1: 名無しさん25/08/25(月)15:18
あまりにもだけんすぎる
2: 名無しさん25/08/25(月)15:19そうだねx8
サンダースとか猫っぽい進化と思ってた
3: 名無しさん25/08/25(月)15:19そうだねx17
キツネだと思ってた
4: 名無しさん25/08/25(月)15:19そうだねx7
エーフィとか絶対ネコじゃん
5: 名無しさん25/08/25(月)15:19
キツネはロコンじゃない?
6: 名無しさん25/08/25(月)15:20
懐くと猫になるのか…
7: 名無しさん25/08/25(月)15:20そうだねx19
仮に狐でも狐って犬だからな
105: 名無しさん25/08/25(月)16:08
>>7
イヌ科だけどイヌとオオカミより全然離れてるし子供作れないよ!?
だからイヌじゃない
イヌ科だけどイヌとオオカミより全然離れてるし子供作れないよ!?
だからイヌじゃない
8: 名無しさん25/08/25(月)15:20
スタッフの飼ってた犬がモチーフとか聞いた覚えあるけどソース不明だ
9: 名無しさん25/08/25(月)15:20そうだねx21
犬でも猫でもなくイーブイちゃんです
10: 名無しさん25/08/25(月)15:21そうだねx44
まあ猫かって言われると全然猫の見た目じゃないんだが
11: 名無しさん25/08/25(月)15:21
進化先で猫な性格イメージしてた
12: 名無しさん25/08/25(月)15:21そうだねx17
よくわかんないけど可愛いからいいや
13: 名無しさん25/08/25(月)15:22そうだねx22
猫に見えるか?
14: 名無しさん25/08/25(月)15:22そうだねx5
色んな姿に進化するのが化け狐みたいなイメージなのかな?って思ってた
15: 名無しさん25/08/25(月)15:22そうだねx1
エーフィはネコっぽいけどブラッキーはウサギだと思う
まあシャワーズの時点で意味わかんないんだけどな
まあシャワーズの時点で意味わかんないんだけどな
16: 名無しさん25/08/25(月)15:22
ぬこでもだけんでもないデザインは素晴らしいといえる
17: 名無しさん25/08/25(月)15:23
犬だったのか…
18: 名無しさん25/08/25(月)15:23
仮に猫だとしてもネズミであるピカチュウとの対にするなら犬の方が都合がいい
19: 名無しさん25/08/25(月)15:24
耳の長さ的にキツネ犬系とは思ってた
20: 名無しさん25/08/25(月)15:24そうだねx14
チャカチャカチャカチャカ
21: 名無しさん25/08/25(月)15:24
育て方によってイーブイ時でも犬っぽい動作になるか猫っぽい動作になるかその他の生き物っぽくなるかとか若干変わったりして
22: 名無しさん25/08/25(月)15:24
まあイーブイだけなら犬イメージと言われても納得はする
23: 名無しさん25/08/25(月)15:24そうだねx29
犬とも猫とも思ったことなかったな…
24: 名無しさん25/08/25(月)15:24
ニンフィアとか妖精混ざるし
25: 名無しさん25/08/25(月)15:24
犬にしては平たい顔族なんだよね
かわいいけど
かわいいけど
26: 名無しさん25/08/25(月)15:24そうだねx2
よく見たらすっげえ人面だなこいつ
27: 名無しさん25/08/25(月)15:25そうだねx15
チャッチャッチャッチャッ
ヘッヘッヘッヘッ
ヘッヘッヘッヘッ
28: 名無しさん25/08/25(月)15:25
昔はもっと眼つき鋭かったけど可愛くしていった結果人の顔に近づいてると苦言はたまにされるイーブイ
29: 名無しさん25/08/25(月)15:25
毎朝ごすに突撃しに寝室へ飛び込んでくるハスキー動画パクったのか?ってくらい似てる
33: 名無しさん25/08/25(月)15:27そうだねx1
>>29
ハスキーよりは小さいからダメージ少ないかな?
ハスキーよりは小さいからダメージ少ないかな?
53: 名無しさん25/08/25(月)15:37そうだねx4
>>29
Xで続々とパクるなんてくそですねポケモンは!!って人が集まってて大変だなって
Xで続々とパクるなんてくそですねポケモンは!!って人が集まってて大変だなって
30: 名無しさん25/08/25(月)15:26
子犬でありながらもふもふしていて気持ちよさそうなすごいやつ
31: 名無しさん25/08/25(月)15:27そうだねx1
顔はブースターが一番可愛い
32: 名無しさん25/08/25(月)15:27
リプに似た動画でハスキーが飛び乗ってくるやつあったけどぐえっ!ってなりそう
34: 名無しさん25/08/25(月)15:28
金銀の追加進化の奴らだけ猫っぽいけど他は犬系だろ
35: 名無しさん25/08/25(月)15:28
調べたらデザインした人がヒで権利上自分からは答えられないと言ってるのがでてきたから不明のままだね
ブラッキーはとりあえずイーブイをかっこよくしたかっただけでモチーフ無しと出てきた
ブラッキーはとりあえずイーブイをかっこよくしたかっただけでモチーフ無しと出てきた
36: 名無しさん25/08/25(月)15:29
かなり活発なピカブイのブイでもあの動画ほど動くイメージなかった
だけんかよブイ
だけんかよブイ
37: 名無しさん25/08/25(月)15:29
ブースターが重そうだがグレイシアが重いんだな
寒冷地で暮らすための脂肪分かな
寒冷地で暮らすための脂肪分かな
38: 名無しさん25/08/25(月)15:30
クワックスのやつに大和田伸也が反応しててなんで?
46: 名無しさん25/08/25(月)15:33
>>38
ボケモンGOとかハマってなかった?
ボケモンGOとかハマってなかった?
47: 名無しさん25/08/25(月)15:35
>>38
YouTubeはポケモン大好きおじさんでやってるよ大和田伸也
YouTubeはポケモン大好きおじさんでやってるよ大和田伸也
51: 名無しさん25/08/25(月)15:37
>>38
シンプルに本人がめっちゃ好き
シンプルに本人がめっちゃ好き
39: 名無しさん25/08/25(月)15:30
水とか氷成分で体重増えるから
40: 名無しさん25/08/25(月)15:30そうだねx1
まあポケモンデザインって必ずしも既存の生物がモチーフにいないといけないっていうものでもないしな
41: 名無しさん25/08/25(月)15:30そうだねx5
えっ
ずっと俺うさぎだと思ってた…
ずっと俺うさぎだと思ってた…
42: 名無しさん25/08/25(月)15:30
進化すると途端に大型犬よりでかくなる
43: 名無しさん25/08/25(月)15:31
ヤドン…カビゴン…
44: 名無しさん25/08/25(月)15:32
ヤドンはヤドランがヤドカリポケモンだからそれの逆算(要するにヤドカリのヤドなし)なんだろうけど
そもそもヤドランがとてもヤドカリには見えないという問題がある
そもそもヤドランがとてもヤドカリには見えないという問題がある
45: 名無しさん25/08/25(月)15:33
リーフィアとか猫だと勝手に思ってた
48: 名無しさん25/08/25(月)15:35そうだねx2
アニメとかレッツゴー見てるとイメージとしては犬だなってなる
猫はあんなに懐かん
猫はあんなに懐かん
49: 名無しさん25/08/25(月)15:37
こんなに犬的なポケモンだったのか…という新たな衝撃
50: 名無しさん25/08/25(月)15:37
朝 からげんき
タイプ一致だしな
タイプ一致だしな
52: 名無しさん25/08/25(月)15:37
うさぎ系だと思ってた
54: 名無しさん25/08/25(月)15:38
クワックスにいくのは渋いな
55: 名無しさん25/08/25(月)15:38そうだねx2
現実の犬猫の動きをポケモンにさせるのはどうなんだと思わんでもない
二次創作ならわかるけど本家でやるのさぁ…
二次創作ならわかるけど本家でやるのさぁ…
56: 名無しさん25/08/25(月)15:38
イーブイを生み出した時の参考元は特になくて
イーブイはイーブイとしてデザインしたと何かの記事で読んだ気がしたけど犬が元だったの
イーブイはイーブイとしてデザインしたと何かの記事で読んだ気がしたけど犬が元だったの
67: 名無しさん25/08/25(月)15:41
>>56
デザインとどういつ動きするかはまた別だろ
デザインとどういつ動きするかはまた別だろ
57: 名無しさん25/08/25(月)15:38
きつねと犬の間って感じだ
58: 名無しさん25/08/25(月)15:38
ぬいぐるみ持って色んなところに出かけてるからな大和田伸也
64: 名無しさん25/08/25(月)15:40
>>58
なんでそんな最近のおたくみたいな
なんでそんな最近のおたくみたいな
59: 名無しさん25/08/25(月)15:39
キテルグマのモンスター感がよかった
60: 名無しさん25/08/25(月)15:39
え?うちの猫は帰ってきたら出迎えるし飯食べる時あぐらの上に乗るけど…
61: 名無しさん25/08/25(月)15:39そうだねx1
クワッス
62: 名無しさん25/08/25(月)15:40そうだねx1
可愛い哺乳類全てに似ている
63: 名無しさん25/08/25(月)15:40
ヘッヘッヘッヘ
65: 名無しさん25/08/25(月)15:40そうだねx4
ブイズどうみても犬だろ!?
猫って発想一つもなかった
猫って発想一つもなかった
69: 名無しさん25/08/25(月)15:42そうだねx1
>>65
エーフィは猫じゃん?
エーフィは猫じゃん?
81: 名無しさん25/08/25(月)15:47
>>69
尻尾が割れてるあたり猫又イメージなのかな
尻尾が割れてるあたり猫又イメージなのかな
66: 名無しさん25/08/25(月)15:40
でんせつとかキテルグマ見ると進化前の習性抜けないから
これ進化先次第で大惨事になるな
これ進化先次第で大惨事になるな
68: 名無しさん25/08/25(月)15:42
>>66
サンダースのトゲトゲが痛い!
サンダースのトゲトゲが痛い!
82: 名無しさん25/08/25(月)15:48
>>68
にどげりするから足癖も悪い!
にどげりするから足癖も悪い!
70: 名無しさん25/08/25(月)15:42
>>66
わざじゃなくてもはねてるもんなギャラドス
わざじゃなくてもはねてるもんなギャラドス
79: 名無しさん25/08/25(月)15:44
>>66
ああだからニャオハ…ひらめいた
ああだからニャオハ…ひらめいた
71: 名無しさん25/08/25(月)15:43そうだねx3
フローリングでめっちゃグリップミスるの実に犬
72: 名無しさん25/08/25(月)15:43
ガーディの賢さが光る
73: 名無しさん25/08/25(月)15:43そうだねx3
ブラッキーは犬っぽいけどエーフィは猫っぽいし
あえてどれかに寄らせてないと思う
ふわっとした四足歩行哺乳類って感じ
あえてどれかに寄らせてないと思う
ふわっとした四足歩行哺乳類って感じ
74: 名無しさん25/08/25(月)15:44そうだねx1
うちのぬもフローリングで滑るし犬も猫も同じなんだな滑るの
75: 名無しさん25/08/25(月)15:44そうだねx6
フローリングでチャチャチャチャッってなるの飼ってた犬思い出して懐かしくなったわ
76: 名無しさん25/08/25(月)15:44
ブーちゃん平熱700~800度だぜ
109: 名無しさん25/08/25(月)16:10そうだねx1
>>76
ブーちゃんかわいいねぇもっふもっふでアツアツだねぇ
ブーちゃんかわいいねぇもっふもっふでアツアツだねぇ
77: 名無しさん25/08/25(月)15:44そうだねx2
耳がネザーランドドワーフみたいだからうさぎだと思ってた
78: 名無しさん25/08/25(月)15:44
リーフィアはいると空気が綺麗になるんだぜ
80: 名無しさん25/08/25(月)15:45
猫と同居してた時はたびたび腹ダイブされて慣れるまでだいぶ怯えてたの思い出した
寝てる状態で腹警戒するの無理だって!!
寝てる状態で腹警戒するの無理だって!!
83: 名無しさん25/08/25(月)15:49そうだねx4
木製のフローリングをチャッチャッチャって音立てながら走るのが犬のそれ
84: 名無しさん25/08/25(月)15:50
動きが小型だけん過ぎる…
毎度このシリーズは飼ってる子あるあるをよく観察してるよね
毎度このシリーズは飼ってる子あるあるをよく観察してるよね
85: 名無しさん25/08/25(月)15:53そうだねx1
ニャオハのニャーンチャムチャムで起床したい人生だった
86: 名無しさん25/08/25(月)15:53
そういう性格のイーブイなだけでしょ
87: 名無しさん25/08/25(月)15:54
コーギーとかそっち系の動ける犬の動きだった
88: 名無しさん25/08/25(月)15:54
名無しにはキテルグマがお似合いだよ
90: 名無しさん25/08/25(月)15:56
>>88
てかげん覚えてね…
てかげん覚えてね…
93: 名無しさん25/08/25(月)15:58
>>90
🐻…
🐻…
91: 名無しさん25/08/25(月)15:56
あの動画は全部こういう子もいるよってのが共通でしょ
キテルグマがわかりやすい
キテルグマがわかりやすい
92: 名無しさん25/08/25(月)15:57
エロいから犬かなとは思ってた
94: 名無しさん25/08/25(月)15:59
キテルグマはダクソ2のオーガみたいにズンズンズン!って近付いて来て掴み攻撃してきそうで怖い
95: 名無しさん25/08/25(月)15:59
下にマット敷いてあげて…
96: 名無しさん25/08/25(月)16:00
うちのクワッスはちゃんと早起きしてヘアスタイルキメてるんですけおおおおって個体もいそう
97: 名無しさん25/08/25(月)16:00
イーブイは小動物全般のミックスでしょ
犬やらウサギやらリスやら
犬やらウサギやらリスやら
98: 名無しさん25/08/25(月)16:01そうだねx2
リプにも付いてるハスキーのジャンプが元ネタにされただけで犬かどうか深く考えられてない気がする
99: 名無しさん25/08/25(月)16:03そうだねx1
エーフィも尻尾は猫又っぽいけどベースは狐な気がする
100: 名無しさん25/08/25(月)16:03
耳でかいし狐系だと思って猫だとは思わなかったな
101: 名無しさん25/08/25(月)16:03
あのキテルグマはあれでちゃんと躾できてる方だし…
102: 名無しさん25/08/25(月)16:04そうだねx3
最初のデザイナーの意向が反映されてるとも限らないからな
フシギバナのカエル脚とか唐突に追加された要素だし
フシギバナのカエル脚とか唐突に追加された要素だし
122: 名無しさん25/08/25(月)16:35そうだねx1
>>102
逆にデザインに意向が反映されてなかったのが時代とともに反映されるようになった結果かもしれないぞ
カエルとは前々からインタビューで言われてたしウルトラ怪獣四つ足モチーフならカエル脚になるし
逆にデザインに意向が反映されてなかったのが時代とともに反映されるようになった結果かもしれないぞ
カエルとは前々からインタビューで言われてたしウルトラ怪獣四つ足モチーフならカエル脚になるし
103: 名無しさん25/08/25(月)16:06
犬系就職したい
104: 名無しさん25/08/25(月)16:07
イーブイは狂犬病のワクチン接種会場にいそう
106: 名無しさん25/08/25(月)16:08
キツネだったらロコンとキャラ被っちゃうじゃん!
107: 名無しさん25/08/25(月)16:09
エボルブナインブーストって名前からもキツネ意識してそうだしそこからイヌ科の犬イメージかと
108: 名無しさん25/08/25(月)16:09
キツネは家畜化するとすぐ犬みたいになるって聞く
110: 名無しさん25/08/25(月)16:10
>>108
それはあくまで収斂進化的に似たような形質が出始めるってだけよ
それはあくまで収斂進化的に似たような形質が出始めるってだけよ
111: 名無しさん25/08/25(月)16:10
なんにでもなれるからなんでもないんだろう
112: 名無しさん25/08/25(月)16:12
イタチっぽいと思ってた
113: 名無しさん25/08/25(月)16:13
部屋で飼うなら進化前がちょうど良いな
デカくなったのが突っ込んできたら腰をやりそう
デカくなったのが突っ込んできたら腰をやりそう
114: 名無しさん25/08/25(月)16:14
今日の飼い主突撃して起こしにくる動画見てめちゃくちゃイーブイ飼いたくなったけど現実にはイーブイいないのが悲しすぎる
115: 名無しさん25/08/25(月)16:14
僕はグレイシアちゃん!
116: 名無しさん25/08/25(月)16:14
やんちゃとかわんぱくなイーブイだから突っ込んでくるのであって
ひかえめとかおっとりだったらもっと優しく起こしてくれるはずだ
ひかえめとかおっとりだったらもっと優しく起こしてくれるはずだ
117: 名無しさん25/08/25(月)16:16
>>116
のしっ…
(ご飯まだ…?)
のしっ…
(ご飯まだ…?)
118: 名無しさん25/08/25(月)16:16
ウィンディがうちの駄犬すぎて一番グッときた
135: 名無しさん25/08/25(月)17:03
>>118
お前んちの犬いい子だな
大事にしてやんなよ
お前んちの犬いい子だな
大事にしてやんなよ
119: 名無しさん25/08/25(月)16:18そうだねx2
性格ひかえめだとおもちゃをくわえてベッドの横でうろうろする爪の音で起きられるよ
120: 名無しさん25/08/25(月)16:18
うちのブラッキーは自分をカッコいいと思ってる
かわいいだけなのに
かわいいだけなのに
121: 名無しさん25/08/25(月)16:19
シャワーズちゃんのぷにぷにおま◯こ
123: 名無しさん25/08/25(月)16:36
リプのうちのワンちゃんが元ネタですかぁ~?とか言ってる奴死んでくんねぇかな
126: 名無しさん25/08/25(月)16:43そうだねx2
>>123
ポケスリは以前もうちの想像で描いた寝方パクられたんですけお!ってのが出てきたからな…
ポケスリは以前もうちの想像で描いた寝方パクられたんですけお!ってのが出てきたからな…
133: 名無しさん25/08/25(月)17:01
>>123
引用でうちのワンちゃんもこういうことする~!!って続々と自慢のペット画像貼ってる流れ見てると
直接リプライで突っ込んでくのすげえ胆力と自信だなって
引用でうちのワンちゃんもこういうことする~!!って続々と自慢のペット画像貼ってる流れ見てると
直接リプライで突っ込んでくのすげえ胆力と自信だなって
124: 名無しさん25/08/25(月)16:37
チャカチャカ音でうちのだけん思い出した
もう10年になるが思い出せるもんだな
もう10年になるが思い出せるもんだな
125: 名無しさん25/08/25(月)16:42
イーブイ足太くてがっしりしてるし
犬っぽい動きしますって言われても違和感はない
犬っぽい動きしますって言われても違和感はない
127: 名無しさん25/08/25(月)16:46
動画になったのがたまたま犬っぽいイーブイってだけで他の子は猫っぽい挙動だったりウサギっぽい挙動だったりするもんだと言うことでここはひとつ
128: 名無しさん25/08/25(月)16:47そうだねx2
フシギダネは赤緑出た当時カエルって言ってるスタッフとカメって言ってる開発スタッフが居たはず
今はカエル派の方が主流だけど
今はカエル派の方が主流だけど
129: 名無しさん25/08/25(月)16:51
可愛いけど真顔でじゃれてくるのはそういうもんなのかな?
130: 名無しさん25/08/25(月)16:52
猫とも犬とも狐とも兎ともとれるデザインにしたとか言われてなかったっけ?
131: 名無しさん25/08/25(月)16:58
小型犬もぬこもチャカチャカするからな
132: 名無しさん25/08/25(月)17:00
イーブイって基本〇〇っぽい犬がコンセプトだとふつーに思ってた
シャワーズは魚っぽい犬でエーフィは猫っぽい犬でブラッキーは兎っぽい犬みたいな
シャワーズは魚っぽい犬でエーフィは猫っぽい犬でブラッキーは兎っぽい犬みたいな
134: 名無しさん25/08/25(月)17:01
ムーブはあまりにも小型だけんすぎる…
136: 名無しさん25/08/25(月)17:04
ニャオハのときもチラチラ見かけたけどこれってただの〇〇じゃんってツッコミ自体
ポケモンの世界ではその〇〇ってのがポケモンなんだから何を言ってるんだろうとしかならないからね
ポケモンの世界ではその〇〇ってのがポケモンなんだから何を言ってるんだろうとしかならないからね
137: 名無しさん25/08/25(月)17:04そうだねx1
あまりにも可愛らしい
これで顔をベロベロして来たら実家のいぬだった
これで顔をベロベロして来たら実家のいぬだった
138: 名無しさん25/08/25(月)17:04
俺の一番好きなポケモンは起こしに来てくれなかった
わかってた…
わかってた…
139: 名無しさん25/08/25(月)17:04
布団ダイブとフローリング滑りはこゃ味を感じた
140: 名無しさん25/08/25(月)17:05
穏やかな作風にも関わらず生命の危機を感じるキテルグマは貫禄すらある
141: 名無しさん25/08/25(月)17:07
いきなり伝説が出てくるみたいな冒険しなくて安心した
142: 名無しさん25/08/25(月)17:09そうだねx4
このシリーズ一生続けてほしい
143: 名無しさん25/08/25(月)17:13
ウインディと違うわんこ成分が摂取できてありがたい…
144: 名無しさん25/08/25(月)17:14そうだねx2
俺も叶うことならこのシリーズのようなポケモン映画の冒頭に出てくる日常を満喫するトレーナーとポケモンたちのような日々を過ごしたかった…
145: 名無しさん25/08/25(月)17:14
今回ので終わりだっけ
寂しい
寂しい
147: 名無しさん25/08/25(月)17:16
凄い勢いで突っ込んできて嵐のように去っていった…
148: 名無しさん25/08/25(月)17:20
イーブイに動のイメージなかった
肩に乗ってる静のイメージ
肩に乗ってる静のイメージ
150: 名無しさん25/08/25(月)17:22
>>148
確かにおとなしいイメージだったから今回の動画は意外だった
かわいい…
確かにおとなしいイメージだったから今回の動画は意外だった
かわいい…
154: 名無しさん25/08/25(月)17:28
>>148
GOTCHA!のイーブイから逃げるな
GOTCHA!のイーブイから逃げるな
149: 名無しさん25/08/25(月)17:22
俺のサブレ代がこのアニメに使われたと思うと嬉しいよ…
151: 名無しさん25/08/25(月)17:25
飼うってことは看取らなきゃいけないってことだ
俺はイヤ
俺はイヤ
152: 名無しさん25/08/25(月)17:27
まあイーブイに動のイメージがまったく無いわけではないが…(GOTCHAを見ながら)
153: 名無しさん25/08/25(月)17:27
チャッチャッチャッ…て鳴らしながら道を歩いてるのかなイーブイ
155: 名無しさん25/08/25(月)17:29
イーブイもフローリングで滑るんだ…
156: 名無しさん25/08/25(月)17:30
このサイズで7キロ近くあるのミチミチすぎる…
157: 名無しさん25/08/25(月)17:33
全体的に可愛くて良い企画だったポケ起き
なんかホラー混じってるけど
なんかホラー混じってるけど
158: 名無しさん25/08/25(月)17:34
ブイズは全部にしださんデザインだと思ってたら分かれてたのは意外だった
コメント