【ポケモン】両刀型ってこれくらい種族値ないと成り立たなくない?

ポケモン
1: 名無しさん25/07/11(金)05:02
種族値あと+100しろ
35: 名無しさん25/07/11(金)06:14そうだねx9
>>1
した
加減しろ莫迦
2: 名無しさん25/07/11(金)05:09そうだねx5
両刀なんてアタッカーが出てきた受けをサブで崩すってできれば十分だから種族値どうこうより仮想敵次第なんじゃないか?
3: 名無しさん25/07/11(金)05:11そうだねx11
>>2
サブで崩せる火力がないとまずダメなんで種族値どうこうの話ですね
5: 名無しさん25/07/11(金)05:14そうだねx1
>>3
つまりAC共にマスカーニャのAより高いノクタスが強いってことか
7: 名無しさん25/07/11(金)05:15そうだねx7
>>5
前提の話であってS足りてない上にロクな先制技もないやつは話にならないです
4: 名無しさん25/07/11(金)05:12
105-150-90-150-90-95(680) エアロック
→105-180-100-180-100-115(780) デルタストリーム
6: 名無しさん25/07/11(金)05:14
AC高くて無振りの方でも受け崩せるくらいの火力出せてできればSも高いか先制技が欲しい
だいぶ要求値が高い
8: 名無しさん25/07/11(金)05:17
スレ画はガリョウテンセイと神速あるのが本当に強いな
9: 名無しさん25/07/11(金)05:18
グラードン
11: 名無しさん25/07/11(金)05:19そうだねx3
>>9
両刀で使うようなポケモンじゃない
56: 名無しさん25/07/11(金)07:41
>>11
たまに自分特殊アタッカーですが何か?の面して炎技が飛んでくる
ゲンシの時代はマジで特殊炎アタッカーですの面で物理受けに向けてドヤ顔オーバーヒートしてくる奴もちょくちょく見た
10: 名無しさん25/07/11(金)05:18
テツノブジンとかいいセンいってるんだけどSと物理フェアリー技がなあ…
12: 名無しさん25/07/11(金)05:22
レックウザはAC振りガチ両刀@タスキとかでも強いよね
13: 名無しさん25/07/11(金)05:27
ACSさえ高ければ受けル対策に一匹仕込んだりできた
14: 名無しさん25/07/11(金)05:29
物理特殊の両方で高威力技が欲しいのもなかなかハードル高い
15: 名無しさん25/07/11(金)05:34そうだねx6
両刀が生きる場面より削られた耐久やSや中途半端な殴り数値で困る場面が多すぎるからあんま現代的な振り方ではないよね
16: 名無しさん25/07/11(金)05:37
ガブリアスのC80とか昔はめざパなり4倍弱点突くなりで役だったんだろうけど今マジでいらないからなあ…
17: 名無しさん25/07/11(金)05:39
ガブのCは炎四倍を焼くくらいでしか役に立った覚えがない
18: 名無しさん25/07/11(金)05:42そうだねx2
レックウザとオリジンギラティナは両刀型として完成度高いと思う
先制技を持ちつつACが高水準で両方に高威力技がある
21: 名無しさん25/07/11(金)05:45そうだねx4
>>18
逆に言えば禁伝の恵まれた合計数値を贅沢に割り振るレベルじゃないと厳しいんだよな…
19: 名無しさん25/07/11(金)05:43そうだねx1
現時点で強い両刀も種族値極端に片方削った方がまあ間違い無く強い
20: 名無しさん25/07/11(金)05:44
でもオリジンギラティナはそこ止まりなのがな…
レックウザはまだあと1回変身を残しているぞ
22: 名無しさん25/07/11(金)05:45
ジャラランガとかサザンドラとかそんな贅沢な配分すんなよ!
25: 名無しさん25/07/11(金)05:49そうだねx5
>>22
600族はある程度贅沢な振り方しないと数値の暴力やれちゃうから仕方ないんだ
23: 名無しさん25/07/11(金)05:45そうだねx1
最も無理なく両刀にできるのがHBHD振りの火力に振らない受けなんだよな
24: 名無しさん25/07/11(金)05:46
ジャラララはブレイジングソウルビートが返ってきたらあの配分が役立つし!
26: 名無しさん25/07/11(金)05:50そうだねx9
パルデアの550~530帯が無駄のない振り方してて実質種族値は600族なんかより遥かに高いみたいな逆転現象起きてる
27: 名無しさん25/07/11(金)05:51
>>26
なのでブリジュラスで更にヤバいことをした…
28: 名無しさん25/07/11(金)05:52
ブリジュラスはACに多く振っててDが穴っていうパルデア的には失格レベルの数値振りなんだけど他の要素が強すぎる
29: 名無しさん25/07/11(金)05:56そうだねx3
A110C90とかが一番汚い振り方
37: 名無しさん25/07/11(金)06:16そうだねx1
>>29
片方90あればまあサブ火力にはなるんだよ
ただこのテのやつはSやHが割食ってるので結局何もできずに死ぬマンになる
30: 名無しさん25/07/11(金)06:01
正直600でも足りない
31: 名無しさん25/07/11(金)06:04
テツノブジンとかS135だったらなあ
32: 名無しさん25/07/11(金)06:05
昔はそれなりに二刀流の型とか見かけたと思ったがなんで今だと減ったんだろ
33: 名無しさん25/07/11(金)06:06
種族値高いやつに配分よく割り振って更に強特性まで付けちゃいます!を平気でやるよねパルデア
34: 名無しさん25/07/11(金)06:06
フェローチェくらい振り切れればいけるぞ
38: 名無しさん25/07/11(金)06:18そうだねx1
>>34
メガスピアーの開き直った種族値好きなんすよ
……ろくな攻撃技がねえ!!
39: 名無しさん25/07/11(金)06:21
>>38
ダブルニードルを超強化するならここしかないってタイミングだったと思う
半ば専用技みたいなもんだしいいだろ
45: 名無しさん25/07/11(金)06:49そうだねx3
>>39
きゅうけつみたいにいきなり威力倍とかしても誰も文句言わないと思う
36: 名無しさん25/07/11(金)06:15
一般だとカイリュードラパルトテツノブジンあたりは両刀型としていい感じな気がする
40: 名無しさん25/07/11(金)06:31
先制技のない両刀型は本当にキツい
先制技持ちに対面で普通に粉砕される
41: 名無しさん25/07/11(金)06:32
足さえ速ければなんとか
42: 名無しさん25/07/11(金)06:36
俺のユキノオーは両刀だが?
43: 名無しさん25/07/11(金)06:47
600族の合計数値ですら微妙な振り方に見えてしまうのはインフレが進みすぎたせいだろうか
44: 名無しさん25/07/11(金)06:48そうだねx1
インフレというか無駄な振り方が減ったと言うべき
50: 名無しさん25/07/11(金)07:03
>>44
UBとバラドックスちょっとこわいよ!
46: 名無しさん25/07/11(金)06:51
レックウザも両刀振りじゃなければもっと強かったよ
47: 名無しさん25/07/11(金)06:58そうだねx1
ブジンのソウルクラッシュで足りない扱いはすごい贅沢な話じゃない?
48: 名無しさん25/07/11(金)07:00そうだねx3
>>47
A130でも威力75は普通に足りないでしょ
じゃれつくあったら物理はそっち採用するよ
49: 名無しさん25/07/11(金)07:02
環境に氷4倍がうろついてりゃ冷ビ覚えれるなら覚えさせるし
炎4倍がうろついてりゃ撃ち捨てオバヒ覚えたりしませんか
51: 名無しさん25/07/11(金)07:06
テツノブジンは無邪気CSベースにインファイトが入ってる印象
52: 名無しさん25/07/11(金)07:07そうだねx3
3色とか威力75ってそれより威力が上の技ば覚えられないから入れてる枠じゃない?
53: 名無しさん25/07/11(金)07:15
ソウルクラッシュは追加効果目当てで入れる技としては十分
単純火力を求める技としては足りない
54: 名無しさん25/07/11(金)07:22
元はロンゲの技だからなぁ
たぶん純粋なアタッカー求めてデザインされたポケモンじゃないだろうし
55: 名無しさん25/07/11(金)07:25
つまり三化身くらいのACがいいんか?
57: 名無しさん25/07/11(金)07:45
特殊グラードンは噴火がタイプ一致だったらもっと多かったと思う
58: 名無しさん25/07/11(金)07:47
特殊地面の最高火力が大地は使う気起きなすぎる
59: 名無しさん25/07/11(金)07:48
ゲンシグラードンならそりゃC150あるし行けるわ
60: 名無しさん25/07/11(金)07:51
通常グラードンのC100って普通に数値低いからな
61: 名無しさん25/07/11(金)07:58
オーガは物理無駄振りだけどグラは生かせるな
62: 名無しさん25/07/11(金)08:00そうだねx2
>>61
ゲンシならともかく通常グラは無理
63: 名無しさん25/07/11(金)08:02
グラはA150かつ物理で技揃いすぎてるからたぢたC100ぽっちで特殊使う意味が薄すぎる
64: 名無しさん25/07/11(金)08:03
多少のCの上下よりもサブ技で嫌な相手の4倍弱点突けるかが全て
69: 名無しさん25/07/11(金)08:09そうだねx1
>>64
4倍弱点持ちは警戒でテラス切られやすいし基本的にそんなサブウェポンの奇襲なんて調べ尽くされてるからあんま機能しない
70: 名無しさん25/07/11(金)08:10そうだねx1
>>64
グラードンは物理で技揃ってるし特殊サブで崩すような4倍弱点持ちが環境にいないからそれが全てではない
65: 名無しさん25/07/11(金)08:04
浮いてる鋼焼くだけなら天気と合わせてギリギリいけはするんじゃないか
主力技として振り回すのは無理
66: 名無しさん25/07/11(金)08:06
ゲンシオーガのA150でやれる事って地震くらい?
67: 名無しさん25/07/11(金)08:07
グラードンのC100で何かやれることと言ったらソラビだけどそもそも対面にグラードンいて水タイプで居座るような間抜けはいない
72: 名無しさん25/07/11(金)08:14
>>67
先発で出して炎テラスして素直に噴火するのが地味に強いって話は聞いたな
先発だからどうせ起点作りにステロだろって読みの相手を焼き払えて楽しいって
68: 名無しさん25/07/11(金)08:08
昔は技無かったり役割がピンポイントだったりでむしろ低い方のACメインで殴ってるやつもいたけど今は流石にそういうミスマッチは少ないかな?
71: 名無しさん25/07/11(金)08:13
使わない方のAC80~100程度で4倍突くための技なんて仕込んでる余裕あるポケモンは現環境では少ないと思う
73: 名無しさん25/07/11(金)08:15
楽しいと強いは別
74: 名無しさん25/07/11(金)08:16
ことごとく否定されてて笑う
75: 名無しさん25/07/11(金)08:17
そこそこ性格悪そうな技揃えてんな…
https://pokemon-matome.com/wp-content/uploads/2025/07/fu5285903.jpg
76: 名無しさん25/07/11(金)08:19
>>75
特殊技一つもないじゃん!
77: 名無しさん25/07/11(金)08:20
ヒートスタンプはグラードンのためにある
78: 名無しさん25/07/11(金)08:21
まあ噴火したいならダブルだろう
ダブルならまず断崖だが
79: 名無しさん25/07/11(金)08:22
ヤックウザはアリエール…
81: 名無しさん25/07/11(金)09:11
>>79
んん…反社はありえない…
80: 名無しさん25/07/11(金)08:30
AC120かつ持ち物のおかげで無振り流星群とかでもかなりいい火力出るオリジンギラティナはかなり完成度高い
82: 名無しさん25/07/11(金)09:15
SVにはナットレイがいないからで終わりそうな話がちらほらあるな
83: 名無しさん25/07/11(金)09:25
4倍はテラスで避けられるからな今
そりゃ減る
84: 名無しさん25/07/11(金)09:28
ヒートスタンプない頃は特殊炎使ってなかったっけ

コメント

タイトルとURLをコピーしました