1: 名無しさん25/07/29(火)14:43
ファイヤー(ガラルのすがた)
2: 名無しさん25/07/29(火)14:44そうだねx6
ファイヤー
ファイヤー(カントーのすがた)
な?
ファイヤー(カントーのすがた)
な?
3: 名無しさん25/07/29(火)14:46そうだねx5
悪タイプにライバルが多すぎてキツい
4: 名無しさん25/07/29(火)14:49
ほんとにファイヤーなんですか…?
5: 名無しさん25/07/29(火)14:50
小さいイベルタル
6: 名無しさん25/07/29(火)14:51
いたずらごころちょうはつ無効おいかぜ
7: 名無しさん25/07/29(火)14:52
どこから見ても炎ですよ
ファイヤーに決まってます
ファイヤーに決まってます
8: 名無しさん25/07/29(火)14:53
>見た目は最高に好き
見た目以外は?
見た目以外は?
9: 名無しさん25/07/29(火)14:54
この攻撃的な見た目でめちゃくちゃ陰湿な事してくる
10: 名無しさん25/07/29(火)14:55
羽休め渡せば気軽にぶっ壊せる
11: 名無しさん25/07/29(火)14:55そうだねx1
>>見た目は最高に好き
>見た目以外は?
なんかできそうで弱い
>見た目以外は?
なんかできそうで弱い
12: 名無しさん25/07/29(火)14:58
収斂進化の赤の他人なのはわかってるけど
3羽とも原種と比べると何かが足りなくてふわっとした評価にならざるをえない
3羽とも原種と比べると何かが足りなくてふわっとした評価にならざるをえない
13: 名無しさん25/07/29(火)15:01
ファイヤー使い友の会
14: 名無しさん25/07/29(火)15:01
剣盾の時は強かった
ダイジェットが強かったとも言う
ダイジェットが強かったとも言う
15: 名無しさん25/07/29(火)15:03
ダブルバトル特化ポケモンと化した
16: 名無しさん25/07/29(火)15:05
きょうあくとかダークとかの分類は初期からいたけどじゃあくポケモンとしては初なんだな
17: 名無しさん25/07/29(火)15:07
色違いてGOだけ?
22: 名無しさん25/07/29(火)15:09
>>17
剣盾の最後の方に配布された
剣盾の最後の方に配布された
18: 名無しさん25/07/29(火)15:08
大会かなんかの特典で配られなかったか?
19: 名無しさん25/07/29(火)15:09
燃え上がり怒りがダブルでちゃんと強い
20: 名無しさん25/07/29(火)15:09
しっとのほのお!しっとのほのお!
21: 名無しさん25/07/29(火)15:09
イベルタルとどっちがつおい?
23: 名無しさん25/07/29(火)15:10
色は配られた
24: 名無しさん25/07/29(火)15:12
このいかにも悪そうなカラーリングと顔つきがたまらない
25: 名無しさん25/07/29(火)15:43
ポケマスで2年ぐらいずっと使ってる
26: 名無しさん25/07/29(火)15:45
脳死ダイジェットで勝てた頃は鬼のように強くて好きだった
27: 名無しさん25/07/29(火)15:48
悪飛行の範囲で特攻1.5倍特性はやばいだろと思ったらそうでもなかった
よくよく見るとかなりマイルドに種族値割り振られてるんだけど
よくよく見るとかなりマイルドに種族値割り振られてるんだけど
28: 名無しさん25/07/29(火)15:51
ダイマ環境のイベルタルってスレ画の上位互換になるのか?
34: 名無しさん25/07/29(火)16:09そうだねx1
>>28
伝説枠という差はかなり大きいし一概にどうとは言えない
伝説枠という差はかなり大きいし一概にどうとは言えない
35: 名無しさん25/07/29(火)16:13
>>34
普通に上位互換だよ
普通に上位互換だよ
29: 名無しさん25/07/29(火)15:51
カントーフリーザーみたいな種族値だった記憶
30: 名無しさん25/07/29(火)15:53
こいつらの色違い見たらそりゃカントー三鳥と勘違いされるわとなる
31: 名無しさん25/07/29(火)15:58
ってか鳴き声同じだからな…
32: 名無しさん25/07/29(火)16:03
悪タイプアタッカーとして四災が強すぎる…
33: 名無しさん25/07/29(火)16:06
炎要素どこだよ
36: 名無しさん25/07/29(火)16:14
悪飛行枠入れるとしてイベルタルいてこいつ採用する理由はまあないしな
41: 名無しさん25/07/29(火)16:23
>>36
他に2枠メインで使う伝説枠がいる場合はまた別でしょ
末期の伝説6匹ルールならともかく
他に2枠メインで使う伝説枠がいる場合はまた別でしょ
末期の伝説6匹ルールならともかく
43: 名無しさん25/07/29(火)16:28そうだねx2
>>41
伝説2体環境でスレ画採用する理由ないでしょ
一枠イベルタルにする方がまだ普通
伝説2体環境でスレ画採用する理由ないでしょ
一枠イベルタルにする方がまだ普通
44: 名無しさん25/07/29(火)16:30
>>41
また別じゃない
また別じゃない
37: 名無しさん25/07/29(火)16:16
炎技もらってもよかったんじゃない?
オバヒとか火炎放射とかマジカルフレイムとか鬼火とか
オバヒとか火炎放射とかマジカルフレイムとか鬼火とか
38: 名無しさん25/07/29(火)16:19
ファイヤーなんだから当然でしょ?みたいな顔してオバヒとか打ってもいいよね
39: 名無しさん25/07/29(火)16:20
ふふかっこいいでしょう
しっとのほのおくらいくれてもいいんですよ
しっとのほのおくらいくれてもいいんですよ
40: 名無しさん25/07/29(火)16:23
フリーザーよりはマシ
あいつも見た目は最高に好きなんだが…
あいつも見た目は最高に好きなんだが…
42: 名無しさん25/07/29(火)16:27
>>40
羽閉じながら飛ぶから鳥かすら怪しいよな…
羽閉じながら飛ぶから鳥かすら怪しいよな…
47: 名無しさん25/07/29(火)16:40
>>42
エスパーだし超能力で浮いてるだけかもしれんよね
エスパーだし超能力で浮いてるだけかもしれんよね
45: 名無しさん25/07/29(火)16:32
オイラもツッパリきるだけよ
のぉ 異教の害鳥が!
のぉ 異教の害鳥が!
46: 名無しさん25/07/29(火)16:39
既に伝説2枠決まってる所で補完枠のガラルファイアーを無理して1枠イベルタルに変えるってのがよくわかんないんだよな…
もしかしてシングルの話?
もしかしてシングルの話?
49: 名無しさん25/07/29(火)16:42そうだねx12
>>46
ナチュラルにダブル基準だと思ってんのキモ…
ナチュラルにダブル基準だと思ってんのキモ…
57: 名無しさん25/07/29(火)17:04そうだねx1
>>46
ダブルやってるやつの嫌いなとこが詰まってる
ダブルやってるやつの嫌いなとこが詰まってる
48: 名無しさん25/07/29(火)16:41そうだねx2
伝説2体の補完にガラルファイヤーを使うことがまずないだろ
50: 名無しさん25/07/29(火)16:45
浮いてる悪だからサザンドラとガァイヤー競合して考えることは確かに何度かあったぞ
補完枠はパーティ次第だからなんとも言えんが…
補完枠はパーティ次第だからなんとも言えんが…
51: 名無しさん25/07/29(火)16:49そうだねx8
ダブルが世界の中心みたいな考え方してるダブルプレイヤー嫌い
52: 名無しさん25/07/29(火)16:52
ガラフに羽休め教えたい
53: 名無しさん25/07/29(火)16:52そうだねx1
下位互換だから変な条件付け足さないと反論できないんじゃないですかね…
54: 名無しさん25/07/29(火)16:53
とくせいが他の2匹よりも使いづらい
55: 名無しさん25/07/29(火)16:56そうだねx2
ファイヤーはファイヤーがそこまで強くないのがまだ救い
あまりに可哀想だったのはサンダーが強すぎて自分を使うとサンダーを使えないというデカすぎるハンデを背負ってたサンダー
あまりに可哀想だったのはサンダーが強すぎて自分を使うとサンダーを使えないというデカすぎるハンデを背負ってたサンダー
56: 名無しさん25/07/29(火)17:00
リクサンダーの方はSVで使ってみたけど絶妙に数値が足りなかった
スカーフ持たせりゃミリ残し連発するしハチマキ持たせりゃ抜きたいとこ抜けないしで…
スカーフ持たせりゃミリ残し連発するしハチマキ持たせりゃ抜きたいとこ抜けないしで…
コメント