【ポケモン】TOD無くしてネチネチ耐久しようとした方が負ける基準作った方がいいと思う

ポケモン
1: 名無しさん25/08/09(土)23:39そうだねx7
時間じゃなくてターン数で決着でいいと思うんだよな
2: 名無しさん25/08/09(土)23:39
判断基準はなんだよ
回復したらか?
3: 名無しさん25/08/09(土)23:40そうだねx7
TOD無くしたら無くしたで相手が降参するまで耐久する構築が生まれると思う
5: 名無しさん25/08/09(土)23:43
>>3
というか昔それだったよな
こいつと心が折れるまでやり合わされたり
4: 名無しさん25/08/09(土)23:42そうだねx4
ポイヒの回復半分にしてみがまも回復技のPPも4でいい
中途半端に受けル弱体化するくらいこの戦法は不健全だよなって意識があるんならちゃんと殺せ
6: 名無しさん25/08/09(土)23:46
ありとあらゆる受けル一匹で殺せるポケモン出せよ
12: 名無しさん25/08/09(土)23:52
>>6
メガルカリオはだいぶ正解に近かった
7: 名無しさん25/08/09(土)23:48そうだねx9
そんなもん生まれたらサイクル戦そのものが成立しなくなるだろうな
サイクル戦自体洒落臭いとこあるがそこまで行くともうダブルやれよになっちゃうけど
8: 名無しさん25/08/09(土)23:48
実際そういうルールの時期あったんじゃない?
持ち時間使い切った側が負けのルールの時期が
9: 名無しさん25/08/09(土)23:48そうだねx2
ポイヒ自体消してしまえ
10: 名無しさん25/08/09(土)23:49
ポイヒの回復量がおかしいだけだろ
11: 名無しさん25/08/09(土)23:51そうだねx2
まもみがのPP減らして交互に使おうとすると失敗しろ
13: 名無しさん25/08/09(土)23:52
20分の制限時間で判定勝ち狙うパーティ自体はあっていいと思うよ活躍できるポケモンの種類は増えるわけだし
一匹で16分消費できるスレ画は普通にナーフ欲しいけど
14: 名無しさん25/08/09(土)23:52
ポイヒ弱体化だけでこいつ潰すには事足りるんだよな
コライドンとテラスタル消える次世代なら何もしないでも今ほど暴れんだろうが
15: 名無しさん25/08/09(土)23:53
まずはどくどくだま消してみない?
16: 名無しさん25/08/09(土)23:53
レギュIスタン構築にこいつ入ってるの猫のレギュ過ぎ
17: 名無しさん25/08/09(土)23:54
再生力も消えろ
18: 名無しさん25/08/09(土)23:54そうだねx3
まだ存在しない次回作環境の話する奴いるのか…
25: 名無しさん25/08/09(土)23:58
>>18
さすがに受けル出てから何年だよってレベルだからそろそろ消すか残すかの話くらいするだろうよ
28: 名無しさん25/08/10(日)00:01そうだねx3
>>26
そういう話じゃないと思いますよ
32: 名無しさん25/08/10(日)00:02
>>28
どういうはなしなんですか?
19: 名無しさん25/08/09(土)23:55そうだねx1
フレーバーとしても意味わからんし免疫とかに置き換えても問題ないし闇に葬れポイヒ
20: 名無しさん25/08/09(土)23:56
効果を毒を受けたら回復するじゃなくて毒を受けないに変えちゃえばいいんだよな
21: 名無しさん25/08/09(土)23:56
再生技のPPは減ったのにポイヒは全くテコ入れされてないの納得いかない
23: 名無しさん25/08/09(土)23:57
>>21
まず持ってる奴が2匹しかいないから
24: 名無しさん25/08/09(土)23:57そうだねx7
>>23
カスとカス
22: 名無しさん25/08/09(土)23:56
あらゆる特性は発光の謙虚さを見習え
26: 名無しさん25/08/09(土)23:59
そもそも基準作った方がいいってスレなんだからそりゃ次の話も出るだろっていう
27: 名無しさん25/08/10(日)00:01
禁伝解禁前はここまで暴れてなかったしなあ
33: 名無しさん25/08/10(日)00:02
>>27
レギュIは余りにも噛み合い過ぎてるけどそれ以前も癌と言って差し支えなかったと思うぞSVのコイツ
29: 名無しさん25/08/10(日)00:01
状態異常無効なのもどうにかしろ
30: 名無しさん25/08/10(日)00:02
どくどくだまは効果が出たら消費ポイヒは3-5Tくらいで毒が回復とか
31: 名無しさん25/08/10(日)00:02
どくどくばら撒きも軽視されてたのがやっと消えたみたいな感じだったし世代切り替えのタイミングで祈るしかない
34: 名無しさん25/08/10(日)00:02
別にガチグマとウーラオスでどうにでもなるだろ
選出しにくいレギュIだけならグライオンルールでもいいよ
36: 名無しさん25/08/10(日)00:03そうだねx4
>>34
すっげーエアプ
37: 名無しさん25/08/10(日)00:03
>>34
テラスタル消えるならマジでこれで良いんだよな
41: 名無しさん25/08/10(日)00:05
>>34
そいつら入れて本当にどうにでもなるならこんな暴れてないんですよね
48: 名無しさん25/08/10(日)00:06
>>41
いや熊2匹いると出せないよグライオンレギュFでもGでも
Iならディンルーホウオウとか見ただけで(グライオン出すか…?)って考えちゃうけど
35: 名無しさん25/08/10(日)00:03
こいつに叩き与えた奴出てこい
38: 名無しさん25/08/10(日)00:04
これでもかなり弱体化したほうなんすよ受けル
第七世代はよかったなあ…必要悪っていうのかな
43: 名無しさん25/08/10(日)00:05そうだねx2
こいつはもう受けルとかのジャンルじゃないし…
46: 名無しさん25/08/10(日)00:06そうだねx7
シングルバトルの話をしているところにダブルやれは目障り以外の何物でもないので消します
47: 名無しさん25/08/10(日)00:06
シングルでくらいスレ画でイキらせてくれや
50: 名無しさん25/08/10(日)00:07
見切りは金銀からPP5なのに守るはかたくなにPP10なのは永遠の謎
51: 名無しさん25/08/10(日)00:07そうだねx1
剣盾もSVも仕様とかPP減少で全力で受けル殺しにいってたんだからこれくらいいいじゃん…
52: 名無しさん25/08/10(日)00:07そうだねx4
ダブルプレイヤーのここが嫌い!を煮詰めたようなレスだったから消されてスッキリした
53: 名無しさん25/08/10(日)00:08
なんでもいいけど一戦長すぎるやつは勘弁な
55: 名無しさん25/08/10(日)00:10
みがわりとかPP1でいいだろアレ
ドンピシャで合わせた時爆アドなんだし
56: 名無しさん25/08/10(日)00:11
最近の環境知らないんだけどswitch2でサクサクになってTOD不利に傾いたりした?
57: 名無しさん25/08/10(日)00:11そうだねx2
ダブルつまんねーじゃん
58: 名無しさん25/08/10(日)00:11そうだねx3
ウーラオスも割と死んで欲しいよりのポケモンなんだけどな…
72: 名無しさん25/08/10(日)00:17
>>58
SVはなんかずっと死んで欲しい奴らが殺し合いしてる
61: 名無しさん25/08/10(日)00:12そうだねx7
荒らし方がねちっこすぎる
ダブルプレイヤーのくせにグライオンみたいだな
62: 名無しさん25/08/10(日)00:13
ターン切れ判定でいいんじゃない
基本的に攻撃回数が多いほうが勝ちみたいな
63: 名無しさん25/08/10(日)00:13そうだねx1
シングルが好きだからシングルをやってるし愚痴りたい点も出てくるのであってダブルやれとか言われても困るんですよね
65: 名無しさん25/08/10(日)00:14そうだねx1
ダブルが本当に面白いなら本編がダブルルールが標準化してないとおかしいと思うんですけど?
66: 名無しさん25/08/10(日)00:14そうだねx3
注意されたことでヒートアップしてけおけおするのはダサいっすよ!
67: 名無しさん25/08/10(日)00:14そうだねx1
今作のダブルも別に面白くねえじゃん
68: 名無しさん25/08/10(日)00:15
メガゲンガー帰ってこい
70: 名無しさん25/08/10(日)00:16そうだねx2
>>69
してないです
71: 名無しさん25/08/10(日)00:17
>>69
「大会は」って言っときゃ角立たんのにわざわざ…
74: 名無しさん25/08/10(日)00:18そうだねx1
>>71
「公式大会」はな
個人の大会はシングルが圧倒的大多数だぞ
73: 名無しさん25/08/10(日)00:17
回復技持った積みアタッカーに負けるとかなら最後パワーで蹂躙されて終わるしまあ俺が悪いなってなれるけどTOD狙いの受けルは最初からゲームに対する積極性もなく一生ネチネチしてるだけなのがムカつく
75: 名無しさん25/08/10(日)00:20そうだねx1
実際ダブル前提の調整されてる説はない?
78: 名無しさん25/08/10(日)00:20そうだねx2
>>75
ない
83: 名無しさん25/08/10(日)00:22そうだねx2
>>75
だったら本編が全部ダブルになってないとおかしいだろ
92: 名無しさん25/08/10(日)00:23そうだねx1
>>75
ダブル前提ならスレ画はむしろテコ入れあってもよさそうなくらいだけどそういうのないし
全体の話にしても再生回復のPP5調整なんかはシングル向け調整じゃない
76: 名無しさん25/08/10(日)00:20
俺の使うパオジアンとディンルーは正義の災厄ポケモンだから許して
77: 名無しさん25/08/10(日)00:20
ソロゲーのおまけの対戦だから時間切れ戦法が成立しても見逃されてるけど
チャンピオンズだと流石に存在を許されないだろうな
110: 名無しさん25/08/10(日)00:27そうだねx1
>>77
どうやってTODを排除するかと言っても
ただの火力ぶつけ合いゲーにならないようにするには耐久要素も盛らなきゃならんし
そうするとうっかりTOD戦法が成立する可能性は絶対あるので
ルールレベルで対策するしかないだろうな
何回以上回復できないとか
117: 名無しさん25/08/10(日)00:29
>>110
長々語ってるけど難しいこと考えずに全体的に回復量ナーフするのと回復技のPP減らすのとアンコールとか時間稼ぎ系の技の効果ターンナーフするだけでいいんすよね
79: 名無しさん25/08/10(日)00:21
まあ竜舞羽カイリューにTODされるのもそこそこあったまるが…
82: 名無しさん25/08/10(日)00:21
>>79
でんじはねやすめの思考放棄噛み合い狙いが1番ムカつくぞ
80: 名無しさん25/08/10(日)00:21
公式がこれだけダブル優遇シングル冷遇したのに全くシングル界隈が衰えないしダブルの人口比増えない時点でダブルが欠陥ルールなんじゃない?
81: 名無しさん25/08/10(日)00:21そうだねx2
月末の追い込みで上位狙ってんならともかく4桁順位やハイボ級でTOD狙い丸出しパーティー使ってるやつは死んでくれ
89: 名無しさん25/08/10(日)00:23そうだねx1
>>81
月末に4桁ハイボと当たる自分を恨んでくれ
格差マッチ連発してるなら同情するが
91: 名無しさん25/08/10(日)00:23そうだねx1
>>89
そういう話じゃなくね?
99: 名無しさん25/08/10(日)00:25そうだねx1
>>89
月末というワードはそこにはかかってねーよバーカ
84: 名無しさん25/08/10(日)00:22そうだねx3
まぁそれでも公式はダブルでやるんだ
シングルだとがちがちになるからね展開が
マリオ倶楽部の頃で懲りたのだろう
85: 名無しさん25/08/10(日)00:22
スレ画出禁でええ!
86: 名無しさん25/08/10(日)00:22
パオディンラッシャは普通に死んで欲しい
87: 名無しさん25/08/10(日)00:22
4倍弱点あるから許されてた存在が能動的に弱点ズラせるシステムが本当にウンコすぎる
テラスタルがチャンピオンズで堂々と続投してるの地獄すぎる
88: 名無しさん25/08/10(日)00:22
剣盾の頃にはいなかったのでSVになって新規グライオンアンチ生まれてて歴史は繰り返す…
90: 名無しさん25/08/10(日)00:23そうだねx1
本編全部ダブルも一応実績あるしな
93: 名無しさん25/08/10(日)00:23そうだねx3
>>90
ねーよ
95: 名無しさん25/08/10(日)00:23そうだねx2
>>90
ないが
100: 名無しさん25/08/10(日)00:25そうだねx2
>>90
ほいエアプ
94: 名無しさん25/08/10(日)00:23
まぁ再生のPP減らされるくらいだし次回作はまもみがもPP5だろうな
101: 名無しさん25/08/10(日)00:25
>>94
てかもうチャンピオンズはスマホでも展開する位だから長期運営想定しているんだと思う
本編は大きくシステム変えて来る可能性もあるから次が今までと同じシステムかどうかすらわからん
従来のバトルはチャンピオンズに投げれば良いんで
96: 名無しさん25/08/10(日)00:23そうだねx3
SV初期レギュの超絶クソゲーっぷり見たら冗談でもダブル前提の調整してるとか思えねえよ
97: 名無しさん25/08/10(日)00:24
ダブルも意識した調整はあるけどダブル基準は絶対にない
98: 名無しさん25/08/10(日)00:24
SVダブル初期って何?大寿司時代?
102: 名無しさん25/08/10(日)00:25そうだねx1
もう相手のHP上限値が多いほど威力が上がる技とか出して滅ぼせばいいのに
107: 名無しさん25/08/10(日)00:26
>>102
にぎりつぶすぞ
103: 名無しさん25/08/10(日)00:25そうだねx1
外伝で一部除いてダブルとかはあったが
そもそも常に2匹以上いないといけないし考えることが多くてストーリー向けではない
104: 名無しさん25/08/10(日)00:25
新顔も耐久そこそこいるしゲーフリは耐久戦術残すつもりだろう
だから残念だけどチャンピオンズもある思うぞTOD
119: 名無しさん25/08/10(日)00:30
>>104
オンライン対戦専門のアプリで時間切れ戦法が許されるわけないだろ
某カードゲームでも無限遅延してたユーザーが見せしめBANされたりするのに
108: 名無しさん25/08/10(日)00:27
そもそも強制ダブルのコロシアム2作正直テンポめっちゃ悪いからなストーリー
109: 名無しさん25/08/10(日)00:27
チャンピオンズの対戦システムや環境に対する改善具合見たら耐久戦術への弱体は余裕で可能性あると思うけど
111: 名無しさん25/08/10(日)00:27そうだねx1
ブルベリでもダルかったからな
113: 名無しさん25/08/10(日)00:28
>>111
あまりにだるすぎて途中で投げたわ
112: 名無しさん25/08/10(日)00:27
レツピカで捕獲方法GO式にしたりレジェアルやZAのゲーフリ制作でアクション要素強めにしたりSVでもレッツゴー導入してオープンワールドと合わせたり
色々試行しているから次の本編はまったくどうなるか判らん
114: 名無しさん25/08/10(日)00:28そうだねx1
チャンピオンズがしれっとポイヒ弱体化してれば良いのでは?
115: 名無しさん25/08/10(日)00:28
オン対戦はわざPP初期値固定で増やせなくしていいんじゃないか
121: 名無しさん25/08/10(日)00:30
>>115
回復技やみがまもだけならいいけど高火力技がPP5固定だとアンコのPP枯らし力が高くなりすぎる
116: 名無しさん25/08/10(日)00:29そうだねx2
ブルベリは強制ダブルは別にいいけど周回してると留年野郎の課題がダルすぎるのだけが最高にムカつく
大人しくスカーフ潮吹き喰らって負けを認めろ
118: 名無しさん25/08/10(日)00:29
対戦はチャンピオンズで頑張ってくれ
いずれZ技やダイマックスも合流するだろう…
あとゲンシカイキとかも…
なんならノーマル以外のジュエルも復活するかもよ
120: 名無しさん25/08/10(日)00:30
正直インフレの方が心配ではある
126: 名無しさん25/08/10(日)00:31そうだねx7
>>122
サイコノイズとシンクロノイズは全然違う技ですよ
132: 名無しさん25/08/10(日)00:33
>>127
無知を指摘されて開き直るほど恥ずかしい事もないですよ
140: 名無しさん25/08/10(日)00:35
>>127
馬鹿が馬鹿である事を指摘されて言い訳してんのウケる
123: 名無しさん25/08/10(日)00:31
まあ今までの資産で終わらせても面白くねーだろってのは個人的には理解はしたぞ
124: 名無しさん25/08/10(日)00:31
狂ったギミックを成功させられるのはもうダブルしかないんだ…
ダブルも動きが窮屈すぎてつらい…
128: 名無しさん25/08/10(日)00:33
>>124
トリプルバトルという注水済みのダムに飛び込めばいい
125: 名無しさん25/08/10(日)00:31
留年野郎は性格悪いし課題も性格悪い
あとゼイユに借りたノートくっちゃくちゃにするのがムカつく
129: 名無しさん25/08/10(日)00:33そうだねx4
サイコノイズは割と使う方だろ
130: 名無しさん25/08/10(日)00:33
使わないのに無意味だって判断してるのぉ!?
131: 名無しさん25/08/10(日)00:33そうだねx3
なんか言葉が強い割にさあ…
134: 名無しさん25/08/10(日)00:34そうだねx1
てかSVがシンボルに触れたら従来ターン性になるの凄い弊害あって戦闘終わったら次々にその辺にいるポケモンに触れて連続戦闘になったりワープする手段になったり
かなり無理があったので次はほんとどうなるか判らんぞ
チャンピオンズも出来たしそっちでやればええ!ってなるだろうし
136: 名無しさん25/08/10(日)00:34そうだねx1
サイコノイズは持続短すぎ&上書き不可能で本当に弱すぎる
137: 名無しさん25/08/10(日)00:34そうだねx3
彼はごめんなさいをいう事を拒否して
謝る必要のない理屈を並べ始めた
141: 名無しさん25/08/10(日)00:35
サイコノイズはいくらなんでもビビりすぎだろってなるくらい慎重に作ってるよね
その慎重さを厄災どもに分けて欲しかった
142: 名無しさん25/08/10(日)00:35
守る身代わりは交互に使用不可
2連守るも廃止
守るは失敗しても使った判定になる
あくびは使った側にもねむけ発生
回復技のPPは5固定

とかこれらの改善をするのに1個につき1世代かけるしその間に新たな害悪システムを作るから終わってる

161: 名無しさん25/08/10(日)00:41
>>142
対人辞めれば
143: 名無しさん25/08/10(日)00:36そうだねx2
ルギア
自己再生94.1%
サイコノイズ70.3%
152: 名無しさん25/08/10(日)00:38そうだねx1
>>143
ルギアの使用率自体がトップ40以下じゃねえか
160: 名無しさん25/08/10(日)00:41
>>143
いつのデータだこれ?
166: 名無しさん25/08/10(日)00:43
>>160
s33(今シーズン)だよルギアは40位
144: 名無しさん25/08/10(日)00:36
あとチャンピオンズは対戦はいいので従来のバトル施設みたいなオフラインモード作ってクリア報酬でリボン…ください!
148: 名無しさん25/08/10(日)00:37
>>144
ジムリーダーの城ください
145: 名無しさん25/08/10(日)00:36
彼はマジでシンクロノイズが回復対策に実装された技だと思ってるのかもしれないし…
146: 名無しさん25/08/10(日)00:37
下から撃つサイコノイズに震えろ
律儀なカウントしやがって
147: 名無しさん25/08/10(日)00:37そうだねx1
10世代はほんとアクション要素強めると思うんだよね
SVのレッツゴーだってオープンワールドに合わせる為の機能だったろうし
149: 名無しさん25/08/10(日)00:37そうだねx1
自己再生とか回復技5PPでも多いわ
165: 名無しさん25/08/10(日)00:42そうだねx2
>>158
旅パなら傷薬でいいだろ
150: 名無しさん25/08/10(日)00:37
本当に使われない技はドラゴンエールみたいな最新技のくせに情けない性能のやつだ
153: 名無しさん25/08/10(日)00:38そうだねx2
アルセウスのアクション要素もぶっちゃけ不便さが勝ってて爽快感は無かったしポケモンはおとなしくRPG続けてろとしか思えない…
154: 名無しさん25/08/10(日)00:38
もしかしたらパーティがスレ画に弱いということもあり得るしな
いや強いんだけどもスレ画
155: 名無しさん25/08/10(日)00:39
グライオンを小さくなるバトンの起点にするの好きだよ
156: 名無しさん25/08/10(日)00:39そうだねx3
TODの勝敗基準を変えればいいんだよ
総合的に与えたダメージが大きい方のパーティーの勝利にすればいい
157: 名無しさん25/08/10(日)00:40
ポケモンだから楽しかったレジェンズだけど
アルセウス戦でシビアなアクションだけやらされた時は本当に苦痛だった
159: 名無しさん25/08/10(日)00:40そうだねx5
旅で回復技使うことなんてないしレイドでも5回以上撃ってたら時間切れになるだろ
162: 名無しさん25/08/10(日)00:41そうだねx5
旅ならアイテム使い放題なんだから尚更回復技いらねえだろ
163: 名無しさん25/08/10(日)00:41そうだねx3
技のppとかそんな考えて決めてないよ
旅で黒い霧30回も打つわけねーだろ
169: 名無しさん25/08/10(日)00:43
>>163
黒い霧30回はバトンタッチ64回に比べたらまだ全然可能性ある
164: 名無しさん25/08/10(日)00:41
昔ならともかく今回復アイテム余るレベルだしそこら中に回復ポイントも点在してるからなあ
167: 名無しさん25/08/10(日)00:43
ターン性のゲーム自体が古臭くなってきているのもあるしもう本編もやめてレジェンズみたいな路線いってもいいけどね
チャンピオンズもそういう目的で競技として従来のシステム継続する為のもんだと思うけどね
170: 名無しさん25/08/10(日)00:43そうだねx2
待ってくれ
メインコンテンツのシナリオでアイテム連打させないでくれ
なるべく対等に勝ちたいんだ
172: 名無しさん25/08/10(日)00:44
>>170
なら回復技なんぞに頼るな…
177: 名無しさん25/08/10(日)00:44
>>170
おれもストーリーは勝ち抜きルール回復アイテム縛り過度なlvあげ禁止でやってる!
SVは勝ち抜きなくなったのが辛かった手動でやりたくねぇし相手の次の手持ちわかっちゃうの嫌!
171: 名無しさん25/08/10(日)00:43そうだねx2
対戦も旅もエアプのくせに飛びかかってくるの本当にゴミカスすぎるだろ
173: 名無しさん25/08/10(日)00:44
回復わざのPP減らしてこいつには関係ないのか
174: 名無しさん25/08/10(日)00:44そうだねx2
そもそも一試合短くしてかつTOD無くして欲しいんだわ
単純に試合時間20分時間切れは両敗北くらいにすればTODは全滅する
178: 名無しさん25/08/10(日)00:44そうだねx1
>>174
勝てなくなったやつが引き伸ばして両者敗北に巻き込んでくるよ
175: 名無しさん25/08/10(日)00:44
ヘドロえきを吸収技だけじゃなく回復技全てに対応するようにしよう
183: 名無しさん25/08/10(日)00:46
>>175
仮にそうなってクソ強いアカツキドククラゲが環境入りしても
それが活躍しにくいルールでTODは流行ってしまうんだ
176: 名無しさん25/08/10(日)00:44
むしろ敵に延々回復されてもだるいから
旅でも回復PP絞ったほうがゲームバランス良くなる
179: 名無しさん25/08/10(日)00:45
どくどくだまが有る限りポイヒの回復量は多すぎたよな
180: 名無しさん25/08/10(日)00:45
つーか演出中も時間カウントするのやめろ
TOD狙いの耐久パ使わなくてもTODいくの馬鹿だろ
181: 名無しさん25/08/10(日)00:46
TOD野郎は色違いの演出まで利用して遅延してるって知ったときは絶句したなぁ…
182: 名無しさん25/08/10(日)00:46そうだねx1
節々から受け潰したいのは見えてるしポイヒ回復量1/8はナーフされると思いたい
184: 名無しさん25/08/10(日)00:46そうだねx2
わかる
俺も進化するポケモン使わない縛りしてるから進化するポケモン出さないで欲しいと思ってる
185: 名無しさん25/08/10(日)00:47
状態異常(直接的なデメリットなし)がついでにしてはメリットの塊過ぎるんだよそもそも
なんでこっちが状態異常使って崩せないんだよバカ
186: 名無しさん25/08/10(日)00:47
化学変化ガスでポイヒを消すのは好き
特製無視いっぱい配って
187: 名無しさん25/08/10(日)00:48
あんま関係ないけどリア友との遊びで6vs6のフルバトルすると時間制限のせいでまともに遊べないやつ
あれまだどうにかなってないの?
193: 名無しさん25/08/10(日)00:51
>>187
ゲーフリはそんな気の利いたアプデしない
188: 名無しさん25/08/10(日)00:49
ヘイラッシャやディンルー作ってる奴らが受け潰ししたいなんて思ってるわけないだろ
192: 名無しさん25/08/10(日)00:51そうだねx2
>>188
その二匹別ジャンルだけど
189: 名無しさん25/08/10(日)00:49
化学変化ガス持ちの強いポケモンはどんどん増えてほしい
特性のインフレすごいのもあってこういうカウンターもあるべき
190: 名無しさん25/08/10(日)00:50
出禁システムがあるんだから4倍弱点でバランス取ってた奴らはテラスタルあるところには入国させるなよ
191: 名無しさん25/08/10(日)00:50そうだねx2
ラッシャはともかくディンルーは体力有限ポケモンだろ
195: 名無しさん25/08/10(日)00:51そうだねx2
>>194
いいえ
196: 名無しさん25/08/10(日)00:52そうだねx1
>>194
197: 名無しさん25/08/10(日)00:52
サムネスとふきとばしがあるから回復一撃に頼ってないだけで
ちょっとした調整次第でねむる地割れマンになるポケモンなんすよディンルーも
198: 名無しさん25/08/10(日)00:52そうだねx3
ディンルーに自己再生あるんならその理論でもいいと思うけどない時点で理性は効いてる
そもそも特殊禁伝のパワー高すぎてああいうストッパーないと本当に環境壊れるのは目に見えてるしアイツは考えて作られてるでしょ
199: 名無しさん25/08/10(日)00:53そうだねx2
伝説のストッパー出来るやつが一般の環境に出てくんなよ…
202: 名無しさん25/08/10(日)00:54
>>199
スレ画の話かな
200: 名無しさん25/08/10(日)00:53
ディンルーはあくびあったらブチ切れてた
201: 名無しさん25/08/10(日)00:54
ディンルーいなかったらミライバドマジで止まらないけどそっちの環境の方がやりたいのか?
203: 名無しさん25/08/10(日)00:54
それならヘイラッシャいないとコライドンマジで止まらなくないか?
204: 名無しさん25/08/10(日)00:55そうだねx1
コライはラッシャ以外でも割と止まると思う
流す手段も多いし
205: 名無しさん25/08/10(日)00:55そうだねx1
ダブルの話題全否定してる人がいる?
214: 名無しさん25/08/10(日)01:00
>>209
なんでお前は0か100でしか考えられないんだ
206: 名無しさん25/08/10(日)00:56そうだねx5
スレ違いの話題をゴリ押してるから否定されてることに気付けよ
207: 名無しさん25/08/10(日)00:57
ゴツメミミッキュとかレッカフロルとか割とコライを流す性能備えたやつは多いよね
215: 名無しさん25/08/10(日)01:00
>>210
ポケモンのスレならやり過ぎなくらい管理してもらわないとまともに語れねえもんよ
実際ダブルの話でスレ無駄に荒れてるだろこのスレに限ったパターンでもない
211: 名無しさん25/08/10(日)00:59
たまにダブルの話題がでて死ぬほど荒れてるスレあるけどそういうことなんだなー
212: 名無しさん25/08/10(日)00:59
ダブルが嫌いなわけじゃないよ
シングルの話してる時にダブルやれとか言ってくる奴がウザすぎるから消すだけ
213: 名無しさん25/08/10(日)01:00
TODなかった頃普通に1時間ぐらい粘られてたからな

コメント

タイトルとURLをコピーしました