1: 名無しさん25/08/29(金)00:02そうだねx3
たっか
2: 名無しさん25/08/29(金)00:03そうだねx1
カンストよりも1円高くしやがって…
3: 名無しさん25/08/29(金)00:04そうだねx7
冷静に考えると高杉だろ
8: 名無しさん25/08/29(金)00:05そうだねx4
>>3
どこでもどこまでも踏破出来る自転車とか余裕で100万の価値はあるだろう
どこでもどこまでも踏破出来る自転車とか余裕で100万の価値はあるだろう
4: 名無しさん25/08/29(金)00:04そうだねx32
現金で999999円用意されたらもう売ってやれよ
5: 名無しさん25/08/29(金)00:05
紹介がないと売らないという姿勢
6: 名無しさん25/08/29(金)00:05
何でこれこんなに高いの?
7: 名無しさん25/08/29(金)00:05そうだねx16
サイクリングロードはこんなの乗り回してる奴らだらけとかこの世界景気いいな
9: 名無しさん25/08/29(金)00:06そうだねx2
ハナダの経済ここで回ってそう
10: 名無しさん25/08/29(金)00:08
普通のチャリは2〜3万だけどこれはかっこいいからな…
11: 名無しさん25/08/29(金)00:08そうだねx1
折りたたんでバックに入るとかモンスターボールの技術応用してたりすんのかな
12: 名無しさん25/08/29(金)00:10そうだねx2
引換券くれた人太っ腹すぎない
15: 名無しさん25/08/29(金)00:11
>>12
なんか後々変な要求されそうで怖いよね
なんか後々変な要求されそうで怖いよね
13: 名無しさん25/08/29(金)00:10
電動付いてても10万とかなのに
14: 名無しさん25/08/29(金)00:11
高級グレードのロードバイクとかだとこのくらいしそう
16: 名無しさん25/08/29(金)00:11
自転車持ってる人がゴロゴロいること考えるとやっぱり実際にこの値段で他の客にも売ってるんじゃなく一見さんには正規の値段で売らない店なんだと思う
19: 名無しさん25/08/29(金)00:13そうだねx28
>>16
そりゃアンチスレも立つわ
そりゃアンチスレも立つわ
17: 名無しさん25/08/29(金)00:12
10歳くらいの子どもだからな
ママさん呼んできな!
ママさん呼んできな!
33: 名無しさん25/08/29(金)00:22
>>17
子どもが現金で100万円の商品買うと言っても売らないわな
子どもが現金で100万円の商品買うと言っても売らないわな
18: 名無しさん25/08/29(金)00:12
サイクリングロードの人達ってバイクじゃなくてチャリなんだ…
20: 名無しさん25/08/29(金)00:13
金銀パールだとどんな感じで入手だっけ
24: 名無しさん25/08/29(金)00:14
>>20
2世代のことなら宣伝ってことでタダでもらえるけど
2世代のことなら宣伝ってことでタダでもらえるけど
30: 名無しさん25/08/29(金)00:18そうだねx5
>>24
どっちもおかしすぎる
どっちもおかしすぎる
31: 名無しさん25/08/29(金)00:20
>>24
でもポケモンマスターの乗機でしたって宣伝できるから慧眼なのかも
でもポケモンマスターの乗機でしたって宣伝できるから慧眼なのかも
21: 名無しさん25/08/29(金)00:13そうだねx12
⭐︎1
とにかく高い
とにかく高い
22: 名無しさん25/08/29(金)00:14
リュックの数十分の一で収まるくせにオフロード走破性能がすごい
23: 名無しさん25/08/29(金)00:14そうだねx3
自慢話を聞いてくれた子どもに百万円相当の引換券渡すポケモンだいすきクラブの会長怖すぎる
25: 名無しさん25/08/29(金)00:14
>>23
だいすきクラブって儲かってるのかな実は
だいすきクラブって儲かってるのかな実は
48: 名無しさん25/08/29(金)00:40そうだねx2
>>23
いやあれ絶対じじいが自分の話聞かせるために作った店だよ
いやあれ絶対じじいが自分の話聞かせるために作った店だよ
27: 名無しさん25/08/29(金)00:16
贈与税の控除に収まる
28: 名無しさん25/08/29(金)00:16そうだねx4
ネットが普及してみんなシオンタウンで乗ってたのがわかった
29: 名無しさん25/08/29(金)00:17
大丈夫?後でエッチな事要求されたりしない?
32: 名無しさん25/08/29(金)00:21
大体のポケモンで自転車タダで貰えるよな
貨幣価値どうなってんだこの世界
貨幣価値どうなってんだこの世界
35: 名無しさん25/08/29(金)00:22そうだねx2
>>32
100万円くらいなら子供の小遣い
タダと一緒ってことさ
100万円くらいなら子供の小遣い
タダと一緒ってことさ
34: 名無しさん25/08/29(金)00:22
リンク…じゃないなどろぼーって名前のヤツがGB世代の店を荒らしていったから…
36: 名無しさん25/08/29(金)00:24
技術レベルから言えば自転車を手のひらサイズのカプセルで携帯するのは出来てそう
38: 名無しさん25/08/29(金)00:28
>>36
当たり前にパソコンで道具のやりとりしとるからなあの世界
当たり前にパソコンで道具のやりとりしとるからなあの世界
37: 名無しさん25/08/29(金)00:28
コガネに店構えたら売れなかった
主人公が乗り回すようになって売れ出した
お礼にくれた
主人公が乗り回すようになって売れ出した
お礼にくれた
39: 名無しさん25/08/29(金)00:29そうだねx3
>>37
商才がない
商才がない
41: 名無しさん25/08/29(金)00:32
>>39
ゲーム中だと店に入れないだけで死ぬほど競合がいるのかも
ゲーム中だと店に入れないだけで死ぬほど競合がいるのかも
51: 名無しさん25/08/29(金)00:42
>>41
コガネの奥の方に店があるから立地がクソって流れだよ
コガネの奥の方に店があるから立地がクソって流れだよ
40: 名無しさん25/08/29(金)00:30
第三世代だとどうだったっけ?
45: 名無しさん25/08/29(金)00:36
>>40
ミシロからキンセツまで徒歩で来るなんて大変だね
でもこの自転車があれば快適だよ!
って感じでくれる
ミシロからキンセツまで徒歩で来るなんて大変だね
でもこの自転車があれば快適だよ!
って感じでくれる
42: 名無しさん25/08/29(金)00:32
仮にカンストを超えて100万円を持ってたとしてもやっぱり500万ですとか言って来るのが凄い
43: 名無しさん25/08/29(金)00:33
コガネ店に関しては立地が悪すぎる
路地をくねくね進んでて一番奥って
コガネジムクリアしてしばらくしたらもうほとんどのプレイヤーは自転車屋の位置記憶から消えてると思う
路地をくねくね進んでて一番奥って
コガネジムクリアしてしばらくしたらもうほとんどのプレイヤーは自転車屋の位置記憶から消えてると思う
44: 名無しさん25/08/29(金)00:34
馬鹿な友達がリメイク版のやつでじでんしゃ買うために頑張ってカンストまで金貯めようとしてたの思い出す
46: 名無しさん25/08/29(金)00:36
なんかすげえ奥まったとこにあるよねコガネ自転車
そりゃ売れんわ
そりゃ売れんわ
47: 名無しさん25/08/29(金)00:37
まぁプロ仕様のなら本当に100万以上するのもあるしな
49: 名無しさん25/08/29(金)00:40
金銀にもヤドンのしっぽひゃくまんえんがあるから
ゲフリはこれをだいぶおもしろジョークだと思ってる
ゲフリはこれをだいぶおもしろジョークだと思ってる
50: 名無しさん25/08/29(金)00:42
>>49
カンスト超えてるからどう頑張っても買えないの割と面白いだろ
カンスト超えてるからどう頑張っても買えないの割と面白いだろ
52: 名無しさん25/08/29(金)00:44そうだねx3
まぁ別に不快ではないしゲーム内のジョークとしては全然良い方ではないだろうか
53: 名無しさん25/08/29(金)00:57
俺さーじてんしゃさー
やりかたわからんかったからお金のほうで買ったわwと言ってた子がクラスに1人はいた
やりかたわからんかったからお金のほうで買ったわwと言ってた子がクラスに1人はいた
54: 名無しさん25/08/29(金)01:00そうだねx3
アニポケだけどそりゃこんな高い自転車壊されたらカスミもキレるわな
55: 名無しさん25/08/29(金)01:02
盗まれて分解されて売られそう
56: 名無しさん25/08/29(金)01:07そうだねx1
仮に自転車買う為に金稼ごうってなったとして
ここまで能動的に金稼げないゲームってなかなか無いと思う
最悪詰みまであるからな
ここまで能動的に金稼げないゲームってなかなか無いと思う
最悪詰みまであるからな
57: 名無しさん25/08/29(金)01:08
この際ハナダシティアンチスレにまで波及しそう
58: 名無しさん25/08/29(金)01:10そうだねx2
>>57
家の裏庭経由しないと行き来できないのはどういうことだよ
家の裏庭経由しないと行き来できないのはどういうことだよ
59: 名無しさん25/08/29(金)01:13そうだねx1
言われてみればハナダは不親切なところが多いな
一回来たら空を飛ぶ入手するまでニビより前まで帰れなかったり泥棒あった家が実質通路だったり謎の洞窟とか…
一回来たら空を飛ぶ入手するまでニビより前まで帰れなかったり泥棒あった家が実質通路だったり謎の洞窟とか…
60: 名無しさん25/08/29(金)01:14
お月見山と生態系大差無さそうなのにミュウツー抜きにしても異様にポケモンが強いハナダの洞窟怖い
61: 名無しさん25/08/29(金)01:14
セクハラ仕掛けてくるおっさんもいるし…
62: 名無しさん25/08/29(金)01:15
トレーナーと戦わないと渡れない金玉橋はなんなの
64: 名無しさん25/08/29(金)01:17
>>62
なんなのって言われても…いつも通り反社が通せんぼしとっただけですやん
なんなのって言われても…いつも通り反社が通せんぼしとっただけですやん
63: 名無しさん25/08/29(金)01:17
いあいぎりで切れるところはリメイクだとイベント終わるまでヤドランが通せんぼしてる
65: 名無しさん25/08/29(金)01:18
昔は高くね?って思ったけど
リアルのお高い自転車の値段を知ったら……
リアルのお高い自転車の値段を知ったら……
66: 名無しさん25/08/29(金)01:20
>>65
やっぱり高くね?って思った
やっぱり高くね?って思った
67: 名無しさん25/08/29(金)01:21
発電所もハナダの範囲でいいのか?
68: 名無しさん25/08/29(金)01:21
ジムリも緑でヒトカゲ選んだら大変だしね
70: 名無しさん25/08/29(金)01:22
>>68
バージョンで難易度変わるっけか?
バージョンで難易度変わるっけか?
71: 名無しさん25/08/29(金)01:23
>>70
緑ではマンキーが手に入らないとかじゃない?
緑ではマンキーが手に入らないとかじゃない?
73: 名無しさん25/08/29(金)01:26
>>70
ハナダまでにナゾノクサが手に入らないとか?
ハナダまでにナゾノクサが手に入らないとか?
69: 名無しさん25/08/29(金)01:22
発電所は道路
72: 名無しさん25/08/29(金)01:25
マンキーの有無でカスミ戦そんな変わるかぁ?
74: 名無しさん25/08/29(金)01:26
ナゾノクサのすいとる使えないとかじゃない
75: 名無しさん25/08/29(金)01:27
ヒトカゲ選んでカスミと戦うなら緑のほうが楽
赤だとナゾノクサのすいとるは攻撃力が低いからハナダ周辺だと野生ポケモンのタイプ相性も含めて育てるが結構面倒
緑ならマダツボミでつるのムチなので威力的に大分楽
赤だとナゾノクサのすいとるは攻撃力が低いからハナダ周辺だと野生ポケモンのタイプ相性も含めて育てるが結構面倒
緑ならマダツボミでつるのムチなので威力的に大分楽
76: 名無しさん25/08/29(金)01:29
サントアンヌ号は分かるがなんでマサキに会うことになったんだっけ…
78: 名無しさん25/08/29(金)01:31
>>76
ライバルに自慢されるから…
ゲーム的にはマサキに会わないと船のチケット貰えないし警官がどけてくれないからハナダからクチバに行けない
ライバルに自慢されるから…
ゲーム的にはマサキに会わないと船のチケット貰えないし警官がどけてくれないからハナダからクチバに行けない
79: 名無しさん25/08/29(金)01:32
>>76
行けるとこがそこしか無いから
シナリオ的な理由は特に無い
行けるとこがそこしか無いから
シナリオ的な理由は特に無い
77: 名無しさん25/08/29(金)01:30
ハナダらへんは隠しアイテムもけっこうあるな
80: 名無しさん25/08/29(金)01:33そうだねx1
うろうろしてたらなんか事故ってたから助けたってだけの間柄だよなマサキ
83: 名無しさん25/08/29(金)01:41
>>80
まああの状態から助けてくれる人はどれくらいいるんだろうねとはなるけども
まああの状態から助けてくれる人はどれくらいいるんだろうねとはなるけども
81: 名無しさん25/08/29(金)01:38
道中の噂でマサキがポケモンを手に入れるなら汚い事もするってんでバトルとかあるんかって身構える
82: 名無しさん25/08/29(金)01:39
>>81
その辺は意図してるんだろう
結局噂なんて当てにならないというオチで
その辺は意図してるんだろう
結局噂なんて当てにならないというオチで
84: 名無しさん25/08/29(金)01:50
だれかのパソコンってひどい名前だよな…
コメント