1: 名無しさん25/08/30(土)13:13
シュッ
2: 名無しさん25/08/30(土)13:21
初期から水タイプの看板を背負ってきたやつらだ
面構えが違う
面構えが違う
3: 名無しさん25/08/30(土)13:23そうだねx3
これでアート版ないんだよなゲッコウガ…勿体ない
8: 名無しさん25/08/30(土)13:41
>>3
はい!色違いがありますよニコニコ
はい!色違いがありますよニコニコ
4: 名無しさん25/08/30(土)13:27そうだねx2
スイクンと合わせて2エネでそんな出んのって打点飛ばしてくる
5: 名無しさん25/08/30(土)13:37
ワタッコとかメモリーライトとタマンタを手に入れたギャラドスとか面白いなと思うんだけどとにかくベンチに手裏剣投げてくるゲッコウガが懸念材料すぎる
6: 名無しさん25/08/30(土)13:39
エナジーライトゴローニャやりたいけどエナジーライトが出ない…
7: 名無しさん25/08/30(土)13:40
ハブネークみたいなクソの役にも立たねえカード作るのいい加減やめようぜ…
10: 名無しさん25/08/30(土)13:42
>>7
せめて相手がザングースなら即死ダメージくらいにしろやという…
せめて相手がザングースなら即死ダメージくらいにしろやという…
11: 名無しさん25/08/30(土)13:42そうだねx4
>>10
結局クソの役にも立ってねえぜ…
結局クソの役にも立ってねえぜ…
9: 名無しさん25/08/30(土)13:41
エンテイしか揃ってないからリザエンテイ使ってるけどゲコスイクンが辛い
ヒリあまり見ないから対策してないけど出たら即投了だ
ヒリあまり見ないから対策してないけど出たら即投了だ
12: 名無しさん25/08/30(土)13:43
ペチッ
アカギ
アカギ
13: 名無しさん25/08/30(土)13:43
ゲッコウガの何が凄いってついでにオドリドリもワンパンできるところ
14: 名無しさん25/08/30(土)13:44
ゲッコウガEXはたぶん一回の巨大手裏剣でベンチ全員に120ダメージ出す
15: 名無しさん25/08/30(土)13:45
ゲッコウガはマジで間違っちまったカードだと思う
ベンチからどこへでも直接ダメージ飛ばせていいわけないだろ
調整版みたいなバクフーンですら強いし
ベンチからどこへでも直接ダメージ飛ばせていいわけないだろ
調整版みたいなバクフーンですら強いし
16: 名無しさん25/08/30(土)13:45
草にもドローちょうだい
17: 名無しさん25/08/30(土)13:46
セレビィの退化ビームの役に立たなさを見ろ
22: 名無しさん25/08/30(土)13:48
>>17
飴進化の奴にめっちゃ嫌がらせできそうって思ってたけど弱いんか…
飴進化の奴にめっちゃ嫌がらせできそうって思ってたけど弱いんか…
23: 名無しさん25/08/30(土)13:49
>>22
セレビィ抜きでも今はあんまり飴環境じゃない
セレビィ抜きでも今はあんまり飴環境じゃない
28: 名無しさん25/08/30(土)13:50
>>23
なるほど
なるほど
24: 名無しさん25/08/30(土)13:50
>>17
こいつはレッド併用でメガシンカもワンパンできるから…
今の環境にたね多いのが難点なだけで
こいつはレッド併用でメガシンカもワンパンできるから…
今の環境にたね多いのが難点なだけで
41: 名無しさん25/08/30(土)13:56
>>24
その場合メガシンカ倒しても一点しか取れないのがなあ
その場合メガシンカ倒しても一点しか取れないのがなあ
18: 名無しさん25/08/30(土)13:47
ゲッコウガex出すならZAのメガシンカ体になるんじゃないっすか
19: 名無しさん25/08/30(土)13:48
ゲッコウガ強すぎていつかくるゲッコウガexがどうなるのか気になる
20: 名無しさん25/08/30(土)13:48
デカヌチャンなんか言ってやれ
21: 名無しさん25/08/30(土)13:48
ルカリオみたいにゲッコウガexだけ急に弱くなる可能性もある
25: 名無しさん25/08/30(土)13:50
ドローしまくるやつらが全部悪い
26: 名無しさん25/08/30(土)13:50
まあ前提として2進化のやつと対峙しないとセレビィが腐るのは確かに活用しにくさはありそうだな
27: 名無しさん25/08/30(土)13:50
スイクンゲッコウガ系使ってみたけどブイズ系がキツい
ブビィスタートのブースターにバック込みですぐやられるしエーフィも削り切れない
ブビィスタートのブースターにバック込みですぐやられるしエーフィも削り切れない
29: 名無しさん25/08/30(土)13:50
ゲッコウガexは発動タイミングを進化時とかに限定して50ダメージくらいばら蒔いてくれればいいよ
30: 名無しさん25/08/30(土)13:51
バクフーンも正直許すなと言いたい
31: 名無しさん25/08/30(土)13:52
バカにしてたライコウにも負ける…
相手からゲッコウガだけは絶対に殺すって意志を感じる…
相手からゲッコウガだけは絶対に殺すって意志を感じる…
32: 名無しさん25/08/30(土)13:52
スリーパーですら俺は許しがたかった
33: 名無しさん25/08/30(土)13:52
バクフーン知らん間に暴れてたのか
まだ会ったことないや
まだ会ったことないや
34: 名無しさん25/08/30(土)13:52そうだねx1
デッキ20枚なのに最近は簡単にドローしてるからメガ実装と同時にデッキ枚数と勝利ポイントが増えた新ルールが来そうな気がする
35: 名無しさん25/08/30(土)13:52そうだねx3
バクフーンはテンポ悪くなるから嫌い
いい加減自動でコイントスして
いい加減自動でコイントスして
36: 名無しさん25/08/30(土)13:53
バクフーンキマるとマジ強いよ
あんまり使う人いないからかみんな対処誤る
あんまり使う人いないからかみんな対処誤る
37: 名無しさん25/08/30(土)13:53
操作しなかったら勝手にコイントスされるんと違うの?
38: 名無しさん25/08/30(土)13:53
ブースターデッキはバッグやレッド入れる余裕あって140ダメ以上出しやすいから3犬デッキに相性いい気がする
ヒリの対処は工夫しないとだけど…
ヒリの対処は工夫しないとだけど…
42: 名無しさん25/08/30(土)13:56
>>38
最初のブースター入れてもいいぞ
最初のブースター入れてもいいぞ
39: 名無しさん25/08/30(土)13:54
ダクギラでトップ突っ走ってる人はなんか頭の使い方違うんだろうな
40: 名無しさん25/08/30(土)13:55そうだねx1
>>39
負ける時はガンガン負けるよ
ポケポケだもの
負ける時はガンガン負けるよ
ポケポケだもの
43: 名無しさん25/08/30(土)13:56
エンテイは4エネ技部分がほぼ死んでる気がする
44: 名無しさん25/08/30(土)13:56
ダクギラは使ってみたけどよく分からん感じで負けたり勝ったりする…
なにが強くて勝ててるのかよくわかんない…
なにが強くて勝ててるのかよくわかんない…
45: 名無しさん25/08/30(土)13:57
単に下振れしにくい安定性が買われてるだけって話はあるのでまあ…
46: 名無しさん25/08/30(土)13:57
エンテイは先鋒でバトル場に出したいのに4エネも付けてる余裕はそうそう無いだろうなって
47: 名無しさん25/08/30(土)13:58
トップ層の配信見てると上手くてもしょっちゅう事故って悶絶してる
56: 名無しさん25/08/30(土)14:01そうだねx1
>>47
どんなデッキと当たるかも含めて運の要素は相当デカいので
運が5割とプレイング1割残りは凡ミスしないかどうかだと思ってる
どんなデッキと当たるかも含めて運の要素は相当デカいので
運が5割とプレイング1割残りは凡ミスしないかどうかだと思ってる
48: 名無しさん25/08/30(土)13:59
ダクギラって俺が使うとあんまり安定してる感無い…
そこ求めるならブイズの方がよっぽど安定してる気がする
そこ求めるならブイズの方がよっぽど安定してる気がする
49: 名無しさん25/08/30(土)13:59
エンテイバクフーンはアリなのか?
50: 名無しさん25/08/30(土)14:00
エンテイの4エネ部分は序盤で引けなくても仕事があるって意味では良いんだと思う
ただ4エネは余程エネルギーに余裕があるデッキじゃないと無理
ただ4エネは余程エネルギーに余裕があるデッキじゃないと無理
53: 名無しさん25/08/30(土)14:01
>>50
新リザと組ませるとエンテイにエネ貼っていいから悪くないよ
新リザと組ませるとエンテイにエネ貼っていいから悪くないよ
92: 名無しさん25/08/30(土)14:19
>>50
電気みたいに特性でベンチにいても自家発電できるポケモンが炎にいればエネルギー付け替えで加速できて活かせそうなんだがなぁ
電気みたいに特性でベンチにいても自家発電できるポケモンが炎にいればエネルギー付け替えで加速できて活かせそうなんだがなぁ
51: 名無しさん25/08/30(土)14:00
後攻でダクギラやると3ターン目にダークライ攻撃準備整っちゃってギラティナで叫ぶかダークライで攻撃するのか迷う
115: 名無しさん25/08/30(土)14:25
>>112
水のダークライさえいれば…
水のダークライさえいれば…
52: 名無しさん25/08/30(土)14:00
バクフーン使おうとしたらヒノアラシ持ってない!
54: 名無しさん25/08/30(土)14:01
トレードしてもらいなさい…
55: 名無しさん25/08/30(土)14:01
ブイズは事故ってもどんどんカードめくって帳消しにできるからな
ギラダクは開幕ナツメだけで挽回不能になる時がある
ギラダクは開幕ナツメだけで挽回不能になる時がある
57: 名無しさん25/08/30(土)14:01
ゲッコウガの相方誰?
99: 名無しさん25/08/30(土)14:20
>>57
今はスイクンとギラティナ
今はスイクンとギラティナ
58: 名無しさん25/08/30(土)14:02
ランカーに最も必要なのは根性
59: 名無しさん25/08/30(土)14:02そうだねx3
そして時間
60: 名無しさん25/08/30(土)14:02
結局試行回数重ねられるかどうかだからな…
61: 名無しさん25/08/30(土)14:03
まだ24時間経ってないのにトップの人達ポイントすごい盛ってるな…
62: 名無しさん25/08/30(土)14:03
ダクギラもエネ貯めたヤツを確殺できる時が強いムーヴ
結局できない時はダメなパターン
結局できない時はダメなパターン
63: 名無しさん25/08/30(土)14:03そうだねx1
どれだけ勝率良くても回数こなせないなら上に行けないからなあ
64: 名無しさん25/08/30(土)14:05
チェリンボが先行でもリレーできるようになったりバニラがリレー使えるようになったりしてるけど今スイーツリレーどう?
66: 名無しさん25/08/30(土)14:05
>>64
スイーツは死んだ
スイーツは死んだ
67: 名無しさん25/08/30(土)14:06
>>66
そ…そんな…
そ…そんな…
65: 名無しさん25/08/30(土)14:05そうだねx5
このゲームは事故りやすいデッキともっと事故りやすいデッキしかない
68: 名無しさん25/08/30(土)14:06
ハブネークはどうせ使われないんだし無色特攻でよかったのに
69: 名無しさん25/08/30(土)14:07
ついにバクフーンとゲッコウガを両方入れるのが最強だと証明された
74: 名無しさん25/08/30(土)14:08そうだねx1
>>69
アメ何個入れる気だ
アメ何個入れる気だ
70: 名無しさん25/08/30(土)14:07
無法のexが増えたからオドリドリが刺さるぜ
あっちょっとみずしゅりけんで逝くッ♡
あっちょっとみずしゅりけんで逝くッ♡
71: 名無しさん25/08/30(土)14:07
クロバットなんか言ってやれ
72: 名無しさん25/08/30(土)14:08
ヒリとそこそこ遭遇するからゲッコウガが頼もしい
73: 名無しさん25/08/30(土)14:08
ゲッコウガひどすぎるからオドリドリのHP120ぐらいにしてほしい
75: 名無しさん25/08/30(土)14:08
>>73
ひどすぎる
ひどすぎる
76: 名無しさん25/08/30(土)14:08そうだねx5
メモリーライトはドンファンは特に上手いこと噛み合ってるけどメで見たメルメタルやアローラナッシーは素直に前掛けやクサマン着た方がいいだろと思った
77: 名無しさん25/08/30(土)14:09
バトル場のみ手裏剣を飛ばす仕様にすべきだったのでは?
84: 名無しさん25/08/30(土)14:13
>>77
どっちかというとリーフィアとかみたいにゲッコウガ自身がバトル場にいる時しか特性使えない仕様がちょうど良かったと思う
どっちかというとリーフィアとかみたいにゲッコウガ自身がバトル場にいる時しか特性使えない仕様がちょうど良かったと思う
85: 名無しさん25/08/30(土)14:14そうだねx1
>>84
うーん微妙…でも確かにベンチにいて飛ばせるのかなりおかしい
うーん微妙…でも確かにベンチにいて飛ばせるのかなりおかしい
78: 名無しさん25/08/30(土)14:09
ああ~メルメタルにメモライか…ああ~…
79: 名無しさん25/08/30(土)14:10
メルメタル見たけど進化出来ずに沈んでいった
そういうことだったのか
そういうことだったのか
80: 名無しさん25/08/30(土)14:10
ゴローニャはタケシ使っても飴の恩恵受けられないな…と思ってたけどメモリーライト使えばいいのか
81: 名無しさん25/08/30(土)14:11
サニゴーン+レスキュースカーフで遊んでる
勝率は悪いけど相手の自滅で終わるとありがとう全くくれなくて笑う
勝率は悪いけど相手の自滅で終わるとありがとう全くくれなくて笑う
82: 名無しさん25/08/30(土)14:12
アカギが来るまではゲッコウガも環境には居なかった気がする…
83: 名無しさん25/08/30(土)14:13
>>82
うろ覚えだけどクリムガンギャラの時からいなかったっけ?
うろ覚えだけどクリムガンギャラの時からいなかったっけ?
86: 名無しさん25/08/30(土)14:14
俺はドンファンでジタバタさせてもらうぞ…
87: 名無しさん25/08/30(土)14:15
ショボイ効果でも使えるの1回こっきりの特性だってあるのにずるいよな忍者は
88: 名無しさん25/08/30(土)14:16
メルメタル入れるくらいならソルガレオで良いかな…
89: 名無しさん25/08/30(土)14:17
ベンチにいるまま攻撃飛ばせるのは良いとしてコイントスにしてくれよ
スリーパーやタギングル見習え
スリーパーやタギングル見習え
90: 名無しさん25/08/30(土)14:18
あとメモリーライト使えそうなのは跳ねて躱せるギャラドスとかいかりの前歯使えるビーダルとかかな
ビーダル自身使えるかっていうとうん…
ビーダル自身使えるかっていうとうん…
96: 名無しさん25/08/30(土)14:19
>>90
1ターン守りにいくギャラドスってどうなんだろうね
毒ダメとか稼げるのは悪くないんだろうか
1ターン守りにいくギャラドスってどうなんだろうね
毒ダメとか稼げるのは悪くないんだろうか
91: 名無しさん25/08/30(土)14:18
スリーパーやタギングルは1進化だから…
93: 名無しさん25/08/30(土)14:19そうだねx2
メモリーライトはメモリーライトが引けた前提の構築の時点で相当弱いと思うけど
98: 名無しさん25/08/30(土)14:20そうだねx1
>>93
それでもアメめちゃくちゃ流行ったしなぁ
それでもアメめちゃくちゃ流行ったしなぁ
107: 名無しさん25/08/30(土)14:22
>>98
飴は普通に進化するルートと飴で進化するルートの2つで安定するから好まれたんじゃないか
飴は普通に進化するルートと飴で進化するルートの2つで安定するから好まれたんじゃないか
116: 名無しさん25/08/30(土)14:25
>>107
それで言うと別にメモリーライトないと殴れない進化もできないってわけじゃないからな
メモリーライト入れるくらいなら他に欲しいカードあるって話はあるけどメモリーライト引く前提のデッキが他と比べてどうしようもなく弱いとかは思わんなぁ
それで言うと別にメモリーライトないと殴れない進化もできないってわけじゃないからな
メモリーライト入れるくらいなら他に欲しいカードあるって話はあるけどメモリーライト引く前提のデッキが他と比べてどうしようもなく弱いとかは思わんなぁ
94: 名無しさん25/08/30(土)14:19
飴来てからのケッコウガは安定性もすごい
95: 名無しさん25/08/30(土)14:19
2進化2エネ80打点と聞くと微妙だからあれぐらい出来ていいよ
97: 名無しさん25/08/30(土)14:20
たしかに他の2進化にくらべて明らかにパンチが弱いよなゲッコウガは
許さないけど
許さないけど
100: 名無しさん25/08/30(土)14:20
でも1進化だと思い込めばめちゃめちゃつよいよゲッコウガ
101: 名無しさん25/08/30(土)14:21そうだねx3
>>100
思い込むな
思い込むな
102: 名無しさん25/08/30(土)14:22
スイクン強いんだ?相手の状況で変動しそうなのに
105: 名無しさん25/08/30(土)14:22そうだねx1
>>102
毎回1枚めくってくるのとこちらのベンチ出すのをためらわせるのがかなり厄介
毎回1枚めくってくるのとこちらのベンチ出すのをためらわせるのがかなり厄介
109: 名無しさん25/08/30(土)14:23
>>102
スイクンは強いんじゃなくて便利枠
基本的には死ぬまでの壁兼とドロソ
ちょっと殴れるくらい
でもカイで回復できるよ一応
スイクンは強いんじゃなくて便利枠
基本的には死ぬまでの壁兼とドロソ
ちょっと殴れるくらい
でもカイで回復できるよ一応
118: 名無しさん25/08/30(土)14:26
>>109
ドロソと40回復対応とベンチ牽制は普通に強い…!
ドロソと40回復対応とベンチ牽制は普通に強い…!
103: 名無しさん25/08/30(土)14:22
でも今回の忍者はちゃんと水タイプのデッキだから許すよ…
やっぱり許すかボケ
やっぱり許すかボケ
104: 名無しさん25/08/30(土)14:22
ゲッコウガは進化できれば強いしそれも安定してるんだけどその割には結構進化できないことがあるのよね
何を言ってるかわかんねえと思うが
何を言ってるかわかんねえと思うが
106: 名無しさん25/08/30(土)14:22
正直引けるの前提で引けなきゃめちゃくちゃ弱いのはほとんどそうだと思う
だからドロー加速が流行るって話もあり
だからドロー加速が流行るって話もあり
108: 名無しさん25/08/30(土)14:23
もうレッドカードは2枚つっこんでてもいいと思う
110: 名無しさん25/08/30(土)14:23
60と20に振り分けたり80叩き込んだりできるのって強いわやっぱ
60と10ベンチ強制のライコウEXが強いんだし
60と10ベンチ強制のライコウEXが強いんだし
111: 名無しさん25/08/30(土)14:24
旅芸人でグッズはかなり拾えるようになったからカジュアル寄りではあるけどメモリー専用構築はそこそこ回ると思う
112: 名無しさん25/08/30(土)14:24
ダークライ
忍者になれ
忍者になれ
113: 名無しさん25/08/30(土)14:24
スイクンが弱いパターンは初手ケロマツ単体の時くらい
でも相手で当たると大体初手スイクン
でも相手で当たると大体初手スイクン
114: 名無しさん25/08/30(土)14:24
ミロカロスどうなんですか
117: 名無しさん25/08/30(土)14:25そうだねx1
>>114
弱い
弱い
119: 名無しさん25/08/30(土)14:26
全体からバトル場かバトル場にいたら全体かのどっちかにすべき
120: 名無しさん25/08/30(土)14:26
スイクンexのドロー性能はニンフィアより大きいからゲッコウガ2枚が割と現実的なレベルで出てくる…
127: 名無しさん25/08/30(土)14:28そうだねx3
>>120
いや流石にニンフィアより高くはねえよ
いつ出しても強いゲッコウガとの相性がいいのと色合ってるから使われてるだけだよ
いや流石にニンフィアより高くはねえよ
いつ出しても強いゲッコウガとの相性がいいのと色合ってるから使われてるだけだよ
121: 名無しさん25/08/30(土)14:26
どうしようもなく弱いわけではないけど普通に雑魚いからメモリーライトは入れない
122: 名無しさん25/08/30(土)14:26
回復の仕事終わったらギャラでトラッシュするためのカード…ってわけではない?
123: 名無しさん25/08/30(土)14:26
あれ?今60ダメ?80ダメ?てとっさに計算できなくなる奴は多い
124: 名無しさん25/08/30(土)14:27
先攻2ターン目にシルヴァディに進化した時にメモリーライトあると助かる
133: 名無しさん25/08/30(土)14:30
>>124
あまりシルデッキにどうぐ積みたくないな…
ピン積みに留めるにしてもマントやゴツメより優先度高いかというとアレだし
あまりシルデッキにどうぐ積みたくないな…
ピン積みに留めるにしてもマントやゴツメより優先度高いかというとアレだし
125: 名無しさん25/08/30(土)14:28
ニョロボンと当たったんだけどこいつニョロトノ出てこなくてもタマンタから加速して140ダメ飛ばしてくるだけで普通に痛いなってなった
126: 名無しさん25/08/30(土)14:28
ニンフィアexでドロソ持ちは反省する
そう思ってたのにおいなんでそれ以上の実装した…?
そう思ってたのにおいなんでそれ以上の実装した…?
128: 名無しさん25/08/30(土)14:28
ますますレッドカードやマーズが手離せない…
129: 名無しさん25/08/30(土)14:28そうだねx2
金タマンタほしい…
130: 名無しさん25/08/30(土)14:30そうだねx5
そもそも普通のタマンタすらこない
131: 名無しさん25/08/30(土)14:30
ニンフィアですらいいの?ってレベルだったのにそれ以上のドローソースが3枚同時実装とはね
132: 名無しさん25/08/30(土)14:30そうだねx3
ニンフィアのドローはドローしてから動けるのが強いんだ
134: 名無しさん25/08/30(土)14:30
シルバーとレッカの組み合わせがとにかく刺さる刺さる
135: 名無しさん25/08/30(土)14:31そうだねx3
いやニンフィアのが凶暴だと思うけどな…
136: 名無しさん25/08/30(土)14:31
あっルリリだ!!(6枚目)
140: 名無しさん25/08/30(土)14:32
>>136
だが本当に喜ぶのは☆の方を2枚揃えてからにしろ
だが本当に喜ぶのは☆の方を2枚揃えてからにしろ
137: 名無しさん25/08/30(土)14:31
とにかく全部許すな
138: 名無しさん25/08/30(土)14:31
めちゃくちゃなこと言って荒らそうとしてるんだろ
139: 名無しさん25/08/30(土)14:32
トレード依頼がきたから受けたけど相手の出せるカードも見たいわねと思った
149: 名無しさん25/08/30(土)14:43
>>139
相手が欲しいカードをちゃんと登録してれば20枚まで見えるよ
殆どの人が使ってない機能だけど…
相手が欲しいカードをちゃんと登録してれば20枚まで見えるよ
殆どの人が使ってない機能だけど…
151: 名無しさん25/08/30(土)14:44
>>139
受け取りすぎて相手の欲しいカード持ってなかったけど適当なEXで受けた
交換してくれたよかった
受け取りすぎて相手の欲しいカード持ってなかったけど適当なEXで受けた
交換してくれたよかった
162: 名無しさん25/08/30(土)14:55
>>139
あったらあったで嬉しいけどほしいカードと出せるカードが一致しないとトレード始まらなくなりそうで少し息苦しくなる気もする
このあたりのバランスは難しいと思う…
あったらあったで嬉しいけどほしいカードと出せるカードが一致しないとトレード始まらなくなりそうで少し息苦しくなる気もする
このあたりのバランスは難しいと思う…
141: 名無しさん25/08/30(土)14:33
先行2tならメモリーライト入れるくらいならブビィピチュータマンタ入れてバディぶちかましたい
142: 名無しさん25/08/30(土)14:34
3犬は2枚揃ったけどタマンタ出ない…
143: 名無しさん25/08/30(土)14:35
メモリーライトジュナイパーで狙撃するの楽しい相手のベンチがボロボロ落ちてく
144: 名無しさん25/08/30(土)14:35
いいか、ゲコスイクンにはスピーダーを入れるんだ
スピーダー一枚で何もかもが変わるぞ
スピーダー一枚で何もかもが変わるぞ
145: 名無しさん25/08/30(土)14:39
ウォーターボートってどう使えばいいんだ…劣化スピーダーにしか見えないけど
146: 名無しさん25/08/30(土)14:40
>>145
使い捨てじゃないよ?
使い捨てじゃないよ?
147: 名無しさん25/08/30(土)14:41
>>145
どうぐだから常にコスト減るから強引にサイクル戦に持ち込んでダメージレースに優位に立つ
まぁ確かにあんまり強くはない
どうぐだから常にコスト減るから強引にサイクル戦に持ち込んでダメージレースに優位に立つ
まぁ確かにあんまり強くはない
148: 名無しさん25/08/30(土)14:43そうだねx3
つまりゲコスイクンにウォーターボート入れると強い…?
152: 名無しさん25/08/30(土)14:45
>>148
その通りだボケ…
その通りだボケ…
154: 名無しさん25/08/30(土)14:47
>>148
ただHPが割と不安な水域なのでマントの方が入れたい
環境にHP140台多すぎ!
ただHPが割と不安な水域なのでマントの方が入れたい
環境にHP140台多すぎ!
150: 名無しさん25/08/30(土)14:44
電気や水タイプ用のグッズが増えて楽しいな最近
炎タイプ用もそろそろ増やして欲しい
炎タイプ用もそろそろ増やして欲しい
153: 名無しさん25/08/30(土)14:45
>>150
炎ポケ限定で攻撃力+10くらいあってもいいかな…駄目?
炎ポケ限定で攻撃力+10くらいあってもいいかな…駄目?
155: 名無しさん25/08/30(土)14:47
アクジキング微妙に火力足りないこと多いからビーストナイト持たせたいけどアーゴヨンとかウツロイド入れてたらデッキがカツカツだ…
156: 名無しさん25/08/30(土)14:49
このターン相手のバトル場にいるポケモンをザングースとして扱うみたいな専用カードがあっても多分使われないハブネーク
157: 名無しさん25/08/30(土)14:51
ピンポイントメタカードってカードゲームの歴史で活躍したことどれくらいあるんだろう
159: 名無しさん25/08/30(土)14:53
>>157
サイドカードのある対戦形式なら割と
サイドカードのある対戦形式なら割と
158: 名無しさん25/08/30(土)14:52
下手に特性ついてるから目立つだけで実際は特性すら無しでネタにされることすらないハブネーク未満がたくさんいるんだって気付いてしまったぜ俺は
160: 名無しさん25/08/30(土)14:54
スイクン多いしライコウ組むかな安いし
161: 名無しさん25/08/30(土)14:54
せめてザングースがベンチにいるなら40ダメ追加ならまだ…いや…
163: 名無しさん25/08/30(土)14:56
ガブリアスといいゲッコウガといい
1進化形態のガバイトやゲコガシラ状態がめちゃくちゃ弱いから
それを飛ばせるアメが強すぎる
1進化形態のガバイトやゲコガシラ状態がめちゃくちゃ弱いから
それを飛ばせるアメが強すぎる
コメント