【ポケモン】協議の結果最も存在理由が分からないポケモンはフィオネに決定しました

ポケモン
名無しさん25/08/01(金)14:45+
皆様ご参加ありがとうございました
1: 名無しさん25/08/01(金)14:46そうだねx88
そうだね
2: 名無しさん25/08/01(金)14:47
マナフィとの関係よくわかってない
3: 名無しさん25/08/01(金)14:48そうだねx68
最初に本当にランキング1位出されたら語ることがねぇだろ
4: 名無しさん25/08/01(金)14:49そうだねx5
誕生にメタモン必須なのが1番意味わからないポインツ
5: 名無しさん25/08/01(金)14:50そうだねx1
今からでも没送りにしても許すよ
7: 名無しさん25/08/01(金)14:51そうだねx3
なんでマナフィの卵って要素をプッシュしまくった挙句に産んだのかが本当にわからない
8: 名無しさん25/08/01(金)14:51そうだねx12
せめて一般ポケモンにしてやれよ…
9: 名無しさん25/08/01(金)14:52そうだねx19
反省でメレシーを一般枠に留めることができた
そんだけ
46: 名無しさん25/08/01(金)15:06
>>9
ディアンシーがメレシーを産みますか?
53: 名無しさん25/08/01(金)15:07
>>46
あるとすればメレシーの卵から突然変異体が生まれるルートかな…
63: 名無しさん25/08/01(金)15:08
>>46
ディアンシーがメレシーを産むことはないがそこにロマンはある!
10: 名無しさん25/08/01(金)14:55そうだねx29
本当の意味で公式から存在意義を一切与えてもらえなかったポケモンだと思う
ミュウツーなんかよりよっぽど逆襲する権利あるわ
27: 名無しさん25/08/01(金)15:00そうだねx12
>>10
力がなさすぎる…
11: 名無しさん25/08/01(金)14:56そうだねx4
ポケモンレンジャー自体があの時代の謎マーケティングみたいなところあるからこいつも被害者
12: 名無しさん25/08/01(金)14:56そうだねx5
最近はなんか一般フィオネ族みたいに出てくるだけマシな方
ダイパの時が真面目に忌み子
13: 名無しさん25/08/01(金)14:56
いろんな意味で何故生んだ
14: 名無しさん25/08/01(金)14:56
かと言ってマナフィに確固たる存在理由があるかと言えばそうでもない
19: 名無しさん25/08/01(金)14:58そうだねx2
>>14
元祖のミュウ、時わたりのセレビィ、願望器のジラーチ
に比べてマナフィとかシェイミはだいぶ普通のポケモンにトーンダウンしたなってなる
15: 名無しさん25/08/01(金)14:56
ハートのウロコのゲーム的機能没収されたラブカスでさえバレンタインで役割がある
16: 名無しさん25/08/01(金)14:57そうだねx3
存在理由はわかりやすい方じゃないか?
タマゴグループ都合ごまかすためにわざわざ作っといてなぜ生んだ状態にしてるのがアレなだけで…
24: 名無しさん25/08/01(金)14:59そうだねx8
>>16
ポケモンレンジャーで貰えるマナフィのタマゴは特殊ですってだけで済むじゃん
メタモンと一緒に別のポケモンのタマゴ出てきますの方が説明できない
130: 名無しさん25/08/01(金)15:33そうだねx2
>>24
タマゴから産まれるのにタマゴ未発見グループだった方が文句言ってそう
133: 名無しさん25/08/01(金)15:35そうだねx3
>>130
別にディアルガやパルキアギラティナだって元はタマゴから生まれるしマナフィのタマゴが特別でいいと思うんだけどな…
136: 名無しさん25/08/01(金)15:38
>>133
あれはアルセウスが「作った」タマゴじゃん
産んでないし
137: 名無しさん25/08/01(金)15:39そうだねx6
>>136
屁理屈が過ぎる
144: 名無しさん25/08/01(金)15:43
>>137
これを屁理屈と言うのは無理あるだろ
レジェンズでアルセウスがあれだけより上位の存在的に描かれてるのに
227: 名無しさん25/08/01(金)16:49
>>16
そこは通常の育て屋では見つからないんですで押し通してよかっただろうが…なんで悲しい被害者を生んだんだ
17: 名無しさん25/08/01(金)14:57そうだねx1
ヒスイ地方でアルセウスから認知されてないやつ
18: 名無しさん25/08/01(金)14:57そうだねx17
せめてこいつがマナフィの何なのかを教えろ
20: 名無しさん25/08/01(金)14:58そうだねx3
https://www.pokemon.co.jp/ex/bdsp/ja/lineup/210818_02/
BDSPでも邪悪なキャンペーンやってたんだ…
21: 名無しさん25/08/01(金)14:58
マナフィからも生まれるしフィオネからも生まれるし
なんなんだこいつは
22: 名無しさん25/08/01(金)14:58
異議なし
23: 名無しさん25/08/01(金)14:58そうだねx3
別に全部のポケモンに対戦で役割がある必要はないと思ってるけどコイツはストーリー的にも特にないし見た目も可愛くないからね
25: 名無しさん25/08/01(金)15:00そうだねx1
海の王子としての素質に目覚めたフィオネがマナフィになる…
という設定すらファンが今ある情報から勝手に推定してるだけで公式からはマナフィとどういう関係なのかほぼノーコメントという不遇具合
26: 名無しさん25/08/01(金)15:00
こんなので幻
28: 名無しさん25/08/01(金)15:01そうだねx4
もう別に進化させてやってもいいだろ…
29: 名無しさん25/08/01(金)15:01
メレシーディアンシーは一応言及あったのに
30: 名無しさん25/08/01(金)15:01そうだねx1
レジェアルでファンネルとして出てきた時は笑った
もう図鑑なりで立ち位置説明すりゃいいだろ
31: 名無しさん25/08/01(金)15:01そうだねx1
ウルトラビーストですら進化するのにこいつは
32: 名無しさん25/08/01(金)15:01
ミュウが子供生んでるのにタマゴ未発見なんだからマナフィもタマゴはあるだけで未発見グループでいいんじゃないの?
34: 名無しさん25/08/01(金)15:03
>>32
タマゴ用意した影響でグループ設定しちゃったから
なんかそっちを特別にせずにグループあることに整合性付けようとして
幼体みたいなのが出来上がるけど進化しないから正体不明とかいうナナメ上な存在が生まれた
38: 名無しさん25/08/01(金)15:04そうだねx6
>>34
出来損ないだこれ
45: 名無しさん25/08/01(金)15:05
>>34
これタマゴ作る上で必要なの?
そのために新しくポケモン増やさなきゃいけないなら別の配布方法用意するんじゃ
33: 名無しさん25/08/01(金)15:03
マナフィの映画が販促してるポケモンレンジャーすらシリーズ死んでるから今観ても???にしかならんしな
ありとあらゆる方向で再利用の価値なしで隙がない
35: 名無しさん25/08/01(金)15:03そうだねx2
マナフィの卵だけグラフィック変えてるんだから仕様も変えとけばよかったのに
36: 名無しさん25/08/01(金)15:04
というか後付けでもいいからマナフィが突然変異とか言いようあると思うんだけど
15年以上経っても何か言う気配がない
37: 名無しさん25/08/01(金)15:04
掘り下げる気ないくせになんで作ったんだろうな
39: 名無しさん25/08/01(金)15:05
そもそも海の王子ってなんなの?
ゲームでは説明なかったと思うんだけど映画見ればわかるの?
78: 名無しさん25/08/01(金)15:12
>>39
名の通り海に生息するポケモンの王
映画だとカイオーガすらマナフィの権力化にあってマナフィが指令を出せば動く
40: 名無しさん25/08/01(金)15:05
映画で幻配布自体子供の頃から嫌だった
41: 名無しさん25/08/01(金)15:05
もうメガシンカでも与えられないと不遇卒業は出来ないだろうなって
59: 名無しさん25/08/01(金)15:07
>>41
種族値はHP以外に+20かな?
66: 名無しさん25/08/01(金)15:09
>>59
Hが低いんだからそれでも耐久劣化だろう
だからSだけ+10でBD+25にしよう
80-100-105-100-105-90
42: 名無しさん25/08/01(金)15:05そうだねx1
マナフィ自体が商売にならない枠だから特に後年触れる気ないんだろうな…
シンオウ伝説って濃いの多いし
52: 名無しさん25/08/01(金)15:07
>>42
幻三体くらいいてカワイイ人気はシェイミが持ってってるからな…
43: 名無しさん25/08/01(金)15:05そうだねx1
今からでも一般枠に移せ
44: 名無しさん25/08/01(金)15:05
ぶっちゃけ幻なんて対戦で仕事ないのが大半だからそんなにフィオネだけ取り上げることでもないんだよな…
49: 名無しさん25/08/01(金)15:06
>>44
その幻ですら大半は何か独自の仕事あるのにこいつは劣化だからないけど
67: 名無しさん25/08/01(金)15:09そうだねx1
>>44
種族値低いくせに幻扱いなせいで幻使えるルールがあってもまず使われないっていうのが…
47: 名無しさん25/08/01(金)15:06そうだねx1
ほしぐも出る前だからマナフィと同族のつもりだけど幻が進化するのは…で躊躇したっぽいけど
にしてもなんか説明しろよすぎる
48: 名無しさん25/08/01(金)15:06そうだねx6
ダイパリメイクが救済される唯一のタイミングだと思ってたんだがなぁ…
55: 名無しさん25/08/01(金)15:07
>>48
レジェアルでも良かったっていうか
ファンネルにするくらいなら図鑑に一言書いてほしい
61: 名無しさん25/08/01(金)15:08そうだねx4
>>55
むしろ掘り下げる最後のチャンスがアルセウスだった
50: 名無しさん25/08/01(金)15:06
マナフィにできなくてフィオネにだけにできることとかないんです?
58: 名無しさん25/08/01(金)15:07そうだねx1
>>50
ネガキャン
62: 名無しさん25/08/01(金)15:08そうだねx4
>>50
最不遇ポケモンとして時々思い出されること
69: 名無しさん25/08/01(金)15:09
>>50
素早さがマナフィよりも遅いから後攻とんぼができる可能性が若干上がる
76: 名無しさん25/08/01(金)15:11
>>50
トリル下ならマナフィより速いぐらい
51: 名無しさん25/08/01(金)15:06
ダイパリメイクでテコ入れあるかと期待してたのに何も無かった
54: 名無しさん25/08/01(金)15:07
こんなんでも図鑑埋めるのに必要
56: 名無しさん25/08/01(金)15:07
ゲーフリがリメイク作ってればオリジンディアパルもフィオネもまともな性能になれたのに
57: 名無しさん25/08/01(金)15:07
むしろマナフィは空気だけどこいつはミーム持ってるぞ
60: 名無しさん25/08/01(金)15:08
レジェアルのセーブデータ連動特典がダークライとシェイミでマナフィは普通に出てくる扱いの軽さ
64: 名無しさん25/08/01(金)15:08そうだねx6
普通に野生湧きすればいいのにな
どうやってもマナフィに変異させられないんだし
65: 名無しさん25/08/01(金)15:09
メレシーディアンシーに近い突然変異なんだろうけど
触れられないのでだろうけどとしか言いようがない
68: 名無しさん25/08/01(金)15:09
あるポケモンのできそこない・余り物みたいな枠として100点満点のヌケニンを見習え
70: 名無しさん25/08/01(金)15:09そうだねx2
というかメレシーの突然変異がディアンシーだから
理屈上メレシーからディアンシーが生まれるし
ディアンシーからメレシーも生まれるのでは
79: 名無しさん25/08/01(金)15:12
>>70
もしかしたら突然変異の影響で生殖能力が失われてたりするかもしれない
71: 名無しさん25/08/01(金)15:09そうだねx1
ポケモンのレアリティ維持かなんなのかわからないけどたまにこういうワケわかんない存在産み出して放置するよね
75: 名無しさん25/08/01(金)15:11
>>71
ウン十年放置はまぁこいつくらいな気はする
72: 名無しさん25/08/01(金)15:10
でも幻のポケモンから手に入るたまごから生まれるのはフィオネだけだけど?
81: 名無しさん25/08/01(金)15:13
>>72
そのせいで生まれたのがフィオネって望まれぬ忌子じゃねぇか
73: 名無しさん25/08/01(金)15:11
マナフィはテラレイドで出番あるしね…
74: 名無しさん25/08/01(金)15:11そうだねx1
流出のときシンオウの伝説幻はだいたいなんかしらの言及あったけどこいつに関してはとくに何もなかったはず
77: 名無しさん25/08/01(金)15:12
もう二十年近く放置されてる?
80: 名無しさん25/08/01(金)15:12
こいつら何が謎ってマナフィは冷たい海で生まれてフィオネは暖かい海で生まれること
生息域すら違うのかよ
84: 名無しさん25/08/01(金)15:13
>>80
回遊魚なんでしょ
88: 名無しさん25/08/01(金)15:14
>>80
寒冷地限定の突然変異って解釈できなくもないが
じゃあダイパって北海道だしマナフィの方生まれやすくねーか…?となる謎設定
89: 名無しさん25/08/01(金)15:14
>>80
もしかして暖めて産むとフィオネになって冷やして産むとマナフィになるんじゃないのか!?
82: 名無しさん25/08/01(金)15:13
誰が産んでくれと頼んだ
83: 名無しさん25/08/01(金)15:13そうだねx10
「すべてのポケモンに出会え」ってアルセウスに言われるけどマナフィとフィオネは出会わなくても良しとする
85: 名無しさん25/08/01(金)15:13
フィオネの内の特殊な個体がマナフィって考察があってそっちのほうが自然だなってなった
明確な根拠があるわけではない
91: 名無しさん25/08/01(金)15:15
>>85
マナフィの卵から生まれるからまぁ妥当な逆算というか
それくらいでパッと思いつく設定すらつけてないのが謎みたいなポケモン
86: 名無しさん25/08/01(金)15:13
すまねえ…俺の力では無理だ…
87: 名無しさん25/08/01(金)15:14
暖かい海と冷たい海で生息域も違うからな
90: 名無しさん25/08/01(金)15:15
暖かい海の表層で生まれるとフィオネになり冷たい深海で生まれるとマナフィになるのかもしれない
92: 名無しさん25/08/01(金)15:15
なんでホウエンやアローラに居ないんだよこいつ
なんでヒスイの海に居るんだよこいつ
93: 名無しさん25/08/01(金)15:15
なぜうんだ
94: 名無しさん25/08/01(金)15:16
設定保管するほどすら誰からも愛されてないだけだろう
95: 名無しさん25/08/01(金)15:16
図鑑の生息域とゲーム内の生息域が違うのはポケモンあるあるだから…
97: 名無しさん25/08/01(金)15:17
>>95
サファリの湿地帯に住んでるスコルピ
96: 名無しさん25/08/01(金)15:17
今後の幻一般実装枠でマナフィが選出されたらその作品の野良ポケモンにしてあげてほしい
98: 名無しさん25/08/01(金)15:18
対戦で相手が出してきたら何をしてくるか読めない
でもそれはマナフィもそう
102: 名無しさん25/08/01(金)15:20
>>98
マナフィは蛍火とハートスワップが一応考慮できる
99: 名無しさん25/08/01(金)15:18
同期がシェイミとダークライじゃなければもっと違う扱いがあっただろうか
100: 名無しさん25/08/01(金)15:19そうだねx1
>>99
マナフィが居る時点で先が無い
101: 名無しさん25/08/01(金)15:19そうだねx4
一般に格下げするだけで救われる命
106: 名無しさん25/08/01(金)15:20
>>101
いても使うか?
109: 名無しさん25/08/01(金)15:21そうだねx1
>>106
つかわん
なんなら幻全部一般に混ぜたとしてほとんどは使われんだろうな
112: 名無しさん25/08/01(金)15:22
>>109
いやさすがに半数以上は使われる
129: 名無しさん25/08/01(金)15:33そうだねx6
>>109
こういう貶したいが先行してるエアプ嫌い
110: 名無しさん25/08/01(金)15:22そうだねx3
>>106
専用技が面白いしレギュ的に禁止伝説とやり合わなくちゃいけないマナフィより可能性あると思う
107: 名無しさん25/08/01(金)15:21
>>101
さっさとメレシー化した方いいけどタイミング見失ってる感
大体見た目でマナフィと誤解されるとかそういうネタもできそうなのに…
103: 名無しさん25/08/01(金)15:20
なんか特別な技とか特性とかないのか
111: 名無しさん25/08/01(金)15:22
>>103
あったらこんな扱いになってないのだ…
104: 名無しさん25/08/01(金)15:20
コイキングとかの序盤水とかになればいいのに
105: 名無しさん25/08/01(金)15:20そうだねx1
ケルディオとフィオネは一般ポケモンに降格してあげろ
それでも使われないから
108: 名無しさん25/08/01(金)15:21
フィオネに出来ることは全部マナフィも出来たはず
113: 名無しさん25/08/01(金)15:23
映画でストーリー補填されてるけど幻ってとくに使いどころ無いからな
114: 名無しさん25/08/01(金)15:23
フィレオ専用技あったっけ…
117: 名無しさん25/08/01(金)15:25
>>114
ブレイブチャージは効果だけなら糞強いじゃん
115: 名無しさん25/08/01(金)15:23
ディアンシーはメレシーの突然変異という設定があるしヒャッコクの日時計,ZAのメガ結晶,アニメのラクリウムと全てピンク色の鉱石で共通してるし
ピンク色の鉱石に何か意味があるんだろうなと理解できるけど
フィオネは設定もそこまで明かされてないから謎が深まる
116: 名無しさん25/08/01(金)15:24そうだねx1
面倒な手順踏んでさらに映画館で配布もらわなきゃいけないのか…そりゃマナフィ大量生産されたら困るわな
じゃあ卵産ませるなよ…
125: 名無しさん25/08/01(金)15:32
>>116
タマゴから知らんポケモンが生まれたらびっくりするかな…って
128: 名無しさん25/08/01(金)15:33
>>125
びっくりだったよ悪い意味で
118: 名無しさん25/08/01(金)15:25そうだねx3
こいつで言う一般ポケのがマシは
どっちかというとその辺に出るくらいの扱いのがまだマナフィとの関連が理解できなくもなくなるからマシみたいなニュアンス
メレシーディアンシーと丸被りだが
119: 名無しさん25/08/01(金)15:26
昔マナフィに進化するんだと思ってた
120: 名無しさん25/08/01(金)15:26
なんと9月からのレギュJで使用可能に!
121: 名無しさん25/08/01(金)15:27
>>120
マナフィいる環境でこいつ使う意義あるかな…
そもそもマナフィも使わないのに…
122: 名無しさん25/08/01(金)15:29
マーシャドーミュウあたりは実績あるだろ
ケルディオも配布すらまだの第五世代の時一般で解禁されたらなあと思ってた
123: 名無しさん25/08/01(金)15:30
ミステリオはマナフィ使ってたのに
124: 名無しさん25/08/01(金)15:31
本編以外のゲームでも進化した例ないの?
ポケカで特殊なカードと組み合わせてとか
131: 名無しさん25/08/01(金)15:34
>>124
それができてたらこんなスレ立ててない
126: 名無しさん25/08/01(金)15:32
真面目に一般格下げされたらねむねごブレイヴチャージで遊んでみたいよ幻環境だと遊ぶ余裕がない
127: 名無しさん25/08/01(金)15:33
映画とかが制作されない近年の幻は10年後くらいにはスレ画に知名度負けしてると思う
134: 名無しさん25/08/01(金)15:36そうだねx3
>>127
ザルードはまだギリギリ映画出来たしSVの幻はキビキビー!だぞ
勝てるわけねえだろ
132: 名無しさん25/08/01(金)15:35
こいつの方がマナフィよりデカイのが意外すぎる
135: 名無しさん25/08/01(金)15:37
ゼラオラはアニメでアクジキングと戦ってたしな
138: 名無しさん25/08/01(金)15:39
もしマナフィに進化出来たら簡単に幻のポケモン増やされて悔しいじゃないですか
140: 名無しさん25/08/01(金)15:41
>>138
相手が言ってもないこと言わせる叩き方は気持ち悪い
141: 名無しさん25/08/01(金)15:41
>>138
悔しがるほど希少さと見合ってるかというと…
143: 名無しさん25/08/01(金)15:42
>>138
そもそも映画特典とかなのに手に入れた子ども以外も簡単に手に入る方が健全じゃないだろ
139: 名無しさん25/08/01(金)15:41
めいそうの上位互換技も貰えたし一般枠なら戦えない訳では無いと思いたい
142: 名無しさん25/08/01(金)15:42
幻解禁戦するぞ
使え
146: 名無しさん25/08/01(金)15:44
入手性の話だとイサハミナモとかモモワロウよりよっぽど幻なんだよね
147: 名無しさん25/08/01(金)15:45
せめて進化方法は無くても進化前扱いなら差別化できように
148: 名無しさん25/08/01(金)15:45
映画で配布も健全じゃなかったよな
実質ポケモン一匹のデータ映画の代金で買わせてたようなもんだし
154: 名無しさん25/08/01(金)15:48そうだねx3
>>148
一番頭おかしかったのは色アルセウスガチャで間違いない
149: 名無しさん25/08/01(金)15:46
きせき適用されたら強い…か?
状態異常回復あるし
150: 名無しさん25/08/01(金)15:47
そのうち進化する気がするわ
ネタ拾ってくるでしょ
151: 名無しさん25/08/01(金)15:47
そういや何でコロナ落ち着いても映画やらなくなったんだ?
155: 名無しさん25/08/01(金)15:48そうだねx4
>>151
もともと死んでたから区切りになった
156: 名無しさん25/08/01(金)15:49
>>151
リコロイ一年目あたりは映画やるかどうかみたいな会議あったらしいな
結局テレビで三年間描いてく方向に決まったらしいが
152: 名無しさん25/08/01(金)15:47
メガ進化してマナフィになってもいいぞ
153: 名無しさん25/08/01(金)15:47
フィオネがマナフィの未熟児的な存在なのかなとか
シンオウ龍とUMAは神であるアルセウスが生み出しただけとか
一から十まで説明しなきゃわからないような事じゃなくね?
163: 名無しさん25/08/01(金)15:52そうだねx2
>>153
シンオウ竜はアルセウスが生み出しただけ!なんて話でキレ散らかしてるのはお前だけ
157: 名無しさん25/08/01(金)15:50そうだねx2
BW攻略本の加速アチャモガチャ…
158: 名無しさん25/08/01(金)15:50そうだねx5
「タマゴから生まれた」ポケモンの話に対して「タマゴは作られただけ」なんて謎の理論にこだわってるのがキチガイっぽい
159: 名無しさん25/08/01(金)15:51
図鑑によるとマナフィは冷たい海フィオネはあったかい海で生息している海の温度が違うらしいんだがじゃあ冷まして孵化させろよって言いたくなっちゃう
160: 名無しさん25/08/01(金)15:51
そもそもステータスをマナフィの80%にされてるのが意味わからない…
161: 名無しさん25/08/01(金)15:51
オニゴーリと同じ数値らしいな
162: 名無しさん25/08/01(金)15:51
平たい480族ってやる気あるのか
164: 名無しさん25/08/01(金)15:53
技がブレチャ以外つまらねえ問題もある
165: 名無しさん25/08/01(金)15:55そうだねx2
このヤジロン水バージョンめ
166: 名無しさん25/08/01(金)15:55
セレビィは祠でイベントあったりジラーチは七夕時期には駆り出されるしで結構目立つんだよな
167: 名無しさん25/08/01(金)15:56
流石にアルセウスが単独で作ったタマゴとマナフィのタマゴを同じ扱いで見てる方がおかしくね?
168: 名無しさん25/08/01(金)15:56そうだねx4
>>167
誰もお前と会話したくない
169: 名無しさん25/08/01(金)15:57そうだねx3
>>167
人よりこだわりが強そう
170: 名無しさん25/08/01(金)15:57そうだねx1
>>167
お前ボックスに入れて逃がしてやるよ
173: 名無しさん25/08/01(金)15:58そうだねx4
>>167
その話でムキムキしてるの君だけなんだよね
171: 名無しさん25/08/01(金)15:58
なんか論破されてる人いるし
175: 名無しさん25/08/01(金)16:00そうだねx5
>>171
他人にあいつなんかクソどうでもいいことで発狂しててキモ…と思われるのを論破したと捉えて生きてきた人…
172: 名無しさん25/08/01(金)15:58
マナフィが王子なんだからその付き人みたいな感じで出せばと思ったけど生息域が合わん!
174: 名無しさん25/08/01(金)15:59
アルセウスもフィオナも新しい命を産んだという点では同じだし…
176: 名無しさん25/08/01(金)16:01
じゃあマナフィのタマゴはどうやって作られんだ…
アルセウスが人知れずマナフィのタマゴ作ってるの可能性だってあるわけだし
178: 名無しさん25/08/01(金)16:01
>>176
株ポケに聞いてこいよ
180: 名無しさん25/08/01(金)16:02そうだねx1
>>176
すぐ極論に走って有耶無耶にしようとするタイプはそのうち友達からも見捨てられるぞ
181: 名無しさん25/08/01(金)16:03
>>180
現実で手遅れだからネットで絡むしかないタイプの人種かもしれない
183: 名無しさん25/08/01(金)16:04
>>180
極論か?…
189: 名無しさん25/08/01(金)16:07そうだねx2
>>183
関連性低そうな事を繋げて明言されてないから可能性はある!って言い張るのは一般的はおかしな事なんだ
177: 名無しさん25/08/01(金)16:01そうだねx2
なぜうんだ…
179: 名無しさん25/08/01(金)16:01そうだねx6
論破って言うのはまずマトモな議論をしてから言うことなんだ
キチガイが一人で発狂してるのは論破ではない
182: 名無しさん25/08/01(金)16:03
フィオネがいる以上制作側が何か理由があって作ってるのに~でいいじゃんって主張も意味わからないけどね
図鑑説明にあるからでフレーバー的に碌に使わない技覚えるとかもあるし
184: 名無しさん25/08/01(金)16:05そうだねx5
アルセウスが人知れずマナフィの卵を作っている可能性もある!!!はキチガイの極論以外の何でもないだろ
187: 名無しさん25/08/01(金)16:06
>>184
じゃあキチガイキチガイ汚い言葉使ってないでお前の意見も聞かせてくれよ
191: 名無しさん25/08/01(金)16:07そうだねx2
>>187
まず意見なんか言ってないじゃんお前…
194: 名無しさん25/08/01(金)16:08
>>191
有耶無耶にしないでくれよ
お前なりにどうやってマナフィのタマゴが作られるか言ってみてくれ
196: 名無しさん25/08/01(金)16:10そうだねx2
>>194
育て屋に預けるとマナフィが産む
終わり
185: 名無しさん25/08/01(金)16:05
全てのタマゴはオーキドが作ってるよ
作中で誰も否定してないし
186: 名無しさん25/08/01(金)16:06
こいつに幻設定いるかな……と存在をおもいだすたびに思っちゃう
188: 名無しさん25/08/01(金)16:07そうだねx5
作っていようが産んでいようが卵から生まれているのは事実なので最初から何の反論にもなってねえんだ
190: 名無しさん25/08/01(金)16:07
存在を知った時マナフィに進化すると思ってたな
192: 名無しさん25/08/01(金)16:08
友達にもそういう○○は○○だから例外でえ~みたいなコミュニケーションしてるとマジで嫌われるからやめた方がいいよ
193: 名無しさん25/08/01(金)16:08
結局ワケわかんないこと言って絡みたいだけかよ
マナフィ見たことないだろこいつ
195: 名無しさん25/08/01(金)16:09そうだねx4
会話が苦手な奴っていきなり割って入ってきて謎の独自基準作ってゴールポストずらしてくるよね
197: 名無しさん25/08/01(金)16:11そうだねx1
そうだねとしか言えない正論来たな…
198: 名無しさん25/08/01(金)16:12
設定を追加する好機だったレジェアルで何もなかった
199: 名無しさん25/08/01(金)16:12
対戦だけが全てじゃないのに弱いから存在理由自体が無いって事にしたいのだろうか
201: 名無しさん25/08/01(金)16:14そうだねx4
>>199
一丁前に知った風な苦言を呈す前にレスくらい読んだらどうだ
200: 名無しさん25/08/01(金)16:13そうだねx4
対戦以外でも不遇だからじゃないですかね…
202: 名無しさん25/08/01(金)16:14
結局マナフィ経由しないとゲット出来ないから映画で受け取れなかった子のための救済にもなってないんだよね
203: 名無しさん25/08/01(金)16:15
架空の対戦勢を殴りたいだけなんだろうけど
なんで知りもしないで噛み付きたがるの…
204: 名無しさん25/08/01(金)16:15
そもそも存在感が限りなく薄い上に入手性も悪くて特色がないんだぞ
205: 名無しさん25/08/01(金)16:16そうだねx1
フィオネからフィオネの卵って生まれるんだっけ?
206: 名無しさん25/08/01(金)16:16
対戦やらないダイパキッズ的にもマナフィに進化するわけでもないしなんなんだろう…?って感じだったよ…
210: 名無しさん25/08/01(金)16:18
>>206
進化しないと知った時は心底がっかりした
207: 名無しさん25/08/01(金)16:17
マナフィよりも色違いが入手しやすいのは間違いない利点だぞ!
208: 名無しさん25/08/01(金)16:17
単にマナフィの卵からなりそこないが産まれたということでなんとか
209: 名無しさん25/08/01(金)16:18そうだねx3
不遇な上に対戦ですら使えないこと言われてるのを曲解しすぎだろ…
211: 名無しさん25/08/01(金)16:18そうだねx3
アルセウスが~みたいな斜め上のワケわかんないいちゃもんつけられなくなったからって別の絡み方探さなくていいんだよ
さっさと消えていいぞ
213: 名無しさん25/08/01(金)16:21そうだねx1
>>211
わざわざ触んなよ
212: 名無しさん25/08/01(金)16:21
ポケカだと結構便利なカードではあったんだが…
214: 名無しさん25/08/01(金)16:21
入手手段も限られてる上に対戦でも使えないから言われてるんだもんな…
215: 名無しさん25/08/01(金)16:25
なんで進化しないの
216: 名無しさん25/08/01(金)16:26そうだねx1
そもそもダイパは伝説幻多すぎ
217: 名無しさん25/08/01(金)16:30
幻がタマゴで量産できたらまずいだろってゲーム的な都合だけで生んだはいいけどそれ以上でも以下でもないから制作側も持て余してる気がする
218: 名無しさん25/08/01(金)16:30
体重すら被ダメ分だけ不利なんだっけ?
219: 名無しさん25/08/01(金)16:31
何百分の確率でフィオネじゃなくてマナフィが生まれるみたいなガセネタありそうでなかったな
220: 名無しさん25/08/01(金)16:31
https://pokemon-matome.com/wp-content/uploads/2025/08/fu5380749.jpg
https://pokemon-matome.com/wp-content/uploads/2025/08/fu5380750.jpg
強化来ないかな
221: 名無しさん25/08/01(金)16:32
当時ならマナフィが配布限定だしレア度高める施策として分かるけどもう流石に進化させていいだろうに
222: 名無しさん25/08/01(金)16:32
コイツとゾロア系列とデオキシスなどゲーム内入手可能勢とメルタン系列で幻の定義はガバガバと言うか名乗ったもん勝ちになってる印象
230: 名無しさん25/08/01(金)16:54
>>222
イサハとミナモが図鑑上幻扱いだから今作更に複雑化した
248: 名無しさん25/08/01(金)17:11
>>230
上でもあるがともっことモモワロウでも扱い違うんだよね…
223: 名無しさん25/08/01(金)16:35
前の流出事件で公式からあまり触れないようにする忌み子扱いされてたのが分かったのは悲しい
224: 名無しさん25/08/01(金)16:44
ポケカだとポケモン版あなぬけのヒモってことでけっこう使う機会あったけどそれも奪われてしまった
225: 名無しさん25/08/01(金)16:44
養殖だとうまくいかない生き物も世の中いるからそういうのも参考にしてるとは思う
226: 名無しさん25/08/01(金)16:47
モモワロウは公式が幻って明言してきたな
228: 名無しさん25/08/01(金)16:51
登場シリーズは割と多いからポケモン図鑑に載る回数も多いのに
暖かい海域を好む・頭の浮袋で漂う・体の色は保護色
の3つしか情報が無いペラッペラな内容なのどうなってるんだよ
229: 名無しさん25/08/01(金)16:52
フィオネの中にたまに海の王子名乗り出す異常者が現れるだけなんだよね
231: 名無しさん25/08/01(金)16:56
大分前のレジギガススレで考察されてたけどマナフィは冷たい深海に居るけどフィオネ暖かい海の表層を漂ってるから実は全く関係ない存在扱いされてたのを覚えてる 
232: 名無しさん25/08/01(金)16:59
>>231
全く関係ないってのは流石に無いだろうから孵化前の卵の温度とかで変わるのかな
244: 名無しさん25/08/01(金)17:09
>>232
爬虫類がなんかそんなんだっけ
236: 名無しさん25/08/01(金)17:03
>>231
それはそれでマナフィの卵から生まれる部分無視しすぎだろ!
233: 名無しさん25/08/01(金)17:00
逆によくブレイブチャージはくれたよな
ハートスワップとほたるび独占してるケチのマナフィが
235: 名無しさん25/08/01(金)17:02
>>233
ほたるびはバルビートから盗んできたんだぞ
234: 名無しさん25/08/01(金)17:01
でもマナフィは話題にならないからな
237: 名無しさん25/08/01(金)17:06
単純にかわいくないって言おうとしたけど親のマナフィもそこまでかわいくないからいいか…

コメント

タイトルとURLをコピーしました