名無しさん25/09/26(金)13:42+
チャンピオンズよろしくお願いします
1: 名無しさん25/09/26(金)13:43
じわれでダイアースしてD上げられます
2: 名無しさん25/09/26(金)13:45
てんねんで相手のダイジェットダイナックル無視できます
3: 名無しさん25/09/26(金)13:48そうだねx9
ダイジェットは別にこいつはどうでもいいだろ
4: 名無しさん25/09/26(金)13:48
ダイストリーム
ダイドラグーン
ダイスチル
ダイアース
ダイドラグーン
ダイスチル
ダイアース
5: 名無しさん25/09/26(金)13:49そうだねx5
というか天然ってSの変化は無視しなかった気がする
6: 名無しさん25/09/26(金)13:50
チャンピオンズに入れるべきじゃなかったポケモン暫定一位
9: 名無しさん25/09/26(金)13:52
>>6
問題児なのはこいつではなくダイマのシステムでは?
問題児なのはこいつではなくダイマのシステムでは?
10: 名無しさん25/09/26(金)13:52そうだねx10
>>9
ダイマ関係なくやってるだろコイツ
ダイマ関係なくやってるだろコイツ
7: 名無しさん25/09/26(金)13:50
ダイストリームで天候変えられます
8: 名無しさん25/09/26(金)13:51
コライドンに貼らせられても天候取り戻せるのか
11: 名無しさん25/09/26(金)13:53
シングルもそうだけどダブルでシャリタツと合体してダイマしたらさらにひどいことになる…?
58: 名無しさん25/09/26(金)14:15そうだねx1
>>11
ダブルの寿司コンボは強いっちゃ強いけどしのぐ手段も相応にあるから
ダイマしてもまあそりゃ強いよねくらいの評価だと思う
ダブルの寿司コンボは強いっちゃ強いけどしのぐ手段も相応にあるから
ダイマしてもまあそりゃ強いよねくらいの評価だと思う
12: 名無しさん25/09/26(金)13:53そうだねx6
チャンピオンズ行く前に一旦一撃技の習得可否を全体的に精査しないか
13: 名無しさん25/09/26(金)13:54そうだねx1
なまずが地割れ覚えちゃいけないっていうんですか?
16: 名無しさん25/09/26(金)13:55
>>13
伝家の宝刀ハミチン奪われたグライオンもいるんだぞ
伝家の宝刀ハミチン奪われたグライオンもいるんだぞ
104: 名無しさん25/09/26(金)14:27
>>96
ヘイラッシャのジレンマだな…
ヘイラッシャのジレンマだな…
14: 名無しさん25/09/26(金)13:55
メガシンカ復活するけど大半のメガシンカに強そうなんだよなこいつ
15: 名無しさん25/09/26(金)13:55
ディンパオはまだタイプ一致の言い訳あるけどこいつの地割れマジでノリで渡されてるからな
17: 名無しさん25/09/26(金)13:57そうだねx2
なまずなら仕方ないが…
18: 名無しさん25/09/26(金)13:57
コライドン対処できるけどコライドン自体がダイマ環境弱そうで
19: 名無しさん25/09/26(金)13:57
ナマズだから地震要素あるし…
20: 名無しさん25/09/26(金)13:58
そもそもチャンピオンズでダイマ内定してたっけ?
22: 名無しさん25/09/26(金)13:58そうだねx6
>>20
そのレベル?
そのレベル?
23: 名無しさん25/09/26(金)13:59
>>20
ゼンブイリングまだ見てないのか
ゼンブイリングまだ見てないのか
21: 名無しさん25/09/26(金)13:58
サンダーに死ぬほど弱そう
25: 名無しさん25/09/26(金)14:00
>>21
そっちはテツノコウベが天敵になりそうって予想があったりなかったり
そっちはテツノコウベが天敵になりそうって予想があったりなかったり
24: 名無しさん25/09/26(金)13:59
かつてのトップ物理メガシンカ勢がほぼこいつに止められたら笑う
26: 名無しさん25/09/26(金)14:00
まあ物理メガ勢使いたいなら別に他の取り巻きでコイツに睨み効かせときゃいいし
28: 名無しさん25/09/26(金)14:01
>>26
実際四凶だったりパラドだったりインフレしてるからメガシンカ勢が過小評価されてる風潮だけどどうなんだろうね実際は
実際四凶だったりパラドだったりインフレしてるからメガシンカ勢が過小評価されてる風潮だけどどうなんだろうね実際は
30: 名無しさん25/09/26(金)14:03そうだねx1
>>28
普通に使われるでしょ
別にデメリットなんてないし
普通に使われるでしょ
別にデメリットなんてないし
48: 名無しさん25/09/26(金)14:12
>>30
バレバレだしアタッカーとしてはもう数値足りないし持ち物固定だしで枠使うデメリットが勝りそうなのがちょっと問題
ただ耐久だと話は変わってきて既に結果出してたメガバナに限らずメガヤドランがラオスに強いとか面白い想定があがってきてる
バレバレだしアタッカーとしてはもう数値足りないし持ち物固定だしで枠使うデメリットが勝りそうなのがちょっと問題
ただ耐久だと話は変わってきて既に結果出してたメガバナに限らずメガヤドランがラオスに強いとか面白い想定があがってきてる
27: 名無しさん25/09/26(金)14:01そうだねx1
物理アタッカーでスレ画相手にしようとするのは本当にポケモンやってるのか?ってなる
31: 名無しさん25/09/26(金)14:03
>>27
1on1じゃなくても流行りに合わせて一部は使用率下がるのがポケモンだし
1on1じゃなくても流行りに合わせて一部は使用率下がるのがポケモンだし
29: 名無しさん25/09/26(金)14:02
いやメガシンカ勢はそんな暴れんだろ
メガマンダですら上から一致弱点で殴られるくらいにはインフレしてるし
持ち物なしっての確定するから逆に対処は楽
メガマンダですら上から一致弱点で殴られるくらいにはインフレしてるし
持ち物なしっての確定するから逆に対処は楽
32: 名無しさん25/09/26(金)14:03
ダブルならカミイーユイとかパオカイあたりの対処ができないメガはその時点で足切りだし
33: 名無しさん25/09/26(金)14:03
準伝抜きでやりそうだけどな開幕は
39: 名無しさん25/09/26(金)14:07
>>33
もう本編のランクマじゃないから終盤はずっと準伝、伝説環境
みたいなことはなさそう
もう本編のランクマじゃないから終盤はずっと準伝、伝説環境
みたいなことはなさそう
34: 名無しさん25/09/26(金)14:04
このナマズってヌケニンに何もできない説ある?
37: 名無しさん25/09/26(金)14:05
>>34
技スペ割くかは別として一応噛み砕くと岩雪崩はある
技スペ割くかは別として一応噛み砕くと岩雪崩はある
41: 名無しさん25/09/26(金)14:09そうだねx1
>>37
まあコイツで対応しなくてもいいか…
まあコイツで対応しなくてもいいか…
35: 名無しさん25/09/26(金)14:05
こいつのビジュアルは超すき
36: 名無しさん25/09/26(金)14:05
どうなるメガマンダ
38: 名無しさん25/09/26(金)14:07
SV環境で素眠りで耐久する化け物
40: 名無しさん25/09/26(金)14:08
てんねんで高種族値はまあ腐ることないと思う
42: 名無しさん25/09/26(金)14:10そうだねx6
逆にヌケニンでラッシャ削り切れるのかな…
43: 名無しさん25/09/26(金)14:10
ゲンガー見せられるだけで滅茶苦茶嫌な気持ちになれるメガ環境
44: 名無しさん25/09/26(金)14:10そうだねx1
物理アタッカー止まるだけならわかる
交代際の地割れがクソ
交代際の地割れがクソ
45: 名無しさん25/09/26(金)14:11
ダイマは混合ルールとかだと調整入りそう
現状だとダイマ一強すぎる
現状だとダイマ一強すぎる
46: 名無しさん25/09/26(金)14:12
地面タイプでありながら地割れ習得辞退したドオーを見習え
47: 名無しさん25/09/26(金)14:12
眠るあくび守る地割れ
許して
許して
49: 名無しさん25/09/26(金)14:12そうだねx1
ヌオーピクシーくらいでも割とウザいとは思われてたレベルなのにドオーといいこんな種族値のやつ出てこられたらね
50: 名無しさん25/09/26(金)14:13
こいつ眠るしかないからダイマの高火力なら等倍でも押し切れるぞ
エアプ走らないだろうが
エアプ走らないだろうが
52: 名無しさん25/09/26(金)14:13
>>50
歩くからな
歩くからな
54: 名無しさん25/09/26(金)14:14そうだねx6
>>50
イキる時に誤字脱字はダサいからやめろってママに教わらなかったのか?
イキる時に誤字脱字はダサいからやめろってママに教わらなかったのか?
60: 名無しさん25/09/26(金)14:18
>>54
おむくかえしダッサ
おむくかえしダッサ
66: 名無しさん25/09/26(金)14:19そうだねx4
>>60
泣いてそう…
ママに慰めてもらえよな!
泣いてそう…
ママに慰めてもらえよな!
70: 名無しさん25/09/26(金)14:20
>>66
人って無意識に自分が言われたくないこと言うらしいね
ママが恋しかったの?ママの愛を貰えなかったの?可哀想
人って無意識に自分が言われたくないこと言うらしいね
ママが恋しかったの?ママの愛を貰えなかったの?可哀想
75: 名無しさん25/09/26(金)14:22そうだねx3
>>70
それだとお前エアプ言われたのが悔しかったってことになるじゃん
ザッコ
それだとお前エアプ言われたのが悔しかったってことになるじゃん
ザッコ
77: 名無しさん25/09/26(金)14:22
>>75
先にエアプ行ったのは俺ですが
あれ?これ俺の勝ち?
先にエアプ行ったのは俺ですが
あれ?これ俺の勝ち?
81: 名無しさん25/09/26(金)14:23そうだねx2
>>77
誤字脱字したお前の負け
言ったすらまともに使えないとか…
誤字脱字したお前の負け
言ったすらまともに使えないとか…
90: 名無しさん25/09/26(金)14:25
>>81
あっこれ先に誤字した奴が負けルールだったの?
なら先にルール明示しとかなきゃ
じゃあお前の負けだな
あっこれ先に誤字した奴が負けルールだったの?
なら先にルール明示しとかなきゃ
じゃあお前の負けだな
97: 名無しさん25/09/26(金)14:26そうだねx6
>>90
負けてるのはお前の人生だろ
負けてるのはお前の人生だろ
108: 名無しさん25/09/26(金)14:28
>>97
はい妄想
「泣いてそう」
「ママに云々」
「先に誤字した方が負け」
「負けてるのはお前の人生」
これ全部妄想でしかないけど大丈夫?
はい冷静に指摘できてるの俺の勝ち
はい妄想
「泣いてそう」
「ママに云々」
「先に誤字した方が負け」
「負けてるのはお前の人生」
これ全部妄想でしかないけど大丈夫?
はい冷静に指摘できてるの俺の勝ち
119: 名無しさん25/09/26(金)14:30そうだねx3
>>108
冷静に指摘できる割には
「は知らない」を「走ってる」にしたり
「言ってる」を「行ってる」にしたり
能力が低いよねお前…
冷静でこれなんだから素でレベルが低いんだろうね…親が可哀想…
冷静に指摘できる割には
「は知らない」を「走ってる」にしたり
「言ってる」を「行ってる」にしたり
能力が低いよねお前…
冷静でこれなんだから素でレベルが低いんだろうね…親が可哀想…
125: 名無しさん25/09/26(金)14:32
>>119
ただの誤字や揚げ足取りだけでそこまでイキれる知能の方が可哀想
この調子だとおれがわざと5時ってるのも気づいてないんだろうな
やはり冷静なおれの以前勝ちだがまだやるかい?
ただの誤字や揚げ足取りだけでそこまでイキれる知能の方が可哀想
この調子だとおれがわざと5時ってるのも気づいてないんだろうな
やはり冷静なおれの以前勝ちだがまだやるかい?
132: 名無しさん25/09/26(金)14:33
>>125
いや素でやったよね?
お前バカなんだから
いや素でやったよね?
お前バカなんだから
141: 名無しさん25/09/26(金)14:36
>>132
あのさ
このレス見えてない?言われてるのお前だよ?
勝ち負け以前に周りに迷惑かける人間を俺は信用できないな
それでも負けを認めないならほんと外でやろ?ね?子供じゃないだろ?
ちなみに当たり前だがバトル会場用意できなければお前の負けなおまえから申し込んできたんだから当たり前だよな?
あのさ
このレス見えてない?言われてるのお前だよ?
勝ち負け以前に周りに迷惑かける人間を俺は信用できないな
それでも負けを認めないならほんと外でやろ?ね?子供じゃないだろ?
ちなみに当たり前だがバトル会場用意できなければお前の負けなおまえから申し込んできたんだから当たり前だよな?
144: 名無しさん25/09/26(金)14:37そうだねx3
>>141
どう?エアプ走らない?
どう?エアプ走らない?
149: 名無しさん25/09/26(金)14:40
>>144
あーあ直に迷惑だって伝えられても止める気ないみたい
皆さんごめんなさいねこの子がねほんと聞かん坊で困るねほんと
あとは全部スルーしていつも通り会話を続けてくださいね
ほらお前も謝るんだよクソガキがよ
あーあ直に迷惑だって伝えられても止める気ないみたい
皆さんごめんなさいねこの子がねほんと聞かん坊で困るねほんと
あとは全部スルーしていつも通り会話を続けてくださいね
ほらお前も謝るんだよクソガキがよ
152: 名無しさん25/09/26(金)14:40そうだねx3
>>149
悔しそうで草
走ってこいよ雑魚
悔しそうで草
走ってこいよ雑魚
114: 名無しさん25/09/26(金)14:29そうだねx1
>>97
小学生みたいなレス
小学生みたいなレス
145: 名無しさん25/09/26(金)14:38そうだねx2
>>50
まだ暴れてるのかガイジ
外で走ってこい
まだ暴れてるのかガイジ
外で走ってこい
51: 名無しさん25/09/26(金)14:13
でもいなかったらコライドンが強すぎる気もする
53: 名無しさん25/09/26(金)14:14
ラウドボーンとかタイプが現環境だと枷になってるけどフレアソング込みで無茶苦茶やってるからなアレ
55: 名無しさん25/09/26(金)14:14そうだねx2
ザシアンとかに対する抑止力なのは分かる
そんなものを一般に解き放つな
そんなものを一般に解き放つな
56: 名無しさん25/09/26(金)14:15
ダイマ飴どうなるんだろう
一律2倍になるのかな
一律2倍になるのかな
59: 名無しさん25/09/26(金)14:16
>>56
テラス以上に存在意義無かったし1.5か2で固定じゃない?
テラス以上に存在意義無かったし1.5か2で固定じゃない?
57: 名無しさん25/09/26(金)14:15
ナマコブシまでは抑えてたけど吹っ切れたんやな
って感じだよね天然
って感じだよね天然
61: 名無しさん25/09/26(金)14:18
D65でしかないから許して
なんでゴテラアスビ耐えてんだ
なんでゴテラアスビ耐えてんだ
62: 名無しさん25/09/26(金)14:18
ギャグみたいな名前でコンボ前提ポケモンかと思いきや単独でゴリゴリに強かった
63: 名無しさん25/09/26(金)14:19
>>62
種族値と特性見た時点で強くない?って奴がマジでそのまんま強くて最初から最後まで突っ走るとは思わなかった
種族値と特性見た時点で強くない?って奴がマジでそのまんま強くて最初から最後まで突っ走るとは思わなかった
64: 名無しさん25/09/26(金)14:19
こいつとディンルーの並びはずっと強そう
65: 名無しさん25/09/26(金)14:19
10世代ではたんじゅんが量産されるよ
覚えといて
覚えといて
67: 名無しさん25/09/26(金)14:20
カイリューと同じくらいSVで付き合い長いよなコイツ
68: 名無しさん25/09/26(金)14:20
特殊型破り増やして欲しい
69: 名無しさん25/09/26(金)14:20
ナマズンもこいつくらい強くなって欲しい
71: 名無しさん25/09/26(金)14:21
自演だと思うから管理していいよ
72: 名無しさん25/09/26(金)14:21
ディンルーの耐久指数はそこらのポケモンが常にマルスケ発動してるのと同じって聞いて笑った
73: 名無しさん25/09/26(金)14:21
今からでもいいからナマズンの進化後ってことにしてタイプに地面足さない?
74: 名無しさん25/09/26(金)14:22
俺は名無しが言うことよりくろこの言うことを信じるからダイマックス環境のヘイラッシャはヤバいよ
78: 名無しさん25/09/26(金)14:23そうだねx1
>>74
ヤバくないと思ってる方が少ないんじゃないか?
ヤバくないと思ってる方が少ないんじゃないか?
76: 名無しさん25/09/26(金)14:22
水単タイプなのもよくないよな
84: 名無しさん25/09/26(金)14:24
>>76
たまに暴れるんだよなこれ…第5世代で色違いエフェクトとセットで嫌になった人は多そう
たまに暴れるんだよなこれ…第5世代で色違いエフェクトとセットで嫌になった人は多そう
79: 名無しさん25/09/26(金)14:23
俺のミロカロスにも地割れくれよ
80: 名無しさん25/09/26(金)14:23
なんで持久戦嫌ってるのにこんな化け物みたいな物理受け出したんだろう
89: 名無しさん25/09/26(金)14:25そうだねx1
>>80
剣盾で化け物みたいな物理アタッカー出しちゃったからじゃねえかな
剣盾で化け物みたいな物理アタッカー出しちゃったからじゃねえかな
100: 名無しさん25/09/26(金)14:26
>>89
炎単で出せ
炎単で出せ
82: 名無しさん25/09/26(金)14:23
まぁ技威力しかりポケモンは何かしら修正が入るものですし
83: 名無しさん25/09/26(金)14:23そうだねx1
メガやテラスと比べてダイマックスだけ頭おかしいからどこかナーフはいる気がする
86: 名無しさん25/09/26(金)14:24
>>83
まあ最初は多分バラバラだから
まあ最初は多分バラバラだから
88: 名無しさん25/09/26(金)14:25
>>83
ダイマ時のHPは1.5倍固定になりそう
ダイマ時のHPは1.5倍固定になりそう
85: 名無しさん25/09/26(金)14:24
物理型ダイマックスにこいつ出してダイビングするだけでダイマ枯らせる
87: 名無しさん25/09/26(金)14:25
10世代の化け物たちが楽しみだ
98: 名無しさん25/09/26(金)14:26
>>87
伝説とかどうするんだろうな
ミラコラでこれ以上ないだろって特性出されちゃったし
伝説とかどうするんだろうな
ミラコラでこれ以上ないだろって特性出されちゃったし
103: 名無しさん25/09/26(金)14:27
>>98
防御系になる気がする
防御系になる気がする
106: 名無しさん25/09/26(金)14:28
>>98
ミラコラに関してはバトルシステム以上に移動システムどうすんだって感じが凄い
シリーズモノだと次回作で不便になったら不満が噴出するものだし延々とミラコラと同等の擦り続けるのもアレだし
ミラコラに関してはバトルシステム以上に移動システムどうすんだって感じが凄い
シリーズモノだと次回作で不便になったら不満が噴出するものだし延々とミラコラと同等の擦り続けるのもアレだし
112: 名無しさん25/09/26(金)14:29
>>106
アルセウスみたいな感じでいいんじゃね
あんま変わらんだろ
アルセウスみたいな感じでいいんじゃね
あんま変わらんだろ
91: 名無しさん25/09/26(金)14:25
ナマズンと種族値分け合え
92: 名無しさん25/09/26(金)14:25
こいつがダイマで能力あげながら殴ってくるの普通に怖いな
96: 名無しさん25/09/26(金)14:26
>>92
BD積んだヘイラッシャってどうやって倒すんだ?
BD積んだヘイラッシャってどうやって倒すんだ?
102: 名無しさん25/09/26(金)14:27そうだねx4
>>96
地割れ
地割れ
93: 名無しさん25/09/26(金)14:25
ZAのメガたちは今の時代についていける割り振りされてくれ
94: 名無しさん25/09/26(金)14:26
Zは強化されそう
95: 名無しさん25/09/26(金)14:26
ダイジェットだけじゃなくてダイマ技全部威力落ちそう
全部アシッドナックル基準まで行くと流石に落とし過ぎになるだろうけど
全部アシッドナックル基準まで行くと流石に落とし過ぎになるだろうけど
99: 名無しさん25/09/26(金)14:26そうだねx1
たぶんだけど姉上がヌオーで止まるの開発の想定外だった
101: 名無しさん25/09/26(金)14:27
ブリザポスなんかがそうだけど鈍足高火力高耐久はダイマと相性良いから
105: 名無しさん25/09/26(金)14:28
ザシアン自体はSV環境で見れば良ポケになったと言うのに
107: 名無しさん25/09/26(金)14:28そうだねx1
>>105
なんか色々言われてたけど
マジでナーフして大正解だったというか元がアホすぎるだろまじで
なんか色々言われてたけど
マジでナーフして大正解だったというか元がアホすぎるだろまじで
117: 名無しさん25/09/26(金)14:29
>>107
ふとうのけんはナーフしていいと思うけど種族値はいじらなくても良かった気がする
ふとうのけんはナーフしていいと思うけど種族値はいじらなくても良かった気がする
110: 名無しさん25/09/26(金)14:29
>>105
剣盾内で調整してくれよ!
剣盾内で調整してくれよ!
109: 名無しさん25/09/26(金)14:28
3世代のソーナンスミラーみたいな不毛な事態にならないためにじわれ覚えるようにしたんだろうなあ
111: 名無しさん25/09/26(金)14:29
8世代プレイしてなかったけど俺のレントラーの全盛期だったみたいだから楽しみだわだいま
118: 名無しさん25/09/26(金)14:29
>>111
そういやダイマ技で技誤魔化してそこそこ食えてたな
そういやダイマ技で技誤魔化してそこそこ食えてたな
130: 名無しさん25/09/26(金)14:32
>>118
使用率50以内に入ったって聞いてSwitchと剣盾買うか迷った
使用率50以内に入ったって聞いてSwitchと剣盾買うか迷った
133: 名無しさん25/09/26(金)14:34
>>130
今の剣盾は地獄のままほったらかしだから…
しかももう今からだと下に人いないし
今の剣盾は地獄のままほったらかしだから…
しかももう今からだと下に人いないし
136: 名無しさん25/09/26(金)14:35
>>133
いや当時の話
ていうか今も剣盾ランクマってやってる?
今は今でザシアンと黒バト使いたくて買おうか迷ってるが
いや当時の話
ていうか今も剣盾ランクマってやってる?
今は今でザシアンと黒バト使いたくて買おうか迷ってるが
113: 名無しさん25/09/26(金)14:29そうだねx1
やり合ってスレ潰ししようとしてるのにdelしとこうか…
115: 名無しさん25/09/26(金)14:29
コラミラもどっかナーフされて落ち着くんじゃないかな
116: 名無しさん25/09/26(金)14:29そうだねx2
正直剣盾内で調整して欲しかったのはザマゼンタのアッパーの方だよ!
120: 名無しさん25/09/26(金)14:30
ライド用モトトカゲにアタッチメント装備させるとかでなんとか…
121: 名無しさん25/09/26(金)14:31
そのチンカス以下のレスポンチは別のスレでやればいいと思います
君たち二人だけで
君たち二人だけで
127: 名無しさん25/09/26(金)14:32そうだねx8
>>121
俺エスパータイプだけど一人でやってるよこれ
俺エスパータイプだけど一人でやってるよこれ
122: 名無しさん25/09/26(金)14:31
ライドはZAでもう影が薄くなってるが
128: 名無しさん25/09/26(金)14:32
>>122
そもそもZAは生身で戦うんだから仕方ないでしょ
そもそもZAは生身で戦うんだから仕方ないでしょ
131: 名無しさん25/09/26(金)14:33
>>128
この先もそうなるかもしれないな
この先もそうなるかもしれないな
129: 名無しさん25/09/26(金)14:32
>>122
たぶんイクスパンションスーツ貰うんだと思うけど…実際どうなんだろうな
たぶんイクスパンションスーツ貰うんだと思うけど…実際どうなんだろうな
123: 名無しさん25/09/26(金)14:31
スマホロトムに移動補助機能つければいい気がする
124: 名無しさん25/09/26(金)14:31
エアプ煽りする奴の知能なんてそんなもんだ
126: 名無しさん25/09/26(金)14:32
この種族値で天然て
134: 名無しさん25/09/26(金)14:34
今レスポンチ風のスレ潰しなんてあるのか…
138: 名無しさん25/09/26(金)14:36
>>134
よく見るよ
なんならポケモン関係のスレは特によく見る方だと思う
よく見るよ
なんならポケモン関係のスレは特によく見る方だと思う
135: 名無しさん25/09/26(金)14:35そうだねx1
剣盾初期はガマゲロゲがエース張れて楽しかった
139: 名無しさん25/09/26(金)14:36
>>135
ダイマの醍醐味ってそれだよなぁ自分で発動できるのがいい
ダイマの醍醐味ってそれだよなぁ自分で発動できるのがいい
154: 名無しさん25/09/26(金)14:41
>>135
初期どころか伝説環境でも普通に環境にいなかったか…?
初期どころか伝説環境でも普通に環境にいなかったか…?
137: 名無しさん25/09/26(金)14:36
相手の能力の変化を無視して攻撃ができる。
というテキスト通りの仕様に天然をナーフすると予想するぜ
というテキスト通りの仕様に天然をナーフすると予想するぜ
140: 名無しさん25/09/26(金)14:36
コイツ如きが暴れてたの平和だったなと思うトゲキッス
142: 名無しさん25/09/26(金)14:37そうだねx2
>>140
でも戦法が邪悪じゃない?
でも戦法が邪悪じゃない?
150: 名無しさん25/09/26(金)14:40
>>140
いや…あれは当時の電磁波の仕様もあって凶悪ではあったと思う
いや…あれは当時の電磁波の仕様もあって凶悪ではあったと思う
143: 名無しさん25/09/26(金)14:37そうだねx4
いくら何でも自分ならこんなバカみてえなレスのやり取りしねえよと思うようなレスポンチなら大体1人でやってる
146: 名無しさん25/09/26(金)14:38
まだサービス開始日未定なのに来年の世界大会の主要種目なの笑う
151: 名無しさん25/09/26(金)14:40
>>146
ちょっと怖いよね
ゲフリは開発のサポートとかしてくれないだろうし
ちょっと怖いよね
ゲフリは開発のサポートとかしてくれないだろうし
153: 名無しさん25/09/26(金)14:40
>>146
予選まで考えると大体リリース時期は見当つくよ
予選まで考えると大体リリース時期は見当つくよ
147: 名無しさん25/09/26(金)14:39
ダイマじゃくほダイジェットはマジで邪悪すぎたから何かしら弱体化してほしい所
148: 名無しさん25/09/26(金)14:40
ダイマはアンコ効かないとか3ターン制限あるからいいだろみたいな耐性あるのもヤバいんだよなぁ
155: 名無しさん25/09/26(金)14:41
>>148
補正乗らないとはいえ一時的にこだわり解除もヤバかった
補正乗らないとはいえ一時的にこだわり解除もヤバかった
156: 名無しさん25/09/26(金)14:41
俺は初手ダイマドラパルトで行く
157: 名無しさん25/09/26(金)14:42
ダイジェットはさすがにダイナックルダイアシッドと火力を同じにしろ
158: 名無しさん25/09/26(金)14:42
トゲキッスはダイマ環境で雑に急所ダイジェットしてくる第二の全盛期もだいぶカス!
159: 名無しさん25/09/26(金)14:42そうだねx1
ガマゲロゲは剣盾初期じゃなくて伝説環境になってから台頭したやつだろ
160: 名無しさん25/09/26(金)14:42
数値とか技とか弄れるんかね スマホ対応なの考えるとあんまりややこしい変更はしてこなさそうだけど
161: 名無しさん25/09/26(金)14:42
剣盾の水地面組はマジで強かったな…
162: 名無しさん25/09/26(金)14:43そうだねx2
むしろスマホ対応なんだから細かく調整入れて欲しいんだけどな
163: 名無しさん25/09/26(金)14:43
ガマゲロゲってなんでそんな使われてたんだったけ
168: 名無しさん25/09/26(金)14:45
>>163
タイプが優秀なのとダイストリーム+すいすい
タイプが優秀なのとダイストリーム+すいすい
169: 名無しさん25/09/26(金)14:45
>>163
カイオーガがまだ脅威だった頃だから
カイオーガがまだ脅威だった頃だから
174: 名無しさん25/09/26(金)14:46
>>163
ジェット持ちに対してすいすいダイストリームで切り替えせる
技範囲広い
電気技無効
巨獣斬半減
カイオーガに強め
貯水ならカイオーガ完封レベル
ジェット持ちに対してすいすいダイストリームで切り替えせる
技範囲広い
電気技無効
巨獣斬半減
カイオーガに強め
貯水ならカイオーガ完封レベル
164: 名無しさん25/09/26(金)14:43
SVで馬鹿力消されて剣盾のころの運用するの難しそうな好きなポケモンが何体かいる
165: 名無しさん25/09/26(金)14:43
各世代どれとってもバランスが良いとは言えないんだから
ごちゃまぜ環境でバランス取れるわけねえしな
ごちゃまぜ環境でバランス取れるわけねえしな
166: 名無しさん25/09/26(金)14:44
まあすぐ皆これ強運ピントレンズ強くね?って思うよねあれ
167: 名無しさん25/09/26(金)14:44
没収技とかはチャンピオンズに送ったら変えろってなるんかな
170: 名無しさん25/09/26(金)14:45
メガエルレイドがこっそり斬れ味になってたら笑う
173: 名無しさん25/09/26(金)14:46そうだねx1
>>170
笑わないよ!
笑わないよ!
171: 名無しさん25/09/26(金)14:45
天然没収くらいの力技はあるかもしれない
172: 名無しさん25/09/26(金)14:46
スマホにも対応してる対人戦特化ソフトならバランス調整の頻度はしっかり高くしてもらいたいもんだ
175: 名無しさん25/09/26(金)14:46
四災の専用特性は倍率がナーフされると予想
177: 名無しさん25/09/26(金)14:47
>>175
そもそも暫く入れてもらえないんじゃね
そもそも暫く入れてもらえないんじゃね
176: 名無しさん25/09/26(金)14:47
とりあえずね
電磁波は没収しといてね
世界大会でも度々放送事故起きてたし
電磁波は没収しといてね
世界大会でも度々放送事故起きてたし
178: 名無しさん25/09/26(金)14:48
ガマゲロゲはパワーウィップ使えたからな
180: 名無しさん25/09/26(金)14:48
>>178
ギャラよりはわかる
なんか他にも舌でやれそう判定でもらってた奴いた気がする
ギャラよりはわかる
なんか他にも舌でやれそう判定でもらってた奴いた気がする
182: 名無しさん25/09/26(金)14:50
>>180
ベロベルトかな
ベロベルトかな
179: 名無しさん25/09/26(金)14:48
ハガネールとか通常特性に砂嵐追加していいんじゃないかな…
181: 名無しさん25/09/26(金)14:49
>>179
図鑑の説明文がどう見ても耐熱なんだよな…
図鑑の説明文がどう見ても耐熱なんだよな…
183: 名無しさん25/09/26(金)14:50
ゲロゲは初期でもウオノラゴンのえらがみ無効にして殴り合ったりしてた
ダイドラグーンで返り討ちとかもされてたけど
ダイドラグーンで返り討ちとかもされてたけど
184: 名無しさん25/09/26(金)14:50
ランク補正触らずにステータスに補正かけるのやめろ
185: 名無しさん25/09/26(金)14:51
飛行タイプでじわれを避けつつ相手の防御を下げれる専用技持ちのサンダーです
使って下さい
使って下さい
187: 名無しさん25/09/26(金)14:52そうだねx1
>>185
早く休むことを覚えろ
早く休むことを覚えろ
186: 名無しさん25/09/26(金)14:52そうだねx4
早く使いたいぜ…水テラスウオノラゴン!
188: 名無しさん25/09/26(金)14:53そうだねx1
>>186
当然ハチマキだよな!
当然ハチマキだよな!
189: 名無しさん25/09/26(金)14:54
>>188
ほい金縛り
ほい金縛り
191: 名無しさん25/09/26(金)14:55
>>189
する前に噛み殺されるのでは
する前に噛み殺されるのでは
190: 名無しさん25/09/26(金)14:55
ダイマックス技のステ上昇はみんな一段階なのにダイジェットの重要性が抜けてた辺り
やっぱりSが最重要なんだなって
やっぱりSが最重要なんだなって
192: 名無しさん25/09/26(金)14:55
>>190
後は単純に通りがいい飛行技を高火力で打ててたのもおかしい
後は単純に通りがいい飛行技を高火力で打ててたのもおかしい
193: 名無しさん25/09/26(金)14:57
>>192
直前にスカイスキンや画竜点睛で大暴れしてたのが居るから忘れてたとは言わせない
…木枯らし嵐とか思うとわざと飛行強化してるフシあるのか?
直前にスカイスキンや画竜点睛で大暴れしてたのが居るから忘れてたとは言わせない
…木枯らし嵐とか思うとわざと飛行強化してるフシあるのか?
194: 名無しさん25/09/26(金)14:57
まあ今もコライドンのニトチャスケショであっさりあっ終わりですわコレってなるし
ザシアンの草分けも嫌
ザシアンの草分けも嫌
195: 名無しさん25/09/26(金)14:58
他の要素に比べてZは相当盛らないと使われなさそうだ
196: 名無しさん25/09/26(金)14:59
メガ石やZ石が道具欄を埋めない仕様になるかどうかでメガゲンガーの対処法は大きく変わってくる


コメント