
56: 名無しさん25/09/13(土)21:47
そんな離れてる時代でもないのに新カロスのリージョンフォームが居ないのは当然と言えば当然か…
57: 名無しさん25/09/13(土)21:48
ドラミドロにメガ来て欲しい
58: 名無しさん25/09/13(土)21:48
ゲッコウガはあんま本体のデザイン変わらんな
そもそも元が完成しているのもあるだろうが
そもそも元が完成しているのもあるだろうが
59: 名無しさん25/09/13(土)21:48
というかメガシンカだけプラスにしても
新カロス御三家もメガ貰ったらもう1匹だけメガシンカの括りきつくね?
新カロス御三家もメガ貰ったらもう1匹だけメガシンカの括りきつくね?
66: 名無しさん25/09/13(土)21:50
>>59
そもそも今作アクションバトル風だからどんな処理されるのかよく分からん
そもそも今作アクションバトル風だからどんな処理されるのかよく分からん
60: 名無しさん25/09/13(土)21:48
メガはこの機会に増やせるだけ増やしとかないとというところはあるよな
まぁリージョンも逃すとチャンス作りにくいが
まぁリージョンも逃すとチャンス作りにくいが
61: 名無しさん25/09/13(土)21:48
リージョンなしで行くならZA御三家もメガ用意するんだぞ
こっちがあればXY御三家のメガ遅れるのは許すから
こっちがあればXY御三家のメガ遅れるのは許すから
62: 名無しさん25/09/13(土)21:49
フーディンゲンガーが貰ってるんだしメガゴローニャとメガカイリキーも欲しい!
後メガクロバットとメガパルシェンとメガジバコイルも欲しい
後メガクロバットとメガパルシェンとメガジバコイルも欲しい
63: 名無しさん25/09/13(土)21:49
まあZAから送れないしZA送ったら二度と取り出せないしで
リージョンが無いのは昨日の時点でほぼ確定したっぽいからな…
リージョンが無いのは昨日の時点でほぼ確定したっぽいからな…
64: 名無しさん25/09/13(土)21:49
Xは説明文だけでもふゆうあついしぼうてつのこぶしが見えるしどれでも弱そう
67: 名無しさん25/09/13(土)21:50
>>64
全部乗せの新特性だな…
全部乗せの新特性だな…
68: 名無しさん25/09/13(土)21:50
ポケモンの説明が特性や種族値に影響すると思うなよ
69: 名無しさん25/09/13(土)21:51
これでフォームチェンジとか一切ない御三家の世代は第4だけか?
72: 名無しさん25/09/13(土)21:51
オンバーンにもなんかくれ
>>69
リメイクきたらなんか貰えるでしょ
>>69
リメイクきたらなんか貰えるでしょ
77: 名無しさん25/09/13(土)21:52
>>72
…
…
70: 名無しさん25/09/13(土)21:51
世界観的にそんな大きく変わってないからリージョンなさそうなんだよな
無理矢理ねじ込めはするだろうけどXYから数年後で新種出るのも変な気がするし
無理矢理ねじ込めはするだろうけどXYから数年後で新種出るのも変な気がするし
ここまで書いてから気付いたけどBWからBW2で他地方のポケモンめっちゃ流入したし普通にリージョンの可能性あるな
74: 名無しさん25/09/13(土)21:51
>>70
えっ…今更そんなこと言う?
えっ…今更そんなこと言う?
87: 名無しさん25/09/13(土)21:53そうだねx2
>>74
下でも書いたけどBWからBW2でパラレルという訳でもないのにめっちゃ種類増えてたしな⋯
下でも書いたけどBWからBW2でパラレルという訳でもないのにめっちゃ種類増えてたしな⋯
95: 名無しさん25/09/13(土)21:55
>>87
あれはプラズマ団の解放活動で他国ポケモンも逃がしちゃって外来種溢れたってちゃんと下地あるよ
あれはプラズマ団の解放活動で他国ポケモンも逃がしちゃって外来種溢れたってちゃんと下地あるよ
105: 名無しさん25/09/13(土)21:56
>>95
知らなかった⋯
知らなかった⋯
109: 名無しさん25/09/13(土)21:56そうだねx2
>>95
それ作中のどこかで説明されてる?
それ作中のどこかで説明されてる?
71: 名無しさん25/09/13(土)21:51そうだねx2
送れなくなるのはあくまでもこれまでのやつだから次の世代には送れんじゃね?
73: 名無しさん25/09/13(土)21:51
よくよく考えたらチコリータがいないな
75: 名無しさん25/09/13(土)21:51
アルセウスで一匹だけ出たせいでメガじゃなくてリージョンなヒノアラシはなんか浮くな
まだワニノコたちにメガがあるって確定したわけじゃないけどさ
まだワニノコたちにメガがあるって確定したわけじゃないけどさ
76: 名無しさん25/09/13(土)21:51
メガ次元ラッシュではリージョン出てくるかもな
78: 名無しさん25/09/13(土)21:52
説明なんてそんなあてにならないしな
凄い速い設定でもS低いとかあるし
凄い速い設定でもS低いとかあるし
79: 名無しさん25/09/13(土)21:52
メガアヤシシこい
82: 名無しさん25/09/13(土)21:53
>>79
オド様要素取り入れたアヤ様って最高だよね
オド様要素取り入れたアヤ様って最高だよね
80: 名無しさん25/09/13(土)21:53
XY以降の世代のやつからも欲しいな
81: 名無しさん25/09/13(土)21:53そうだねx2
浮いてる云々は電磁浮遊使ってねで終わりな可能性もだいぶあるからな
83: 名無しさん25/09/13(土)21:53
そもそも図鑑説明通りだとメガ進化でダメージ受けそうだし
84: 名無しさん25/09/13(土)21:53
ブリガロンがドン・クリークでだめだった
89: 名無しさん25/09/13(土)21:54
>>84
栗だけに
栗だけに
92: 名無しさん25/09/13(土)21:54
>>84
なんで栗要素まで被ってるの…
なんで栗要素まで被ってるの…
85: 名無しさん25/09/13(土)21:53
浮いてるだけならアロライもあれで浮いてるだけだしな
90: 名無しさん25/09/13(土)21:54
>>85
エスパー能力に目覚めて尻尾をサーフボードに見立て浮いてるのに地震食らってんじゃねえよ!!
エスパー能力に目覚めて尻尾をサーフボードに見立て浮いてるのに地震食らってんじゃねえよ!!
86: 名無しさん25/09/13(土)21:53
初報だとライチュウXYはもっとリザードンみたいに色分けしていいんじゃねぇか…?と思ったけどこうして並ぶと差別化自体はさせてあるんだな
ミュウツーもXYで色自体は変わらんかったしそんなもんか
あっちはシルエットごと本体のディティール強化かミュウに寄せるかでがらっと変えてるけど
ミュウツーもXYで色自体は変わらんかったしそんなもんか
あっちはシルエットごと本体のディティール強化かミュウに寄せるかでがらっと変えてるけど
88: 名無しさん25/09/13(土)21:53
イベゼルも強化形態期待していいのかな
91: 名無しさん25/09/13(土)21:54
惜しむべくはストーリー中にメガ石欲しかった点だな
97: 名無しさん25/09/13(土)21:55
>>91
ZA御三家にメガあるならXYはクリア後のおまけってことでいいよ
ZA御三家にメガあるならXYはクリア後のおまけってことでいいよ
93: 名無しさん25/09/13(土)21:54
流石に次のレジェンズ御三家に4世代の誰かが選ばれるんじゃないかな
94: 名無しさん25/09/13(土)21:54そうだねx3
ヒスイはヒスイ種滅びてるじゃねーか!ってツッコミ入るのであのリージョン追加方式いいのかなってなる
96: 名無しさん25/09/13(土)21:55
オンバーンは数値自体は良好だからメガシンカはできるかもね
98: 名無しさん25/09/13(土)21:55そうだねx3
イベゼルはまずちゃんとシナリオ的なことをやってほしいな…
なんか捕まってた破壊兵器の電池ってだけでよくわかんなかったし…
なんか捕まってた破壊兵器の電池ってだけでよくわかんなかったし…
111: 名無しさん25/09/13(土)21:56そうだねx1
>>98
デザインもスペックも良いのにシナリオの扱いがしょうもなさすぎる…
デザインもスペックも良いのにシナリオの扱いがしょうもなさすぎる…
99: 名無しさん25/09/13(土)21:55そうだねx5
願わくばこのままメガシンカ続投し続けて毎作増えつつバランス調整進んでくれると嬉しい
108: 名無しさん25/09/13(土)21:56
>>99
言ってることが矛盾してる…
言ってることが矛盾してる…
128: 名無しさん25/09/13(土)21:58そうだねx5
>>108
何が?
何が?
144: 名無しさん25/09/13(土)22:01
>>128
メガシンカ続投しながらバランス調整って実現不可じゃん?
メガシンカ続投しながらバランス調整って実現不可じゃん?
157: 名無しさん25/09/13(土)22:02そうだねx4
>>144
いや実際ORAS→SMでそれなりにバランス調整入っただろ
何言ってるの
いや実際ORAS→SMでそれなりにバランス調整入っただろ
何言ってるの
100: 名無しさん25/09/13(土)21:55
メガシンカデザインいいからまだまだ追加欲しい
DLC来るくらいだしいくらでも追加して!
DLC来るくらいだしいくらでも追加して!
101: 名無しさん25/09/13(土)21:55
フラダリが最終兵器使った影響でポケモンの生態に影響ありましたとか理由はいくらでもつけれる
102: 名無しさん25/09/13(土)21:55
おー発売前に目玉の御三家メガ公開かと思ったけどそうだったZAの御三家はこの三匹じゃなかった…
117: 名無しさん25/09/13(土)21:57
>>102
ZA御三家はメガするんだろうか?
リージョン進化だけで終わらせて
後半のシーズンでメガ実装の剣盾コースだけは
勘弁してほしんだが…
ZA御三家はメガするんだろうか?
リージョン進化だけで終わらせて
後半のシーズンでメガ実装の剣盾コースだけは
勘弁してほしんだが…
103: 名無しさん25/09/13(土)21:55
結局みんなメガシンカ好きだよね
104: 名無しさん25/09/13(土)21:56
メガゼルイベがDLCのラスボスとかありそう
106: 名無しさん25/09/13(土)21:56
ギラティナに合わせたから仕方ないけどあの見た目であくまでフォルムチェンジなディアパルにはちょっとがっかりだった
107: 名無しさん25/09/13(土)21:56
フォルム3種あるジガルデのメガは難しいんじゃないかなーと
112: 名無しさん25/09/13(土)21:56
>>107
でも所属組織がMZ団だし…
でも所属組織がMZ団だし…
115: 名無しさん25/09/13(土)21:57
>>107
バランス調整として50%か100%の時にのみメガ可能でどうかな
バランス調整として50%か100%の時にのみメガ可能でどうかな
120: 名無しさん25/09/13(土)21:57
>>107
集まったコアとセルの数で姿が変わるわけだし
メガメタグロスみたいに一時的に集合する数が100%を越えてもおかしくはない
集まったコアとセルの数で姿が変わるわけだし
メガメタグロスみたいに一時的に集合する数が100%を越えてもおかしくはない
124: 名無しさん25/09/13(土)21:58
>>107
システム的に50からメガしなきゃいけないけど100からじゃないとなんか変な気もするしどうするんだろうね
50→100→メガシンカで初の1バトルの内に第三形態まであるポケモンくるか⋯?
システム的に50からメガしなきゃいけないけど100からじゃないとなんか変な気もするしどうするんだろうね
50→100→メガシンカで初の1バトルの内に第三形態まであるポケモンくるか⋯?
110: 名無しさん25/09/13(土)21:56
10世代でも普通にメガシンカの追加ある気がする
113: 名無しさん25/09/13(土)21:57そうだねx1
ジガルデは強化より25%フォルムとか刻んできそう
114: 名無しさん25/09/13(土)21:57
高ステで先発ほっすりマンやるなら実際浮遊が一番助かる説はあります
116: 名無しさん25/09/13(土)21:57
今回はカロスポケモンが既存ポケモンになったから改めてできるやつで新作にメガ追加はやっぱり美味しくない気がする
118: 名無しさん25/09/13(土)21:57
Xライチュウいいね
119: 名無しさん25/09/13(土)21:57
XYやったの大分前だけどイベゼルの出番ってどんなもんだっけ
フレア団に利用されてるの解放してやったのに喧嘩売ってきたから捕まえてお終いだっけ
フレア団に利用されてるの解放してやったのに喧嘩売ってきたから捕まえてお終いだっけ
162: 名無しさん25/09/13(土)22:03
>>119
喧嘩売ったと言うか助けて貰うために暴れたみたいな
だからすごい捕まえやすい
喧嘩売ったと言うか助けて貰うために暴れたみたいな
だからすごい捕まえやすい
121: 名無しさん25/09/13(土)21:57そうだねx1
何故かアローラで追加要素あって今回なかったらジガルデ悲しすぎるだろ
122: 名無しさん25/09/13(土)21:58
ジガルデはパーフェクトフォルム経由しないとメガできないとかだと滅茶苦茶使い勝手悪そう
でも無条件でパーフェクトフォルムに更に100足したメガジガルデになれたらぶっ壊れちゃうし
でも無条件でパーフェクトフォルムに更に100足したメガジガルデになれたらぶっ壊れちゃうし
123: 名無しさん25/09/13(土)21:58
プニちゃんはカロスはヨが守護る!しながらアローラでバカンスしてたり存在がよくわからん
165: 名無しさん25/09/13(土)22:04
>>123
Zが出なかったから…
Zが出なかったから…
125: 名無しさん25/09/13(土)21:58
メガライチュウはシルエットでどちらがXかYか覚えやすくてたすかる
126: 名無しさん25/09/13(土)21:58
変に新フォームお披露目よりちゃんと100%のかっこいいとこ見せてくれよって思う
132: 名無しさん25/09/13(土)21:59
>>126
アニメや映画でみせたから…
アニメや映画でみせたから…
135: 名無しさん25/09/13(土)22:00
>>126
やたら引っ張ったクセにHP高いだけの木偶って悪印象が未だに抜けない
やたら引っ張ったクセにHP高いだけの木偶って悪印象が未だに抜けない
127: 名無しさん25/09/13(土)21:58
メガAメガZのやつもいそう
129: 名無しさん25/09/13(土)21:59
ジガルデメガ貰ったら種族値800になるけどいいのか
134: 名無しさん25/09/13(土)21:59そうだねx8
>>129
いいよ!
いいよ!
137: 名無しさん25/09/13(土)22:00
>>129
ゲンシカイキとかして無茶苦茶な特性引っさげてくる先輩もいるしいいだろ
ゲンシカイキとかして無茶苦茶な特性引っさげてくる先輩もいるしいいだろ
138: 名無しさん25/09/13(土)22:00
>>129
まぁいいだろ
まぁいいだろ
158: 名無しさん25/09/13(土)22:02そうだねx1
>>129
禁伝のくせに特性が無いようなもんだから良いんじゃない
禁伝のくせに特性が無いようなもんだから良いんじゃない
163: 名無しさん25/09/13(土)22:03
>>158
メガったら種族値800に加えて更に新しい専用特性生えてこない?
オーラブレイクかもしれないけど
メガったら種族値800に加えて更に新しい専用特性生えてこない?
オーラブレイクかもしれないけど
178: 名無しさん25/09/13(土)22:06そうだねx1
>>129
呼応してゲンシカイキするレジギガス
タッグでアルセウスに殴りかかる
呼応してゲンシカイキするレジギガス
タッグでアルセウスに殴りかかる
130: 名無しさん25/09/13(土)21:59
ジガルデ関係ブン投げちまったリベンジだろうな
実質的にXY2でしょ
実質的にXY2でしょ
131: 名無しさん25/09/13(土)21:59
タウニーがメガリングつけてたから選ばなかった御三家もメガシンカすると思う
メガライボルトの可能性もあるけど…
メガライボルトの可能性もあるけど…
133: 名無しさん25/09/13(土)21:59
ライドポケモン枠がプニちゃんでストーリー進むたびに形態増えるのかなと勝手に思ってる
136: 名無しさん25/09/13(土)22:00
HP200超えの種族値800超えはちょっと頭おかしいよ!
139: 名無しさん25/09/13(土)22:00
ダイベンで猛威を奮ったから…
140: 名無しさん25/09/13(土)22:00
ラスボス切り札枠がある
多分非カロス出身つまりメガガマゲロゲですね
多分非カロス出身つまりメガガマゲロゲですね
141: 名無しさん25/09/13(土)22:00
ゲンシカイキ方式で不可避のメガシンカでスワームチェンジ失う形なら何も問題は起きないんじゃない?
142: 名無しさん25/09/13(土)22:01そうだねx1
アルセウスを超えてるのはゲンシカイグラぐらいだが
そもそもポケモンとして世にいるアルセウスも本体がワタシの分身というレジェアルでの設定が出たので超えたって問題ない
とくに輝き様とかジガルデはそのくらいのレベルではあるはず
そもそもポケモンとして世にいるアルセウスも本体がワタシの分身というレジェアルでの設定が出たので超えたって問題ない
とくに輝き様とかジガルデはそのくらいのレベルではあるはず
147: 名無しさん25/09/13(土)22:01
>>142
かばやきさまどうだっけ
かばやきさまどうだっけ
156: 名無しさん25/09/13(土)22:02
>>147
素は合計754とされている
素は合計754とされている
170: 名無しさん25/09/13(土)22:04
>>156
あいつは流石にアルセウスの管轄外みたいな雰囲気出てる
あいつは流石にアルセウスの管轄外みたいな雰囲気出てる
173: 名無しさん25/09/13(土)22:04
>>147
輝き様自体そもそもウルトラホールの向こうの神なのでこっちの神であるアルセウスと元は同等の存在でもおかしくないからね
ウルトラネクロズマは種族値でアルセウスを34ほど超えてる
メガミュウツー2種 メガ竹 ゲンシカイグラ ウルトラネクロズマの6匹だけがアルセウスの種族値720を超えてる
輝き様自体そもそもウルトラホールの向こうの神なのでこっちの神であるアルセウスと元は同等の存在でもおかしくないからね
ウルトラネクロズマは種族値でアルセウスを34ほど超えてる
メガミュウツー2種 メガ竹 ゲンシカイグラ ウルトラネクロズマの6匹だけがアルセウスの種族値720を超えてる
143: 名無しさん25/09/13(土)22:01
H200の800族って逆にどうすれば弱くなるか考えないといけないやつ
153: 名無しさん25/09/13(土)22:02
>>143
100%フォルムはHP50%以下だったからメガシンカはHP25%以下じゃないとメガシンカできないようにしよう
100%フォルムはHP50%以下だったからメガシンカはHP25%以下じゃないとメガシンカできないようにしよう
145: 名無しさん25/09/13(土)22:01
フラダリの切り札だったカエンジシはメガ貰いそうだけどオスメスで見た目違うのどうなるんだろうか
155: 名無しさん25/09/13(土)22:02
>>145
メガラティの刑に処されるだろう
メガラティの刑に処されるだろう
168: 名無しさん25/09/13(土)22:04
>>145
記憶捏造するなよ
メガギャラドスだよ
メガカエンジシはパキラにでもなるんじゃね
記憶捏造するなよ
メガギャラドスだよ
メガカエンジシはパキラにでもなるんじゃね
146: 名無しさん25/09/13(土)22:01
Yがピカチュウに似ててXがライチュウに似てるって話だけどXのしっぽと色ピカチュウじゃない?
ピカチュウっぽいライチュウとライチュウっぽいピカチュウじゃない?
ピカチュウっぽいライチュウとライチュウっぽいピカチュウじゃない?
148: 名無しさん25/09/13(土)22:01そうだねx1
メガだけじゃなくてサトシゲッコウガみたいなの欲しいなって
149: 名無しさん25/09/13(土)22:01
入国できるのか分からんけどアローラライチュウもメガできるのかな
150: 名無しさん25/09/13(土)22:01
ジガルデは100%中の100%になれば良いよ
152: 名無しさん25/09/13(土)22:02
別にメガもリージョンも両立できるのになんでリージョンいないんだ
154: 名無しさん25/09/13(土)22:02
ZAもいいけどXYそのもののリメイクも期待したい
その前にBWがあるから何年後かな
その前にBWがあるから何年後かな
159: 名無しさん25/09/13(土)22:03そうだねx1
メガAZ…
160: 名無しさん25/09/13(土)22:03そうだねx2
過去にメガガルナーフとかメガメタグロス上方修正とかメガシンカのバランス調整あった前例があるのに不可って?
176: 名無しさん25/09/13(土)22:05
>>160
メガガルナーフはバランス調整だけどグロスやマンダのS上昇でバランスが取れてたかというと…
メガガルナーフはバランス調整だけどグロスやマンダのS上昇でバランスが取れてたかというと…
192: 名無しさん25/09/13(土)22:07
>>176
バランス調整があったかどうか事実の話をしてる
バランス取れてたかどうかならメガシンカなくてもバランス取れてた時期ないからいよいよメガシンカ関係ないだろおバカ
バランス調整があったかどうか事実の話をしてる
バランス取れてたかどうかならメガシンカなくてもバランス取れてた時期ないからいよいよメガシンカ関係ないだろおバカ
161: 名無しさん25/09/13(土)22:03
ラスボスになるかはわからんがエンディング前のトレーナーとして最後に戦うことになるのはフラダリになりそう
ちなみにアルセウスでのエンディング前の最後のトレーナー戦はオマツだったりする
ちなみにアルセウスでのエンディング前の最後のトレーナー戦はオマツだったりする
184: 名無しさん25/09/13(土)22:06
>>161
デンボクよりあとだったっけ
えーと…デンボクナイ!したあとにディアパルではよにげんかーーーした後ボール作るのにキクイにあってそこでオマツだったか?
デンボクよりあとだったっけ
えーと…デンボクナイ!したあとにディアパルではよにげんかーーーした後ボール作るのにキクイにあってそこでオマツだったか?
164: 名無しさん25/09/13(土)22:04
PVにゼルイベ全然出てこないんだけどこいつらの掘り下げあんのかな…
174: 名無しさん25/09/13(土)22:05
>>164
XYと地続きみたいだからどちらか片方はXY主人公が持ってるんじゃね
ディアパルみたいに選択式になるかも
XYと地続きみたいだからどちらか片方はXY主人公が持ってるんじゃね
ディアパルみたいに選択式になるかも
166: 名無しさん25/09/13(土)22:04
禁伝メガがアルセウス超えるのは元からで
どちらかというとスワームチェンジ込みの仕様と50%からメガシンカだと700止まりなことの方が問題
どちらかというとスワームチェンジ込みの仕様と50%からメガシンカだと700止まりなことの方が問題
167: 名無しさん25/09/13(土)22:04
キョダイムゲンダイナみたいなストーリーのみ形態とかあっても良い
169: 名無しさん25/09/13(土)22:04
アニポケのキャップ進化してメガライチュウになりそうじゃね?
171: 名無しさん25/09/13(土)22:04
カエンジシは性差どうすんのってなる
172: 名無しさん25/09/13(土)22:04
メガだと素早さの仕様変更とか根本からいじってたりするしな…
175: 名無しさん25/09/13(土)22:05
仲間のパートナーのスターミーとズルズキンは確定してると思う
177: 名無しさん25/09/13(土)22:05
アルセウスはちょっと格落ちたかなって思ってたらあのall120はただの分け身だった…
179: 名無しさん25/09/13(土)22:06
100点縛りとかはふつうに投げ出される可能性もないことはないんだよな
180: 名無しさん25/09/13(土)22:06
ウルトラネクロズマは持ち物固定になるしなぁ
特性はパワーアップ版達人の帯だから悪くはないが
特性はパワーアップ版達人の帯だから悪くはないが
181: 名無しさん25/09/13(土)22:06
カロスポケモンのメガが沢山ありそうなのが嬉しい
182: 名無しさん25/09/13(土)22:06
カロスは準伝もくれ!
194: 名無しさん25/09/13(土)22:08そうだねx2
>>182
レジ系でまだ出てないタイプ配置するか…
レジ系でまだ出てないタイプ配置するか…
205: 名無しさん25/09/13(土)22:10
>>194
レジヒートとレジアクアとレジウッドだな!
レジヒートとレジアクアとレジウッドだな!
183: 名無しさん25/09/13(土)22:06
メガレックウザメガミュウツーが780
ジガルデ100%がメガしたら808
壊れは壊れだけど特性次第でそこまで差が付く気がしない
ジガルデ100%がメガしたら808
壊れは壊れだけど特性次第でそこまで差が付く気がしない
189: 名無しさん25/09/13(土)22:07そうだねx1
>>183
メガレックウザは持ち物持てるし全然許せるな
メガレックウザは持ち物持てるし全然許せるな
185: 名無しさん25/09/13(土)22:06
カロスってご当地準伝いないからリージョンでもいいから欲しいな
186: 名無しさん25/09/13(土)22:06
食べ残し持てずスワームチェンジ後にしかメガシンカできないなら合計800でも全然バランスブレイカーになんてならないと思うし
ゲンシカイキ方式で700止まりでもまあ配分でどうとでも強くできるさ
ゲンシカイキ方式で700止まりでもまあ配分でどうとでも強くできるさ
187: 名無しさん25/09/13(土)22:07そうだねx1
無進化ポケモンのメガ追加はちょっともったいなく感じる
191: 名無しさん25/09/13(土)22:07
>>187
元の強さ次第だろ
ヘラクロスとか最初から御三家並みに強いし
元の強さ次第だろ
ヘラクロスとか最初から御三家並みに強いし
188: 名無しさん25/09/13(土)22:07
100%メガあっても輝き様みたいな扱いになりそうだな
190: 名無しさん25/09/13(土)22:07
種族値って高いに越したことはないけど高いだけじゃ宝の持ち腐れだよね
193: 名無しさん25/09/13(土)22:08
ジガルデの場合専用技に特殊があるせいで絶対無駄配分避けられないだろうしな
201: 名無しさん25/09/13(土)22:09
>>193
コアパニッシャーの存在忘れて物理ドラゴンの専用技増やして物理型にしちまおうぜ
コアパニッシャーの存在忘れて物理ドラゴンの専用技増やして物理型にしちまおうぜ
195: 名無しさん25/09/13(土)22:08
ジガルデはゼルネアスにドラゴンが無効で地面はイベルタルに無効なの何とかならんか
208: 名無しさん25/09/13(土)22:10そうだねx1
>>195
サウザンアローの性能を思い出せ
サウザンアローの性能を思い出せ
196: 名無しさん25/09/13(土)22:09
ジガルデ専用技4つもあるのなに
200: 名無しさん25/09/13(土)22:09
>>196
かっこいいだろ?
かっこいいだろ?
197: 名無しさん25/09/13(土)22:09
総合的に評価して持ち物中でメガできるレックウザだけ群を抜いて頭おかしくない?
204: 名無しさん25/09/13(土)22:10
>>197
おかしいよ?だからUSUMとORASの最終メガ環境最強のポケモンの一匹だよ
おかしいよ?だからUSUMとORASの最終メガ環境最強のポケモンの一匹だよ
198: 名無しさん25/09/13(土)22:09
メガメタグロスは強い間違いなく強いこんなに強くていいのかってくらい強いのだが…
メガゲンガーがいたせいで評価が落ちた
アイツマジでバケモノだよ
メガゲンガーがいたせいで評価が落ちた
アイツマジでバケモノだよ
199: 名無しさん25/09/13(土)22:09
メガジガルデがかがやきさま方式なら1ターン目にジガルデ100%になって2ターン目にメガジガルデになる方式かな
100%でも禁伝としても強い方とは言えないしすぐメガにできないならバランスも壊れにくい気がする
100%でも禁伝としても強い方とは言えないしすぐメガにできないならバランスも壊れにくい気がする
202: 名無しさん25/09/13(土)22:09そうだねx1
コアパニッシャーは物理にして
203: 名無しさん25/09/13(土)22:09
順番的にはUMAのパチモン来そうだけどあいつら設定的に触りづらそう
210: 名無しさん25/09/13(土)22:11
>>203
4世代伝説ならヒードランで行くか
XYのミアレでモノマネしてる人いたしな
4世代伝説ならヒードランで行くか
XYのミアレでモノマネしてる人いたしな
206: 名無しさん25/09/13(土)22:10そうだねx2
カラマネロ様かわいすぎる
213: 名無しさん25/09/13(土)22:11そうだねx1
>>206
個人的にちょっと怖くて苦手
個人的にちょっと怖くて苦手
216: 名無しさん25/09/13(土)22:11そうだねx4
>>213
分かる俺もめっちゃ好き
分かる俺もめっちゃ好き
217: 名無しさん25/09/13(土)22:11そうだねx7
>>213
あまりの美しさに恐怖を感じる気持ちはわかるよ…
あまりの美しさに恐怖を感じる気持ちはわかるよ…
207: 名無しさん25/09/13(土)22:10
コアパニッシャー活かすためにジガルデのSを10くらいまで削ろうぜ
209: 名無しさん25/09/13(土)22:10
ゲッコウガのデザイン的に例のリークは丸当たりしちゃってるんだな
もうリーク内容ほとんど覚えてないからダメージ少ないが
もうリーク内容ほとんど覚えてないからダメージ少ないが
212: 名無しさん25/09/13(土)22:11そうだねx4
>>209
なんならあれライチュウの情報はなかったしな
なんならあれライチュウの情報はなかったしな
227: 名無しさん25/09/13(土)22:13
>>212
DLCだからで説明はつく
DLCだからで説明はつく
211: 名無しさん25/09/13(土)22:11そうだねx2
何度見てもマイフレンドがナイスデザイン過ぎる
221: 名無しさん25/09/13(土)22:12
>>211
なんとなくカラマネロ原案のままのありがデザインっぽいなって思ってる
すごいいいよね
問題はおそらく弱いことことなんだが…
メガでも上位性能のメガサナに一切なんもできねぇよアイツ
なんとなくカラマネロ原案のままのありがデザインっぽいなって思ってる
すごいいいよね
問題はおそらく弱いことことなんだが…
メガでも上位性能のメガサナに一切なんもできねぇよアイツ
232: 名無しさん25/09/13(土)22:13
>>221
すげえなもうZAやってるのか
すげえなもうZAやってるのか
234: 名無しさん25/09/13(土)22:13そうだねx2
>>211
髪の毛+襟の立った白衣なマッドサイエンティストを匂わせるデザインやっぱ好きだわ
髪の毛+襟の立った白衣なマッドサイエンティストを匂わせるデザインやっぱ好きだわ
215: 名無しさん25/09/13(土)22:11
グランドフォースの差別化ポイントなんか貰えませんか
218: 名無しさん25/09/13(土)22:12
ジカルデはイベゼルとなんか関係あるのか
というかイベゼルのあいだにも認識とかあるのか
というかイベゼルのあいだにも認識とかあるのか
243: 名無しさん25/09/13(土)22:14
>>218
ゲーム中でそういう関係性何もわからん
一応イベゼネは命の循環がどーたら会話はあったがゲーム中でこの2匹絡みねえし
ゲーム中でそういう関係性何もわからん
一応イベゼネは命の循環がどーたら会話はあったがゲーム中でこの2匹絡みねえし
219: 名無しさん25/09/13(土)22:12
ジガルデはまた専用技増えそうで笑う
220: 名無しさん25/09/13(土)22:12
散々バレ画像でスレ立ってたしここにいたら嫌でも目に入る
222: 名無しさん25/09/13(土)22:12
カラマネロは体が異様に細いし色彩もドぎついしで正直めちゃくちゃ気持ちいい
224: 名無しさん25/09/13(土)22:13
ミアレ舞台ならシトロンとユリーカは出るだろからメガエレザードとかデデンネにも期待して良いかな
268: 名無しさん25/09/13(土)22:17
>>224
確かデデンネ以外全部メガ内定してるカットがあったはず
確かデデンネ以外全部メガ内定してるカットがあったはず
225: 名無しさん25/09/13(土)22:13
今回の新ポケはメガだけでアルセウスみたいなリージョン的なのはないのかな
239: 名無しさん25/09/13(土)22:14
>>225
現状ZAからは取り出せないと但し書きすらなく明言されてるからリージョン含む新ポケモンはいないんじゃないかね
メガだけならメガ石余所で配ればどうとでもなるチャンピオンズとか
現状ZAからは取り出せないと但し書きすらなく明言されてるからリージョン含む新ポケモンはいないんじゃないかね
メガだけならメガ石余所で配ればどうとでもなるチャンピオンズとか
226: 名無しさん25/09/13(土)22:13
カロスで本気出すのにオーラブレイクない方が最強フォルムっていうのもどうかと思うしメガで強化版オーラブレイクになるのが正道じゃないかとも思う
249: 名無しさん25/09/13(土)22:15
>>226
チオンジェンとディンルーの複合特性にするか
チオンジェンとディンルーの複合特性にするか
228: 名無しさん25/09/13(土)22:13
流石にピルクルにビーダルをメガにねじ込む力はないだろ…
240: 名無しさん25/09/13(土)22:14
>>228
だがヤクルトは違う!!
だがヤクルトは違う!!
229: 名無しさん25/09/13(土)22:13
どうせストーリー攻略中は使えないから意味ないよ



コメント