名無しさん25/10/04(土)21:24+
アタッカー型は流石に火力不足だけど
1: 名無しさん25/10/04(土)21:27
シングル?ダブル?
4: 名無しさん25/10/04(土)21:28
>>1
シングル
トリルでエースに繋ぎつつ呪いゴツメで削って退場
シングル
トリルでエースに繋ぎつつ呪いゴツメで削って退場
3: 名無しさん25/10/04(土)21:27そうだねx10
>>2
お前もしかして馬鹿?
お前もしかして馬鹿?
6: 名無しさん25/10/04(土)21:28そうだねx11
いつもの障害者に構うな
8: 名無しさん25/10/04(土)21:30そうだねx10
威力90命中90のA種族値90のどのあたりに火力を見出してたんだろうな?
9: 名無しさん25/10/04(土)21:31
呪いとゴツメでコライドンがガリガリ削れてくの好き
10: 名無しさん25/10/04(土)21:31
今だと比較対象が禁伝準伝になっちゃうからなあ
11: 名無しさん25/10/04(土)21:32
こいつみたら挑発持ち出したくなる程度には困る
12: 名無しさん25/10/04(土)21:32そうだねx2
アタッカー型は皮を盾にした積み前提だもんな
伝説幻環境だと積んでもしんどい所あるけど
伝説幻環境だと積んでもしんどい所あるけど
13: 名無しさん25/10/04(土)21:34
ステロやスリップダメで潰れない行動保証特性持ちにトリルあげたのは本当に頭悪い
14: 名無しさん25/10/04(土)21:36そうだねx7
>>13
初出の時点で覚えてるから当時から想定されてる使い方だと思う
どちらかというとダブルで猫騙し効かないトリラーの側面が強いけど
初出の時点で覚えてるから当時から想定されてる使い方だと思う
どちらかというとダブルで猫騙し効かないトリラーの側面が強いけど
19: 名無しさん25/10/04(土)21:40そうだねx4
>>14
別にダブルはこのゲームの基準じゃないからそこは関係ないよ
別にダブルはこのゲームの基準じゃないからそこは関係ないよ
22: 名無しさん25/10/04(土)21:42そうだねx4
>>19
シングルでもトリル役最優だしなコイツ
シングルでもトリル役最優だしなコイツ
15: 名無しさん25/10/04(土)21:37
ミミッキュが張れなかったらトリルパは正直弱いと思う
16: 名無しさん25/10/04(土)21:38
上から挑発以外って止まらんトリル貼りはまあ強いよね
18: 名無しさん25/10/04(土)21:40
>>16
なのでメンタルハーブを持たされたりもする
なのでメンタルハーブを持たされたりもする
17: 名無しさん25/10/04(土)21:39
伝説環境だと目の前に禁伝がいても死なずにトリル張れる点がマジで偉い
仕事終わったので上からのろい撃って死ぬね…
仕事終わったので上からのろい撃って死ぬね…
20: 名無しさん25/10/04(土)21:41そうだねx7
鼻ほじりながら剣舞打ててた時代じゃないからな
21: 名無しさん25/10/04(土)21:41
トリル型のメンタルハーブorゴツメは割と迷うけど挑発されたら運が悪いで諦めることにして削り性能を取った
23: 名無しさん25/10/04(土)21:43
HBに振ってたとはいえウーラオスが水テラス連打してきてやっべ~~~ってなったけど普通に耐えてて笑った
24: 名無しさん25/10/04(土)21:45
物理フェアリーはメインウェポンがじゃれつくな限り使うの生理的に無理だ…
25: 名無しさん25/10/04(土)21:49
次世代も出禁なってなきゃどこかしらで見かけるんだろうなぁ~って心がある
26: 名無しさん25/10/04(土)21:51
やっぱこいつの特性おかしいと思う
意地でも行動保障あるのマジでなんなんだよ
意地でも行動保障あるのマジでなんなんだよ
27: 名無しさん25/10/04(土)21:52
スカーフイーユイに悪波3連怯みで何もできず殺されたから絶対ではないぞ!
28: 名無しさん25/10/04(土)21:53
昔はタスキ持てたんだよな
29: 名無しさん25/10/04(土)21:54
Zわざとダイマックスとの相性が良すぎるだけで十分強いんだよね
30: 名無しさん25/10/04(土)21:57
なんならピカ様より人気あるよねこいつ
31: 名無しさん25/10/04(土)21:57
テラスとの相性はそこまででもないよね
33: 名無しさん25/10/04(土)21:58
>>31
元のタイプが優秀だからタイプ変えてもあんまりプラスにならないし他に回した方がいいな
元のタイプが優秀だからタイプ変えてもあんまりプラスにならないし他に回した方がいいな
39: 名無しさん25/10/04(土)22:00
>>33
パーティー単位で考えれば
逆に言えばパーティーの他のメンバーにテラス渡していいって割り切れるのはテラス適性高いとも言える
パーティー単位で考えれば
逆に言えばパーティーの他のメンバーにテラス渡していいって割り切れるのはテラス適性高いとも言える
32: 名無しさん25/10/04(土)21:57
ステータスそこそこな代わりに化けの皮があります
厄介な場合全体技で剥がしたり2匹がかりで殴ってくださいねというのが多分想定されてた運用
厄介な場合全体技で剥がしたり2匹がかりで殴ってくださいねというのが多分想定されてた運用
34: 名無しさん25/10/04(土)21:59
>>32
身代わりみたいに音技貫通だったら丁度良かったのかねえ
身代わりみたいに音技貫通だったら丁度良かったのかねえ
35: 名無しさん25/10/04(土)21:59
いつかメガシンカすんのかな…
37: 名無しさん25/10/04(土)22:00
>>35
メガ特性は飛び出す中身で
メガ特性は飛び出す中身で
36: 名無しさん25/10/04(土)21:59
タスキ持てた時代は剣舞から一発殴ってかげうちまではほぼ確実に入れられて凄かった
38: 名無しさん25/10/04(土)22:00
トリル貼ったらさっさと死にたいからむしろHP減るようになったの好都合なんだよな…
40: 名無しさん25/10/04(土)22:01
逆にかげうちあるとはいえ舞ってもSはそんな早くないのによくアタッカー出来てたなコイツって種族値してる改めて見ると
タスキと併用できるのがデカかったのか?
タスキと併用できるのがデカかったのか?
42: 名無しさん25/10/04(土)22:03
>>40
2回行動保証がほぼ約束されてるのは頭おかしいのとS96がサンムーンでは結構いい数値してた
2回行動保証がほぼ約束されてるのは頭おかしいのとS96がサンムーンでは結構いい数値してた
43: 名無しさん25/10/04(土)22:04
>>40
一発とはいえ一定の火力担保できるZ技の存在の方がデカくない?
一発とはいえ一定の火力担保できるZ技の存在の方がデカくない?
41: 名無しさん25/10/04(土)22:03
ゴーストフェアリーは技の通りもいいから…
44: 名無しさん25/10/04(土)22:05そうだねx2
対面構築の極みみたいな性能よなコイツ
45: 名無しさん25/10/04(土)22:07
積んでようやくって感じのAはちゃんと調整利いてると思う
46: 名無しさん25/10/04(土)22:09
ダブルはばけのかわ剥がしやすいついでに威嚇が蔓延ってて範囲物理技も持ってないのもあってアタッカーとしてはそこそこ止まりだった
やっぱ当初はシングルを想定してなかったやつだと思う
やっぱ当初はシングルを想定してなかったやつだと思う
52: 名無しさん25/10/04(土)22:14
>>46
公式大会をやるダブルでそこそこ役割持てるようにしたという考察と
カジュアル層のシングルで初心者が使っても強めに動かせるようにしたという考察は普通に両立する話だろう
公式大会をやるダブルでそこそこ役割持てるようにしたという考察と
カジュアル層のシングルで初心者が使っても強めに動かせるようにしたという考察は普通に両立する話だろう
47: 名無しさん25/10/04(土)22:09
こいつなんで使用率激減したの?
伝説環境始まるずっと前から居なくなってたよね
伝説環境始まるずっと前から居なくなってたよね
56: 名無しさん25/10/04(土)22:15
>>47
ゴーストとフェアリーはよっぽどの個性ないとカミでいいし
ゴーストとフェアリーはよっぽどの個性ないとカミでいいし
48: 名無しさん25/10/04(土)22:09
フェアリーゴーストでSV最強のパラドックスと被るから…
49: 名無しさん25/10/04(土)22:10
言うてむしろ伝説環境から復権してなかったかこいつ
50: 名無しさん25/10/04(土)22:10
言うほどいなくなってないような…
51: 名無しさん25/10/04(土)22:12
基本15~30位くらいをウロチョロしてる
53: 名無しさん25/10/04(土)22:14そうだねx1
アタッカー型はウーラオスいると息苦しい
54: 名無しさん25/10/04(土)22:14
こいつの再来を恐れたかの様な調整をされたペンギン
55: 名無しさん25/10/04(土)22:15そうだねx2
ダブル勢ってダブルが世界の中心だと思ってるから苦手
57: 名無しさん25/10/04(土)22:17そうだねx1
ミミッキュの火力って大体確2になるからテラスタルで耐性変えられて確定数ずれる上にすばやさ抜けるやつが少なくて先制技もバンバン飛んできてって状況だからSV環境は少ししんどいかなって思う
58: 名無しさん25/10/04(土)22:18
当時は十分だったASが今はちょっと微妙ね
62: 名無しさん25/10/04(土)22:29
>>58
パラドックス抜きの一般環境ならまだ積みアタッカーでも足りるくらいはあると思うよ
パラドックス抜きの一般環境ならまだ積みアタッカーでも足りるくらいはあると思うよ
59: 名無しさん25/10/04(土)22:18
物理の積みアタッカーはナマズいる限りきついわ
60: 名無しさん25/10/04(土)22:22
創造神があのナマズで止まりたくないからって鉢巻巻いて捨て身タックルする環境だからな…
64: 名無しさん25/10/04(土)22:32
>>60
それやるくらいなら素直に高火力禁伝採用した方が良くない?って思うんだけど
やっぱりHBD120の恩恵はデカいのかしら?
それやるくらいなら素直に高火力禁伝採用した方が良くない?って思うんだけど
やっぱりHBD120の恩恵はデカいのかしら?
61: 名無しさん25/10/04(土)22:28
やめんか創造神はA120しかないから仕方ないんじゃ
63: 名無しさん25/10/04(土)22:31
猫騙しもそうだけどカウンターせっかフェイント無効も腹立つ
65: 名無しさん25/10/04(土)22:34
HBD120でも普通に2パンされる環境だからあんま関係ないと思う
66: 名無しさん25/10/04(土)22:35
鉢巻アルセウスは神速2回でミラコラ落とせるのが偉い
捨て身はそのついでにラッシャ殺せる高威力技持ってるだけだと思う
捨て身はそのついでにラッシャ殺せる高威力技持ってるだけだと思う
67: 名無しさん25/10/04(土)22:35
割と初期の方で使ってたなあ襷ミミッキュ
Hダメかも粘ってたのが懐かしい
Hダメかも粘ってたのが懐かしい


コメント