【ポケモン】S振りオニシズクモが1番危なげなくやれる

ポケモン
1: 名無しさん25/09/01(月)22:19そうだねx11
俺の代わりに頑張って倒してくれ…!
2: 名無しさん25/09/01(月)22:19そうだねx8
バウッツェルで行ったら炎技全然撃ってこなくて敵AIの進歩を感じた
そういうとこは改善せんでもえぇ!!
6: 名無しさん25/09/01(月)22:25
>>2
敵トレーナーだと名有りでも1回は引っかかってくれるのにな
12: 名無しさん25/09/01(月)22:31
>>6
2年近く前の最強ヒスイバクフーンの時はこんがりボディにおにびとかえんほうしゃ連発してくれてたから同じ要領で行けると思ったんだけどね……
96: 名無しさん25/09/01(月)23:16
>>2
★5だから攻撃ランダムなだけだぞ
3: 名無しさん25/09/01(月)22:20そうだねx1
オニシズクモ超楽…
まさかトリが一番何も考えなくてできるとは…
4: 名無しさん25/09/01(月)22:25
ただ鈴オニシズクモ以外だと微妙に安定しないは言い過ぎだけどちょっとだけ手間取るとこあるんだよな
サムネスお祈り入るし物理は追加やけど特殊はバクアのケアいるし
5: 名無しさん25/09/01(月)22:25そうだねx1
まあ☆5レイドだし深く考えなくてよか!
7: 名無しさん25/09/01(月)22:27
マリルリでも雨降らせておけばなんとでもなる
8: 名無しさん25/09/01(月)22:27
流石にタダ乗りは良くないかなと思いとりあえずレイド用型作って一回は勝っておく
9: 名無しさん25/09/01(月)22:27
マルチだと誰もカイオーガ出してなかったらマントカイオーガ出す
カタストロフィくじ引くと死にそうになるけど
10: 名無しさん25/09/01(月)22:28そうだねx3
そのアクアブレイクにはオニシズクモの水泡が塗られている…
じきに耐えがたい激痛が全身を襲うだろう…
13: 名無しさん25/09/01(月)22:31そうだねx4
野良でなかまづくりオニシズクモに会って
>>10
ってなってダメだった
もうゴリッゴリにHP削れる…
11: 名無しさん25/09/01(月)22:29そうだねx1
周回自体は雨降らせば気軽に全体火力底上げできるからパオほどじゃないが速いな
結構死んでるのも見るが
14: 名無しさん25/09/01(月)22:32そうだねx1
とりあえずけいけんアメLが速攻で999になる
15: 名無しさん25/09/01(月)22:32そうだねx1
オニシズクモが色んな面で滅茶苦茶ハマってるんだよな
そこまでやらなくてもいいけどイーユイの特性も消せるし
16: 名無しさん25/09/01(月)22:33
とは言えオニシズクモ育てても他に使う場面あるかな…
20: 名無しさん25/09/01(月)22:34そうだねx8
>>16
レイドなんて一期一会のポケモン育てるもんさ
ここで稼ぎまくって収支プラスにすればオーケーだ!
81: 名無しさん25/09/01(月)23:00
>>16
ねばねばネット使いの中じゃ最強じゃないか
ドーブルには負けそうだが
17: 名無しさん25/09/01(月)22:33
オニシズクモ使ってるしカイオーガに会ったら水泡にしてあげるか…
18: 名無しさん25/09/01(月)22:34
HやDに振るよりSなの?
25: 名無しさん25/09/01(月)22:36
>>18
ほぼ全振りすることでイーユイより速く動ける
イーユイ悪の波動とか使うしね
29: 名無しさん25/09/01(月)22:37そうだねx1
>>25
パオといい怯みゲーされるの結構鬱陶しいよね……
31: 名無しさん25/09/01(月)22:37
>>25
無振りでも耐久は一応あるから常にHP保つためのS振りって事ねありがとう
27: 名無しさん25/09/01(月)22:37
>>18
悪波の怯みにイラつかないなら
まあ一回勝つならS振らなくてもと言うかオニシズクモじゃなくてもいいんだけどね
多分大多数がかつて作ってるレイド用マリルリとかでも十分だし
19: 名無しさん25/09/01(月)22:34
アタッカー3人いたからブラッキーで入ったら
ほぼ開幕バリアなんだね…
21: 名無しさん25/09/01(月)22:34
やっぱなかまづくり覚えさせておいた方が良いか
22: 名無しさん25/09/01(月)22:35
アクアブレイクだけでいいけどなかまづくりあまごいをドヤるために仕込む
23: 名無しさん25/09/01(月)22:35
グラードンのじしんでボコボコにしてやるぜ!
30: 名無しさん25/09/01(月)22:37
>>23
☀️
24: 名無しさん25/09/01(月)22:35
そろそろ貰うために課金するか
26: 名無しさん25/09/01(月)22:36
なかまづくりはディンルーにもドレディアで食らわしてた
28: 名無しさん25/09/01(月)22:37
コノヨザルでどうにかなったけどこいつ用にかちきミロカロス作ってみた
32: 名無しさん25/09/01(月)22:38
ああ…そっか悪の波動のひるみか…
33: 名無しさん25/09/01(月)22:38
最後が一番やらしいの本当によくないと思う
34: 名無しさん25/09/01(月)22:38そうだねx1
というか最終的に勝てるとしても怯みで手間取るのはうざったいんだ
35: 名無しさん25/09/01(月)22:39そうだねx2
一応ソロでもやっておくかと思ったら時間のバー残ってるのにエネルギー放たれた
やっぱおかしいよテラレイドの処理!
36: 名無しさん25/09/01(月)22:39
ちなみにオニシズクモならアクアブレイクのPP増量もいらないくらいで決着付く
37: 名無しさん25/09/01(月)22:40そうだねx2
ほら仲間になろう
君にもすいほうあげるよ
39: 名無しさん25/09/01(月)22:42
>>37
ゴボボボボ
38: 名無しさん25/09/01(月)22:41そうだねx1
1番怠かったのディンルーなんだよな
いや単純に固くてダルかっただけなんだけど
48: 名無しさん25/09/01(月)22:47
>>38
ぽにおでサクサクだったぜ
40: 名無しさん25/09/01(月)22:42そうだねx1
個人的には一番楽だったのディンルーだった
41: 名無しさん25/09/01(月)22:43
ふと思ったんだがマリルリってちからもちとすいほうどっちの方が火力出るんだ?
42: 名無しさん25/09/01(月)22:43
力持ちマリルリを水泡にすると火傷にならなくなる以外アクアブレイクの火力は変わらない?
43: 名無しさん25/09/01(月)22:44そうだねx5
>>42
倍率2倍で一緒だけど水泡には炎半減もあるから一応意味はある
44: 名無しさん25/09/01(月)22:45そうだねx1
ソロ初見でケンイチいても3割余裕で残せた🕷️さん好き
45: 名無しさん25/09/01(月)22:46そうだねx3
水泡ちょっと無法だな…
46: 名無しさん25/09/01(月)22:46そうだねx2
仲間想いなオニシズクモママ好き
47: 名無しさん25/09/01(月)22:46そうだねx1
やけど?ならねえよ?炎?半減だが?
そして水技の威力2倍だ!死ねえぇ!
50: 名無しさん25/09/01(月)22:47そうだねx5
>>47
うn
なにそれ知らん……てなるすいほう
52: 名無しさん25/09/01(月)22:48そうだねx4
>>47
水の威力上がるのは一切説明無いの笑う
53: 名無しさん25/09/01(月)22:48そうだねx3
>>47
すいほうの隠された効果!
49: 名無しさん25/09/01(月)22:47
テラスチャージついでに這い寄って特攻も下げてくれる
51: 名無しさん25/09/01(月)22:48
最強の何かで使ったウツボットもディンルーで再登場できたし
オニシズクモくらいのポテンシャルがあればまた使う機会はあるだろう
54: 名無しさん25/09/01(月)22:48
じぶんに たいする ほのおタイプの わざの いりょくを さげる。 やけど しない。
77: 名無しさん25/09/01(月)22:58そうだねx4
>>54
この説明文でも
たいねつと水のベールの
2つの特性が入ってるんだよね…
55: 名無しさん25/09/01(月)22:48
威力2倍は刻むだろ…!ってなる倍率
ほたるびマナフィさんやカイオーガさんがクモさんと仲良くしてらっしゃるよ
56: 名無しさん25/09/01(月)22:49
別のゲームの記憶が強烈に焼き付いてる所為でなかまづくりオニシズグモって文字列だけでやや動悸がする
57: 名無しさん25/09/01(月)22:49
>>56
おダイベン!
58: 名無しさん25/09/01(月)22:50そうだねx3
たまに説明に無い隠された効果のある特性あるよね…
59: 名無しさん25/09/01(月)22:50そうだねx3
マナフィに水泡あげたらスキスワで返却されたよ
残念俺も水泡なの
60: 名無しさん25/09/01(月)22:50そうだねx6
対人戦とは違うポケモンが活躍出来る要素は残して欲しいなと思う
65: 名無しさん25/09/01(月)22:51そうだねx1
>>60
ヤドランとハリーセンが組むことでアシストパワーを速攻でチャージするの楽しすぎた
67: 名無しさん25/09/01(月)22:52そうだねx2
>>60
ミュウが雑に強くて嬉しい
初手どわすれかてっぺきやりゃ抜群相手でもなんとでもなる
61: 名無しさん25/09/01(月)22:50
オニシズクモ育てるか…
62: 名無しさん25/09/01(月)22:51
オニシズクモが善意で味方の顔に水の固まり押しつけてる絵面なの怖いよね
63: 名無しさん25/09/01(月)22:51そうだねx5
オニシズグモはな
色違いがかっこいいぞ
64: 名無しさん25/09/01(月)22:51そうだねx1
テラスタル切れればイーユイも柔らかいからHS降れば元の特防と合わさってかなり楽ち◯ちん
66: 名無しさん25/09/01(月)22:51そうだねx2
すいほうは実質弱点つかないみずタイプが増えるのだ
68: 名無しさん25/09/01(月)22:52
1匹も倒してない俺が受け取れるイベントでいいのか
76: 名無しさん25/09/01(月)22:57
>>68
倒さないとダメじゃなかったっけ?
78: 名無しさん25/09/01(月)22:58そうだねx2
>>76
倒さなくても良いよ
83: 名無しさん25/09/01(月)23:01そうだねx4
>>78
良かったのか!じゃあ放置してたサブロム分も貰えるかな
69: 名無しさん25/09/01(月)22:52そうだねx2
オニシズクモ初見でデカくてちょっと怖かった
74: 名無しさん25/09/01(月)22:56そうだねx2
>>69
野生でうろついてるのは怖い
70: 名無しさん25/09/01(月)22:53そうだねx5
マジ綺麗だよなこいつの色違い
71: 名無しさん25/09/01(月)22:54
ずっと前に作ってたマリルリで一回やって終わり
72: 名無しさん25/09/01(月)22:55そうだねx1
野良でやってたらドサイドンさんが見れて嬉しかった
ドサイドンさんの多分特防上げの砂嵐と他メンバーの火力上げの雨乞いで取り合いしててダメだった
73: 名無しさん25/09/01(月)22:55
意外とガブリアス見たけどどこが強みなんだろうか
75: 名無しさん25/09/01(月)22:57そうだねx5
>>73
炎半減で地震連打できるのが強みだろ?
79: 名無しさん25/09/01(月)22:59
でもスパイスおいしいからたとえ色四災いらなくてもやっといていいよ
80: 名無しさん25/09/01(月)23:00
なんか水テラスガブリアス3、4回は見たな
あー野生でいたやつかあ
82: 名無しさん25/09/01(月)23:01そうだねx3
原種ガチグマで行こうと思ったら原種いなかったわ
84: 名無しさん25/09/01(月)23:01そうだねx3
何も考えずにアクブレ押してるだけでいいのが楽
85: 名無しさん25/09/01(月)23:03
イーユイやーらけー
86: 名無しさん25/09/01(月)23:06そうだねx1
こっちも一回倒してきた テラス前に急所引くとちょっと危ないか?って位かねぇ気になったの
87: 名無しさん25/09/01(月)23:06そうだねx1
今日で10体くらい倒したから100万体はみんなに任せて俺はあとはソロでリゾチウム集めに使うぜ
88: 名無しさん25/09/01(月)23:08そうだねx4
野良ですいほう配りに行くの楽しそうだな…
89: 名無しさん25/09/01(月)23:09
Switch2購入記念で最近始めたサブロムでも普通に報酬貰えてびっくりした
90: 名無しさん25/09/01(月)23:10
まぁイーユイは色が良いからみんなディンルーよりはやる気出すだろう
91: 名無しさん25/09/01(月)23:10そうだねx2
水御三家が生き生きとして繰り出されてたりして星五くらいならゆるゆるで行けてまだ楽しいな
92: 名無しさん25/09/01(月)23:10
>>91
ヒスイダイケンキは相性有利だし…
93: 名無しさん25/09/01(月)23:11そうだねx1
四災はドーピング薬にスパイスをこの難易度で配ってくれるのもう終わりなのかな感あるな
94: 名無しさん25/09/01(月)23:13そうだねx1
今後のさいきょうも☆5でええよ
95: 名無しさん25/09/01(月)23:14
パオジアンで使ったハリテヤマでも普通に行けそうだな

コメント

タイトルとURLをコピーしました