1: 名無しさん25/07/04(金)18:10
色違い格好いいから好き
2: 名無しさん25/07/04(金)18:10そうだねx1
元から高いダブル適性にボディプレス習得でシングルでも渡り合うパワー!
3: 名無しさん25/07/04(金)18:10そうだねx4
禁伝がボディプレス使ったら強い
4: 名無しさん25/07/04(金)18:12そうだねx13
おまえらボディプレス貰っても俺のことしばらくバカにしてたよな?
15: 名無しさん25/07/04(金)18:26
>>4
いやレギュG開始直後でも禁止伝説内使用率7位だし
割と評価されてたよ
いやレギュG開始直後でも禁止伝説内使用率7位だし
割と評価されてたよ
16: 名無しさん25/07/04(金)18:26そうだねx2
>>4
少なくともダブルではボディプレもらった時点でやばいとは言われてたし…
少なくともダブルではボディプレもらった時点でやばいとは言われてたし…
5: 名無しさん25/07/04(金)18:14そうだねx5
見た目はずっとこっちのが好きだし…
6: 名無しさん25/07/04(金)18:17そうだねx14
ないものねだりと言えばそうなんだけどボディプレス剣盾の頃欲しかった…
7: 名無しさん25/07/04(金)18:18そうだねx7
きょじゅうだんも防御計算にならないかな
8: 名無しさん25/07/04(金)18:19
B140特性で1段上昇から繰り出されるタイプ一致ボディプレスは流石にバカにするのは無理があった
9: 名無しさん25/07/04(金)18:21
誰もが手のひらをくるりんした王
10: 名無しさん25/07/04(金)18:22そうだねx7
むしろなんで最初の頃なかったんだよ
86: 名無しさん25/07/04(金)19:04
>>10
あると強すぎるからってのはSVでわかったろ
姉に合わせて特性弱体化するから貰えただけ
あると強すぎるからってのはSVでわかったろ
姉に合わせて特性弱体化するから貰えただけ
11: 名無しさん25/07/04(金)18:22そうだねx11
というかきょじゅうだんをボディプレの性能で実装すべきだったのでは?
19: 名無しさん25/07/04(金)18:28
>>11
威力半分くらいにしないとザシアンにも余裕で殴り勝ってしまう
威力半分くらいにしないとザシアンにも余裕で殴り勝ってしまう
12: 名無しさん25/07/04(金)18:24そうだねx1
まぁきょうじゅうだんという名の通りダイマックス特攻はどうしても消せないだろうし…
9世代になったら通常攻撃になっちゃったけど…
9世代になったら通常攻撃になっちゃったけど…
13: 名無しさん25/07/04(金)18:24
愚弟から賢弟と呼ばれる日も近い
14: 名無しさん25/07/04(金)18:25
GOでもなんかザシアンの次点に火力ある割にやたら硬いやつ
17: 名無しさん25/07/04(金)18:27
前から禁伝2体ルールなら輝けるとは聞いてたというか
1体ルールだともっとも強い奴しか選ばれないだろうし
1体ルールだともっとも強い奴しか選ばれないだろうし
18: 名無しさん25/07/04(金)18:27そうだねx4
剣と盾の組み合わせで盾選ぶ子供は居ないだろ…
28: 名無しさん25/07/04(金)18:32
>>18
剣咥えた犬とかなんかダサいし…
剣咥えた犬とかなんかダサいし…
64: 名無しさん25/07/04(金)18:47そうだねx3
>>28
アルトリウスがそっち行ったぞ
アルトリウスがそっち行ったぞ
20: 名無しさん25/07/04(金)18:28
貴重な禁伝の1枠割くならサポートよりグッドスタッフ入れたかったってだけで
枠が許すなら間違いなく最強格のサポートだったからなこいつ
枠が許すなら間違いなく最強格のサポートだったからなこいつ
21: 名無しさん25/07/04(金)18:28
剣盾ダブルのボディプレ強かったから警戒するのは分からんでもない
他の禁伝イカれてたから警戒じゃないんだなって同時に理解したが
他の禁伝イカれてたから警戒じゃないんだなって同時に理解したが
22: 名無しさん25/07/04(金)18:29
2体ルールだとまだザシオーガバドとか居たから厳しくはあった
まあボディプレあったら余裕で環境だったろうけど
まあボディプレあったら余裕で環境だったろうけど
23: 名無しさん25/07/04(金)18:30そうだねx3
姉の攻撃アップと弟の防御アップが釣り合ってないみたいなこと言われてたけど
きょじゅうだんがボディプレス仕様だったら真逆の意味になってそう
きょじゅうだんがボディプレス仕様だったら真逆の意味になってそう
24: 名無しさん25/07/04(金)18:30
歴戦の勇者で上から封印して相手の盾の王を粉々にする陰湿戦術
25: 名無しさん25/07/04(金)18:31
ガアくんのボディプレ強かった
ゴーストタイプ来たら泣いてた
ゴーストタイプ来たら泣いてた
26: 名無しさん25/07/04(金)18:31
剣盾の頃に渡してたらナットレイやら歌うラッキーみたいなキショイポケモンを破壊できていたのではないか…
29: 名無しさん25/07/04(金)18:33そうだねx1
>>26
そいつらに限らず環境を破壊してたのではないかな
そいつらに限らず環境を破壊してたのではないかな
27: 名無しさん25/07/04(金)18:32そうだねx1
なんでS下がるんだよ…
30: 名無しさん25/07/04(金)18:33
仲間を守り
押しつぶす
押しつぶす
31: 名無しさん25/07/04(金)18:34
ナーフは妥当だったんです?
34: 名無しさん25/07/04(金)18:34
>>31
妥当
妥当
32: 名無しさん25/07/04(金)18:34
きょじゅうだんにB参照効果あったらよかったのに…
33: 名無しさん25/07/04(金)18:34そうだねx5
Bで殴る行為がシンプルに強くない?
40: 名無しさん25/07/04(金)18:37そうだねx5
>>33
B伸ばしたらAも伸びる感じになるので当然といえば当然である
B伸ばしたらAも伸びる感じになるので当然といえば当然である
52: 名無しさん25/07/04(金)18:42
>>40
1ターンが重いポケモンのバトルは
1行動の質が高くなるとそれだけで強いよな…
1ターンが重いポケモンのバトルは
1行動の質が高くなるとそれだけで強いよな…
35: 名無しさん25/07/04(金)18:35そうだねx4
剣盾ダブルのボディプレスはやたら強くてバクガメスやレジスチルが大真面目に活躍したのは忘れてはいけない
それ込みでもまあ当時から使えて良かっただろこいつ感はあるが…
それ込みでもまあ当時から使えて良かっただろこいつ感はあるが…
36: 名無しさん25/07/04(金)18:36
剣盾で使ってなかったので
正直ナーフされた感じがしない
正直ナーフされた感じがしない
37: 名無しさん25/07/04(金)18:36そうだねx2
ボディプ持ってる状態だと常に事実上ビルドアップを交換事に行えるって事だから壊れるよ
38: 名無しさん25/07/04(金)18:36
お姉ちゃんはかっこいい
弟はかわいい
弟はかわいい
39: 名無しさん25/07/04(金)18:37
威嚇が効かないぶつりわざは強い
41: 名無しさん25/07/04(金)18:38
というか不撓不屈系の特性は何回も発動しないぐらいの調整で良かった気がする
42: 名無しさん25/07/04(金)18:38
なんかもふもふしてそうだしコットンガード覚えてみないか弟よ
43: 名無しさん25/07/04(金)18:38そうだねx2
僕の考えた最強のザマゼンタはサイクルで有利対面作って防御ランク+1で耐えながら一致ボディプとB参照きょじゅうだんで圧掛けて相手のサイクル破壊する頭おかしいポケモンになるからダメ
44: 名無しさん25/07/04(金)18:38
地元の空気が合わなかったんだな…
45: 名無しさん25/07/04(金)18:39そうだねx1
>>44
バド「余もそう思う」
バド「余もそう思う」
54: 名無しさん25/07/04(金)18:43そうだねx5
>>44
>ジガルデ「アローラアローラ」
>ジガルデ「アローラアローラ」
46: 名無しさん25/07/04(金)18:40そうだねx1
地元の強化要素自分たちだけ使えないって普通にデメリットしかないからな
47: 名無しさん25/07/04(金)18:40
ガラル地方では王の威厳を保つために全身でプレスするだけん仕草をしなかった
パルデアでは王の重責から放たれて全身で甘えるようにプレスできる
パルデアでは王の重責から放たれて全身で甘えるようにプレスできる
48: 名無しさん25/07/04(金)18:40
ストーリー上で戦う事になるめっちゃ強いザマゼンタは超えられない子供が出てくるのでボディプレスは没収
50: 名無しさん25/07/04(金)18:41そうだねx2
>>48
ホップのザシアンに勝てねえ…
ホップのザシアンに勝てねえ…
49: 名無しさん25/07/04(金)18:40
イベルタル ガラルの伝説
ルナアーラザマゼンタバドレックス パルデアの伝説
ルナアーラザマゼンタバドレックス パルデアの伝説
51: 名無しさん25/07/04(金)18:42そうだねx1
パルデア以外でコライドンが活躍できる未来が見えない
ミライドン?アイツなにしても強いだろ
ミライドン?アイツなにしても強いだろ
53: 名無しさん25/07/04(金)18:42そうだねx1
>>51
格闘ドラゴンがね…
格闘ドラゴンがね…
55: 名無しさん25/07/04(金)18:43そうだねx1
>>51
パオウーラとズッ友だからテラスない方が驚異になりそう
パオウーラとズッ友だからテラスない方が驚異になりそう
56: 名無しさん25/07/04(金)18:45
しかしねえ…姉上が大暴れしていたのだから弟もぶっ壊れ大暴れしてもよかったのでは
58: 名無しさん25/07/04(金)18:45そうだねx3
>>56
あのレベルのぶっ壊れ大暴れは本来一回も起こしちゃいけないので
あのレベルのぶっ壊れ大暴れは本来一回も起こしちゃいけないので
57: 名無しさん25/07/04(金)18:45
剣盾の耐久型伝説はムゲンダイナだから…
59: 名無しさん25/07/04(金)18:45そうだねx1
>>57
どくどく
じこさいせい
コスモパワー
マジカルフレイム
どくどく
じこさいせい
コスモパワー
マジカルフレイム
60: 名無しさん25/07/04(金)18:45そうだねx3
コライドンは炎タイプだからな…
62: 名無しさん25/07/04(金)18:46そうだねx2
>>60
本当に炎タイプだったらよかったんだが
本当に炎タイプだったらよかったんだが
61: 名無しさん25/07/04(金)18:46
キングシールドもついでにおくれ
63: 名無しさん25/07/04(金)18:46そうだねx1
コライドンとグラードン、似たような2体だが
コライドンはテラス切らないとすぐ死ぬからな…
コライドンはテラス切らないとすぐ死ぬからな…
65: 名無しさん25/07/04(金)18:47そうだねx1
コライドンを炎ドラゴンにしろまで言うつもりはないけどミライに4倍弱点なくてコライにあるのはなんとかできなかったのかよ
78: 名無しさん25/07/04(金)19:01そうだねx4
>>65
これまでの晴れパとエレキフィールドパには実績の差がかなりあったし
その辺の要素込みで調整したのかもしれない
これまでの晴れパとエレキフィールドパには実績の差がかなりあったし
その辺の要素込みで調整したのかもしれない
66: 名無しさん25/07/04(金)18:47
カロスの禁止伝説たちがパルデアに入国したいと…
67: 名無しさん25/07/04(金)18:48
そのうちD参考に攻撃する技も出るかな
68: 名無しさん25/07/04(金)18:48そうだねx1
>>67
フェアリータイプにしてハピナスに持たせよう
フェアリータイプにしてハピナスに持たせよう
69: 名無しさん25/07/04(金)18:48
>>67
バリアプレスとかそんな感じにするか
バリアーはB上昇だけど
バリアプレスとかそんな感じにするか
バリアーはB上昇だけど
73: 名無しさん25/07/04(金)18:58
>>69
てっぺきに統一されてる~!
てっぺきに統一されてる~!
70: 名無しさん25/07/04(金)18:49
>>67
透かせるタイプでくると思われる
エスパかね
透かせるタイプでくると思われる
エスパかね
71: 名無しさん25/07/04(金)18:55
仮にエスパーでD参照だったらルギアがD154で殴りかかってくるのか
まぁD上がる特性ないからいいか…
まぁD上がる特性ないからいいか…
72: 名無しさん25/07/04(金)18:56
Bで殴れるってことは鉄壁がステ4段階アップと変わらないからそりゃ強いよね
74: 名無しさん25/07/04(金)18:59
バリアーの遺志はバリアーラッシュに受け継がれたから
76: 名無しさん25/07/04(金)18:59そうだねx3
>>74
命中率がゴミ!
いやマジでこの性能で外れる必要ある?
オーラウィング外れないよ?
命中率がゴミ!
いやマジでこの性能で外れる必要ある?
オーラウィング外れないよ?
75: 名無しさん25/07/04(金)18:59
場に出てB上昇が強いならエレキシードで2段階あげたらもっと強いみたいなことを考えてた
77: 名無しさん25/07/04(金)19:00
進化条件で命中不安定はカスや…
79: 名無しさん25/07/04(金)19:01
威力70しかないかつ命中90で追加効果も1段階ってどういう事なんだろう
83: 名無しさん25/07/04(金)19:03そうだねx2
>>79
オーラウィングが威力80命中100素早さ確定アップ急所に当たりやすいとかなり強いのと比較するとね…
オーラウィングが威力80命中100素早さ確定アップ急所に当たりやすいとかなり強いのと比較するとね…
80: 名無しさん25/07/04(金)19:02
実績ばりばりのグラードンの上位互換特製持たせてステも今風に調整したやつだしな
82: 名無しさん25/07/04(金)19:03そうだねx1
>>80
まあそのせいでグラードンは悲しいことになったが…
まあそのせいでグラードンは悲しいことになったが…
87: 名無しさん25/07/04(金)19:05
>>82
来世代ではどうせカミとかにしばかれてるだろうから許す
来世代ではどうせカミとかにしばかれてるだろうから許す
88: 名無しさん25/07/04(金)19:09
>>82
ゲンシの力さえ戻れば…
ゲンシの力さえ戻れば…
81: 名無しさん25/07/04(金)19:02
個人的にエレキフィールドの眠り無効の方が強くね?と思わなくはない
84: 名無しさん25/07/04(金)19:03
伝説の専用技は命中90のお祈り要素足してもええよ
85: 名無しさん25/07/04(金)19:04
グラやんなら相変わらずダブルバトルでぼちぼちやってるよ
89: 名無しさん25/07/04(金)19:10そうだねx3
グラードンは別にコライと競合する性能じゃないから別にって感じではある
91: 名無しさん25/07/04(金)19:11そうだねx2
>>89
シンプルに本領がそんな選ばれるほどの性能でない上にひでり役でも上がいるって一番悲惨だぞ
シンプルに本領がそんな選ばれるほどの性能でない上にひでり役でも上がいるって一番悲惨だぞ
90: 名無しさん25/07/04(金)19:11
グラは回帰したら全てを消し飛ばす性能に戻るだけ言い訳ができる
92: 名無しさん25/07/04(金)19:12
競合する性能じゃないうえで大して使われてないのは強みがないのと一緒なんだ
93: 名無しさん25/07/04(金)19:13
きょじゅうだんがB参照になったらダブルで壊れるんだろうか
94: 名無しさん25/07/04(金)19:13
グラードンがキツイのは一般枠で出てくる訳分からんくらい硬い地面の鹿のせいじゃないか?
95: 名無しさん25/07/04(金)19:13
特防と素早さ版のボディプレスもそのうち来るのかな
96: 名無しさん25/07/04(金)19:14
>>95
欲しい
欲しい
98: 名無しさん25/07/04(金)19:17そうだねx3
>>95
エレキボール!
エレキボール!
97: 名無しさん25/07/04(金)19:16
特防はともかく素早さ参照ボディプレスはぶっ壊れる気がする…
99: 名無しさん25/07/04(金)19:23
エレキボールはジャイロボール同様に威力にS使うんだからボディプレスとは違うでしょ…
100: 名無しさん25/07/04(金)19:23そうだねx2
素早さ依存の威力変動技と数値直接参照威力80はまた別モンだろうが!
101: 名無しさん25/07/04(金)19:25
スレ画は今作で性能としては完成したけどそれはそれとしてボディプレスの技モーションが伝説が使う技としてはシュールすぎる
102: 名無しさん25/07/04(金)19:25そうだねx1
バカにしてたっていうか姉の巻き添えで大暴れしたわけでもないのにナーフされたのがかわいそ過ぎた
結果的には妥当だったけど
結果的には妥当だったけど
141: 名無しさん25/07/04(金)19:36
>>102
ナーフ+ボディプレスだからまあ総合的にはバフというべきじゃないか
ナーフ+ボディプレスだからまあ総合的にはバフというべきじゃないか
103: 名無しさん25/07/04(金)19:26
ボディプレスが剣盾→SVで弱体化しなかったことに驚く
106: 名無しさん25/07/04(金)19:28
>>103
テラスは一旦置いておくとして一致で上手く使えるやつはそこまで多くないし暴れるまでは行かないのが許されポイントかも
テラスは一旦置いておくとして一致で上手く使えるやつはそこまで多くないし暴れるまでは行かないのが許されポイントかも
122: 名無しさん25/07/04(金)19:32そうだねx2
>>103
伝説ポケモンが使って強いからって一々ナーフしてたら
他の一般ポケモンはたまったもんじゃねーよ…
伝説ポケモンが使って強いからって一々ナーフしてたら
他の一般ポケモンはたまったもんじゃねーよ…
130: 名無しさん25/07/04(金)19:34そうだねx2
>>122
一般ポケが使ってこれ許されんのかなって性能だと思ってたが
一般ポケが使ってこれ許されんのかなって性能だと思ってたが
135: 名無しさん25/07/04(金)19:35
>>130
ボディプレ使えるだけで終盤数的優位作って詰めてガチみたいなの作れたよね…
ボディプレ使えるだけで終盤数的優位作って詰めてガチみたいなの作れたよね…
104: 名無しさん25/07/04(金)19:27
姉が剣でA上がってそのまま鋼で殴る専用技に対して
弟B上がってるのにそこになんも関与しない鋼専用技なの意味わかんなくて
なんか俺の知らない特殊効果とかボディプレ効果とかあるんじゃないかってずっと疑ってた
弟B上がってるのにそこになんも関与しない鋼専用技なの意味わかんなくて
なんか俺の知らない特殊効果とかボディプレ効果とかあるんじゃないかってずっと疑ってた
105: 名無しさん25/07/04(金)19:28
グラードンはゲンシ返ってくるだろうし別に
107: 名無しさん25/07/04(金)19:28
防御参照なきょじゅうだんは流石に壊れてたと思う
なんか…追加効果欲しいってのはそう
なんか…追加効果欲しいってのはそう
109: 名無しさん25/07/04(金)19:29
>>107
壊れてくれよ!レイドで弱かったんだぞ!
壊れてくれよ!レイドで弱かったんだぞ!
114: 名無しさん25/07/04(金)19:30そうだねx1
>>107
壊れてただろ姉上は
壊れてただろ姉上は
108: 名無しさん25/07/04(金)19:28そうだねx4
そもそも姉上はAだけじゃなくSまで上がってたから何かおかしいし
113: 名無しさん25/07/04(金)19:30
>>108
どっちかって言うと何遅くなってんだよこいつがよ
どっちかって言うと何遅くなってんだよこいつがよ
110: 名無しさん25/07/04(金)19:29
レジロックがZAに出てきて専用技で岩版ボディプレス覚えねぇかな~と思ってる
攻撃が不要になって防御のみでアタッカーになれっぞ
攻撃が不要になって防御のみでアタッカーになれっぞ
111: 名無しさん25/07/04(金)19:29
現状扱うには専用の技構成やステ構成にするのが多いからいい塩梅なんだよなボディプ
ザマゼンタだけ結構自由な構成とれるだけで
ザマゼンタだけ結構自由な構成とれるだけで
112: 名無しさん25/07/04(金)19:30
盾版だとレイドもリーグ周回も苦労する事になってたのは絶対におかしい
115: 名無しさん25/07/04(金)19:31そうだねx2
姉が壊れ性能だったのになんで弟が壊れたらいけねえんだ
バージョン格差作りすぎだろ
バージョン格差作りすぎだろ
117: 名無しさん25/07/04(金)19:31
>>115
姉が壊れたのがそもそもおかしいから
姉が壊れたのがそもそもおかしいから
116: 名無しさん25/07/04(金)19:31
種族値-5ってほぼほぼ誤差では?
118: 名無しさん25/07/04(金)19:32
剣盾の頃はザシアンもバドレックス2種もイカれてたからダブルの補助役禁伝組にぬるっと入り込んだザマゼンタの方がどうかしていた
119: 名無しさん25/07/04(金)19:32
弟も壊れて良いとか言ってるバカはぶっ壊れザシアン時代を経験してない奴だと思う
あれを生き残ったらそんなアホなことは口が裂けても言えない
あれを生き残ったらそんなアホなことは口が裂けても言えない
120: 名無しさん25/07/04(金)19:32
ザシアンの剣はまだ許容できる範囲の重さだったけど
ザマゼンタの盾はさすがにおもすぎたんじゃね
元が200kg程度でそこから500kgも増えたのにそれで10遅くなる程度ならかなりマシだぜ?
ザマゼンタの盾はさすがにおもすぎたんじゃね
元が200kg程度でそこから500kgも増えたのにそれで10遅くなる程度ならかなりマシだぜ?
121: 名無しさん25/07/04(金)19:32
個人的にはパケ伝はぶっ壊れ性能でいいと思うの…
その方がパッケージのコイツをついに戦わせられる!って段階になったとき嬉しくない?
その方がパッケージのコイツをついに戦わせられる!って段階になったとき嬉しくない?
123: 名無しさん25/07/04(金)19:33
>>121
いやぶっ壊れは困る
いやぶっ壊れは困る
126: 名無しさん25/07/04(金)19:33そうだねx2
>>123
でもアギャッスが困るって言われるの見たこと無いけどな
でもアギャッスが困るって言われるの見たこと無いけどな
131: 名無しさん25/07/04(金)19:34
>>126
そりゃ無効タイプありの複合だからな
ザシアンなんかと比べられてたまるか
そりゃ無効タイプありの複合だからな
ザシアンなんかと比べられてたまるか
124: 名無しさん25/07/04(金)19:33
ぶっ壊れザシアン時代とは言うけど個人的にはダイマックスが壊れててバドレックスも壊れててで全部ぶっ壊れてた時代の記憶がある
125: 名無しさん25/07/04(金)19:33
パケ伝説がぶっ壊れだった剣盾はどうなりましたか?
128: 名無しさん25/07/04(金)19:34
>>125
盾は壊れてねえって言ってんだろ!
盾は壊れてねえって言ってんだろ!
136: 名無しさん25/07/04(金)19:35
>>128
だから何だよ
パケ伝がぶっ壊れて環境もぶっ壊れたのは事実なんだけど
だから何だよ
パケ伝がぶっ壊れて環境もぶっ壊れたのは事実なんだけど
139: 名無しさん25/07/04(金)19:36
>>136
XYやORASやSVみたいにどちらもぶっ壊れてる方がいいってのは事実として分かった
XYやORASやSVみたいにどちらもぶっ壊れてる方がいいってのは事実として分かった
134: 名無しさん25/07/04(金)19:35
ゲンシグラカイやアギャッス2匹とか両者とも壊れてると別に言われないんだよな
>>125
片方だけ壊れてるからおかしかったんだよこれ…
>>125
片方だけ壊れてるからおかしかったんだよこれ…
127: 名無しさん25/07/04(金)19:34
もう禁止級は両刀気味にしてS90台なんて日和り方はやめたんだよ
129: 名無しさん25/07/04(金)19:34
剣盾時の姉への依怙贔屓が酷すぎた
132: 名無しさん25/07/04(金)19:34
今強いのは否定しないし素直に良かったねって思うけど剣盾でボディプ貰えなかったのはぶっ壊れるからみたいな言説はんなわけねえだろハゲとしか言えない
そんな理性があったらザシアンがああはならない
そんな理性があったらザシアンがああはならない
133: 名無しさん25/07/04(金)19:34
DLCの追加ポケもぶっ壊れだったしな
137: 名無しさん25/07/04(金)19:35
というかバドレックスも壊れてただろ
138: 名無しさん25/07/04(金)19:36そうだねx2
パケ伝格差が歴代最悪って点が問題の本質だったように思う
140: 名無しさん25/07/04(金)19:36
バドもコライもミライもタイプ一致が無効化されるって弱点があるんで強いけど全盛期ザシアンと比べられるほどじゃないっす
コメント