1: 名無しさん25/08/21(木)20:39そうだねx4
耐性さえまともなら結構やれる性能してるから多分テラスタル環境で過去一輝いてはいる
4: 名無しさん25/08/21(木)20:41そうだねx1
>>1
性能で言えばマフォクシーの方が酷いけどブリガロンよりも影濃いだろ
対戦性能なんてその程度の影響力だよ
性能で言えばマフォクシーの方が酷いけどブリガロンよりも影濃いだろ
対戦性能なんてその程度の影響力だよ
259: 名無しさん25/08/21(木)21:41そうだねx3
>>263
エアプ
エアプ
6: 名無しさん25/08/21(木)20:41そうだねx3
>>1
言うほど耐性悪いか?ひこうが暴れてる環境だとしんどいって程度じゃ?
言うほど耐性悪いか?ひこうが暴れてる環境だとしんどいって程度じゃ?
3: 名無しさん25/08/21(木)20:40そうだねx15
デザインがクソな御三家で毎回最強だから影は薄くないぞ
5: 名無しさん25/08/21(木)20:41そうだねx1
影が薄いって事はないだろう
7: 名無しさん25/08/21(木)20:41
>>5
ストーリーでもメガカントー御三家使ったほうがいいのに?
ストーリーでもメガカントー御三家使ったほうがいいのに?
8: 名無しさん25/08/21(木)20:41
一番影薄いのってヒスイダイケンキじゃないの
11: 名無しさん25/08/21(木)20:42
>>8
元々ダイケンキがサムライモチーフだから海外で一定の人気あったんでダークサムライとしてそこそこ人気あるよ
元々ダイケンキがサムライモチーフだから海外で一定の人気あったんでダークサムライとしてそこそこ人気あるよ
9: 名無しさん25/08/21(木)20:42
もう少し背中がマントっぽく伸びてたらかなり格好良くなってたと思う
10: 名無しさん25/08/21(木)20:42そうだねx2
色違いを通常色にしてれば少しはマシだったろうに
12: 名無しさん25/08/21(木)20:43
>>10
っていうかいきなり最終進化で色逆転するのマジでなんだよ
っていうかいきなり最終進化で色逆転するのマジでなんだよ
13: 名無しさん25/08/21(木)20:43
ナックルウォークしてるファンアートがめっちゃかっこよかったからスレ画の姿勢が悪い
14: 名無しさん25/08/21(木)20:44
何モチーフなんだこれ
18: 名無しさん25/08/21(木)20:44そうだねx4
>>14
栗+ハリモグラ+ブリガンダイン
全然分かんねえしピンと来ねえだろ
栗+ハリモグラ+ブリガンダイン
全然分かんねえしピンと来ねえだろ
19: 名無しさん25/08/21(木)20:45
>>14
ブリガンダインだかなんだかいう鎧と進化前から引き継いだ栗モチーフらしい
ブリガンダインだかなんだかいう鎧と進化前から引き継いだ栗モチーフらしい
15: 名無しさん25/08/21(木)20:44そうだねx15
>一番カッコ悪い御三家
16: 名無しさん25/08/21(木)20:44
アーマーナイト
17: 名無しさん25/08/21(木)20:44
なんかもう一段階進化を残してる見た目
20: 名無しさん25/08/21(木)20:45
他二つが狐魔法使い蛙忍者とわかりやすいのにこいつはなんなんだよ…感が今でもある
21: 名無しさん25/08/21(木)20:45
こいつの一進化目がキモすぎる
22: 名無しさん25/08/21(木)20:45
最近これもかわいいなって思えてきた
24: 名無しさん25/08/21(木)20:46そうだねx3
魔法使い/忍者/鎧の騎士のRPG御三家って当時言われてたような…
29: 名無しさん25/08/21(木)20:48
>>24
当時やってるヤツ全然居ないから知られてなくて当然
やってるヤツもっと多かったらZAのスレでXYやってないけど~って名無しが毎度のように出て来たりしないよ
当時やってるヤツ全然居ないから知られてなくて当然
やってるヤツもっと多かったらZAのスレでXYやってないけど~って名無しが毎度のように出て来たりしないよ
25: 名無しさん25/08/21(木)20:47
ハゲに見えるのも良くない
26: 名無しさん25/08/21(木)20:47そうだねx7
どう目を細めても鎧の騎士には見えねえよ
27: 名無しさん25/08/21(木)20:47
針とかトゲとかを全面に出してる癖に頭がツルツルなのが変なんだよな
28: 名無しさん25/08/21(木)20:47そうだねx4
モチーフに組み込みやすい炎や生物の天下な水に比べて草自体のモチーフを混ぜないといけないからデザイン難易度高そう
33: 名無しさん25/08/21(木)20:50そうだねx1
>>28
エルフーンで草単いけるんだからもうどっかに緑入ってりゃ草名乗れるって!
エルフーンで草単いけるんだからもうどっかに緑入ってりゃ草名乗れるって!
39: 名無しさん25/08/21(木)20:52
>>33
あいつ自身は単体で作れるからバロメッツとエルフ混ぜて悪戯心な草単で作れたけど
御三家の場合は他2匹との兼ね合いもあるから参考にならなくね
あいつ自身は単体で作れるからバロメッツとエルフ混ぜて悪戯心な草単で作れたけど
御三家の場合は他2匹との兼ね合いもあるから参考にならなくね
45: 名無しさん25/08/21(木)20:54
>>39
別にバシャーモとかも色だけで炎名乗ってると思うし…
あれで全身ベージュなら飛行格闘だろあいつ
別にバシャーモとかも色だけで炎名乗ってると思うし…
あれで全身ベージュなら飛行格闘だろあいつ
48: 名無しさん25/08/21(木)20:55
>>45
昔はそれぞれ独立して作ってたけど今は和洋中の武将とかファンタジーのジョブとか各地のお祭りとかで揃えてるので
昔はそれぞれ独立して作ってたけど今は和洋中の武将とかファンタジーのジョブとか各地のお祭りとかで揃えてるので
30: 名無しさん25/08/21(木)20:49そうだねx1
気色悪いの来てるなぁ
31: 名無しさん25/08/21(木)20:49そうだねx16
>>30
XYはいつも変なのが粘着してるからしっかり管理しないとダメなのだ
XYはいつも変なのが粘着してるからしっかり管理しないとダメなのだ
32: 名無しさん25/08/21(木)20:49そうだねx4
>>30
そりゃスレ画像の時点で来てるじゃないですか
そりゃスレ画像の時点で来てるじゃないですか
34: 名無しさん25/08/21(木)20:50そうだねx6
騎士ならもっと騎士っぽくして欲しかったなぁって
35: 名無しさん25/08/21(木)20:50
カロス御三家の中では一番活路がある方
今年の海外大会で使われてた
今年の海外大会で使われてた
36: 名無しさん25/08/21(木)20:51
脚のヒョロさが悪さしてると思う
37: 名無しさん25/08/21(木)20:51
騎士って言ってもフルプレートアーマーとかじゃなくて
インディージョーンズに出てくる十字軍の爺さん騎士みたいな感じなんだよな…
インディージョーンズに出てくる十字軍の爺さん騎士みたいな感じなんだよな…
38: 名無しさん25/08/21(木)20:51
色違いの方がしっくりくる奴
40: 名無しさん25/08/21(木)20:52
大人気のゲッコウガを出すにはこいつがもれなく付いてくるの酷いだろ
44: 名無しさん25/08/21(木)20:53
>>40
リザードンみたいにやればよくね
まあゲッコウガはリザードンみたいに自力で得た人気じゃなく徹底厚遇して得た人工人気だから難しいのかも知れんが
リザードンみたいにやればよくね
まあゲッコウガはリザードンみたいに自力で得た人気じゃなく徹底厚遇して得た人工人気だから難しいのかも知れんが
53: 名無しさん25/08/21(木)20:57そうだねx6
>>44
メガ2種類と先行でキョダイ貰ってるやつより贔屓されてるやついねーよ!
メガ2種類と先行でキョダイ貰ってるやつより贔屓されてるやついねーよ!
55: 名無しさん25/08/21(木)20:58そうだねx1
>>53
ほい専用フォルム
ほい専用フォルム
57: 名無しさん25/08/21(木)20:59そうだねx2
>>53
それはまあなんというか人気があったからメガ2種と先行でキョダイ貰えたって話で因果が逆だとは思う
それはまあなんというか人気があったからメガ2種と先行でキョダイ貰えたって話で因果が逆だとは思う
189: 名無しさん25/08/21(木)21:29
>>57
リザードンは元々Yの方をメガリザードンとして用意してたけどリザードンのデザイナーであるにしだあつこさんもメガリザードンのデザイン持ってきて
どっちも捨てがたかったから両採用したって経緯だから
プレイヤー人気の結果というよりにしださんのリザードンへの思いの強さが原因
にしださんはリザードンがお気に入りってインタビューとかでもよく話してたし
リザードンは元々Yの方をメガリザードンとして用意してたけどリザードンのデザイナーであるにしだあつこさんもメガリザードンのデザイン持ってきて
どっちも捨てがたかったから両採用したって経緯だから
プレイヤー人気の結果というよりにしださんのリザードンへの思いの強さが原因
にしださんはリザードンがお気に入りってインタビューとかでもよく話してたし
58: 名無しさん25/08/21(木)20:59
>>53
強化要素で優遇されてた分何も無いSVで素のリザってもしかしてよわ…と言われるのかわうそ…
強化要素で優遇されてた分何も無いSVで素のリザってもしかしてよわ…と言われるのかわうそ…
60: 名無しさん25/08/21(木)21:00
>>58
まあBW以前のリザって強くないし…
まあBW以前のリザって強くないし…
41: 名無しさん25/08/21(木)20:53
メガシンカして草鋼になれ
42: 名無しさん25/08/21(木)20:53
影薄くないよ
デザインが有名
デザインが有名
43: 名無しさん25/08/21(木)20:53
下半身もガチガチに鎧装備してれば好き
46: 名無しさん25/08/21(木)20:55そうだねx5
どこが駄目というか全部駄目
47: 名無しさん25/08/21(木)20:55
撒菱とか木の葉隠れとかあるんだから草こそ忍者にするべきだったのではとは思う
49: 名無しさん25/08/21(木)20:55そうだねx1
こないだXY本編やった時はけっこう頼りになったけどなぁ
50: 名無しさん25/08/21(木)20:56そうだねx1
性能は駄目じゃないだろ
51: 名無しさん25/08/21(木)20:56
まあ草モチーフに入れなきゃいけないって話なら普通にもっと植物っぽく見える鎧はいくらでもあると思うが
52: 名無しさん25/08/21(木)20:57そうだねx1
XYプレイした記憶残ってる人初めて見た
簡単だしキャラもフラダリ以外印象薄すぎて覚えてないって感想ばかりだし
簡単だしキャラもフラダリ以外印象薄すぎて覚えてないって感想ばかりだし
54: 名無しさん25/08/21(木)20:58
一致ボディプレスできる格闘も悪くないがメガシンカするなら草鋼が使いやすそうか?
特性が何になるかとナットレイと同差別化するかだが
特性が何になるかとナットレイと同差別化するかだが
59: 名無しさん25/08/21(木)20:59
>>54
ところでエスパー格闘悪でも三すくみ作ってる構造は崩すの?
ところでエスパー格闘悪でも三すくみ作ってる構造は崩すの?
65: 名無しさん25/08/21(木)21:00
>>59
知らん
一部のユーザーが勝手に気にしてるだけなんじゃないの
知らん
一部のユーザーが勝手に気にしてるだけなんじゃないの
56: 名無しさん25/08/21(木)20:58
デザイン悪いけど性能は評価されてた
防弾が評価されてただけとも言う
防弾が評価されてただけとも言う
61: 名無しさん25/08/21(木)21:00そうだねx5
ゲッコウガとリザードンが固有フォルム貰えたのってそれ以前に人気があったからであって
人気取りのために固有フォルム出したポケモンではないでしょ
人気取りのために固有フォルム出したポケモンではないでしょ
68: 名無しさん25/08/21(木)21:01そうだねx2
>>61
サトシゲッコウガとかいう超厚遇フォルムが人気取りじゃなかったら何なんだよ
サトシゲッコウガとかいう超厚遇フォルムが人気取りじゃなかったら何なんだよ
77: 名無しさん25/08/21(木)21:02そうだねx4
>>68
何言っても言い返してくるだろうし無駄だと思うけどマジレスすると人気投票で1位取ったから専用フォルムが作られたって順番なので人気が先
何言っても言い返してくるだろうし無駄だと思うけどマジレスすると人気投票で1位取ったから専用フォルムが作られたって順番なので人気が先
80: 名無しさん25/08/21(木)21:03そうだねx2
>>77
アニメでサトシゲッコウガ登場してから人気投票開始が半年以上先じゃねえか
無駄とか言う前に時系列調べてから会話に参加しろ
アニメでサトシゲッコウガ登場してから人気投票開始が半年以上先じゃねえか
無駄とか言う前に時系列調べてから会話に参加しろ
62: 名無しさん25/08/21(木)21:00
ハリボーグはキモすぎで印象が強くなって好印象にすらなってる
66: 名無しさん25/08/21(木)21:01そうだねx2
>>62
1km離れて見たらオーガポンだし…
1km離れて見たらオーガポンだし…
67: 名無しさん25/08/21(木)21:01
>>62
俺はフクスローの方が嫌いだけどジュナイパーで元取れるんだよな
俺はフクスローの方が嫌いだけどジュナイパーで元取れるんだよな
63: 名無しさん25/08/21(木)21:00
ゲッコウガは対戦とか外部作品のおかげで印象に残ってるけど旅だと速くはあるけど火力が物足りなくて微妙な印象だった
64: 名無しさん25/08/21(木)21:00
ハリマロンブリガロン
あとなんだっけ
あとなんだっけ
69: 名無しさん25/08/21(木)21:01
確か御三家のモチーフが和洋中だっけこの時
70: 名無しさん25/08/21(木)21:01
>>69
それBW
それBW
78: 名無しさん25/08/21(木)21:02
>>70
そっちか…ごっちゃになるんだよね
そっちか…ごっちゃになるんだよね
71: 名無しさん25/08/21(木)21:02
>>69
イッシュも和洋中だぞ
エンブオーは張飛っつってるしな
イッシュも和洋中だぞ
エンブオーは張飛っつってるしな
72: 名無しさん25/08/21(木)21:02
>>69
それはBWの方
それはBWの方
75: 名無しさん25/08/21(木)21:02
>>69
それはイッシュ御三家
こいつらは焼き栗とカエル肉と狐狩りのフランス文化とファンタジージョブの組み合わせ
それはイッシュ御三家
こいつらは焼き栗とカエル肉と狐狩りのフランス文化とファンタジージョブの組み合わせ
73: 名無しさん25/08/21(木)21:02そうだねx3
わざわざ旅パで新鮮味のないカントー御三家なんて使わねえよ
87: 名無しさん25/08/21(木)21:04そうだねx4
>>73
メガシンカあるじゃん
メガシンカあるじゃん
74: 名無しさん25/08/21(木)21:02
剣盾でバチンキーになったときはこれやっちまったかもなって思った
76: 名無しさん25/08/21(木)21:02
ブリガロンもマフォクシーも洋では
79: 名無しさん25/08/21(木)21:03
サトゲコはアニメ側も存在葬ったのが悲しい
81: 名無しさん25/08/21(木)21:03そうだねx4
サトシゲッコウガ前から正統派の忍者デザインでゲッコウガ人気凄かっただろ…
88: 名無しさん25/08/21(木)21:04そうだねx1
>>81
人気って…妖怪に全部取られてた不甲斐ない奴らなのが実情だろ
人気って…妖怪に全部取られてた不甲斐ない奴らなのが実情だろ
82: 名無しさん25/08/21(木)21:04そうだねx3
ブーブリ構築
83: 名無しさん25/08/21(木)21:04
忍者だけ浮いてるよな
騎士と魔法使いの他に何出したら良いか思い浮かばないけど僧侶辺りか?
騎士と魔法使いの他に何出したら良いか思い浮かばないけど僧侶辺りか?
84: 名無しさん25/08/21(木)21:04
XYは序盤から色んなポケモン手に入るからカロス御三家を抜いてプレイしてた人もそれなりにいそう
85: 名無しさん25/08/21(木)21:04
御三家最高のBで影が薄いってことはないと思う
強くはない
強くはない
91: 名無しさん25/08/21(木)21:05
>>85
対戦やってても知ってる人そんなに多くないと思うよ…
対戦やってても知ってる人そんなに多くないと思うよ…
86: 名無しさん25/08/21(木)21:04
ハゲっぽいのは鎖帷子モチーフだから仕方ないのは分かるんだけど
それでヒゲ生やしてるのも余計見栄え悪いんだわ
それでヒゲ生やしてるのも余計見栄え悪いんだわ
89: 名無しさん25/08/21(木)21:04
なんていうかモチーフが渋滞しすぎてるんだよな
90: 名無しさん25/08/21(木)21:05
俺はケロマツの時から忍者路線行くと思ってたけどゲコガシラが公開されてほぼ確定したようなもんだったな
92: 名無しさん25/08/21(木)21:05
サトシゲッコウガの初出よりスマブラ参戦の方が一年は早いくらい
人気のバロメーターとしてこんなわかりやすいのもねえよ
人気のバロメーターとしてこんなわかりやすいのもねえよ
96: 名無しさん25/08/21(木)21:06
>>92
まあ製作期間から考えるとこいつはきっと人気が出る!って前提でいたんだろう
実際に大人気でよかったが
まあ製作期間から考えるとこいつはきっと人気が出る!って前提でいたんだろう
実際に大人気でよかったが
100: 名無しさん25/08/21(木)21:06そうだねx1
>>92
まだ開発中の新作からファイター出したいから御三家から選んだってskriknがハッキリ言ってるのに何言ってんだ
これで分かるのは商業的に推したいヤツって事だろ
まだ開発中の新作からファイター出したいから御三家から選んだってskriknがハッキリ言ってるのに何言ってんだ
これで分かるのは商業的に推したいヤツって事だろ
107: 名無しさん25/08/21(木)21:07
>>92
スマブラ参戦はあらかじめこいつは人気出るだろうって決め打ちで入れたってなんかのインタビューで見たぞ
スマブラ参戦はあらかじめこいつは人気出るだろうって決め打ちで入れたってなんかのインタビューで見たぞ
93: 名無しさん25/08/21(木)21:05
忍者はWizの頃からあるCRPGの定番ジョブやぞ
94: 名無しさん25/08/21(木)21:05そうだねx3
XYはケロマツヒトカゲ選んだのが多分大多数
99: 名無しさん25/08/21(木)21:06そうだねx1
>>94
ハリマロン選ぶとメガカメックスだからそこでも微妙
ハリマロン選ぶとメガカメックスだからそこでも微妙
105: 名無しさん25/08/21(木)21:07そうだねx5
>>99
別に選んだカロス御三家で貰えるカントー御三家が決まるわけじゃないが
別に選んだカロス御三家で貰えるカントー御三家が決まるわけじゃないが
109: 名無しさん25/08/21(木)21:08そうだねx3
>>105
当たり前のようにエアプが出てくるの面白いよねXY
マジで遊ばれてないの
当たり前のようにエアプが出てくるの面白いよねXY
マジで遊ばれてないの
97: 名無しさん25/08/21(木)21:06
そもそもスマブラに出た時も人気になるか分からない頃から作ると決めたみたいだからな
98: 名無しさん25/08/21(木)21:06
ゲッコウガなんて最初から人気出すつもりのデザインだろ
フォッコは罠だろ
フォッコは罠だろ
101: 名無しさん25/08/21(木)21:07
でも俺はよくうんちぶりぶりブリガロンって言われてるの聞くから御三家の中では割と思い出す方だよ
103: 名無しさん25/08/21(木)21:07
>>101
ブリ統一好き
ブリ統一好き
102: 名無しさん25/08/21(木)21:07
マフォクシーのデザイン自体は好き
棒立ちグラほんとクソ
棒立ちグラほんとクソ
104: 名無しさん25/08/21(木)21:07
ケツマロは名前とケツみてえな鼻ぐらいしかいじる要素がなかった
順当に進化して格好良くなっていく
順当に進化して格好良くなっていく
106: 名無しさん25/08/21(木)21:07
マフォクシーのけたたましい鳴き声は記憶に残る
108: 名無しさん25/08/21(木)21:07
頭とか背中の甲羅にもっとトゲ生やしてワルそうな見た目にしたら一部の愛好家には根強くウケたと思う
110: 名無しさん25/08/21(木)21:09そうだねx1
XYアンチは当時お母さんに買って貰えなかったのをいまだに引きずってるの?
113: 名無しさん25/08/21(木)21:09そうだねx1
>>110
妖怪買ってもらえたから何の問題もないよー
妖怪買ってもらえたから何の問題もないよー
111: 名無しさん25/08/21(木)21:09そうだねx1
なんならメガカロス御三家はタイプ2全部変わってもいいのでは
ブリガロン草鋼 マフォクシー炎妖 ゲッコウガ水悪で
ブリガロン草鋼 マフォクシー炎妖 ゲッコウガ水悪で
115: 名無しさん25/08/21(木)21:09
>>111
ゲッコウガの元のタイプ何だと思ってるんだ
ゲッコウガの元のタイプ何だと思ってるんだ
119: 名無しさん25/08/21(木)21:10
>>115
まあ…どうでもいいだろXYの事なんて覚えてなくても…
まあ…どうでもいいだろXYの事なんて覚えてなくても…
112: 名無しさん25/08/21(木)21:09そうだねx2
エアプに関しては全世代いつも出てくるぞ
本当にどの世代の話しててもエアプ出てくるぞ
本当にどの世代の話しててもエアプ出てくるぞ
120: 名無しさん25/08/21(木)21:10そうだねx4
>>112
当時の記憶完璧に覚えてるのもそれはそれで怖くはある
当時の記憶完璧に覚えてるのもそれはそれで怖くはある
114: 名無しさん25/08/21(木)21:09
XYってベータ版みたいな内容なのにマイチェン版存在しないという恐怖
125: 名無しさん25/08/21(木)21:12
>>114
どっかの町に絶対途中で要素追加するの断念しただろみたいな空き地があった気がする
どっかの町に絶対途中で要素追加するの断念しただろみたいな空き地があった気がする
131: 名無しさん25/08/21(木)21:13
>>125
これUSUMで結局埋まらなかったSMのこと?
これUSUMで結局埋まらなかったSMのこと?
116: 名無しさん25/08/21(木)21:09
厳つい身体をしてるのに顔が中途半端に可愛さを残してるせいで微妙な印象になってると思うブリガロン
117: 名無しさん25/08/21(木)21:09
順当にやるとゲッコウガメガリザードンメガルカリオゼルイベ+フリー枠2で埋まるんだよねカロス旅
過剰戦力…
過剰戦力…
122: 名無しさん25/08/21(木)21:11
>>117
秘伝枠必要なんだから埋まらねえよ
秘伝枠必要なんだから埋まらねえよ
128: 名無しさん25/08/21(木)21:12
>>117
学習装置最強すぎて編成全部フリーだったろ
学習装置最強すぎて編成全部フリーだったろ
118: 名無しさん25/08/21(木)21:10
間違えたメガゲッコウガは水霊で
121: 名無しさん25/08/21(木)21:10
そもそも御三家なのに目玉のメガ進化貰えてないの中々不遇だよなこの世代
123: 名無しさん25/08/21(木)21:11
>>121
1年後のORASでディアンシーがメガ貰えただけだぞXY出身のは
1年後のORASでディアンシーがメガ貰えただけだぞXY出身のは
124: 名無しさん25/08/21(木)21:12
秘伝技がまだある世代なのすら忘れられるXYおもしれ…
つーかメガ馬車入れないのかよ…
つーかメガ馬車入れないのかよ…
133: 名無しさん25/08/21(木)21:13そうだねx1
>>124
早期購入限定では…
早期購入限定では…
126: 名無しさん25/08/21(木)21:12
だってこれ騎士よりハゲのラガーマンの方が近いんだもん
130: 名無しさん25/08/21(木)21:13
>>126
ラガーマンの認識ならヘルメットでいいだろ!
ラガーマンの認識ならヘルメットでいいだろ!
127: 名無しさん25/08/21(木)21:12
いつ見てもダサい!
129: 名無しさん25/08/21(木)21:13
カロス出身に厳しいカロス地方
134: 名無しさん25/08/21(木)21:13
>>129
メガが枠減った新ポケモンの代わりだからな
メガが枠減った新ポケモンの代わりだからな
132: 名無しさん25/08/21(木)21:13
メイス持ってほしかった
135: 名無しさん25/08/21(木)21:14
いうて岩砕き入れても6枠だからあんま困んねえんだよなXYの秘伝枠
なみのりそらをとぶなんて普通に戦力計算に入れるし
なみのりそらをとぶなんて普通に戦力計算に入れるし
136: 名無しさん25/08/21(木)21:14
システムによる後付け強化は世代跨いだら消失するのがどうもな
139: 名無しさん25/08/21(木)21:16
>>136
だからこそもう無いのにこれのせいで追加進化の芽が絶たれたポケモンが好きな人たちから恨まれまくってるの凄いよねメガシンカ
だからこそもう無いのにこれのせいで追加進化の芽が絶たれたポケモンが好きな人たちから恨まれまくってるの凄いよねメガシンカ
141: 名無しさん25/08/21(木)21:16そうだねx6
>>139
知らないメガシンカだ…
知らないメガシンカだ…
142: 名無しさん25/08/21(木)21:17そうだねx3
>>136
それが良いんじゃ無いか
それが良いんじゃ無いか
137: 名無しさん25/08/21(木)21:15
まぁ今回はスレ画含めて御三家全員メガになるからな
138: 名無しさん25/08/21(木)21:16
わざわざハリネズミモチーフにしておいて全然トゲトゲしてないのは何なの
ハリネズミの騎士とかいくらでもカッコよく盛れるモチーフなのに出来上がったのがコレってのが悲しくなる
ハリネズミの騎士とかいくらでもカッコよく盛れるモチーフなのに出来上がったのがコレってのが悲しくなる
143: 名無しさん25/08/21(木)21:17
>>138
酷いデザインすぎて伝わらないの仕方ないけどハリモグラよ
ハリマロンの爪やモグリューと丸かぶりしてるブルベリの出現地でも分かる
酷いデザインすぎて伝わらないの仕方ないけどハリモグラよ
ハリマロンの爪やモグリューと丸かぶりしてるブルベリの出現地でも分かる
140: 名無しさん25/08/21(木)21:16
簡単にレベル上げできるから戦闘は基本楽勝だしフレア団はフラダリ以外没個性だしで印象に残る要素が薄いXY
144: 名無しさん25/08/21(木)21:17
別にメガシンカあろうが追加進化作られる時は作られるだろ
50年くらい様子見とけ
50年くらい様子見とけ
145: 名無しさん25/08/21(木)21:18
メガカロス御三家はタイプ2が変化して専用技もそっちのタイプになると嬉しいかも
146: 名無しさん25/08/21(木)21:18
ハリマロンがハリネズミ+イガグリなのにコイツはハリネズミっぽさもイガグリっぽさも消え去った上に騎士にも見えないのは何なの
147: 名無しさん25/08/21(木)21:18そうだねx2
通信周りはXYのPSSが歴代で最強だよ
同世代後発でシステム流用のORASですら下画面が煩雑になった事で劣化してる
同世代後発でシステム流用のORASですら下画面が煩雑になった事で劣化してる
153: 名無しさん25/08/21(木)21:19
>>147
キャラやストーリーが終わってる時点でRPGとしては落第点よね
キャラやストーリーが終わってる時点でRPGとしては落第点よね
157: 名無しさん25/08/21(木)21:20
>>147
最近は毎回最低更新してる
最近は毎回最低更新してる
148: 名無しさん25/08/21(木)21:18
XYだけ凄い後味悪い終わり方だから20周年記念作出すためにマイチェン見送られたよな
150: 名無しさん25/08/21(木)21:19そうだねx1
>>148
フラダリいなくなって後味悪いのお前くらいだよ
フラダリいなくなって後味悪いのお前くらいだよ
152: 名無しさん25/08/21(木)21:19
>>150
クリア後含めてだよ
クリア後含めてだよ
197: 名無しさん25/08/21(木)21:31そうだねx2
>>152
むしろクソつまらんシナリオがマチエールイベントでちょっと印象回復するだろ
むしろクソつまらんシナリオがマチエールイベントでちょっと印象回復するだろ
155: 名無しさん25/08/21(木)21:20
>>148
パキラが掲示板やってるの初めて見た
パキラが掲示板やってるの初めて見た
160: 名無しさん25/08/21(木)21:21
>>155
パキラがフレア団カミングアウトして終わるの嫌いなの
何だよこれ
パキラがフレア団カミングアウトして終わるの嫌いなの
何だよこれ
168: 名無しさん25/08/21(木)21:23
>>160
パキラに思い入れあったやつ初めて見た
いやこれはマジで初めて
パキラに思い入れあったやつ初めて見た
いやこれはマジで初めて
149: 名無しさん25/08/21(木)21:19そうだねx1
御三家とルカリオ以外のメガが殆ど殿堂入り後で入手も手間かかるから対戦やってないと与太話聞くだけで終わりがち
そんなメガシンカ
そんなメガシンカ
151: 名無しさん25/08/21(木)21:19
メガシンカあるやつで素の種族値が物足りない奴は追加進化ない代わりに多めに種族値底上げしてもらいたいわ
450くらいしかないやつは50ほど上げてもらって
クチートはダメ
450くらいしかないやつは50ほど上げてもらって
クチートはダメ
154: 名無しさん25/08/21(木)21:20
アルマジロだと思うなぁ
156: 名無しさん25/08/21(木)21:20
イベルタルに親でも殺されたのか
161: 名無しさん25/08/21(木)21:21
>>156
少しくらい殺せよ
唐突に繭出て来て終わりだからミュウツーやホウオウよりも話が出てこない酷い禁伝じゃねえか
少しくらい殺せよ
唐突に繭出て来て終わりだからミュウツーやホウオウよりも話が出てこない酷い禁伝じゃねえか
158: 名無しさん25/08/21(木)21:20
フラダリはZAで出てくるだろたぶん
パキラだかその協力者だかが掘り起こしてミアレに移送した感じで
パキラだかその協力者だかが掘り起こしてミアレに移送した感じで
159: 名無しさん25/08/21(木)21:21
騎士モチーフで名前もブリガンダインなのに鋼タイプが入ってないの片手落ち過ぎる
162: 名無しさん25/08/21(木)21:22
ストーリー中で使えるメガの数少なすぎる…
163: 名無しさん25/08/21(木)21:22
GTSが同じゲーム内で出来た時代は良かったなあ
いや今が悪いだけか?
いや今が悪いだけか?
170: 名無しさん25/08/21(木)21:24
>>163
こればかりは何が悪いかって悪意あるユーザーが悪いからなぁ
こればかりは何が悪いかって悪意あるユーザーが悪いからなぁ
164: 名無しさん25/08/21(木)21:22そうだねx2
ハリボーグよりはデザイン酷くないと思ってるけど格好良くなるのワンチャンで使ってたハリボーグと違って
ブリガロンには未来が無いから進化した瞬間にボックス送りにしたのを覚えてる
ブリガロンには未来が無いから進化した瞬間にボックス送りにしたのを覚えてる
165: 名無しさん25/08/21(木)21:22
SMはメガ石の入手方法も酷かった覚えがある
166: 名無しさん25/08/21(木)21:22
ジュラルドンがへーきな顔して進化した時点で旧世代で特別扱いされてたから先がないなんて否定されるじゃないですかやだー
171: 名無しさん25/08/21(木)21:24
>>166
一応設定的にはダイマックスは本当に姿が変わってるわけじゃなく実体のある虚像とかなんとか
ただムゲンダイナのムゲンダイマックスだけは本当にデカくなってる可能性はある
一応設定的にはダイマックスは本当に姿が変わってるわけじゃなく実体のある虚像とかなんとか
ただムゲンダイナのムゲンダイマックスだけは本当にデカくなってる可能性はある
167: 名無しさん25/08/21(木)21:23
今回はジムリーダー的なポジションの連中もメガシンカ出してくるっぽいからまぁいいのでは
カラスバが既にメガストーンアクセサリーにしてるし
カラスバが既にメガストーンアクセサリーにしてるし
169: 名無しさん25/08/21(木)21:23
作中で触れられるカロスの伝説が3000年前の戦争のことばかりだからパケ伝がマジで唐突に出て来て終わりなの開発中に誰か突っ込まなかったのか
172: 名無しさん25/08/21(木)21:24
パキラに情報操作されてストーリーに関われない無能チャンピオンをどっかでフォローしてくれよ
177: 名無しさん25/08/21(木)21:25
>>172
おしのびでZAロワイヤルに参加してたりして
おしのびでZAロワイヤルに参加してたりして
173: 名無しさん25/08/21(木)21:25
XYアンチまだ生きてたのか
174: 名無しさん25/08/21(木)21:25
カロス地方に散りばめられたカントー要素見てるとZで20周年祝うつもりだったのではと思う
175: 名無しさん25/08/21(木)21:25
四天王戦で初出のタイプとしては印象に残った方だなXY四天王
戦う順で反応の変わるクソコテ揃いで
戦う順で反応の変わるクソコテ揃いで
180: 名無しさん25/08/21(木)21:27
>>175
多分シロナと同郷の2号さん…
多分シロナと同郷の2号さん…
193: 名無しさん25/08/21(木)21:30
>>180
回りくどいけどドラセナの祖父母がカンナギ出身であってドラセナがどうかはわからんのよね
というかヒスイでドラセナの先祖っぽい人出てこないことに驚いたわ
回りくどいけどドラセナの祖父母がカンナギ出身であってドラセナがどうかはわからんのよね
というかヒスイでドラセナの先祖っぽい人出てこないことに驚いたわ
178: 名無しさん25/08/21(木)21:25
オモダカが使ってるんだよな
カロス出身だよねあの人
カロス出身だよねあの人
188: 名無しさん25/08/21(木)21:28
>>178
ブリガロンのこと?
別にブリガロンやゴーゴート使ってるだけじゃカロス出身なんて根拠にもならなくない?
別地方のキャラでカロス出身はイリマだったような?
ブリガロンのこと?
別にブリガロンやゴーゴート使ってるだけじゃカロス出身なんて根拠にもならなくない?
別地方のキャラでカロス出身はイリマだったような?
190: 名無しさん25/08/21(木)21:30
>>178
それ言ったらアシレーヌ使ってくるタロがヤーコンの娘なのにアローラ人って矛盾が出るだろ
それ言ったらアシレーヌ使ってくるタロがヤーコンの娘なのにアローラ人って矛盾が出るだろ
179: 名無しさん25/08/21(木)21:25
残されてるマジカル交換すらひでぇもんだからな…
181: 名無しさん25/08/21(木)21:27
>>179
IDくじが廃止されたせいでやる意味無いどころか改造が回って来て壊される可能性あるから封印推奨なんだよな
IDくじが廃止されたせいでやる意味無いどころか改造が回って来て壊される可能性あるから封印推奨なんだよな
182: 名無しさん25/08/21(木)21:27
>>179
改造品が流れるくらいならまだマシ
GTSはSMで開くとゲームがクラッシュするようなのが意図的に流された
改造品が流れるくらいならまだマシ
GTSはSMで開くとゲームがクラッシュするようなのが意図的に流された
187: 名無しさん25/08/21(木)21:28
>>182
japan.kebujuだけは絶対に許さないからなマジであのクソ野郎
japan.kebujuだけは絶対に許さないからなマジであのクソ野郎
200: 名無しさん25/08/21(木)21:31
>>187
気持ちはわかるけど憎悪溢れたレスでだめだった
気持ちはわかるけど憎悪溢れたレスでだめだった
184: 名無しさん25/08/21(木)21:27
>>179
かなりの高確率で改造ポケモンが来る…
改造側が悪いんだけども
かなりの高確率で改造ポケモンが来る…
改造側が悪いんだけども
183: 名無しさん25/08/21(木)21:27
メガ進化で1番しくじってたのは対戦のパワーバランスとかではなくてストーリー上の扱いだからな…
特定ポケモンのみ最終進化前提なせいで道中結構歪んでる
特定ポケモンのみ最終進化前提なせいで道中結構歪んでる
185: 名無しさん25/08/21(木)21:28
別にGTS外付けは良いけどホームはやばいってアレ
186: 名無しさん25/08/21(木)21:28
3DS末期はGTS開いた瞬間フリーズだったしゲーム外追放にしたのは良かったんじゃないかな…
191: 名無しさん25/08/21(木)21:30
😃ハリマロン
😱ハリボーグ
🤔ブリガロン
😱ハリボーグ
🤔ブリガロン
199: 名無しさん25/08/21(木)21:31
>>191
セビエとハリボーグで双璧ってくらい嫌い
セビエとハリボーグで双璧ってくらい嫌い
192: 名無しさん25/08/21(木)21:30
新作の初周旅パは極力新ポケ使う事にしてるから必然的にメガ進化なしでクリアしたなぁ
194: 名無しさん25/08/21(木)21:30
だからサトシゲッコウガを出してるゲッコウガの方が厚遇なんよね
195: 名無しさん25/08/21(木)21:31
単にブルーベリー学園に全種の御三家出るからそれで使ってくるキャラが多いだけだと思うぞ
チリはドダイトス追加されてるし
チリはドダイトス追加されてるし
196: 名無しさん25/08/21(木)21:31そうだねx3
リザードンはデザイン案が2種あったから両採用したって言うけどリザードンじゃなかったら2種あっても片方ボツにしてただろ
276: 名無しさん25/08/21(木)21:46
>>196
まあ初代御三家の顔だし渡りに船って感じで乗っかったであろうことは否定できない
あと正当進化っぽいYと色違いモチーフのXでデザインがバラけてたのも良かった
昔の色違いのパレットズラしじゃない奴はデザイナーが指定してるって話だからメガが色リザを発展させる方向に行くのも納得行く
まあ初代御三家の顔だし渡りに船って感じで乗っかったであろうことは否定できない
あと正当進化っぽいYと色違いモチーフのXでデザインがバラけてたのも良かった
昔の色違いのパレットズラしじゃない奴はデザイナーが指定してるって話だからメガが色リザを発展させる方向に行くのも納得行く
198: 名無しさん25/08/21(木)21:31そうだねx1
ぶっちゃけメガリザYはダサいと思ってた
201: 名無しさん25/08/21(木)21:32そうだねx1
アニメ限定フォルム出して新作に追加しますとかゴリ押しがあまりに露骨で酷い
202: 名無しさん25/08/21(木)21:32
オモダカカロス出身は普通に出てるからそのうち明かされるだろう
ZAで分かるかも
ZAで分かるかも
203: 名無しさん25/08/21(木)21:32
た、たそがれルガルガン…
206: 名無しさん25/08/21(木)21:33
>>203
あれUSUMで追加するよアニメでも出るよってコロコロでの発表が先
あれUSUMで追加するよアニメでも出るよってコロコロでの発表が先
204: 名無しさん25/08/21(木)21:33
リザードンは5世代くらいから毎回名前だけ出たりするからな
205: 名無しさん25/08/21(木)21:33
アルセウスでシンオウ御三家に特にイベントなかったし
ZAでカロス御三家に何かあるとか期待しない方が良いと思うよ
ZAでカロス御三家に何かあるとか期待しない方が良いと思うよ
208: 名無しさん25/08/21(木)21:33
>>205
メガシンカあったら御の字かな
メガシンカあったら御の字かな
211: 名無しさん25/08/21(木)21:34
>>205
まあメガぐらいはくれるだろって気楽に構えてる
まあメガぐらいはくれるだろって気楽に構えてる
207: 名無しさん25/08/21(木)21:33
悔しかったら人気出してみせるんだな
212: 名無しさん25/08/21(木)21:34そうだねx1
>>207
ゲッコウガくらいゴリ押したらスレ画でも出せるわ
あそこまで酷いのポケモン史に残るよ
ゲッコウガくらいゴリ押したらスレ画でも出せるわ
あそこまで酷いのポケモン史に残るよ
215: 名無しさん25/08/21(木)21:35そうだねx2
>>212
イーブイに勝てる奴いねえよ
イーブイに勝てる奴いねえよ
221: 名無しさん25/08/21(木)21:35
>>212
はっきり言ってセンスが無さすぎるよ…
はっきり言ってセンスが無さすぎるよ…
228: 名無しさん25/08/21(木)21:36そうだねx4
>>212
すげえ掲示板で画像レスだ
巣に帰れよとしあき
すげえ掲示板で画像レスだ
巣に帰れよとしあき
235: 名無しさん25/08/21(木)21:37そうだねx1
>>228
ざんねん
俺はメンタルハーブをつかっているのできかないぞ
ざんねん
俺はメンタルハーブをつかっているのできかないぞ
209: 名無しさん25/08/21(木)21:33
ステータス的にもリザードンは特殊型なのに物理技の方が多いってチグハグさがあったから
物理のX、特殊のYで両方活かせるようにしたのは良かったと思うがな
物理のX、特殊のYで両方活かせるようにしたのは良かったと思うがな
210: 名無しさん25/08/21(木)21:34そうだねx3
ガラル不在でも人気投票2冠って地力が凄いよねゲッコウガ
219: 名無しさん25/08/21(木)21:35そうだねx1
>>210
これでもかとばかりに人気が実証されてる割に何故か公式からは推されないよねゲッコウガ
なんならリザードンやルカリオレベルに優遇されてもいいくらいなのに
これでもかとばかりに人気が実証されてる割に何故か公式からは推されないよねゲッコウガ
なんならリザードンやルカリオレベルに優遇されてもいいくらいなのに
232: 名無しさん25/08/21(木)21:37
>>219
最強でもすぐ来てるのに推されてないとかいうアホ
最強でもすぐ来てるのに推されてないとかいうアホ
245: 名無しさん25/08/21(木)21:38そうだねx1
>>232
「人気が実証されてる割に」の意味がわかってないアホ
「人気が実証されてる割に」の意味がわかってないアホ
225: 名無しさん25/08/21(木)21:36
>>210
現環境じゃクソ雑魚だしもうメッキ剥がれただろうけどね
もうマスカーニャに人気勝てる理由が見つからない
現環境じゃクソ雑魚だしもうメッキ剥がれただろうけどね
もうマスカーニャに人気勝てる理由が見つからない
236: 名無しさん25/08/21(木)21:37そうだねx3
>>225
現環境じゃクソ雑魚ってリザードンもそうじゃん
現環境じゃクソ雑魚ってリザードンもそうじゃん
246: 名無しさん25/08/21(木)21:39
>>236
🦦…
🦦…
213: 名無しさん25/08/21(木)21:34
こいつ使った構築が10年くらい前Twitterでトレンド入りしてたな
214: 名無しさん25/08/21(木)21:35
ヒスイは御三家だけじゃなくディアパルもアレなことになってるぞ
俺個人としては気になるのは見た目のことじゃなく強さに関しての方だけど
俺個人としては気になるのは見た目のことじゃなく強さに関しての方だけど
217: 名無しさん25/08/21(木)21:35
メガリザードンXは両刀だけど強い
メガジュカインは弱い
メガジュカインは弱い
234: 名無しさん25/08/21(木)21:37
>>217
種族値的には両刀だけどXもYも主軸にしない攻撃系種族値の上昇量は20程度だから別に不公平ってわけではない
種族値的には両刀だけどXもYも主軸にしない攻撃系種族値の上昇量は20程度だから別に不公平ってわけではない
218: 名無しさん25/08/21(木)21:35
ゲッコウガアンチ初めて見た
ダストシュートでニンフィアでもころされたのか
ダストシュートでニンフィアでもころされたのか
220: 名無しさん25/08/21(木)21:35そうだねx4
エースバーンが推そうとした割にそこまでだったからゲッコウガは本物じゃね
224: 名無しさん25/08/21(木)21:36
>>220
むしろアイツは人気ちゃんと出せたほうだよ
むしろアイツは人気ちゃんと出せたほうだよ
222: 名無しさん25/08/21(木)21:36そうだねx1
掲示板で画像レス…浮いてんなぁ
ふゆうか?
ふゆうか?
226: 名無しさん25/08/21(木)21:36
>>222
スカイバトルも知らない田舎者が
スカイバトルも知らない田舎者が
227: 名無しさん25/08/21(木)21:36
>>222
どうした?かたやぶりを使わないのか?
どうした?かたやぶりを使わないのか?
229: 名無しさん25/08/21(木)21:36
>>227
挑発が効いた!
挑発が効いた!
コメント