1: 名無しさん25/10/13(月)17:05
変人ではある
2: 名無しさん25/10/13(月)17:06
アル信という他ない
3: 名無しさん25/10/13(月)17:06
髪型が…
4: 名無しさん25/10/13(月)17:08そうだねx23
いややったこと考えたら言い逃れできない悪人だろ
それはそれとして色々思うところもできるってだけで
それはそれとして色々思うところもできるってだけで
5: 名無しさん25/10/13(月)17:08そうだねx15
アルセウスに会うためなら他がどうなってもいいやってスタンスはだいぶ悪人じゃないかこいつ
6: 名無しさん25/10/13(月)17:09
ギラ信辺りで満足してればよかったのに
7: 名無しさん25/10/13(月)17:10
ヒスイ荒らしたのがスレ画なのかギラティナなのかただの自然現象なのかで割れる
9: 名無しさん25/10/13(月)17:11そうだねx2
>>7
割れるも何もこいつとギラティナとアルセウスのせいだっただろ
割れるも何もこいつとギラティナとアルセウスのせいだっただろ
13: 名無しさん25/10/13(月)17:13そうだねx4
>>9
アルセウスやっぱ最低だな
アルセウスやっぱ最低だな
12: 名無しさん25/10/13(月)17:13そうだねx1
>>7
時空の裂け目に関しては実行犯はギラティナで実行させた主犯はこいつ
時空の裂け目に関しては実行犯はギラティナで実行させた主犯はこいつ
8: 名無しさん25/10/13(月)17:10
人間一人がギラティナと協力者関係になるのどうなってんのお前
10: 名無しさん25/10/13(月)17:11
完全に悪100%ではないが悪人じゃないってのはあり得ないだろう
ギラティナそそのかして時空の裂け目開けさせたせいで本編みたいな事態が起きたわけで
ギラティナそそのかして時空の裂け目開けさせたせいで本編みたいな事態が起きたわけで
11: 名無しさん25/10/13(月)17:11
主人公が介入して何とかなっただけで
暴走キングやクイーンって最悪あの地の人間全員殺される結末すらあるレベルの危険性だったんじゃ…
暴走キングやクイーンって最悪あの地の人間全員殺される結末すらあるレベルの危険性だったんじゃ…
14: 名無しさん25/10/13(月)17:15そうだねx4
元凶を辿ればまぁアルセウスが悪い
15: 名無しさん25/10/13(月)17:16
信じてる神が自分に関心持ってくれなくてけおってるだけ
16: 名無しさん25/10/13(月)17:17そうだねx1
アルセウスが居なければ起きなかったことばかりだ
17: 名無しさん25/10/13(月)17:17
けおってるだけならいいんだよ
けおった挙句やってることがダメなんだよ
けおった挙句やってることがダメなんだよ
18: 名無しさん25/10/13(月)17:18
ZAでやらかす奴はシナリオ的にもバトルの強さもこいつと比べられるんだから可哀想だ
こいつ超えるとそれこそそいつにZAの印象塗り潰されるレベルになりそうだけど
こいつ超えるとそれこそそいつにZAの印象塗り潰されるレベルになりそうだけど
19: 名無しさん25/10/13(月)17:19そうだねx2
最近スレ画と戦ったけどスレ画とギラティナの連戦キツすぎない?
21: 名無しさん25/10/13(月)17:21
>>19
めちゃくちゃきついよ
レベル差で戦力差がつきにくいアルセウスのシステム上手持ちが多いほうが有利でアル信は実質手持ち8体だし
めちゃくちゃきついよ
レベル差で戦力差がつきにくいアルセウスのシステム上手持ちが多いほうが有利でアル信は実質手持ち8体だし
22: 名無しさん25/10/13(月)17:22
>>19
倒せなくて攻略見てクレセリア使ったら余裕だった
倒せなくて攻略見てクレセリア使ったら余裕だった
20: 名無しさん25/10/13(月)17:20
キツいから語り草になるのだ
知ってても予想以上にキツくて負けたぞ俺は
知ってても予想以上にキツくて負けたぞ俺は
23: 名無しさん25/10/13(月)17:22
人間臭さがあるから共感しやすいってだけで普通にクズじゃない…?
24: 名無しさん25/10/13(月)17:22
消耗しやすいヒスイ式バトルで実質手持ち8体は無法すぎる
25: 名無しさん25/10/13(月)17:23
まずアル信だけでもほぼシロナパーティーだから普通にきつい
26: 名無しさん25/10/13(月)17:24
コイツ自身の思惑ありきだとしても村追放されたときに手を差し伸べてくれたのは事実だから憎みきれないところはある
27: 名無しさん25/10/13(月)17:25
テメェこの野郎ってなるけど全部嘘だったとは思いたくない程度には情が湧く
28: 名無しさん25/10/13(月)17:25
6体パーティ後のギラティナはオヤブンみたいな能力強化も入ってるもんだからまあシンプルに強い
29: 名無しさん25/10/13(月)17:26
そして知ってましたよねと言わんばかりのオリジンフォルムで復活
30: 名無しさん25/10/13(月)17:26
BGMと演出は最高だったやつ
31: 名無しさん25/10/13(月)17:26
結果的に色んな人に迷惑かけただけで悪人ではないかな
35: 名無しさん25/10/13(月)17:28そうだねx1
>>31
最後の戦い前の脅し文句は完全に悪人のそれだろ
最後の戦い前の脅し文句は完全に悪人のそれだろ
32: 名無しさん25/10/13(月)17:27
1匹1殺みたいな感じでやってたら負けたこの野郎
33: 名無しさん25/10/13(月)17:27
(殺せはまずいな…)
打破せよ!
打破せよ!
38: 名無しさん25/10/13(月)17:29
>>33
普通にリアルファイト式で戦い仕掛けられたら勝てなかったんだよね
ギラティナけしかけてくるとは言え紳士的な現代寄りバトルしてくれる優しさ
普通にリアルファイト式で戦い仕掛けられたら勝てなかったんだよね
ギラティナけしかけてくるとは言え紳士的な現代寄りバトルしてくれる優しさ
34: 名無しさん25/10/13(月)17:27そうだねx2
ぶっちゃけイケメン無罪で許されている感しかないわ
37: 名無しさん25/10/13(月)17:29
そもそもこいつって具体的には何をしたの
39: 名無しさん25/10/13(月)17:29そうだねx2
>>37
アルセウスやってこい
アルセウスやってこい
52: 名無しさん25/10/13(月)17:34
>>39
アルセウス内だとギラティナ従えてるもとアル信以上の情報ないじゃん
ギラティナが裂け目作ったんだから大体諸悪の根源ではあるけどどこまで考えてたのかは謎だし
アルセウス内だとギラティナ従えてるもとアル信以上の情報ないじゃん
ギラティナが裂け目作ったんだから大体諸悪の根源ではあるけどどこまで考えてたのかは謎だし
67: 名無しさん25/10/13(月)17:40
>>52
元ネタ考えるとペルソナの明智くんとロキだからだいたい全部ウォロのせいでいいと思うよ
情報がないからわからない、確定してないって見解もあるけどそれいったらゲーフリがなんも考えてないアホになってしまう
元ネタ考えるとペルソナの明智くんとロキだからだいたい全部ウォロのせいでいいと思うよ
情報がないからわからない、確定してないって見解もあるけどそれいったらゲーフリがなんも考えてないアホになってしまう
42: 名無しさん25/10/13(月)17:30そうだねx4
>>37
時空の裂け目開けたのこいつ(ギラティナ)じゃなかったっけ?
だから割と諸悪の根源じゃないか
時空の裂け目開けたのこいつ(ギラティナ)じゃなかったっけ?
だから割と諸悪の根源じゃないか
43: 名無しさん25/10/13(月)17:30
>>37
ギラティナに命じて時空の裂け目を開けさせた
ギラティナに命じて時空の裂け目を開けさせた
40: 名無しさん25/10/13(月)17:29
そういえばどうしてお前が選ばれたんだ!ってところはスグリと似てるな…
41: 名無しさん25/10/13(月)17:29
アルセウスという上位存在が明確に存在するから全部アルセウスのはじめたことでウォロは悪役に配置されただけで悪自体いないともいえる
44: 名無しさん25/10/13(月)17:30
ここら辺までは多少のんびりでもクリア出来たのに急に8連戦仕掛けてきやがったから泣く泣く撤退した
めちゃくちゃに積みまくったパーティでリベンジしてやった
めちゃくちゃに積みまくったパーティでリベンジしてやった
45: 名無しさん25/10/13(月)17:31
7体目出してきた時の衝撃やばかった
46: 名無しさん25/10/13(月)17:33そうだねx3
プレートじゃねぇか!とか素の発言で面白兄ちゃんとしてギリギリ好感度維持してるところはある
47: 名無しさん25/10/13(月)17:33
ヒスイに主人公を呼んだのはアルセウスだけど
ゲーム中でヒスイの地に混乱を起こした元凶はウォロのせい
ゲーム中でヒスイの地に混乱を起こした元凶はウォロのせい
48: 名無しさん25/10/13(月)17:33
でも打破せよ!はかっこいいし…
49: 名無しさん25/10/13(月)17:34
手持ちをなつき進化させてるから根からの悪ではない
50: 名無しさん25/10/13(月)17:34
俺もリベンジ戦はギラティナ前のラス1ロズレイドでほぼ手持ち全快させて大人気なく倒したな
こっちが鍛え過ぎてるパターン以外はプライド抜きで行かないとキツいよね
こっちが鍛え過ぎてるパターン以外はプライド抜きで行かないとキツいよね
51: 名無しさん25/10/13(月)17:34
ギラティナが悪さしてるなら先にウォロに主人公みたいな力与えてやりゃいいのに
ポケモン強いし
ポケモン強いし
53: 名無しさん25/10/13(月)17:36
>別に悪人じゃないよね
デンボクは?
デンボクは?
59: 名無しさん25/10/13(月)17:38そうだねx1
>>53
コミュニティ維持において変数の排除という判断は悪くないよ
ただ仕打ちが過剰だった
コミュニティ維持において変数の排除という判断は悪くないよ
ただ仕打ちが過剰だった
54: 名無しさん25/10/13(月)17:36
ディアパルトチ狂わせたって言ったよねスレ画
55: 名無しさん25/10/13(月)17:36
あいつアルセウスの話になると云々
56: 名無しさん25/10/13(月)17:36
あんなに強かったのに負けたら逃げ出すギラティナとそれをボロカスに言うアル信さっきまでの威厳消え去って笑ってしまう
57: 名無しさん25/10/13(月)17:37
>>別に悪人じゃないよね
>デンボクは?
悪いやつじゃないが許さん
>デンボクは?
悪いやつじゃないが許さん
58: 名無しさん25/10/13(月)17:37
ギラティナ結局主人公にとっ掴まったんだっけ
哀れな人生だ
哀れな人生だ
61: 名無しさん25/10/13(月)17:39
>>58
隠れ家アル信に暴露されて負けて逃げた相手が追ってきて捕まって図鑑完成に使われるの哀れだな…
隠れ家アル信に暴露されて負けて逃げた相手が追ってきて捕まって図鑑完成に使われるの哀れだな…
60: 名無しさん25/10/13(月)17:39そうだねx6
デンボクはずっと真っ当だっただろ
全部おっかぶせられた側である主人公からしてみれば敵だけども
全部おっかぶせられた側である主人公からしてみれば敵だけども
62: 名無しさん25/10/13(月)17:39
変に擁護する必要もないやつだよ
ゲームやればガッツリ悪人らしい部分も全てが悪ではないって部分も両方見られるからな
ゲームやればガッツリ悪人らしい部分も全てが悪ではないって部分も両方見られるからな
63: 名無しさん25/10/13(月)17:39そうだねx1
助けてくれたし…とか言うけど助けが必要な状況になったのもコイツのせいだし結局利用されてたしで悪党かそうじゃないかで言えばド悪党
64: 名無しさん25/10/13(月)17:39
スレ画に勝てなさすぎてHOMEでLv100のアルセウス6体引き出してそんなにアルセウスに会いてぇなら合わせてやるよ!っていいながらぶっ倒した
今思い出しても普通にヒスイメンバーで勝てなかったの悔しい
今思い出しても普通にヒスイメンバーで勝てなかったの悔しい
65: 名無しさん25/10/13(月)17:40
三姉妹への罰を考えるならば別に沙汰についてはあのくらい食らっても当然だし
そもそも三姉妹より強い主人公なら追い出されても死ぬとは思えん
そもそも三姉妹より強い主人公なら追い出されても死ぬとは思えん
66: 名無しさん25/10/13(月)17:40
俺が追放される時にイエエエエイって喜んでたイシツブテだけは許さない
68: 名無しさん25/10/13(月)17:41
自分の探究のためなら不幸な人がでても構わないという思考は悪人と呼べるのかね
69: 名無しさん25/10/13(月)17:42そうだねx3
>>68
呼べるだろ
呼べるだろ
70: 名無しさん25/10/13(月)17:42
>>68
ヒスイの世界でも迷惑かける奴は悪なんすよ
ヒスイの世界でも迷惑かける奴は悪なんすよ
71: 名無しさん25/10/13(月)17:42
まず主人公が傍から見ると猛獣いっぱい従えまくるヤベー奴だからな…
72: 名無しさん25/10/13(月)17:43そうだねx3
ノボリとかアルセウスのせいにされるけどどっちかというとギラティナとスレ画のせいだよな
76: 名無しさん25/10/13(月)17:45そうだねx2
>>72
そこは言及無いしゲーム時系列はノボリの転移から10年以上は明らかに経過してるんで関連薄いよ
そこは言及無いしゲーム時系列はノボリの転移から10年以上は明らかに経過してるんで関連薄いよ
83: 名無しさん25/10/13(月)17:46
>>76
ポリゴンとかも飛んできてるんだし裂け目にあんまりそんな時系列関係ないのでは
ポリゴンとかも飛んできてるんだし裂け目にあんまりそんな時系列関係ないのでは
93: 名無しさん25/10/13(月)17:49
>>83
結構年数経ってることはノボリ本人が言及してるし村でそれなりの地位を外様ながら築けてるし代名詞の上着も年季経ってボロボロになってただろ
ということは転移してからかなりの時間をヒスイで過ごしたことは見て取れるじゃないか
ゲームを細かく見れない人?
結構年数経ってることはノボリ本人が言及してるし村でそれなりの地位を外様ながら築けてるし代名詞の上着も年季経ってボロボロになってただろ
ということは転移してからかなりの時間をヒスイで過ごしたことは見て取れるじゃないか
ゲームを細かく見れない人?
100: 名無しさん25/10/13(月)17:51
>>93
そんな当たり前の話じゃなくて裂け目はそこたら中の時空弄って飛ばしてきてんだから未来の人をズレた時代に飛ばすぐらいあっても何も不思議じゃないって話だろ
そんな当たり前の話じゃなくて裂け目はそこたら中の時空弄って飛ばしてきてんだから未来の人をズレた時代に飛ばすぐらいあっても何も不思議じゃないって話だろ
82: 名無しさん25/10/13(月)17:46
>>72
でも落ちてきたのざっと見ても10年くらいは前だからそっちも無関係な気もする
どっちも関与してない天然物の歪みっぽい
でも落ちてきたのざっと見ても10年くらいは前だからそっちも無関係な気もする
どっちも関与してない天然物の歪みっぽい
73: 名無しさん25/10/13(月)17:43
ウォロとギラティナは共犯だからどっちも悪いよ
その上でギラティナは逃げたから情けなさ増すんだよ
その上でギラティナは逃げたから情けなさ増すんだよ
74: 名無しさん25/10/13(月)17:44
デンボクさんカビゴンの食事大丈夫なのかな…ってなる
75: 名無しさん25/10/13(月)17:44そうだねx3
ノボリについては下手したらウルトラスペースとかの完全にギラティナとの関わりとも違うかもしれん
完全に運が底抜けに悪かったとしか…
完全に運が底抜けに悪かったとしか…
78: 名無しさん25/10/13(月)17:45
>>75
記憶が消えるのはウルトラホール案件っぽいんだよな…
記憶が消えるのはウルトラホール案件っぽいんだよな…
87: 名無しさん25/10/13(月)17:47
>>78
リラもそうだったな
リラもそうだったな
77: 名無しさん25/10/13(月)17:45そうだねx3
デンボクはちゃんと落とし前つけたからなあ
それでやったことが全部なかったことになる訳じゃないけど生い立ちや立場考えたら許せねえにはならん
それでやったことが全部なかったことになる訳じゃないけど生い立ちや立場考えたら許せねえにはならん
79: 名無しさん25/10/13(月)17:45
6体倒したのにそこから2体倒さなきゃいけないのは大分悪だ
80: 名無しさん25/10/13(月)17:45
時空超える要因もだいぶ増えたなあポケモン…
ZAのDLCもフーパが絡むってことはまたそういうのやるだろうし
ZAのDLCもフーパが絡むってことはまたそういうのやるだろうし
84: 名無しさん25/10/13(月)17:46
>>80
外出たがってたしカイちゃん誘拐してくるか
外出たがってたしカイちゃん誘拐してくるか
81: 名無しさん25/10/13(月)17:45
主人公とノボリを元の時間軸に返さないのはアルセウスでは不可能なのか
85: 名無しさん25/10/13(月)17:47そうだねx3
>>81
ふたりとも戻りたいなんて願ってないし
そもそもノボリさんを今更戻す方がもっと残酷だろ!
ふたりとも戻りたいなんて願ってないし
そもそもノボリさんを今更戻す方がもっと残酷だろ!
89: 名無しさん25/10/13(月)17:48そうだねx2
>>85
主人公はどう思ってるかいまいち分からんしノボリはそもそも記憶がないから戻るのを望んでないと言われても頷きにくいところが…
主人公はどう思ってるかいまいち分からんしノボリはそもそも記憶がないから戻るのを望んでないと言われても頷きにくいところが…
95: 名無しさん25/10/13(月)17:49
>>89
そもそも戻りたい云々はプレイヤーの感想でしかないだろっていうか
そもそも戻りたい云々はプレイヤーの感想でしかないだろっていうか
86: 名無しさん25/10/13(月)17:47そうだねx2
アルセウスが明確に悪だと言えるのは主人公のスマホをクソダサデザインにしたことぐらいだしな…
91: 名無しさん25/10/13(月)17:48
>>86
あと最新スマホなら付いてる落下保護機能も付けられなかったところ
あと最新スマホなら付いてる落下保護機能も付けられなかったところ
92: 名無しさん25/10/13(月)17:49
>>91
自分だけ逃げ出すライドポケモン共を許すな
自分だけ逃げ出すライドポケモン共を許すな
97: 名無しさん25/10/13(月)17:50
>>91
人間相手に大人気なく技かけてくるアルセウスを見てみろ
あのくらいじゃ人間は死なないと思ってるぞ
人間相手に大人気なく技かけてくるアルセウスを見てみろ
あのくらいじゃ人間は死なないと思ってるぞ
88: 名無しさん25/10/13(月)17:48そうだねx1
まず神話の時代にギラティナがアルセウスに反抗してやぶれた世界に幽閉
次にオヤブン大量発生させながら反乱起こすけど「古代の英雄」キング達に負ける
でウォロと結託してキング達を暴走させるるけど主人公に負ける流れだよね?
次にオヤブン大量発生させながら反乱起こすけど「古代の英雄」キング達に負ける
でウォロと結託してキング達を暴走させるるけど主人公に負ける流れだよね?
102: 名無しさん25/10/13(月)17:53
>>88
この古代の英雄も主人公みたいにどこかの世界から派遣された人なんだろうか
この古代の英雄も主人公みたいにどこかの世界から派遣された人なんだろうか
94: 名無しさん25/10/13(月)17:49
ノボリに関しては記憶がなくなって点を考えるとウルトラホール案件じゃないかって説が有力
96: 名無しさん25/10/13(月)17:50
自分が直接的にこの人から被害受けた感じがしないからあんま悪い奴と感じられないところはある
98: 名無しさん25/10/13(月)17:51
人間の一個体にあんま配慮してないだけで愚息がやらかしてるみたいだから解決に動くのは大分神として良心的な方
99: 名無しさん25/10/13(月)17:51そうだねx1
なんか謎の思い込み煽りマンが来ちゃったじゃん
101: 名無しさん25/10/13(月)17:52
アルセウス自体があんまり自分が干渉したがらなさそうにしてる感もある
あくまであの世界の問題はあの世界の範囲内で解決してもらおうとしてるというか
スマホでサポートさせたりはするけど
あくまであの世界の問題はあの世界の範囲内で解決してもらおうとしてるというか
スマホでサポートさせたりはするけど
103: 名無しさん25/10/13(月)17:54
その辺リアルにしたら高難易度すぎるからという都合もあるとは思うがムラの周りのコリンクでも人間を簡単に数日の入院に追い込むのに主人公はクッソ耐えるのはスマホにバリアでもついてるんじゃないかと思ってる
104: 名無しさん25/10/13(月)17:54
アルセウスは基本的には丸投げ体質である
それで満足する結果を出してくれたから
あなたを呼んで良かった、なのである
それで満足する結果を出してくれたから
あなたを呼んで良かった、なのである
105: 名無しさん25/10/13(月)17:56
まあ最低限の下駄は主人公に履かせてるよねアルセウス
すぐ死なれても困るから肉体の基本性能底上げぐらいはしてそう
すぐ死なれても困るから肉体の基本性能底上げぐらいはしてそう
106: 名無しさん25/10/13(月)17:57
はかいこうせん食らってもビービービー!で済むしな
107: 名無しさん25/10/13(月)17:57
主人公が色々天才なのはシリーズ恒例ではあると思う


コメント