【ポケモン】もうすぐ発売でワクワクしてるけど戦闘システムがいまだによく分からん

ポケモン
名無しさん25/10/06(月)08:19+
昨今のアクションRPGみたいな感じなんだろうか?ユナイトみたいなの想像してたけどそんなアクション激しくないみたいだし
1: 名無しさん25/10/06(月)08:22そうだねx1
前作が進化した感じ?
11: 名無しさん25/10/06(月)09:23そうだねx2
>>1
前作の戦闘って早業力業でターンが変動するぐらいで従来とあんま変わんないぞ
今回移動あり回避ありの乱戦みたいじゃん
2: 名無しさん25/10/06(月)08:25
PV見るに動きながら相手の攻撃かわすっぽい
3: 名無しさん25/10/06(月)08:26
ゼノブレをアクションにしたような感じ?
4: 名無しさん25/10/06(月)08:41そうだねx2
期待半分不安半分
5: 名無しさん25/10/06(月)08:41そうだねx8
発売されたら俺はコイツ選ぶんだ
dice1d4=2 (2)
1.チコリータ
2.ワニノコ
3.ポカブ
6: 名無しさん25/10/06(月)08:43そうだねx11
ちょっと待て1d4の4はなんだ4は
10: 名無しさん25/10/06(月)09:21
>>6
御三家+1と言ったらピカ様だろ
7: 名無しさん25/10/06(月)08:46
素手だろう
8: 名無しさん25/10/06(月)09:12
4が出たら買わない決意
9: 名無しさん25/10/06(月)09:20そうだねx2
アルセウスの時はこんなに注目されてなかった気がする
でもあれめちゃくちゃおもしろかったし「俺がポケモンでやりたかったのはこれだよ…!」ってなった
これもアルセウスとは違う方向性で「これだよ…!」になることを期待している
16: 名無しさん25/10/06(月)09:33
>>9
いい心構えだ
俺も見習いたい…
12: 名無しさん25/10/06(月)09:24
早くAZから黒花のフラエッテ強奪したい
13: 名無しさん25/10/06(月)09:25
レッツゴーが細分化して押させられる感じだろうなって
14: 名無しさん25/10/06(月)09:27そうだねx3
アルセウスの面白かった所は過去世界でポケモンと殺し合う体験だったから
ベースが現代になった時点でそうじゃないからとりあえずは様子見でいいかなって思ってる
15: 名無しさん25/10/06(月)09:29
トレーナーへのダイレクトアタックはなんか効果あるのかな
17: 名無しさん25/10/06(月)09:34
死合だ…!早く死合がしたい…!
18: 名無しさん25/10/06(月)09:41
レジェアルをアクション化した感じだよな
プレイヤーへのダイレクトアタックも据え置きっぽいし苦手な人はとことん苦手なタイプ
19: 名無しさん25/10/06(月)09:48
まぁ本編でやれないことをどんどんやろうとするのはいいことだろ
20: 名無しさん25/10/06(月)09:55
ポケモンバトルが不意打ちするかされるかの二択っぽいけど正々堂々はダメなの…?
21: 名無しさん25/10/06(月)10:01
サーナイトを連れ歩きポケモンにしてあちこちうろつきたい
22: 名無しさん25/10/06(月)10:03
トレーナーが殴るのは無し?
23: 名無しさん25/10/06(月)10:03
今まで散々不意打ちしてきたんだからこっちがやり返してもいいじゃないですか!
24: 名無しさん25/10/06(月)10:08
対人戦でもいい位置とって不意打ちしないと…
25: 名無しさん25/10/06(月)10:10
技とか移動でかわせる感じなの?
リアル対人戦大会とかあったら試合終わんなそう
28: 名無しさん25/10/06(月)10:14
>>25
ランクバトルはプレイヤー4人で戦わされて時間内に何匹倒せたかのポイント制
29: 名無しさん25/10/06(月)10:17
>>25
暴走メガシンカは躱せそうだけど通常戦闘はエフェクト当たってなくてもダメージ入ってたりするシーンあるから範囲技なら分かんないけど基本は立ち位置で回避とか無さそう…?
26: 名無しさん25/10/06(月)10:10
アルセウスと比べるなら舞台がシンオウ全体かミアレって街かの違いが大きいように感じてそこは不安かな…
戦闘はテンポ良さそうで悪くなさそう暴走メガシンカは微妙そうだけど
27: 名無しさん25/10/06(月)10:13
前回は捕獲に焦点を当てて今回は戦闘システムに焦点を当てたんじゃないか?
こんな感じでレジェンズは既存のポケモンからは逸脱した新しいシステムをどんどんやってくれると嬉しい
30: 名無しさん25/10/06(月)10:19
バトル解説してるPVあるよ
31: 名無しさん25/10/06(月)10:19

このPVだとわかるようでよく分からん
トレーナーの動きに合わせてポケモンも着いてくる感じなんだろうか?
他のPVだとアルセウスの時みたいにトレーナーが機敏に動き回ってるし
32: 名無しさん25/10/06(月)10:19
戦闘が謎すぎて不安すぎる
36: 名無しさん25/10/06(月)10:21
>>32
似たような戦闘ゲームあるから色々やってみるといいのでは
てか最近のこの手のアクションは大体敵の大技は事前範囲警告出るから安心だ
33: 名無しさん25/10/06(月)10:19
Amazonの招待当たってなかった…
34: 名無しさん25/10/06(月)10:20
なんかお誕生日でハピナスくれるようになるみたいだな
ヤドンと纏めてもらいに行くかな…
35: 名無しさん25/10/06(月)10:21
通信対戦しないとカロスごさんけのメガストーン貰えないという…
37: 名無しさん25/10/06(月)10:22
逃げまくって他のプレイヤーが弱らせたポケモンのトドメだけ奪えばいいんだろう
42: 名無しさん25/10/06(月)10:23
>>37
現在トップに星がつくみたいだからある程度自傷しとかないと狙われると思う
38: 名無しさん25/10/06(月)10:22
アルセウスっぽくなるでしょ?違ったら怒るよ
39: 名無しさん25/10/06(月)10:22そうだねx2
アルセウスは好きだけど戦闘はクソ面白くなかったからそこが別物になるとどうなるか全く予想つかない
40: 名無しさん25/10/06(月)10:22
レジェンズシリーズ好きな人割といたんだなと
41: 名無しさん25/10/06(月)10:23そうだねx1
>>40
個人的に本編より好きだったな
レジェアルはソロゲーだったし
43: 名無しさん25/10/06(月)10:25
レジェアルは図鑑完成に延々作業させられるのが辛かった
44: 名無しさん25/10/06(月)10:25
リボンあるかなあ
45: 名無しさん25/10/06(月)10:27
戦闘がアクション寄りになってるの割と楽しみよ
従来の読み合いバトルより感覚でやれそう
46: 名無しさん25/10/06(月)10:27
多分逃げ回るようなやつが居たら自然と結託して襲いかかってくると思う
47: 名無しさん25/10/06(月)10:31
せっかく広いフィールド歩き回れるのにポケモンに触るとテンポ悪い戦闘引きずり込まれるし捕獲も隠れてやった方がいいからステルスゲーみたいになってたからな
戦闘入るたび別モードに切り替わるようなシステムじゃなきゃなんでもいいや…
48: 名無しさん25/10/06(月)10:31
アルセウスは戦闘が超大味だったから完全ソロゲーで良かったなって
今回かなりバトル推しだからどうなるだろ
49: 名無しさん25/10/06(月)10:32
対人はそこまで期待してない
暴走メガシンカ戦とかオフ戦に力入れてくれれば
50: 名無しさん25/10/06(月)10:33
新規メガをランクマ報酬にするくらいだからバトルには相当力入れてるだろう
52: 名無しさん25/10/06(月)10:35
>>50
力を入れる=面白いにはならないのがゲーム…
53: 名無しさん25/10/06(月)10:35
>>50
😫
51: 名無しさん25/10/06(月)10:35
バトルはやってみないとわからんとしていま出てるフィールドに全然惹かれないでまだなんか隠しててほしい
54: 名無しさん25/10/06(月)10:36
アクション死ぬほど苦手でレジェアル時点で後半のボス戦コンテニューしまくりだったので
まずクリア出来るかが不安だよ…
60: 名無しさん25/10/06(月)10:51
>>54
体験会の報告あるけど今回のボス(暴走メガシンカ)戦は削ったHPそのままコンティニュー機能あるから多分大丈夫だぞ
64: 名無しさん25/10/06(月)11:04
>>60
それ自体はアルセウスにも似たようなのあったよ確か
55: 名無しさん25/10/06(月)10:36
現代人がヒスイに飛ばされるみたいな大ネタを中盤に隠してるんでしょ?分かってるんだからレジェンズだもんねZ→Aなんて思わせぶりなタイトルだし
57: 名無しさん25/10/06(月)10:37
>>55
それやるとしてDLCの方だろ
56: 名無しさん25/10/06(月)10:37
今週に入ってようやく普通のポケモンとは違うようだということに気づいた
58: 名無しさん25/10/06(月)10:37
ノーコンでアルセウス突破したやついる!?
59: 名無しさん25/10/06(月)10:38そうだねx4
暴走メガとのレイドPVEを推して欲しかった
61: 名無しさん25/10/06(月)10:54
前作みたいなポケモンとの共存前夜ならではのイカれたシーンの数々はないだろうけど
街が戦場だ!も大概これまでの掟破りだからポケモン世界おかしいだろ!って突っ込みたくなるシーン期待してる
65: 名無しさん25/10/06(月)11:05そうだねx2
>>61
そもそも対人戦で気取られないように近づいて奇襲するのが最適解な時点でもうおかしいだろ!
62: 名無しさん25/10/06(月)10:55
気づいたらもう10日後か
酢昆布で買うか迷うな…
63: 名無しさん25/10/06(月)11:04
フィールドがミアレだけなのが不安
一番広い街とはいえ1時間もかからず全部回れる程度しか無かったし
66: 名無しさん25/10/06(月)11:05
(オカルトマニアってもう少し胸デカくなかったか…)
67: 名無しさん25/10/06(月)11:08
アルセウスは図鑑完成させないとタイトルポケモンが仲間にできないって結構重たいゲームだったな
アル信倒して終わった人も多そう
68: 名無しさん25/10/06(月)11:10
すばやさがどういう扱いになってるんだろう
70: 名無しさん25/10/06(月)11:10
>>68
それこそ回避率じゃないかな
69: 名無しさん25/10/06(月)11:10
ポケモンの移動速度は全部一緒なのかな
71: 名無しさん25/10/06(月)11:13
ミアレだし地下ダンジョンぐらいありそう
72: 名無しさん25/10/06(月)11:14
回避は動いて避けるんじゃないっけ
73: 名無しさん25/10/06(月)11:14
素早さは技のクールタイムに影響してるとかなんとか名無しって人が言ってました
76: 名無しさん25/10/06(月)11:16
>>73
それやるとこの手のゲームバランス崩れやすいんだけどどうなるかな…
リチャージ早い技連発が最適解になりがちだから
今回殴る事でメガシンカゲージ貯めるみたいだし
90: 名無しさん25/10/06(月)11:32
>>76
前作の時点で早業システムあったし
82: 名無しさん25/10/06(月)11:22
>>73
それだと鈍足ポケモンがあまりに不利すぎると思う
74: 名無しさん25/10/06(月)11:14
レジェアルが予想の5倍ぐらい名作だったから思ったよりポケモンとアクションの親和性が高い
75: 名無しさん25/10/06(月)11:15
DLの方がパッケ版よりロード早いんだっけ
77: 名無しさん25/10/06(月)11:17
さっきから「だっけ?」が多いな
81: 名無しさん25/10/06(月)11:20そうだねx5
>>77
まぁだって先行体験参加者と一部のレビュアー以外エアプしかいないし…
別にだっけって言ってるレスも2つしかないけど
78: 名無しさん25/10/06(月)11:17
移動で避けるとかは暴走メガと範囲技くらいで基本は技繰り出せば当たるように見えたな
障害物がどうなるか分かんないけど
84: 名無しさん25/10/06(月)11:23
>>78
技アイコンを押すだけだとコマンド戦闘と大差ないし
割と位置取りが重要そうに見える
95: 名無しさん25/10/06(月)11:36
>>84
実際相手が範囲技撃ったりステロ撃ったりしない限り野生やトレーナーとの通常戦闘はコマンド戦闘と大差ないと思うよ
コマンド戦闘って言ってもATBだけど
79: 名無しさん25/10/06(月)11:17そうだねx20
レジェアルのバトル部分は割とヤバいくらいつまらんと思った
特にボス戦の操作性
80: 名無しさん25/10/06(月)11:18そうだねx20
ゲームフリークだし過剰に期待せずに待つ
83: 名無しさん25/10/06(月)11:22そうだねx20
レジェアル発売前こんな盛り上がってた覚えがないな
85: 名無しさん25/10/06(月)11:24そうだねx21
ポケモンバトルのシステム自体が違っててかつあまり面白くないからなレジェアル
ポケモンは隙をついて狙撃か撲殺で捕まえるもの
86: 名無しさん25/10/06(月)11:24そうだねx22
アルセウスってクソゲーだったからあんま期待しない方が
87: 名無しさん25/10/06(月)11:26
白いジガルデ配布してくれるかな
88: 名無しさん25/10/06(月)11:27
不安ならパケ版買えばよい
売れるし
89: 名無しさん25/10/06(月)11:31
見た感じアクションコマンドRPGだからキンハーとかゼノブレとかそっち系の印象
91: 名無しさん25/10/06(月)11:32そうだねx20
一対多になった時一のこっちにメリットゼロなのヤバかったなレジェアル
そしてこっちが多になれる事はないので普通に袋叩きにされるだけの不利押し付けられるの正直現代のゲームとは思えない
92: 名無しさん25/10/06(月)11:34そうだねx20
ぶっちゃけ技のシステムこれポケモンでやったらパルワの丸パクリだよね
同じ技連打はリキャストの問題で難しくて強力な技はリキャスト長いとか
94: 名無しさん25/10/06(月)11:36
>>92
レジェアルの方がパルワよりも2年前に生まれてるけど
96: 名無しさん25/10/06(月)11:36
>>94
レジェアルとZAの技システム全然別物だけど何言ってんの?
93: 名無しさん25/10/06(月)11:35そうだねx3
赤字になったからか変な子湧いてんな
97: 名無しさん25/10/06(月)11:36
そうだね20とかこええんだって

コメント

タイトルとURLをコピーしました