【ポケモン】心優しいポケモン好き?

ポケモン
1: 名無しさん25/07/23(水)17:33そうだねx23
すげーかわいい
抱きつきたい
2: 名無しさん25/07/23(水)17:35
メガシンカで進化前返りするポケモン好き
110: 名無しさん25/07/23(水)18:15
>>2
デンリュウくらいしか思い浮かばん
117: 名無しさん25/07/23(水)18:17
>>110
メガギャラも割とコイキングというか魚に帰ってる気がする
123: 名無しさん25/07/23(水)18:19
>>110
色々あってメガマンダは先祖返り説が出てきた
進化前ではないけど
3: 名無しさん25/07/23(水)17:36そうだねx2
本当に心やさしい?
7: 名無しさん25/07/23(水)17:37そうだねx16
>>3
はい!痛みも感じない間にバトルを終わらせますよ!
4: 名無しさん25/07/23(水)17:37そうだねx4
👊☺
5: 名無しさん25/07/23(水)17:37
おなかがかわいい
6: 名無しさん25/07/23(水)17:37
羽休め電磁波渦アンコやめてくれるんですか!?
18: 名無しさん25/07/23(水)17:44そうだねx3
>>6
多分そのタイプはメガシンカしなさそうだしな…
19: 名無しさん25/07/23(水)17:46
>>18
メガマンダ見てもそう言えるかなぁ
8: 名無しさん25/07/23(水)17:38
ふわふわの羽モフりたい
9: 名無しさん25/07/23(水)17:38そうだねx46
ボクより弱いのに戦わされて可哀想…🥺
はやく終わらせてあげなきゃ👊☺️
10: 名無しさん25/07/23(水)17:38そうだねx1
少しでも対戦相手を苦しめないために速さと火力に全振りかな
11: 名無しさん25/07/23(水)17:39
きっと苦しまなかったはずである
12: 名無しさん25/07/23(水)17:41そうだねx5
渦アンコでじわじわ苦しめるの嫌だったんだ…
13: 名無しさん25/07/23(水)17:42
メガカイリューの色違いはピンクになるんだろうか
14: 名無しさん25/07/23(水)17:42そうだねx1
>>13
色もハクリューになって欲しい
15: 名無しさん25/07/23(水)17:43
XとY出るの?
16: 名無しさん25/07/23(水)17:43そうだねx5
なんて傲慢なのだろう
17: 名無しさん25/07/23(水)17:43
なんで頭から羽根生えるんだよ
43: 名無しさん25/07/23(水)17:56
>>17
Y要素だろうからそのうちXっぽいのも出るよ
20: 名無しさん25/07/23(水)17:46そうだねx2
メガシンカして毒羽したハッサムもいるしな
21: 名無しさん25/07/23(水)17:47
色違い緑色だったらいいな
22: 名無しさん25/07/23(水)17:48
死は救いを体現する存在
23: 名無しさん25/07/23(水)17:48
心優しく対戦相手を秒殺するのがネタじゃなく公式でダメだった
24: 名無しさん25/07/23(水)17:48そうだねx1
どうせ今ぐらいしか話題に上がらない
マルスケと両立すればつよいんだろうけどそんなのできないだろうし
31: 名無しさん25/07/23(水)17:51そうだねx8
>>24
初手龍舞→2ターン目にメガシンカは既に予想出来るだろう
25: 名無しさん25/07/23(水)17:49
せめて痛みを知らず安らかに死ぬがよい
26: 名無しさん25/07/23(水)17:49
今楽にしてあげるからね😊
27: 名無しさん25/07/23(水)17:49
ダブルウィングあげなきゃいけない理由できちゃったね
28: 名無しさん25/07/23(水)17:50
ハイエンターだったのか…
29: 名無しさん25/07/23(水)17:50
善意で流星群撃ち込むやつ
30: 名無しさん25/07/23(水)17:50
せめて痛みを知らず安らかに死ぬがよい…
32: 名無しさん25/07/23(水)17:51
精神力やマルスケを盾に竜舞してメガで種族値と特性を攻撃特化にするコンセプトだろうな
テラスタルの方が多分強い
33: 名無しさん25/07/23(水)17:52
まあどこが上がるかと特性によるからなメガは…ガブリアスでもああなるわけだし
37: 名無しさん25/07/23(水)17:54そうだねx5
>>33
コイツはガブとは違ってs下げてもマルスケやしんそくがある分腐り辛いと思う
34: 名無しさん25/07/23(水)17:53
十中八九輸入された時特性マルチスケイルじゃないだろうから耐久系にはならないと思ってる
35: 名無しさん25/07/23(水)17:53
前のレジェンズやってないけど特性って分かるの?
38: 名無しさん25/07/23(水)17:54そうだねx2
>>35
ないけどギガスだけ特別待遇
125: 名無しさん25/07/23(水)18:19そうだねx1
>>38
特別待遇じゃねえよやめろよ
36: 名無しさん25/07/23(水)17:53
まあこうやってネタにしてたらもう少し低めの種族値の奴に
メガガルみたいなやばいのが出そうな気もする
39: 名無しさん25/07/23(水)17:55
戦いを終わらせるために全力で滅ぼす
40: 名無しさん25/07/23(水)17:56
戦い自体を拒否できないのがポケットモンスターの悲しいとこっすね
41: 名無しさん25/07/23(水)17:56そうだねx7
こいつ死は救済とか言い出しましたよ
42: 名無しさん25/07/23(水)17:56
頭の羽だけでなんかかわいい雰囲気感じられるようになった
44: 名無しさん25/07/23(水)17:57
スカイスキンだとメガマンダと被っちゃうしフェアリースキンとかになりません?
49: 名無しさん25/07/23(水)17:59そうだねx1
>>44
ドラゴンスキンでいいだろ
45: 名無しさん25/07/23(水)17:58
ランクマでずっと見る姿だぞ慣れろ
46: 名無しさん25/07/23(水)17:58
マルスケデブからサイコデブになったか…
47: 名無しさん25/07/23(水)17:58
既存特性よりなんか専用特性つけてくれたほうが嬉しい
輸入いつになるか分からんけど
48: 名無しさん25/07/23(水)17:58
ハクリューの方がよかったという声にキレてメガシンカした姿
50: 名無しさん25/07/23(水)17:59
❤️‍🔥☺️げきりん
51: 名無しさん25/07/23(水)17:59
マルスケのままでしょ
52: 名無しさん25/07/23(水)18:00そうだねx1
>>51
それは
それで
53: 名無しさん25/07/23(水)18:00
その見た目ダサくない?と言っても優しいままかな?
54: 名無しさん25/07/23(水)18:00
☺️せめて痛みを知らず安らかに逝くがよい
55: 名無しさん25/07/23(水)18:01
マルスケのままだったら爆発力はないが耐久的にはありがたいからな
設定的に矛盾するけど…
58: 名無しさん25/07/23(水)18:02
>>55
そうだっけ
59: 名無しさん25/07/23(水)18:03そうだねx1
>>58
メガシンカの理由が早く相手を倒して苦しませない!とかいうぼったもんみてえなやつだからな
62: 名無しさん25/07/23(水)18:04そうだねx2
>>59
そりゃメガカイリューの信条であってカイリューの信条ではないんだから別によかろうよ
66: 名無しさん25/07/23(水)18:05そうだねx2
>>59
矛盾するというかそもそも別に特性と関係ないだけの話では
72: 名無しさん25/07/23(水)18:07そうだねx1
>>66
そんな話してねえよ
81: 名無しさん25/07/23(水)18:08そうだねx3
>>72
????
56: 名無しさん25/07/23(水)18:01
死は救済
57: 名無しさん25/07/23(水)18:02
まぁ渦アンコはこいつにとっても不本意なのだろう……
60: 名無しさん25/07/23(水)18:03そうだねx1
マルスケで一発受けてから進化すればいいだけだし
61: 名無しさん25/07/23(水)18:03
心優しいから力持ちでいいでしょ
63: 名無しさん25/07/23(水)18:04
素の耐久も最低限のSもある合計600の両刀ポケモンだからどこ振られても嬉しいのは期待度高い
64: 名無しさん25/07/23(水)18:05
自分のトレーナーを怪我でもさせた野生ポケモンに対してメガカイリューはどんな“やさしさ”を見せるんだろうな
65: 名無しさん25/07/23(水)18:05
マルスケ続投は性能的にも設定的にも合わないしまあなさそう
67: 名無しさん25/07/23(水)18:06
マルスケ盾に龍舞できる時点で別に何来てもいいんだよな
79: 名無しさん25/07/23(水)18:08
>>67
最悪デメリット特性でも単純にステータス上がった竜舞神速カイリューになれるんだもんな…
68: 名無しさん25/07/23(水)18:06
なんと傲慢なのだろう
69: 名無しさん25/07/23(水)18:06
マルスケじゃなくてスカイスキンでいいよ
77: 名無しさん25/07/23(水)18:08
>>69
てめぇはまた立つのかよ!おれの前に!
70: 名無しさん25/07/23(水)18:06
マイナス100どの れいきで てきを こおらせるが いのちまでは うばわない やさしい きしつ。
80: 名無しさん25/07/23(水)18:08
>>70
フリーザーかなんかの図鑑だとおもったらバニリッチだった
71: 名無しさん25/07/23(水)18:06そうだねx5
なんか空から大量に降ってきて人類滅ぼしそうな見た目してる
73: 名無しさん25/07/23(水)18:07
メガするかテラスするかみたいな択が発生するの嫌だなぁ
82: 名無しさん25/07/23(水)18:08
>>73
チャンピョンズってこれがごった煮になるのかね
メガのレギュレーションとかテラスのレギュレーションとかで分けるとかではなく
74: 名無しさん25/07/23(水)18:07
メガシンカ前にマルスケで受けてメガシンカして特性変わった方が強いムーブ出来はするがマルスケのままでもまあ強い
75: 名無しさん25/07/23(水)18:08
元から16時間で地球を一周するポケモンなのにS100もないんだから性能と設定は切り離して考えるべきですね
76: 名無しさん25/07/23(水)18:08
僕は優しいからすぐに殺してあげるね
78: 名無しさん25/07/23(水)18:08
ラーゼフォンとかデビルマンの飛鳥みたいだね
83: 名無しさん25/07/23(水)18:09そうだねx7
なんで最初に言った俺をよそにこの人達は争いを始めようとしているんだろう
メガカイリューになんとかしてもらわないと
101: 名無しさん25/07/23(水)18:12
>>83
名無し💥🦖三
名無し💥🦖三
名無し💥🦖三
84: 名無しさん25/07/23(水)18:09
この設定なのにクソ耐久クソ遅延のビルドが出来たりするかもしれない
97: 名無しさん25/07/23(水)18:11
>>84
まあさっさと倒してあげたいなあという心構えと肉体の構造がマッチしてるかは別だろうし…
85: 名無しさん25/07/23(水)18:09
チャンピオンズでグライオンとアツいバトルを繰り広げるんだろう?
86: 名無しさん25/07/23(水)18:09
はやてのつばさをあげてマルスケ活かせないようにしようぜ!
89: 名無しさん25/07/23(水)18:10
>>86
いらねー
87: 名無しさん25/07/23(水)18:10
いたずらに戦闘を長引かせるような戦いはポケモンの負担になるんですってグライオンさん
96: 名無しさん25/07/23(水)18:11
>>87
そうか…じゃあ俺はこの猛毒になる玉でさっさと死ぬことにしよう…
98: 名無しさん25/07/23(水)18:12
>>96
あれーーーッ!?
88: 名無しさん25/07/23(水)18:10
おぼれている ひとや ポケモンを みつけると たすけずには いられない こころ やさしい ポケモン。
102: 名無しさん25/07/23(水)18:13
>>88
ほなやさしいかぁ
90: 名無しさん25/07/23(水)18:10
マジで絶命させるなら救いだけどポケモンバトルだからひんしだしこの状態が一番苦しいまである
91: 名無しさん25/07/23(水)18:10
メガシンカで増える分は多少は耐久に回るだろうしクソ遅延は可能だと思うよ
92: 名無しさん25/07/23(水)18:10
なんと傲慢なのだろう
93: 名無しさん25/07/23(水)18:11
瀕死は救済
166: 名無しさん25/07/23(水)18:43
>>93
もう戦わなくていいという救い
94: 名無しさん25/07/23(水)18:11
チャンピオンズですぐ特性判明するんだな
95: 名無しさん25/07/23(水)18:11
強いポケモンを強くするのはいつものポケモン
99: 名無しさん25/07/23(水)18:12
とりあえず次回作とチャンピオンズではアンコとか取りあげて
100: 名無しさん25/07/23(水)18:12
>>99
いやあっていい
103: 名無しさん25/07/23(水)18:13
こころ やさしい ポケモンで うみで おぼれた にんげんや ポケモンを たすけたという はなしを よくきく。
104: 名無しさん25/07/23(水)18:13
なんでこんなに弱いのに戦わされてるの…?
可哀想だから殺さなきゃ…
105: 名無しさん25/07/23(水)18:13
ダイマックスかキョダイマックスかメガリザードンXかYかみたいなのやりてぇ
107: 名無しさん25/07/23(水)18:13
>>105
ウーラオスにもぜんぶあげて検定作ろう
106: 名無しさん25/07/23(水)18:13
にんげんが あらそいを はじめると あらわれて しゃくねつの ほのおで すべてを やきつくす。 ひじょうに きょうぼうな ポケモン。
108: 名無しさん25/07/23(水)18:14
水死は苦しいのでげきりんで救済
109: 名無しさん25/07/23(水)18:14
はっはっは何を言うかと思えば
メガカイリューには勝てないから降参しろだと?
111: 名無しさん25/07/23(水)18:15
死ねば楽になるのに
112: 名無しさん25/07/23(水)18:15
なんだよそのミジンコみたいな角はぁ!
113: 名無しさん25/07/23(水)18:16
マルスケ忘れたら許さんぞ
114: 名無しさん25/07/23(水)18:16
きみたちみたいな弱い種族が僕と戦うなんて無謀な真似をする気を起こさないように一瞬でサムネを付けてあげるね
115: 名無しさん25/07/23(水)18:17
メガカイリューにとっては射精へと早く導くことが相手への優しさ
116: 名無しさん25/07/23(水)18:17そうだねx2
マルスケのままだったら道具もってテラスした方が強くね?ってならない?
122: 名無しさん25/07/23(水)18:19そうだねx2
>>116
ならない
型が増える時点で強いから
118: 名無しさん25/07/23(水)18:18
苦しみを取り除いてやるための神速
119: 名無しさん25/07/23(水)18:18
スカイスキンだったら
これが本当の神速…SVのノマテラ神速は何だったんだってなりそう
120: 名無しさん25/07/23(水)18:18
早く殺してあげなきゃと高火力で責めまくるけど困っている人を感知するとバトルを放り出して助けに行く
精神がおかしいのでは
121: 名無しさん25/07/23(水)18:19
https://pokemon-matome.com/wp-content/uploads/2025/07/fu5341222-scaled.jpg
124: 名無しさん25/07/23(水)18:19
そもそもターン制バトルじゃないから移動の遅そうなカイリューじゃ大した活躍できず
逆にアブソルライボルトなんかが超強いかもしれないじゃん?
126: 名無しさん25/07/23(水)18:19
カイリューくらいのスペックだと普通に戦っててただのカイリューだと思った頃にメガカイリューになって殲滅とかできると思う
127: 名無しさん25/07/23(水)18:20
苦しまなかったはずである
128: 名無しさん25/07/23(水)18:20
どっちが勝つかわかりきってる勝負をダラダラやるなんてお互いに損でしょ?
だから瞬殺する
129: 名無しさん25/07/23(水)18:21
アルセウスの特性再現はチェリムもだよ
これのせい?でバグってたこともあった
132: 名無しさん25/07/23(水)18:21そうだねx1
>>129
ポジだと捕獲できないクソバグあったな…
130: 名無しさん25/07/23(水)18:21
種族値600未満なの?そんな貧弱な体でバトルなんて可哀想に…楽にしてあげなきゃ…👊
131: 名無しさん25/07/23(水)18:21
困っている人を助けに行く体で襲い掛かるのが趣味なんだ
趣味?いや…手口といっていい!
133: 名無しさん25/07/23(水)18:22
>種族値700未満なの?そんな貧弱な体でバトルなんて可哀想に…楽にしてあげなきゃ…👊
134: 名無しさん25/07/23(水)18:23
ドラゴンスキンってまだ無いんだっけ
135: 名無しさん25/07/23(水)18:23そうだねx1
今のカイリューはGSルールのおかげで相対的に1番おとなしいんだよね
140: 名無しさん25/07/23(水)18:26
>>135
今思えばレギュレーションHは伏線だったのか…?
136: 名無しさん25/07/23(水)18:23
カイリューの配分ならどこ盛られても強いの酷い
137: 名無しさん25/07/23(水)18:23
こんな事言ってるけどげきりん撃ってくるんだよね
138: 名無しさん25/07/23(水)18:24
進化後マルスケだとしてS上がるなら渦アンコ羽休めとかでハメられる性能上がるから数値次第
139: 名無しさん25/07/23(水)18:24
メガバンギラスもサナギラス要素あるよ
141: 名無しさん25/07/23(水)18:26
ゲーム中のこいつりゅうせいぐんとか気合玉とか打ってたけど
まさか特殊型とかじゃないよな?
147: 名無しさん25/07/23(水)18:29
>>141
LAでは実質的に全ポケモンが両刀だったからそれ引き継いでる可能性はある
142: 名無しさん25/07/23(水)18:26
強いドラゴンの候補にミラコラが入ってきたから別にカイリューじゃなくていいかとなったのはある
同じ理由でカミも減った
144: 名無しさん25/07/23(水)18:28そうだねx1
>>142
そっちは伝説
151: 名無しさん25/07/23(水)18:31そうだねx1
>>144
意味わかんねえんだけど何の返しなの?
143: 名無しさん25/07/23(水)18:27そうだねx2
所詮メガレックウザの下位互換よーっ!
154: 名無しさん25/07/23(水)18:33
>>143
特性Δストリームだったらどうするんだよ
145: 名無しさん25/07/23(水)18:28
ドラゴン飛行3匹目のメガシンカって多すぎじゃない?
148: 名無しさん25/07/23(水)18:29
>>145
第三世代までの600族と伝説にドラゴン飛行が多すぎた…
155: 名無しさん25/07/23(水)18:34
>>145
なんならチルタリス入れれば四匹目
146: 名無しさん25/07/23(水)18:28
マルスケで安全に積んでからちからもちしんそくで楽にしてくれるんだよね
149: 名無しさん25/07/23(水)18:30
心優しいからアンコールするね…
150: 名無しさん25/07/23(水)18:30そうだねx2
きはやさしくてちからもちってこと?
158: 名無しさん25/07/23(水)18:35
>>150
きがちがってちからもちかもしれない
152: 名無しさん25/07/23(水)18:33
北斗有情破壊光線
153: 名無しさん25/07/23(水)18:33
言ってもテラスより強くなるか?
逆に強くなられても困るんだけど
156: 名無しさん25/07/23(水)18:34そうだねx1
>>153
数値次第特性次第技次第
157: 名無しさん25/07/23(水)18:34そうだねx2
対戦ゲーじゃないし別に強くてもなんでもいいのでは?
159: 名無しさん25/07/23(水)18:35
こいつ今までどんな気持ちで渦アンコしてたの
160: 名無しさん25/07/23(水)18:36
>>159
メガ前の話をされても…
163: 名無しさん25/07/23(水)18:37そうだねx2
>>159
弱いのによく頑張ったね
もっと見せてよ
164: 名無しさん25/07/23(水)18:38
>>163
上弦の弍みたいなこと言いやがって
161: 名無しさん25/07/23(水)18:36そうだねx2
今やってるアニメでリコが使いそうな気がしてきた
162: 名無しさん25/07/23(水)18:37
コイツがチャンピオンズで使えるってなってから騒いだほうが良い
165: 名無しさん25/07/23(水)18:43そうだねx2
>>162
使えないわけねえだろバカか?
167: 名無しさん25/07/23(水)18:45
運営と枕するだけしか能のないデブケモホモファッキンクソドラゴンが心優しいわけねえだろ
168: 名無しさん25/07/23(水)18:45
別にメガになってもアンコールしてそうではある
169: 名無しさん25/07/23(水)18:47そうだねx2
運営になったらカイリューと枕できるってマジ?
170: 名無しさん25/07/23(水)18:47
マルスケのが大概強いと思うけど何貰うんだろうな
171: 名無しさん25/07/23(水)18:48
>>170
おうごんのスケイル
173: 名無しさん25/07/23(水)18:49そうだねx2
>>170
防御系の特性貰ってもあんま強くないしスキンとか順当な火力アップ系じゃない?
172: 名無しさん25/07/23(水)18:48
龍舞アタッカーなら硬いツメとかで嬉しい
174: 名無しさん25/07/23(水)18:52
あの!
178: 名無しさん25/07/23(水)18:55
>>174
運営と寝るだけ寝て身体だけ弄ばれてそう
175: 名無しさん25/07/23(水)18:52
この優しさ
少し変
176: 名無しさん25/07/23(水)18:52そうだねx6
単純に死ねって第五世代からずっと思ってる
177: 名無しさん25/07/23(水)18:53そうだねx2
>>176
いい歳こいてポケモンヘイトってすげえ幼稚
181: 名無しさん25/07/23(水)18:56そうだねx1
>>176
子供おじさん…
192: 名無しさん25/07/23(水)19:07
>>176
自分にそうだね付けまくってんのダッサ…
179: 名無しさん25/07/23(水)18:56
リージョンの追加はないのかな
180: 名無しさん25/07/23(水)18:56
暴走メガ進化しそう…
183: 名無しさん25/07/23(水)18:58
>>180
(例の顔)
182: 名無しさん25/07/23(水)18:58
ハピナス「心優しいポケモンです」
マリルリ「溺れてるポケモンとか助けてます」
トゲキッス「争いはノーサンキュー」
図鑑さんさぁ
184: 名無しさん25/07/23(水)18:59
すぐ楽にしてやる
185: 名無しさん25/07/23(水)19:01
最近の追加進化強いから追加メガも相応になりそうではある
194: 名無しさん25/07/23(水)19:07
>>185
今見ると特性がそのままとか強いと言えない中途半端なやつが多い…
186: 名無しさん25/07/23(水)19:02
オーダイルとエンブオーはギリばれないけどメガニウムは100%メガシンカだよなって
187: 名無しさん25/07/23(水)19:04
かつての不遇時代に可哀想だからって強い要素足しすぎたの取り上げた方がいいよ
神速とか600族が持ってるのおかしいだろ
188: 名無しさん25/07/23(水)19:05
>>187
禁止伝説でさえ持ってるので別におかしくはないですね
189: 名無しさん25/07/23(水)19:06
しかしねぇ…初代から登場しているドラゴンポケモンなのだから…
190: 名無しさん25/07/23(水)19:06
600族という存在がそもそもステータスに恵まれた優遇枠であることを忘れている人は多い
191: 名無しさん25/07/23(水)19:06
じゃあジャラランガも救ってくれよ
193: 名無しさん25/07/23(水)19:07
>>191
やさしさで救済していい?
195: 名無しさん25/07/23(水)19:08
せめて痛みを知らず安らかに死ぬがよい
196: 名無しさん25/07/23(水)19:08
優しいから瞬殺するってネタじゃなくて文章にあるやつ初めて見た
197: 名無しさん25/07/23(水)19:09
クチートやジュペッタあたりはメガ進化より通常の進化先くれって思う
198: 名無しさん25/07/23(水)19:09
優しさ設定のおかげで神速に説得力がある

コメント

タイトルとURLをコピーしました