【ポケモン】fu5401381.jpeg

ポケモン

【ポケモン】fu5401381.jpeg|ポケタイム@ポケモン総合まとめサイト

1: 名無しさん25/08/06(水)02:12そうだねx23
突然の自分語りどうした?
せっかくなら手持ちも貼ってほしい
3: 名無しさん25/08/06(水)02:13そうだねx27
>>1
SVの定型なのに一見するととんでもないあおりに見えるやつ…
5: 名無しさん25/08/06(水)02:14そうだねx5
>>3
ボタンのセリフはあまりにもネットやってるオタクのそれすぎるよね
6: 名無しさん25/08/06(水)02:16そうだねx6
>>1
https://pokemon-matome.com/wp-content/uploads/2025/08/fu5401395.jpeg

レベルちょっと変わってるけどこんな感じ
チャーレムはミラクル交換でもらった奴そのまま育てました

2: 名無しさん25/08/06(水)02:12
ホームウェイ完走おめでとう
対戦とかはする気なのかい
10: 名無しさん25/08/06(水)02:19
>>2
ありがとう!あんまり対戦の方は興味ないかなぁ…って感じ
DLCはちょっと気になってるからどうするか迷ってる
4: 名無しさん25/08/06(水)02:13そうだねx3
そのままの勢いでDLCもやろうぜ
7: 名無しさん25/08/06(水)02:17そうだねx1
プリンが異彩放ってるな…
12: 名無しさん25/08/06(水)02:21そうだねx3
>>8
ポケモン本編今回初めてやったけどユナイトだけ友達に誘われてちょっとやっててその時使ってたのがプリンだったから入れてた!正直全然活かせなかったけど可愛いからいいかって感じ
8: 名無しさん25/08/06(水)02:17そうだねx1
サケブシッポか……プリン!?
9: 名無しさん25/08/06(水)02:19
スケベ野郎すぎる…
11: 名無しさん25/08/06(水)02:20
このゲームのストーリーが楽しかったならDLCはやった方がいいマジで
13: 名無しさん25/08/06(水)02:21そうだねx2
DLCは正直うん…って部分もあるけどいい部分も多いよ
特に最後のキタカミの騒動はいい意味で狂った展開で楽しい
14: 名無しさん25/08/06(水)02:21
DLCはネモペパーボタンが好きなら買いだぞ!
15: 名無しさん25/08/06(水)02:21
俺はボタちゃんとビワちゃんがお気に入りだがスレ名無しは?
17: 名無しさん25/08/06(水)02:25そうだねx1
>>16
見た目はメロコでキャラとしてはバレバレの変装してる校長が1番面白かった
うん
こっから本番だよって言われたから割と楽しみにしてた
16: 名無しさん25/08/06(水)02:22
昨日だかスレ建ててた?
18: 名無しさん25/08/06(水)02:28そうだねx3
校長はめっちゃ早い段階で変装でこっちの心ガッと掴んでくるからずるいよね
38: 名無しさん25/08/06(水)02:57そうだねx1
>>18
ナンジャモのジムでもナンジャモ食うレベルでおもしろいのひどいと思う
19: 名無しさん25/08/06(水)02:29そうだねx1
ライドン達に乗ってる時のBGMが最終決戦の曲にアレンジされるのいいよね…
20: 名無しさん25/08/06(水)02:35そうだねx1
ナンジャモタウンのイベントとか見てても校長暇なのかなってなるのいいよね
21: 名無しさん25/08/06(水)02:37
BGMどれもいいなと思うけど個人的にはテラスタル後のジムリーダーとチャンピオンネモ戦が好きです
27: 名無しさん25/08/06(水)02:49
>>21
ニンテンドーオンラインに加入していればスマホアプリで全曲聴けるよ
45: 名無しさん25/08/06(水)03:04そうだねx1
>>27
あれありがたいよね…スカバイとマリカの曲ばっか聴いてる
22: 名無しさん25/08/06(水)02:38
スター団組はDLCでも少しイベントあるから好きならやるべきだぞ
23: 名無しさん25/08/06(水)02:38そうだねx11
何百回も言われただろうけどパケ伝を相棒にするアイデア出したスタッフは天才だと思う
パラダイムシフトすぎる
50: 名無しさん25/08/06(水)03:27そうだねx4
>>23
よくここまで綺麗に纏まったストーリーに出来たと思う
24: 名無しさん25/08/06(水)02:45そうだねx2
伝説のポケモンってヤバい新入生が乗ってた派手なモトトカゲ的な意味でだろうか…
25: 名無しさん25/08/06(水)02:46そうだねx1
コライドンめちゃくちゃ可愛くて良かった
あと可愛いからニャオハ選んだけど進化したらなんかスケベになってビックリした
29: 名無しさん25/08/06(水)02:53そうだねx1
>>25
そんな言い訳が通用すると思ってるのか
42: 名無しさん25/08/06(水)02:59
>>29
いやまじで知らなかったんだって!見た目刺さったからプラモ買っちゃったけども…
44: 名無しさん25/08/06(水)03:03
>>42
アウツアウツアウツアウツ…!
ユナイトとアニメもいいから見るべき…!
26: 名無しさん25/08/06(水)02:48
DLCも中々良いもんだぜ
28: 名無しさん25/08/06(水)02:51そうだねx1
ちょっとブレワイとマリオオデッセイも積んじゃってるから悩んでたけど面白そうだからDLC買おうとかな…サンキュー名無し
30: 名無しさん25/08/06(水)02:54
DLCはそこまで超ボリュームでもないし一旦始めればサクッと終わると思う
31: 名無しさん25/08/06(水)02:54そうだねx1
俺はかわいいからホゲータにしたら電撃ネットワークの南部さんになったよ
32: 名無しさん25/08/06(水)02:55
俺も最初から始めて対戦とかそういうの考えずのんびり好きなポケモンとの旅を楽しみ直そうかなぁ
33: 名無しさん25/08/06(水)02:55
ペパーくんの話はおそらく想定されているクリアレベルより低くても割とサクサク進むんで
ペパーくん戦まで行くとお前バトル苦手って言ってたじゃないかバトル苦手って言ってたじゃないかってなる
34: 名無しさん25/08/06(水)02:56
最初の道路のBGMがアレンジされて勝利確定BGMになるの凄えよ
35: 名無しさん25/08/06(水)02:56そうだねx4
スルーする人も多いけど学校の授業も面白いよ
36: 名無しさん25/08/06(水)02:56そうだねx2
Switch2版が最早別物と聞くから届いたら早速やるんじゃ
37: 名無しさん25/08/06(水)02:56そうだねx1
ダバダバ走るの可愛いよね…
39: 名無しさん25/08/06(水)02:57
一通り終わったら番外編キビキビパニックを楽しんでほしい
なんていうか原作を100%理解している二次創作を読む感覚で楽しいから
40: 名無しさん25/08/06(水)02:59
今やってる四災レイドイベントはやるかい?
41: 名無しさん25/08/06(水)02:59
ピクニックで延々ボール遊びしてるコライドンは本当に駄犬
43: 名無しさん25/08/06(水)03:01
いいよね数学という名のポケモンバトル入門講座
46: 名無しさん25/08/06(水)03:08そうだねx5
エリアゼロを初回は徒歩で下らせるってセンスいいよね
すっげえ時間かかるんだけどミラコラで簡単に行けちゃうと全然味わいがなかったろうし
49: 名無しさん25/08/06(水)03:21
>>46
あそこBGMと珍しく人の仲間いるのもあってすごく雰囲気あって好き
48: 名無しさん25/08/06(水)03:15
>>47
すげえ…
51: 名無しさん25/08/06(水)03:28
そこはミライドンじゃないのか
52: 名無しさん25/08/06(水)03:29
ミライドンはトヨタが作ってコライドンはホンダが作った
53: 名無しさん25/08/06(水)03:29
あの場で動けるのはこいつだけ!なシチュがたまらん
54: 名無しさん25/08/06(水)03:32そうだねx2
BGMも相まってなんか来ちゃいけない場所に来ちゃったな…感がすごいよねエリアゼロ
55: 名無しさん25/08/06(水)03:52そうだねx1
ホームウェイいいよね!僕も大好きだ!
56: 名無しさん25/08/06(水)04:15そうだねx6
ザ・ホームウェイはなんていうかさ
プレイ前の俺が考えてた「宝探し?どうせ旅で出会った友達やポケモンとの絆が宝なんだろ?」って構えてたところに
「お前が見つけた宝!!それは旅で出会った友達やポケモンとの絆だ!!!!」って全力の豪速球をドストレートに投げ込まれて
最近スレ画で見る煉獄さんみたいな顔になって「ひゃい…仲間たちとの絆が僕の宝でしゅ…」ってなっちゃったくらい威力あった
57: 名無しさん25/08/06(水)04:16
シナリオ最高傑作は伊達じゃないよね
58: 名無しさん25/08/06(水)04:23そうだねx1
SVを通過した今はポケモンにシナリオを期待するという感情が生まれて驚いてるよ
いや別に今までのシナリオが悪いわけじゃないけどあくまでメインは育成・収集・冒険で
シナリオはあくまで添え物的なもんだと思ってたからさ
59: 名無しさん25/08/06(水)04:24
オープンワールド作品はシナリオが犠牲になる定めのはず…
60: 名無しさん25/08/06(水)04:44そうだねx1
どちらかといえばシナリオのためにオープンワールド要素が犠牲になっている
61: 名無しさん25/08/06(水)04:46
まあオープンワールドといってもあくまでポケモンのシリーズの中では一番それっぽいくらいの塩梅なので
62: 名無しさん25/08/06(水)04:49
ユナイトはポケモンに服着せてるからな…
63: 名無しさん25/08/06(水)04:49
ZAで着せ替え復活もありそうだし期待してる
64: 名無しさん25/08/06(水)05:02
シナリオも凄く良かったけどそれ以上に崖登っていいの!?高地から滑空していいの!?戦闘画面に入らずに野生ポケモンと戦っていいの!?っていうフィールド探索の楽しさがとにかく画期的だった
今後もそういう要素引き継ぐのか
65: 名無しさん25/08/06(水)05:17そうだねx1
ED後の写真いいよね…ポケモンで泣くとは思わなかった
66: 名無しさん25/08/06(水)05:21そうだねx1
学校の授業はちゃんと受けると先生達のこと大好きになると思うので
受けてないならクリア後からでも是非やってほしい
ポケモンバトル、ポケモンの世界観、SVの範囲内の世界観、ポケモン関係なしにいい話と
ただのチュートリアル要素かと思いきや本当に授業の内容がいい
あと色々ご褒美ももらえる
67: 名無しさん25/08/06(水)05:44
本編が最高碧はまあまあ藍は…うーn番外編良かったって感じだなSVのシナリオ

コメント

タイトルとURLをコピーしました