【ポケモン】アローラの光貼る

ポケモン
1: 名無しさん25/07/16(水)18:24そうだねx6
とりあえずステロ撒くね…
2: 名無しさん25/07/16(水)18:25そうだねx29
既婚者アピールすき
3: 名無しさん25/07/16(水)18:25そうだねx20
こいつが主人公だったポケモン出てた気さえしてくる光属性の結晶みたいな男
4: 名無しさん25/07/16(水)18:26
光が強く輝くほど闇も濃くなる
38: 名無しさん25/07/16(水)18:54そうだねx3
>>4
ククイがアローラのいいところを全部持ってった
残ったのは悪習と落伍者
5: 名無しさん25/07/16(水)18:27
実績山盛りなのに普通にポケモンも強いの酷い
6: 名無しさん25/07/16(水)18:27そうだねx30
イントロがズルすぎる男
7: 名無しさん25/07/16(水)18:27
チャンピオンとして挑戦者を迎え撃つ構図いいよね
8: 名無しさん25/07/16(水)18:28
アローラでメインテーマのイントロ使って
ガラルでは殿堂入りのテーマに立ち向かう
9: 名無しさん25/07/16(水)18:28そうだねx1
bgmのせいで冷静な評価ができない
18: 名無しさん25/07/16(水)18:36そうだねx9
>>9
BGMもキャラの評価の内じゃない?
55: 名無しさん25/07/16(水)19:11
>>18
ええ…
10: 名無しさん25/07/16(水)18:29
主人公がチャンピオンだから満を辞してメインテーマをBGMにするの卑怯だろ
11: 名無しさん25/07/16(水)18:30
何故かガオガエンがよく似合う人
14: 名無しさん25/07/16(水)18:31
>>11
ロイヤルマスクの方が似合ってる
12: 名無しさん25/07/16(水)18:30
こいつと延々比較されるとグズマになる
13: 名無しさん25/07/16(水)18:30そうだねx7
やっぱりこっちの方が良い
15: 名無しさん25/07/16(水)18:31
がんじょうジバコイルにかいふくのくすり5回も使いやがった博士
16: 名無しさん25/07/16(水)18:32そうだねx11
新興のポケモンリーグだからチャンピオン不在→なのでラスボスが博士はなるほど~ってなったわ
17: 名無しさん25/07/16(水)18:34そうだねx1
オーキド先生とかいう没ネタの掘り返しなんだろうか
19: 名無しさん25/07/16(水)18:37そうだねx1
XYから博士枠も活躍させたほうが人気出ることに気付いた
だいぶ遅いな?
52: 名無しさん25/07/16(水)19:07そうだねx2
>>19
ネロリ博士も活躍させて
20: 名無しさん25/07/16(水)18:37
例のイントロから始まりPVで散々聞いたおなじみの曲から繰り出されるステロ吹き飛ばし
21: 名無しさん25/07/16(水)18:38
SVだって博士がラスボスだし…
23: 名無しさん25/07/16(水)18:41そうだねx8
>SVだって校長が黒幕だし…
そんな…校長がLPを違法に偽造していたカシオペアの正体だったなんて…!
24: 名無しさん25/07/16(水)18:41そうだねx1
SM自体の難易度がXY~ORASに比べて明らかに高いのもあって普通に強いんだよね
何らかの縛りプレイしてるとマジで苦戦する
27: 名無しさん25/07/16(水)18:44
>>24
学習装置オフ勝ち抜き設定でやってたら確かに強かったけど1番苦戦したのは序盤から中盤のヌシ
25: 名無しさん25/07/16(水)18:42
こっちが迎え撃つ側なのが良い
26: 名無しさん25/07/16(水)18:44そうだねx2
ここでいったん集大成を迎えた感じだった
28: 名無しさん25/07/16(水)18:46そうだねx1
わざの研究者が弱いワケないという当たり前の結論
29: 名無しさん25/07/16(水)18:47
ジムリ廃止論みたいなのがあったな
そんなのアローラが特殊なだけだっつうの
30: 名無しさん25/07/16(水)18:48
バトルの入りが完璧すぎる
31: 名無しさん25/07/16(水)18:48そうだねx5
ジムが無い作品から
その反動と言わんばかりにジムが興行な次作
32: 名無しさん25/07/16(水)18:48
アニメでも良い父親役だった
33: 名無しさん25/07/16(水)18:49
ゲームとして歯ごたえあって好きだったけど難易度に関しては賛否両論だったな
34: 名無しさん25/07/16(水)18:50
剣盾には四天王がいないし
SVはチャンピオンがランクの1つであり1人じゃない(オモダカがトップとなってるけど)
35: 名無しさん25/07/16(水)18:51そうだねx1
SVは意欲作だけど外さないから好き
36: 名無しさん25/07/16(水)18:52
良い味変になってたなジム無し
37: 名無しさん25/07/16(水)18:53
SMのBGMってシチュと合わせて良いの多いからストーリー何回もやりたくなる
39: 名無しさん25/07/16(水)18:57
僕の夢はこのアローラ地方にポケモンリーグをつくることだぜ!←へえ~
そのためにカントー地方の本部まで行ってチャンピオンに勝ってみせたぜ!←普通にすごいな
そしてこれがアローラリーグだぜ!←うお…これはさすがに霊峰をえぐりすぎ…
40: 名無しさん25/07/16(水)18:59
グズマってククイと同期なの?
43: 名無しさん25/07/16(水)19:01
>>40
ククイの教え子
41: 名無しさん25/07/16(水)18:59
こいつカントーのチャンピオンに勝ってたの?
42: 名無しさん25/07/16(水)19:00そうだねx2
好きか嫌いかで言えば人として良く出来てるけど出しゃばりすぎてて嫌い
44: 名無しさん25/07/16(水)19:01そうだねx5
リーリエを泊めても揺るがない社会的信頼
45: 名無しさん25/07/16(水)19:01
この前奏いいよね
ゲームのあちこちで流れる曲だったかメインテーマだったか忘れたけど
46: 名無しさん25/07/16(水)19:02
リュウキ?だっけあいつなんだったんだろう
47: 名無しさん25/07/16(水)19:02そうだねx4
イントロが本当にズルい
48: 名無しさん25/07/16(水)19:04そうだねx5
ラストバトルでこんな盛り上がる演出やっちゃったら次回作どうすんの…っていうハードルを毎回ちゃんと超えてきてるのは本当にすごいと思う
SVはかなり飛び道具な感じあったから次回作どうなるかな…
49: 名無しさん25/07/16(水)19:06
光の存在で夢を叶えた存在でリーグとして成立させる為に挑んでくる
からのあのイントロは
50: 名無しさん25/07/16(水)19:07そうだねx6
100点満点のラスボス
51: 名無しさん25/07/16(水)19:07
ジム無しの後に大観衆の前でのジムバトルの緩急
59: 名無しさん25/07/16(水)19:14
>>51
剣盾の興行として盛り上げてる描写好きだった
53: 名無しさん25/07/16(水)19:09そうだねx4
知ってる四天王三人と誰お前
58: 名無しさん25/07/16(水)19:14
>>53
過去作からすると知らない方が多数なんだけど他3人知ってるせいでマジで誰お前!?ってなる
54: 名無しさん25/07/16(水)19:09
この人以外に誰がSMでラスボス張れるんだってくらいには納得の人
57: 名無しさん25/07/16(水)19:13
>>54
グ、グズマさんとか…
56: 名無しさん25/07/16(水)19:11そうだねx2
リーリエに性的な悪戯をしてるシーンしか見た事がない
60: 名無しさん25/07/16(水)19:14
なんで島キャプテンなりキングになれなかった組なんだろう
64: 名無しさん25/07/16(水)19:16
>>60
カプの気まぐれ
65: 名無しさん25/07/16(水)19:16そうだねx1
>>64
アローラはクソ!
61: 名無しさん25/07/16(水)19:15
カントーのチャンピオンに勝ってたのか…クリアしたはずなのにその辺全然覚えてねえや
70: 名無しさん25/07/16(水)19:22
>>61
カントーはそもそもレベル低い地方だからね
84: 名無しさん25/07/16(水)19:28そうだねx5
>>70
勝ってねえよ
ボコボコにされたけど許可はもらった
62: 名無しさん25/07/16(水)19:15そうだねx2
なんかこいつを持ち上げる眩しいレスが多くてエネココアが不味くなってきた
63: 名無しさん25/07/16(水)19:16
バーネット博士と結婚してることに驚いた
あの人ARサーチャーだけのキャラだと思ってた…
66: 名無しさん25/07/16(水)19:17そうだねx5
https://pokemon-matome.com/wp-content/uploads/2025/07/fu5309753.jpg
67: 名無しさん25/07/16(水)19:18そうだねx1
博士以外だとカプ戦の方をラスボスにするルートはあるかも
71: 名無しさん25/07/16(水)19:22そうだねx1
>>67
アニメは合わせ技だ
68: 名無しさん25/07/16(水)19:21
チャンピョン防衛戦組の中でも異彩を放つ謎のドラゴン使い…お前本当に何者なんだ
72: 名無しさん25/07/16(水)19:23
>>68
ポケマスで掘り下げあったらしいけど遊べてないんだよなぁソシャゲ苦手なもんで
69: 名無しさん25/07/16(水)19:21
老け顔なせいでスレ画と同年代なのにヤンキーやってる痛いおっさんと思われていたが実際は10代のグズマさん
94: 名無しさん25/07/16(水)19:32
>>69
30代じゃなかったのか
73: 名無しさん25/07/16(水)19:23そうだねx1
カントーって本部だから格は1番高いんだろ?
83: 名無しさん25/07/16(水)19:28
>>73
最初にあったリーグだから本部ってだけではある
リーグ自体の格というか実力は複数のチャンピオンクラス抱えてるパルデアリーグとジムリーダー同士の力がチャンピオンに迫るガラルリーグの二強
74: 名無しさん25/07/16(水)19:23
何なら持ってないんだよこいつ
76: 名無しさん25/07/16(水)19:24
>>74
白衣の下に着る服
77: 名無しさん25/07/16(水)19:26そうだねx1
>>74
若さと可能性とか…?
75: 名無しさん25/07/16(水)19:23
初見ルガルガン同士でステロお見合いしたとき笑った
78: 名無しさん25/07/16(水)19:26
地元のリーグでチャンピオンと勝負してえな…
作るか…
79: 名無しさん25/07/16(水)19:26
防衛戦の面子の中に最初に戦う短パン小僧混じってるの実は結構好きなんだ
80: 名無しさん25/07/16(水)19:26そうだねx1
博士ガオガエン、ハウジュナイパーの組み合わせが出来ねえ~
81: 名無しさん25/07/16(水)19:26
サングラス外さないで
82: 名無しさん25/07/16(水)19:27そうだねx3
ただのたんぱんこぞうが防衛戦に現れるの好きだった
君よくそのメンバーでここまで…
89: 名無しさん25/07/16(水)19:30
>>82
言うて挑んでくる時のメンツは結構なもんだぞ
85: 名無しさん25/07/16(水)19:29
こいつ以降のラスボス初手設置技してきがち
86: 名無しさん25/07/16(水)19:29
やったことと言えばジム巡りしつつリーグ本部に新設の件を通して
アローラの風土と伝統を尊重しつつ各島有力者の協力も取り付けただけだが?
87: 名無しさん25/07/16(水)19:30
パルデアのチャンピオン2人とブルーベリーの元チャンピオンが身内にいるハルトアオイ
93: 名無しさん25/07/16(水)19:31
>>87
あっちもパルデアの光だからな…怪しげな杭引っこ抜いたりエリアゼロ無断侵入したりもするが…
98: 名無しさん25/07/16(水)19:32そうだねx2
>>87
パルデアはまぁ資格みたいなもんで唯一無二の存在じゃなくて割とゴロゴロいるから…
103: 名無しさん25/07/16(水)19:34そうだねx1
>>98
そのゴロゴロ(最低三人)がちゃんと他の地方のチャンピオンレベルあるっぽいのはまあちゃんとしてると思う
88: 名無しさん25/07/16(水)19:30
そういやダンデが世界最強なんだっけ
90: 名無しさん25/07/16(水)19:31
>>88
それはアニメ
ゲーム的にはワタルとダンデがお互い苦戦するぐらいのつもりらしい
91: 名無しさん25/07/16(水)19:31そうだねx4
まずいエネココア地方で自分の人生進めつつリーグ設立して新しい風習作ったのマジですごい
92: 名無しさん25/07/16(水)19:31
誰もが知るイントロからの爽やかな曲調から繰り出される初手ステロ
95: 名無しさん25/07/16(水)19:32
このあたりから御三家で余ったのが終盤の誰かが使うって風潮になったよね
96: 名無しさん25/07/16(水)19:32
お前6匹戦で初手ステロはダメだろ……
109: 名無しさん25/07/16(水)19:38そうだねx1
>>96
でも敵がやるなら俺もやってもいいか…って剣盾でもSVでも初手ステロ使ったよ俺
97: 名無しさん25/07/16(水)19:32
アローラがカプの石に左右される問題自体は全部解決したわけじゃないのが…でも主人公の目の黒いうちは大丈夫だろうと信じたい
101: 名無しさん25/07/16(水)19:34
>>97
雲行きが怪しくなったらウルトラビースト放流して島守って貰おう
99: 名無しさん25/07/16(水)19:33
トップは初手置物なんて非道なことせずにトリにキラフロル持ってくるし…
100: 名無しさん25/07/16(水)19:33
アローラでもこのレベルの光は育つんだ
環境のせいにはできないんだ
105: 名無しさん25/07/16(水)19:36そうだねx1
>>100
別にゲーム版のアローラは島巡り脱落者を虐めてる訳でもないからな…人生初めての挫折から立ち直れなかったのが現スカル団
102: 名無しさん25/07/16(水)19:34
というか難易度上げたければ初手ステロさせれば良いと思ってる節がある
104: 名無しさん25/07/16(水)19:34
難易度上げたいなら初手サザンドラという手があるぞ
106: 名無しさん25/07/16(水)19:37そうだねx1
>>104
あいつついでにエースにタスキ持たせてるからな
107: 名無しさん25/07/16(水)19:37
ゲーチスはホラ…Nといい感じにバトルした後に不意打ちで襲い掛かってくるのがまず難易度上げてるから…
108: 名無しさん25/07/16(水)19:37
悪習渦巻く田舎で立ち上がった人間と落ちぶれた人間の対比が残酷すぎるんだよ
110: 名無しさん25/07/16(水)19:38
グズマさんは島巡りは完遂した上でカプには選ばれなくて欲しいものが手に入らなかったから何これ??ってなった人
115: 名無しさん25/07/16(水)19:39そうだねx1
>>110
ホントにかわいそう
117: 名無しさん25/07/16(水)19:41
>>110
選ばれなかったというレッテルだけ残してムラ社会に放流!
111: 名無しさん25/07/16(水)19:39
入れ替えならともかく勝ち抜きだと真剣にキツくて笑ってしまうステロ
112: 名無しさん25/07/16(水)19:39
>難易度上げたいなら初手古来・未来のポケモン奥の手ボールロックシステムという手があるぞ
113: 名無しさん25/07/16(水)19:39
メタ的には大体の人はカプを次世代に送ってるだろうからアローラ自体は平和になってそう
守り神を信仰していた人には悪いが
114: 名無しさん25/07/16(水)19:39
エネココアで例えたのがなんかしっくりくる
116: 名無しさん25/07/16(水)19:40
キャプテンにならなかったククイとなれなかったグズマの対比
118: 名無しさん25/07/16(水)19:41そうだねx1
正直剣盾はダンデからチャンピオン譲られても困るが…
119: 名無しさん25/07/16(水)19:41
SMは四天王も博士も性格一致で努力値入ってるからステが容赦ないすぎる
終盤のレベリングに難があるからこっちはそこまで育たないし
124: 名無しさん25/07/16(水)19:43
>>119
まあ努力値入るのは強化後だから
140: 名無しさん25/07/16(水)19:48そうだねx1
>>124
ウルトラと違って無印は初回から御三家6V他4Vで252振りしてたはず
120: 名無しさん25/07/16(水)19:41そうだねx2
ポケスペ版と混同して語られがちなアローラだが漫画版ほど因習村じゃないよ!怒りに触れるとスーパー1個が滅びるけどね!
126: 名無しさん25/07/16(水)19:43そうだねx3
>>120
場所が悪くてポケモンに壊されるはまあどこでもありそうな単純な話ではある
121: 名無しさん25/07/16(水)19:42そうだねx1
こいつ気に入らんカプねぇ…
122: 名無しさん25/07/16(水)19:43そうだねx1
スーパーだけならまだしもしまキングと傘下の団体も罰喰らったっぽいんだよな…いや責任者だからしょうがないんだけど
123: 名無しさん25/07/16(水)19:43
四天王はこいつと比べて2段は落ちるから流石にそこで苦戦するようじゃどうしようもない
125: 名無しさん25/07/16(水)19:43
スーパーあったとこ何があったんだっけ
花畑?
127: 名無しさん25/07/16(水)19:44
ブルルが群を抜いて性格悪そう
128: 名無しさん25/07/16(水)19:45そうだねx2
>>127
テテフじゃねえかな…
129: 名無しさん25/07/16(水)19:45
剣盾のチャンピオンは地域の大興行を代表するトップアイドル
みたいなところもあるから急にそんなポジションにされても困る…
130: 名無しさん25/07/16(水)19:45
スーパー一個滅ぼすくらいその辺のでんせつでもやるだろう
134: 名無しさん25/07/16(水)19:47そうだねx2
>>130
なんならバンギラスあたりのが破壊規模はやばい
バンギの縄張りにスーパー開きました!とか言われてバカを見る目でしか見られない
131: 名無しさん25/07/16(水)19:45
カプはどいつもこいつも伝説としてもやばいパワーを持ってるのがまた…体内の元気をオーバーフローさせて倒すとか怖すぎる
132: 名無しさん25/07/16(水)19:46そうだねx1
下キャプテンがキングクイーン以外出てこないから曖昧なんだよな…現キャプテンは年齢的にグズマの競合じゃなかったろうし
グズマ世代のキャプテン就任者がどのレベルなのかで結構違うと思うんだけど
133: 名無しさん25/07/16(水)19:46
ほっといてもきのみがめちゃくちゃ育ってカロスから来た農家が廃業したりする程度には実り豊かな土壌
135: 名無しさん25/07/16(水)19:47
クチナシの前誰だったんだろう
没落具合的にアセロラの親とか?
136: 名無しさん25/07/16(水)19:48
バンギラスが暴れると山が崩れ川が埋まるので地図を書き換えることになるとかサラッと言われてるのコワー…
137: 名無しさん25/07/16(水)19:48
ブルルはブルルを怒らせるようなことをプルメリの親父がやったんだろうなという匂わせが凄くて
138: 名無しさん25/07/16(水)19:48
ハワイに旅行行くけど巡礼すべき聖地とかあるんかな
139: 名無しさん25/07/16(水)19:48
伝説はシンオウ地方で設定のインフレやり過ぎたせいで
以降どうしてもそれ以下になるのがな…
141: 名無しさん25/07/16(水)19:49そうだねx1
>>139
アルセウスもシンオウ神話が神と思い込んでるだけの異常者だと思ってた
レジェンズでなんか怪しくなった こいつシンオウ内だけなら本当に神なのでは…
145: 名無しさん25/07/16(水)19:51そうだねx1
>>141
アルセウスに関しては登場以後は一貫してどのメディアミックスでも神扱いだろ
142: 名無しさん25/07/16(水)19:49
最初のポケモンリーグだからセキエイに本部があるけど最初ってのが無かったらカロスリーグに本部取られてそう
あそこだけリーグの装飾に金かけすぎだろ
146: 名無しさん25/07/16(水)19:51
>>142
装飾以外がスッカスカすぎる…
143: 名無しさん25/07/16(水)19:50
レジギガス旧世界の人間だったりして
144: 名無しさん25/07/16(水)19:51
バンギラスの生息地ならたぶん暴れた時用の鎮圧部隊みたいのは居るんだろうな…
147: 名無しさん25/07/16(水)19:52
未だにアルセウスの種族値に並ぶポケモン出てこないしな
148: 名無しさん25/07/16(水)19:52
パルデアリーグとか四天王の個室すらなく四天王から入室してくるショボい仕様だったし…
149: 名無しさん25/07/16(水)19:52
カロスはAZの持ち物の建物改装かなんかしたんだっけ

コメント

タイトルとURLをコピーしました