1: 名無しさん25/06/16(月)22:19
ハバタクカミやドラパルトもだけど
速攻型のゴーストポケモンてみんな強いね
速攻型のゴーストポケモンてみんな強いね
4: 名無しさん25/06/16(月)22:28
>>1
早いだけなら普通はその上を取られるノーマルと格闘の先制技がスカせるの本当に強い
早いだけなら普通はその上を取られるノーマルと格闘の先制技がスカせるの本当に強い
2: 名無しさん25/06/16(月)22:21そうだねx8
ミュウツーより強いよねならわかるけどどう考えても上位互換ではないだろ
12: 名無しさん25/06/16(月)22:46
>>2
ミュウツーはもっとこう小器用というか変なポケモンだしな
ミュウツーはもっとこう小器用というか変なポケモンだしな
3: 名無しさん25/06/16(月)22:24
白い方と黒い方で強さが拮抗してる
5: 名無しさん25/06/16(月)22:34
ゴーストは中速鈍足でもまあまあ強いぞ
6: 名無しさん25/06/16(月)22:36
禁伝なので威力120のゴースト技を持ってても許される
7: 名無しさん25/06/16(月)22:40
>>6
専用技は威力100命中100ノーデメリット辺りがスタートラインみたいなところはある
専用技は威力100命中100ノーデメリット辺りがスタートラインみたいなところはある
8: 名無しさん25/06/16(月)22:42
>>7
溜め技の変化技な専用技はスタートラインに立ててないとな
溜め技の変化技な専用技はスタートラインに立ててないとな
9: 名無しさん25/06/16(月)22:45
グラカイの専用技が命中85で自重してるのにバドレックスは両方100で威力まで高いのまだ納得してない
11: 名無しさん25/06/16(月)22:46
>>9
グラカイはゲンシがあるから
グラカイはゲンシがあるから
19: 名無しさん25/06/16(月)22:49
>>11
マスターズでゲンシ使えれば多少は違うんだろうか
マスターズでゲンシ使えれば多少は違うんだろうか
14: 名無しさん25/06/16(月)22:48
>>9
別にその世代出身の奴をひいきする事自体は全然良いんだけど
そろそろリメイクも遠そうな奴らまとめて強化してくれよ誰も文句言わねぇよってずっと思ってる
別にその世代出身の奴をひいきする事自体は全然良いんだけど
そろそろリメイクも遠そうな奴らまとめて強化してくれよ誰も文句言わねぇよってずっと思ってる
10: 名無しさん25/06/16(月)22:45
カイの方は自力でバフ乗るから仕方がない
グラの方はそうだね
グラの方はそうだね
13: 名無しさん25/06/16(月)22:47
ミュウツーと拮抗してる部分はねえだろスレ画
15: 名無しさん25/06/16(月)22:48
>>13
スレ画の方が強いからな
スレ画の方が強いからな
16: 名無しさん25/06/16(月)22:48
>>13
ミュウツーが勝ってる部分ないからそう
ミュウツーが勝ってる部分ないからそう
20: 名無しさん25/06/16(月)22:50
>>16
でんじは
四倍弱点なし
サイコブレイクで特殊受けに通せる
でんじは
四倍弱点なし
サイコブレイクで特殊受けに通せる
22: 名無しさん25/06/16(月)22:51
>>20
足りなすぎる…
足りなすぎる…
17: 名無しさん25/06/16(月)22:48
こいつに関してはSと特性がイカれすぎ
18: 名無しさん25/06/16(月)22:49
>>17
ウルトラビーストすら良いんですかこんな特性…?!ってなったのにさらに使いやすい形で来るとは
ウルトラビーストすら良いんですかこんな特性…?!ってなったのにさらに使いやすい形で来るとは
21: 名無しさん25/06/16(月)22:51
剣盾の禁伝どもは場に関与する特性を持たない分ステータス配分とタイプの優秀さで勝負しに来てる
23: 名無しさん25/06/16(月)22:51
ふたつの 特性を 合わせ持つ!じゃねえんじゃ合わせ持つな
24: 名無しさん25/06/16(月)22:51そうだねx7
現状押しのけてまで採用する理由は薄い
くらいまでは言って良いと思うが上位互換って言っちゃうとそりゃ重箱の隅くらいはつつかれる
くらいまでは言って良いと思うが上位互換って言っちゃうとそりゃ重箱の隅くらいはつつかれる
25: 名無しさん25/06/16(月)22:51
ゴツメ黒バド
26: 名無しさん25/06/16(月)22:52
オタクは軽々しく互換って言葉使いすぎる
27: 名無しさん25/06/16(月)22:53
4倍弱点の不意打ちを潰しつつワイドフォースを使えて手助けやこの指でサポートして貰えるのでイエッサン♀と相性が良い
28: 名無しさん25/06/16(月)22:53そうだねx1
言ったらアレだけどミュウツーがスレ画と張り合えないほど弱いだけだしな
29: 名無しさん25/06/16(月)22:54
特性に関しては完全上位互換
32: 名無しさん25/06/16(月)22:54
>>29
合わせ持つ!
合わせ持つ!
30: 名無しさん25/06/16(月)22:54そうだねx2
ミュウツーはエスパーであることが少し足引っ張ってるだけであいつ自体はちゃんと強い
33: 名無しさん25/06/16(月)22:55そうだねx3
>>30
いや弱いよ…
いや弱いよ…
31: 名無しさん25/06/16(月)22:54
対戦もしないしスレ画もDLCで捕まえたっきりだったから
こくばの蹄が脚と繋がってないの今初めて知った
こくばの蹄が脚と繋がってないの今初めて知った
34: 名無しさん25/06/16(月)22:56
環境にノーマルテラスが溢れるレベルの歪み
38: 名無しさん25/06/16(月)22:57
>>34
ゴースト自体はかなり昔から強いタイプなんだがその分技の火力で調整してたのに黒余。ときたら…
ゴースト自体はかなり昔から強いタイプなんだがその分技の火力で調整してたのに黒余。ときたら…
35: 名無しさん25/06/16(月)22:56
ミュウツーはメガも自重しすぎたとメガレックウザで思う
46: 名無しさん25/06/16(月)23:00
>>35
でもレックウザはいろいろはっちゃけすぎだよ
でもレックウザはいろいろはっちゃけすぎだよ
36: 名無しさん25/06/16(月)22:57
強弱は知らんけどバドレックス対策考えてパーティー組むことはあってもミュウツー対策考えてパーティー組むことってないからぬるっと隙突かれて苦しむことはあるな…
37: 名無しさん25/06/16(月)22:57そうだねx4
上位互換のようなものなのでバドレックス対策がそのままミュウツー対策としてまかり通ってしまう
39: 名無しさん25/06/16(月)22:58
使用率91位はお世辞にも強くない
オリジンギラティナやホワイトキュレム以下って…
オリジンギラティナやホワイトキュレム以下って…
44: 名無しさん25/06/16(月)22:59
>>39
そいつら今作だとそこそこやれる方だぞ
そいつら今作だとそこそこやれる方だぞ
47: 名無しさん25/06/16(月)23:00
>>44
今のインフレ環境でそこそこ程度の奴にすら負けてんだからどうしようもないだろ
今のインフレ環境でそこそこ程度の奴にすら負けてんだからどうしようもないだろ
40: 名無しさん25/06/16(月)22:58
一般環境のリザードン検定はあったのに
禁伝環境のミュウツー検定は無かった…
禁伝環境のミュウツー検定は無かった…
42: 名無しさん25/06/16(月)22:59そうだねx1
>>40
そもそもXYの時期に禁伝フリー碌にやった記憶がない!
そもそもXYの時期に禁伝フリー碌にやった記憶がない!
41: 名無しさん25/06/16(月)22:59
強弱の話で使用率を指標にするのもややズレてはいるぞ!
54: 名無しさん25/06/16(月)23:01
>>41
使われてるか使われてないかであって単純な強さの指標ではないわな
使われてるか使われてないかであって単純な強さの指標ではないわな
55: 名無しさん25/06/16(月)23:01そうだねx3
>>54
強いポケモンなら使われるんで…
強いポケモンなら使われるんで…
59: 名無しさん25/06/16(月)23:03
>>55
環境に噛み合ってるかどうかと流行ってるポケモンちゃんとメタれるかどうかだよ
使われるために一定の強さが必要なのはそうだけど使用率=強さ順ではない
環境に噛み合ってるかどうかと流行ってるポケモンちゃんとメタれるかどうかだよ
使われるために一定の強さが必要なのはそうだけど使用率=強さ順ではない
69: 名無しさん25/06/16(月)23:07そうだねx2
>>59
その理屈でも全く見向きもされてないミュウツーは弱いでいいと思うが…
大昔は知らんけど禁伝インフレしてる今はどう考えてもパワー足りてない
その理屈でも全く見向きもされてないミュウツーは弱いでいいと思うが…
大昔は知らんけど禁伝インフレしてる今はどう考えてもパワー足りてない
74: 名無しさん25/06/16(月)23:08
>>69
別にミュウツーを強いって言い張るために使用率=強さの話してるわけでもないからそれは別にいいんじゃない
別にミュウツーを強いって言い張るために使用率=強さの話してるわけでもないからそれは別にいいんじゃない
43: 名無しさん25/06/16(月)22:59
禁止伝説環境でエースには選ばれない相方にすら選ばれない奴を強いというのは流石に無理だ
45: 名無しさん25/06/16(月)22:59
SVでビットが弱体化しなかったことが驚きだよ
48: 名無しさん25/06/16(月)23:00
>>45
言ってしまえば有料追加コンテンツだからな…
言ってしまえば有料追加コンテンツだからな…
52: 名無しさん25/06/16(月)23:00
>>48
レジエレキ…
レジエレキ…
51: 名無しさん25/06/16(月)23:00
>>45
白の方は弱体化してんだよな
ウーラオスも悪の方なのおかしくね?
白の方は弱体化してんだよな
ウーラオスも悪の方なのおかしくね?
49: 名無しさん25/06/16(月)23:00
メガミュウツー自重したのってBWの解禁戦で活躍したせいもあるんかな
50: 名無しさん25/06/16(月)23:00
テラレイド攻略はミュウツーの方が強いことをだれも思い出してくれない
53: 名無しさん25/06/16(月)23:01
SVでも強いのなら剣盾のDLCを今からでも買わせる動機になるもんね
56: 名無しさん25/06/16(月)23:01
強い伝説としか意識してなかったがスレ画ちょっとかっこいいな
57: 名無しさん25/06/16(月)23:01
さいきょうバドレックスやってほしい
58: 名無しさん25/06/16(月)23:02そうだねx2
>>57
剣盾のDLC売れなくなるじゃないですか
剣盾のDLC売れなくなるじゃないですか
60: 名無しさん25/06/16(月)23:03
S130で種族値足りない判定になる時代はやっぱ異常すぎるわ
なんでS150がスカーフ巻いてんだよ…
なんでS150がスカーフ巻いてんだよ…
61: 名無しさん25/06/16(月)23:03
キャラ人気コンテンツでもありゃガチ対戦ツールでもあるんで
こういうとき両者半ば意地になって弱い弱い強い強いってだんだんヒートアップしていくのがめんどくさい
こういうとき両者半ば意地になって弱い弱い強い強いってだんだんヒートアップしていくのがめんどくさい
62: 名無しさん25/06/16(月)23:03
あくまで馬の上の人が必要だからなぁ
レイドするなら相手が上の人になっちゃう
レイドするなら相手が上の人になっちゃう
63: 名無しさん25/06/16(月)23:05
ミュウツーはけたぐりでバンギをやれる
64: 名無しさん25/06/16(月)23:05
>>63
昔の雑な振り方の禁伝って有り余る種族値で使わん方もやたら高かったりするから
不意打ちで妙に食らったりするよね
昔の雑な振り方の禁伝って有り余る種族値で使わん方もやたら高かったりするから
不意打ちで妙に食らったりするよね
67: 名無しさん25/06/16(月)23:07
>>64
バンギラスは不意打ちおぼえないの
バンギラスは不意打ちおぼえないの
70: 名無しさん25/06/16(月)23:07
>>67
ごめんね同名わざがあるからややこしかったね
わざのふいうちじゃなくて意表を突いた攻撃って意味の不意打ちね
ごめんね同名わざがあるからややこしかったね
わざのふいうちじゃなくて意表を突いた攻撃って意味の不意打ちね
65: 名無しさん25/06/16(月)23:06
僕のまつ毛から産まれた失敗作が強いわけないミュウ
66: 名無しさん25/06/16(月)23:07そうだねx2
まずエスパー単が弱い
高速型の癖に環境ポケモンに負けるSが弱い
アタッカー型は黒バドに勝てないので弱い
ネチネチ型はミュウツーの耐久でやってらんないし他に選択肢がありすぎるので弱い
スカーフトリックも別にわざわざ禁伝枠使ってこいつにやらせる理由がない
おにびは黒バドでやった方がマシ
総じてパワーも足りずSも足りず専用技の通りが悪い上にトドメのように単タイプがのしかかるので流石に強いとは言えない
高速型の癖に環境ポケモンに負けるSが弱い
アタッカー型は黒バドに勝てないので弱い
ネチネチ型はミュウツーの耐久でやってらんないし他に選択肢がありすぎるので弱い
スカーフトリックも別にわざわざ禁伝枠使ってこいつにやらせる理由がない
おにびは黒バドでやった方がマシ
総じてパワーも足りずSも足りず専用技の通りが悪い上にトドメのように単タイプがのしかかるので流石に強いとは言えない
68: 名無しさん25/06/16(月)23:07そうだねx2
ルギアみたいな1試合が時間かかったりそもそも戦術が嫌いな人が多いポケモンの使用率ならまだしも
ミュウツーみたいな素直な性能したポケモンが使用率低いのはシンプルに弱いんすよ
ミュウツーみたいな素直な性能したポケモンが使用率低いのはシンプルに弱いんすよ
71: 名無しさん25/06/16(月)23:08
ミュウツー割と人気高い方なのに性能は全然忖度してくれないのなんで…
72: 名無しさん25/06/16(月)23:08
ミュウツーに親でも殺されたのか
78: 名無しさん25/06/16(月)23:09
>>72
根拠を提示されたらすぐこういうこと言いだすくらいだしせめて使っったことあるんだろうな
俺はちゃんと使った上でこいつの弱みをいくらでも並べられるけど
根拠を提示されたらすぐこういうこと言いだすくらいだしせめて使っったことあるんだろうな
俺はちゃんと使った上でこいつの弱みをいくらでも並べられるけど
83: 名無しさん25/06/16(月)23:10そうだねx1
>>78
わかりましたから落ち着いてください
わかりましたから落ち着いてください
85: 名無しさん25/06/16(月)23:11
>>83
ダッサ…
ダッサ…
73: 名無しさん25/06/16(月)23:08
黒馬バドレックスのスレがまつ毛に乗っ取られてる!
76: 名無しさん25/06/16(月)23:09
>>73
上位互換とか言い出した馬鹿が悪い
つまりスレ名無しにdelだ
上位互換とか言い出した馬鹿が悪い
つまりスレ名無しにdelだ
77: 名無しさん25/06/16(月)23:09
>>73
原始のポケモンはスレ文も読めないんだな…
原始のポケモンはスレ文も読めないんだな…
79: 名無しさん25/06/16(月)23:09
>>77
ちょっ…やめるニャ!
ちょっ…やめるニャ!
75: 名無しさん25/06/16(月)23:09
うだうだ言ってないでミュウツーを実際にランクマで使ってみればわかることだ
マジでこれが伝説枠かよ…ってなるよ
古い世代でも金銀伝説は超現役なのに…格差が酷い
マジでこれが伝説枠かよ…ってなるよ
古い世代でも金銀伝説は超現役なのに…格差が酷い
82: 名無しさん25/06/16(月)23:10
>>75
その言い方だと金銀は隠れ特性で弾けただけだし…
その言い方だと金銀は隠れ特性で弾けただけだし…
80: 名無しさん25/06/16(月)23:09そうだねx1
地味だけど強いよねって枠はオリジンギラティナ
81: 名無しさん25/06/16(月)23:10
強さって意味だと全ランク合計の使用率よりは一定以上のスペック無いと足切りされる上位率の方が適してるかな
これも推しポケにしてる強者が上位行ったりマイナーならではの奇襲が刺さって上位入るパターンも多いから完全に一致はしないけど
これも推しポケにしてる強者が上位行ったりマイナーならではの奇襲が刺さって上位入るパターンも多いから完全に一致はしないけど
84: 名無しさん25/06/16(月)23:11
じゃあスカーフミュウツーを考えてみよう
相手黒バドに対して上から悪の波動で奇襲できるぞ!強そう!
実際は襷に負けるし相手スカーフだと破滅する
相手黒バドに対して上から悪の波動で奇襲できるぞ!強そう!
実際は襷に負けるし相手スカーフだと破滅する
コメント