1: 名無しさん25/09/02(火)01:10
メタグロス
2: 名無しさん25/09/02(火)01:11そうだねx5
いやぁメガ返してもらっても厳しいと思うぞ…
3: 名無しさん25/09/02(火)01:12
技威力がね
4: 名無しさん25/09/02(火)01:13
かそくくらいのテコ入れいる
5: 名無しさん25/09/02(火)01:14そうだねx1
ライトメタル居る?
6: 名無しさん25/09/02(火)01:14
特性変えろ
7: 名無しさん25/09/02(火)01:14そうだねx2
いいポケモンだな!ギガイアスだろ?
23: 名無しさん25/09/02(火)01:19そうだねx1
>>7
ギガイアスです
ギガイアスです
8: 名無しさん25/09/02(火)01:15
姉様と役割がなんか色々被ってる
9: 名無しさん25/09/02(火)01:15
クリアボディも弱くはないけどまあ…って感じだしなもう
11: 名無しさん25/09/02(火)01:16
>>9
状態異常全無視ならさすがに強そう
状態異常全無視ならさすがに強そう
33: 名無しさん25/09/02(火)01:21
>>11
状態異常技撃たれるようなポケモンじゃないからなあ
積み技もないし毒は元から無効だし
状態異常技撃たれるようなポケモンじゃないからなあ
積み技もないし毒は元から無効だし
10: 名無しさん25/09/02(火)01:16そうだねx6
エスパー邪魔
12: 名無しさん25/09/02(火)01:17
好きなんだけど才能がついてきてくれない
13: 名無しさん25/09/02(火)01:17そうだねx4
鋼のゴースト耐性返していいよ
20: 名無しさん25/09/02(火)01:18そうだねx2
>>13
鋼タイプ一同のレス
鋼タイプ一同のレス
14: 名無しさん25/09/02(火)01:17
悪が増えてからエスパーが邪魔に感じてくるように
15: 名無しさん25/09/02(火)01:18
もう無理だろ
17: 名無しさん25/09/02(火)01:18
特性テコ入れもらっても良い側だと思う
25: 名無しさん25/09/02(火)01:20
>>17
非メガ状態で硬い爪だったら使えるかな
非メガ状態で硬い爪だったら使えるかな
18: 名無しさん25/09/02(火)01:18
コメットパンチもっと強くしろ
19: 名無しさん25/09/02(火)01:18
剣の舞あっても厳しそう
21: 名無しさん25/09/02(火)01:19
悪とゴースト技が環境におすぎ
22: 名無しさん25/09/02(火)01:19
勝利の舞もらおう
24: 名無しさん25/09/02(火)01:19
もしグロスが鋼妖だったら
26: 名無しさん25/09/02(火)01:20
伝説環境だと日蝕ネクロズマがほぼ上位互換
準伝でもテツノカシラが目の上のたんこぶ
そもそも一般枠でもハッサムにだいぶ役割取られてる
準伝でもテツノカシラが目の上のたんこぶ
そもそも一般枠でもハッサムにだいぶ役割取られてる
27: 名無しさん25/09/02(火)01:20
最近のエスパータイプは補助技それなりに覚える代償の枷みたいになっとる…
28: 名無しさん25/09/02(火)01:20
とっととギアチェンジしろ
29: 名無しさん25/09/02(火)01:21
メガ貰った時も他と比べると微妙扱いだったのに今更返して貰っても最前線は無理じゃねえかな
30: 名無しさん25/09/02(火)01:21
大爆発元に戻すだけでいいよ俺は
31: 名無しさん25/09/02(火)01:21そうだねx1
C95無駄だな…
サザンドラのA105並かそれ以下レベルで無駄
サザンドラのA105並かそれ以下レベルで無駄
32: 名無しさん25/09/02(火)01:21そうだねx1
ハッサム採用せずにこれ入れる理由があんまり思い浮かばん
37: 名無しさん25/09/02(火)01:22
>>32
トリックで鉢巻押し付けで崩したいのがいるとか?
トリックで鉢巻押し付けで崩したいのがいるとか?
34: 名無しさん25/09/02(火)01:21
新規メガも増えるしな…
35: 名無しさん25/09/02(火)01:21
鉄の拳くらい貰え
36: 名無しさん25/09/02(火)01:22
メガメタグロスって何が強いの?
41: 名無しさん25/09/02(火)01:23
>>36
高速高火力鋼アタッカー様やぞ
高速高火力鋼アタッカー様やぞ
43: 名無しさん25/09/02(火)01:23そうだねx3
>>36
メガ前は威嚇効かないし当時基準では早いわ殴りが痛いわでで殴りだしたら一方的にボコるみたいなヤツだった
メガ前は威嚇効かないし当時基準では早いわ殴りが痛いわでで殴りだしたら一方的にボコるみたいなヤツだった
38: 名無しさん25/09/02(火)01:22
ダブルでは強いの?
39: 名無しさん25/09/02(火)01:22
>>38
上から殴られて終わる
上から殴られて終わる
40: 名無しさん25/09/02(火)01:23
トリックとかの絡め手使うにしろ結局サーフゴー相手が辛すぎる
42: 名無しさん25/09/02(火)01:23
硬い爪とコメパンの修正貰ったとしてようやくスタート地点
44: 名無しさん25/09/02(火)01:24
ガブと同じぐらい環境で減ったことに驚いてる
45: 名無しさん25/09/02(火)01:24そうだねx1
ハッサムが苦手でこいつが有利な仮想敵のカプ・テテフが今回不参戦だから…
91: 名無しさん25/09/02(火)01:37
>>45
カプ帰ってきたら席あるかな
カプ帰ってきたら席あるかな
46: 名無しさん25/09/02(火)01:24
鉄壁ボディプレ型なら返り咲けるか?
53: 名無しさん25/09/02(火)01:26そうだねx2
>>46
それやるならブリジュラスでいいでしょ…
それやるならブリジュラスでいいでしょ…
47: 名無しさん25/09/02(火)01:24
チャンピオンズの第一シーズンで天敵の入国が少なければワンチャンあるかもしれないけど少なくともメガシンカ持ちはほぼ全員来そうだしなぁ
48: 名無しさん25/09/02(火)01:25
ライト/ヘヴィメタルに霊・悪の半減効果つけよう
49: 名無しさん25/09/02(火)01:25
ハバタクカミをコメパンで殴る仕事があるでしょ!
50: 名無しさん25/09/02(火)01:25
ライトメタルはS上がる効果つけてくれ
51: 名無しさん25/09/02(火)01:25そうだねx1
主戦場は間違いなくダブルバトル
52: 名無しさん25/09/02(火)01:26
>>51
ダブルでも弱い
ダブルでも弱い
54: 名無しさん25/09/02(火)01:26
コメパン先制にして命中100の威力60ぐらいにしよう
55: 名無しさん25/09/02(火)01:26
今でも普通に使えるんだけど普通に使えるのレベルでしかないというか
あえて選出する理由が愛着しかない
あえて選出する理由が愛着しかない
56: 名無しさん25/09/02(火)01:26
コメパンの威力戻してやれよ
57: 名無しさん25/09/02(火)01:27
ハッサムも辛いけど同じ鋼のサーフゴーも辛いよ
サーフゴーメタがそのまんまグロスにも刺さるから
サーフゴーメタがそのまんまグロスにも刺さるから
58: 名無しさん25/09/02(火)01:28
鋼枠がこいつである必要が無さすぎるのと足遅すぎてすげぇ使いづらい
ハッサムのように小回りも利かない
ハッサムのように小回りも利かない
59: 名無しさん25/09/02(火)01:28
採用はしないだろうけど思念の命中どうにかならん?
60: 名無しさん25/09/02(火)01:28
現状ドータクンの方が使える
61: 名無しさん25/09/02(火)01:28
ネリネの切り札メタグロスだっけ
エアームドハッサムの方が強いだろ
エアームドハッサムの方が強いだろ
62: 名無しさん25/09/02(火)01:28
剣盾やってないから分からないんだけどその頃はどうだったの?
72: 名無しさん25/09/02(火)01:31
>>62
相方に地ならしさせてもらって保険詐欺してたと思う
相方に地ならしさせてもらって保険詐欺してたと思う
63: 名無しさん25/09/02(火)01:28
だいたい新作は既存のターン制バトル投げ捨てるらしいから
64: 名無しさん25/09/02(火)01:28
数値は足りてるんだけどね…中低速が気になるがカバーの仕方はあるし
本当にタイプやら環境やらが噛み合ってない
本当にタイプやら環境やらが噛み合ってない
65: 名無しさん25/09/02(火)01:29そうだねx2
今のSVダブルはいろんな理由が重なった結果はがねタイプ自体が逆風受けまくりタイプになってる
66: 名無しさん25/09/02(火)01:29
何が悲しくてこのどデカい脚四本を無視してサイコファングだのアイアンヘッドだのを
67: 名無しさん25/09/02(火)01:30
ミライドンコライドン共に無理
4悪どももキツイ…
4悪どももキツイ…
68: 名無しさん25/09/02(火)01:30
ZAはメガシンカできるだけで攻撃範囲に一定のアドバンテージはあると思うから後は通りのよさか
あのシステムでSってどう反映されるんだろうか…
あのシステムでSってどう反映されるんだろうか…
69: 名無しさん25/09/02(火)01:30
鋼に求められるものがない
70: 名無しさん25/09/02(火)01:30そうだねx1
ZAの対戦システムは本編環境での強さなんも参考にならないだろうからなぁ
73: 名無しさん25/09/02(火)01:31
>>70
見方を変えるならそこでなら返り咲けるかもしれない
ZAで無理ならうn…
見方を変えるならそこでなら返り咲けるかもしれない
ZAで無理ならうn…
71: 名無しさん25/09/02(火)01:31
こいつコライドンにも黒バドにも弱いじゃん
81: 名無しさん25/09/02(火)01:33
>>71
鋼タイプだいたいこれ
鋼タイプだいたいこれ
74: 名無しさん25/09/02(火)01:32
つるぎのまい手に入れたらワンチャン?
75: 名無しさん25/09/02(火)01:32そうだねx3
金ピカ野郎のついでに狩られる鋼タイプに居場所がなさすぎる
76: 名無しさん25/09/02(火)01:32
メガメタグロスって今でも十分トップクラスじゃないの!?
84: 名無しさん25/09/02(火)01:34そうだねx4
>>76
メガ全体に言えることだけど今基準で見ると無駄が多くて道具持てないのが痛すぎる
そういう理由故にメガレックウザは今基準でもおかしいくらい強い
メガ全体に言えることだけど今基準で見ると無駄が多くて道具持てないのが痛すぎる
そういう理由故にメガレックウザは今基準でもおかしいくらい強い
77: 名無しさん25/09/02(火)01:32
剣盾は一応ダイマ保険ができたから…
ジェット使えねえから微妙ではあるけど
ジェット使えねえから微妙ではあるけど
83: 名無しさん25/09/02(火)01:34
>>77
SVと違って役割対象のカプ神もいる
SVと違って役割対象のカプ神もいる
78: 名無しさん25/09/02(火)01:32
贅沢言わないからマジックミラー欲しい
79: 名無しさん25/09/02(火)01:33
ハッサムは禁伝相手が辛すぎるだけでパオグライに強いからたまに使う
80: 名無しさん25/09/02(火)01:33
ハッサムがもう剣舞してテクニシャンバレパンする仕事してるんですよ
今更剣舞もらったところでね
今更剣舞もらったところでね
82: 名無しさん25/09/02(火)01:34
パオにすら辛いじゃんこいつ
85: 名無しさん25/09/02(火)01:34
他のメガにも言えるけどどう考えても使わない攻撃の種族値には振らないようにならんかな…
86: 名無しさん25/09/02(火)01:34
昔ながらのプレートコメバレ
87: 名無しさん25/09/02(火)01:34
ヘイラッシャもキツイ
なんつーか相手のPTほとんどキツイ
なんつーか相手のPTほとんどキツイ
88: 名無しさん25/09/02(火)01:34
トリル寄越す気無いならいっそギアチェンジ寄越せ
90: 名無しさん25/09/02(火)01:35
>>88
この身体の何処にギアが
この身体の何処にギアが
89: 名無しさん25/09/02(火)01:35そうだねx2
せめて悪とゴーストどちらかの耐性は返して
92: 名無しさん25/09/02(火)01:37
メガレックウザは特性による軽減と神速が本当に偉い
技範囲も偉い
技範囲も偉い
93: 名無しさん25/09/02(火)01:38
ヘビィメタルとかライトメタルに能力補正つけようぜ
それか重さ参照技の威力もっと法外にする
それか重さ参照技の威力もっと法外にする
94: 名無しさん25/09/02(火)01:39
同じ鈍足高火力のはがねでもジパコイルは大人気なのに
98: 名無しさん25/09/02(火)01:40
>>94
悪いのははがね要素じゃないし…
悪いのははがね要素じゃないし…
102: 名無しさん25/09/02(火)01:41
>>94
こっちもブリジュラスが上位互換になってて同レベルで没落してる印象
こっちもブリジュラスが上位互換になってて同レベルで没落してる印象
118: 名無しさん25/09/02(火)01:48
>>102
眼鏡アナライズを交換先に差し込んだ時の火力見てから互換云々言った方が良いぞ
眼鏡アナライズを交換先に差し込んだ時の火力見てから互換云々言った方が良いぞ
128: 名無しさん25/09/02(火)01:53
>>118
C+1されてほぼ同等のエレクトロビームあるぞあいつ
C+1されてほぼ同等のエレクトロビームあるぞあいつ
135: 名無しさん25/09/02(火)01:55
>>128
不一致ため技の時点で比嘉対象にもならんだろ!
不一致ため技の時点で比嘉対象にもならんだろ!
95: 名無しさん25/09/02(火)01:39
第6以降鳴き声の劣化が激しいうちの一体
96: 名無しさん25/09/02(火)01:39
はがねのゴースト悪耐性半減にしようぜ
97: 名無しさん25/09/02(火)01:39
H低いしSも当時基準すぎて低いしAC両振りも無駄
びっくりするくらい非効率だ
びっくりするくらい非効率だ
105: 名無しさん25/09/02(火)01:43
>>97
完全にホウエン振りだよね
完全にホウエン振りだよね
99: 名無しさん25/09/02(火)01:40
そもそも鋼エスパーが強かったのはエスパーの悪霊弱点を消せるからだったのがそれが出来なくなったらそりゃ辛いよ
100: 名無しさん25/09/02(火)01:40
ヘビィライトは体重依存技が最大or最低になるぐらいやってくれていいんじゃないかなって…
101: 名無しさん25/09/02(火)01:41そうだねx1
マジでエスパータイプいらないからなくすか強化しろ
103: 名無しさん25/09/02(火)01:42
メガシンカでがんばれ
104: 名無しさん25/09/02(火)01:43
エスパー虐めすぎじゃない?なんか悪いことした?
107: 名無しさん25/09/02(火)01:44そうだねx2
>>104
あれは29年前…
あれは29年前…
114: 名無しさん25/09/02(火)01:48
>>104
した
した
106: 名無しさん25/09/02(火)01:44
特殊志向のテツノカシラはレギュFのイエカシラコンビで強かった
技は大事
技は大事
108: 名無しさん25/09/02(火)01:44
C95のホウエン感すげえな
109: 名無しさん25/09/02(火)01:46
でもエスパーついてるから鋼だけど格闘等倍に抑えてるってのはいいと思うぞ
ゴーストついてればもっと良かったが
ゴーストついてればもっと良かったが
110: 名無しさん25/09/02(火)01:46
種族値560くらいありそう
111: 名無しさん25/09/02(火)01:47
130抜きスカーフトリックグロスってのがあってえ…
112: 名無しさん25/09/02(火)01:47そうだねx1
だからサーフゴーがいるからもうどうしようもないんですよね
113: 名無しさん25/09/02(火)01:48
でも草結びする可能性があるし…
115: 名無しさん25/09/02(火)01:48
エスパーは公式押しのダブルの強豪だし
こいつにエスパーとしての強みがほとんどないのが悪い
こいつにエスパーとしての強みがほとんどないのが悪い
116: 名無しさん25/09/02(火)01:48そうだねx1
でも外付け強化入りまくりのカイリューは置いとくとしてもバンギマンダガブとかは今でもそこまで弱いと感じないしやっぱり旧鋼耐性前提の種族値配分が一番悪いと思う
120: 名無しさん25/09/02(火)01:50
>>116
マンダは活躍してない側の気もするが
マンダは活躍してない側の気もするが
124: 名無しさん25/09/02(火)01:51
>>120
活躍はしてないけど数値や技みてうわっ弱いとはならないじゃん
活躍はしてないけど数値や技みてうわっ弱いとはならないじゃん
127: 名無しさん25/09/02(火)01:53そうだねx1
>>124
マンダは技も弱くねえか?
マンダは技も弱くねえか?
117: 名無しさん25/09/02(火)01:48そうだねx2
今のSV鋼ポケモン最強は間違いなくザマゼンタ
119: 名無しさん25/09/02(火)01:49
エスパーよりふぶきの方が悪さしてませんでした?
121: 名無しさん25/09/02(火)01:51
タイプとしてのエスパーに強みはあるのか
122: 名無しさん25/09/02(火)01:51
伝説と比べるのは違うでしょ
123: 名無しさん25/09/02(火)01:51
そもそもSV自体が耐性が悪いけど配分や技が強いやつに有利な環境だからグロスって全く真逆なんだよね
125: 名無しさん25/09/02(火)01:52
87/60/95/133/91/84
80/135/130/95/90/70
サフゴの振り強いね…
80/135/130/95/90/70
サフゴの振り強いね…
126: 名無しさん25/09/02(火)01:52
技の追加自体は結構いいもの貰ってるよねこいつ
129: 名無しさん25/09/02(火)01:53そうだねx1
HとCが逆なら多分今でもそれなりに強かったと思う
実際使おうとすると両刀なことより見た目より柔らかいことに困るから…
実際使おうとすると両刀なことより見た目より柔らかいことに困るから…
130: 名無しさん25/09/02(火)01:54
エスパーというか悪いのはミュウツーだろ!
131: 名無しさん25/09/02(火)01:54
いかくと自信過剰でスペックの見た目だけは強そうなのはわかるけど普通に弱い
132: 名無しさん25/09/02(火)01:54
H95C80だったらだいぶ違うだろうな
133: 名無しさん25/09/02(火)01:55
見たら使用率で言うならマンダの方が低いじゃねえか
134: 名無しさん25/09/02(火)01:55
マンダはSも低いし両刀だし龍飛でカイリューと被ってるし
136: 名無しさん25/09/02(火)01:56
素マンダは戦えなくなってもう長いな…
137: 名無しさん25/09/02(火)01:56
上位互換って言うと突っ込まれるから目の上のたんこぶぐらいの言い方にしたほうがいい
138: 名無しさん25/09/02(火)01:57
眼鏡アナライズなんて今誰に撃てるんだよ
139: 名無しさん25/09/02(火)01:57
そういえばメガマンダってもう舞おんがえしできないんだな…
140: 名無しさん25/09/02(火)01:57
今の環境ってグロスクラスでもキツイから一般ポケモンの居場所なんて余程性能が突き抜けてないと厳しそう
141: 名無しさん25/09/02(火)01:58
技リストラは結構悲しいものがあるよね
142: 名無しさん25/09/02(火)01:59そうだねx1
伝説と比べて弱いから不遇って自分が頭おかしくなってるの理解した方が良いよ
143: 名無しさん25/09/02(火)01:59そうだねx7
>>142
お前は何と戦ってんの?
お前は何と戦ってんの?
156: 名無しさん25/09/02(火)02:06そうだねx1
>>142
伝説環境エアプ
伝説環境エアプ
144: 名無しさん25/09/02(火)01:59
レギュHまで遡るけどマンダはカイリュー対策に巻き込まれるように見えて意外と共存できるぞ
146: 名無しさん25/09/02(火)02:00
>>144
レギュHの使用率60位とかだからクソ弱いし共存できてないよ
仮にも600族が制限環境で60位て
レギュHの使用率60位とかだからクソ弱いし共存できてないよ
仮にも600族が制限環境で60位て
145: 名無しさん25/09/02(火)02:00
悪ゴースト耐性は戻していいと思う
エスパー要素が足引っ張ってるだけになってるし
エスパー要素が足引っ張ってるだけになってるし
147: 名無しさん25/09/02(火)02:01そうだねx2
むしろエスパーがあくとゴースト等倍になっていい
なんで抜群なのかよくわからないし
なんで抜群なのかよくわからないし
148: 名無しさん25/09/02(火)02:02
エスパーと虫はフェアリーに強くしてもバチ当たらない
149: 名無しさん25/09/02(火)02:02
鳴き声前の奴に戻して
150: 名無しさん25/09/02(火)02:02そうだねx1
悪のエスパー無効はわかるけどエスパーの悪弱点は何かよくわからないのはちょっとわかる
まあ当時のバランスの問題での追加って話になるからあれなんだけど
まあ当時のバランスの問題での追加って話になるからあれなんだけど
151: 名無しさん25/09/02(火)02:03そうだねx2
伝説環境において伝説に役割取られてるから不遇って当たり前のことだと思うけど
あのカミですら特殊アタッカーの役割取られて電磁波撒きやってるくらいの環境だし
あのカミですら特殊アタッカーの役割取られて電磁波撒きやってるくらいの環境だし
152: 名無しさん25/09/02(火)02:04
ヘイラッシャで止まらない唯一の物理メガシンカだからチャンピオンズで使われるかな~と思うけど、最近の新ポケモンの方向性的に普通に新メガシンカの方が圧倒的に強くてあんまり使われないんだろうなとも思う
153: 名無しさん25/09/02(火)02:05
Hの時ミミカス突破用にダブルウイングマンダは使ってた
154: 名無しさん25/09/02(火)02:05
現状メガシンカに魅力がないのよな
最適化されてるパルデア使ってたほうがマシというか
最適化されてるパルデア使ってたほうがマシというか
157: 名無しさん25/09/02(火)02:07
>>154
メガレックウザ流石に強いと思うけどなコライドン完封するし
メガレックウザ流石に強いと思うけどなコライドン完封するし
163: 名無しさん25/09/02(火)02:09
>>157
スカーフで上からぶん殴られて終わらないの?
スカーフで上からぶん殴られて終わらないの?
167: 名無しさん25/09/02(火)02:10
>>163
メガレックウザはメガストーン内蔵でアイテム普通に持てるから平気
メガレックウザはメガストーン内蔵でアイテム普通に持てるから平気
155: 名無しさん25/09/02(火)02:06
あくエスパー格闘で竦みにしちゃったしなぁ…
158: 名無しさん25/09/02(火)02:07
マンダはいかくが本体な以上そうそうお払い箱にはならないと思う
161: 名無しさん25/09/02(火)02:08そうだねx2
>>158
なりました
なりました
159: 名無しさん25/09/02(火)02:07
くさわけヘビボンはたき覚えたメガグロス普通に強いと思うけどな
160: 名無しさん25/09/02(火)02:07
マンダにもしんそく渡してメガシンカ環境を地獄にして欲しい
162: 名無しさん25/09/02(火)02:09
一般メガシンカで一番魅力感じるのはメガバナ
164: 名無しさん25/09/02(火)02:10そうだねx2
ここでたまにバンギ不遇とかグロス不遇とかのスレ立ってるけどマンダの方がずっと使われてない
もっと低い600族もいるけど
もっと低い600族もいるけど
165: 名無しさん25/09/02(火)02:10
マンダは神速よりとんぼかポルチェン欲しい
166: 名無しさん25/09/02(火)02:10
当時からチョッキや襷メガレックいたし上から殴られて死ぬなら持たせるんじゃないか
168: 名無しさん25/09/02(火)02:11
伝説解放環境が平常ではないんだから弱いポケモンにはならんでしょ
171: 名無しさん25/09/02(火)02:11
>>168
ただでさえ仕事がなくて伝説環境でも仕事がないだけだから弱いよ
ただでさえ仕事がなくて伝説環境でも仕事がないだけだから弱いよ
169: 名無しさん25/09/02(火)02:11そうだねx1
現状持ち物枠潰してまでメガさせたいポケモンがあんまり…
レックウザはその仕様から逸脱してるから例外
レックウザはその仕様から逸脱してるから例外
170: 名無しさん25/09/02(火)02:11
えすぱーもごーすともあくゴーストが弱点で同じなのになんでゴーストはアタリでエスパーはハズレ扱いなんだ?
175: 名無しさん25/09/02(火)02:13
>>170
ゴースト強いポケモン多いのとエスパー技の通りが悪いから
ゴースト強いポケモン多いのとエスパー技の通りが悪いから
172: 名無しさん25/09/02(火)02:12
というか次の最前線ってチャンピオンズになるのか?
173: 名無しさん25/09/02(火)02:12
SVのフェアリー枠ザシアンとカミくらいしかいなくて寂しい
カプ神放り込んだらどうなるか見てみたい
カプ神放り込んだらどうなるか見てみたい
180: 名無しさん25/09/02(火)02:15
>>173
レヒレは強いと思う
アシレーヌと違ってミライドンとゴリラに多少抵抗できるし
レヒレは強いと思う
アシレーヌと違ってミライドンとゴリラに多少抵抗できるし
174: 名無しさん25/09/02(火)02:13
伝説環境じゃなくてもなんか準伝はぬるっと使わせてもらえるようになるから
伊達に種族値高いってだけだと苦しむことも増えてきたね
伊達に種族値高いってだけだと苦しむことも増えてきたね
176: 名無しさん25/09/02(火)02:13そうだねx4
600族とか言ってもちょっと無駄振りしたら今の最適化された奴らより実質的な種族値低くなっちまう
177: 名無しさん25/09/02(火)02:13そうだねx2
昔の600族より今の550族の方が遥かに強い
178: 名無しさん25/09/02(火)02:14
他はともかくAかCのどっちかは必然的に無駄になるからな
179: 名無しさん25/09/02(火)02:15
>>178
しかもそこにも+10するからな…
しかもそこにも+10するからな…
181: 名無しさん25/09/02(火)02:15
コケコいたら未来ポケモンはもっと元気だったろうに
182: 名無しさん25/09/02(火)02:16
流石に準伝パラドックスUBまでのメガシンカ有り環境なら強いと思う
183: 名無しさん25/09/02(火)02:16
コケコはスペック高めのエレキ要因ってので一定の需要は出るか
187: 名無しさん25/09/02(火)02:18
>>183
スペック高めのっていうか比較対象がうにとミライドンしかいないので…
ミライドン解放されるまではうにかコケコかなんだからコケコ需要ありまくりよ
スペック高めのっていうか比較対象がうにとミライドンしかいないので…
ミライドン解放されるまではうにかコケコかなんだからコケコ需要ありまくりよ
184: 名無しさん25/09/02(火)02:17
アシレーヌが伝説2体環境でも50位以内にずっといたんだからそりゃレヒレも強いだろうな
185: 名無しさん25/09/02(火)02:17
スレ画はエスパーが痂になってるタイプだろうけど
エスパータイプそのものはルールで評価が違いすぎるのが実情
エスパータイプそのものはルールで評価が違いすぎるのが実情
186: 名無しさん25/09/02(火)02:18
レヒレアシレーヌマリルリ
皆強いな水フェアリー
皆強いな水フェアリー
188: 名無しさん25/09/02(火)02:18そうだねx3
エスパーはどのルールでも弱いよ
エスパー技が強いだけ
エスパー技が強いだけ
189: 名無しさん25/09/02(火)02:20
黒バドもルナアーラもエスパー邪魔!
190: 名無しさん25/09/02(火)02:20
>>189
なのでこうしてテラスで消す
なのでこうしてテラスで消す
191: 名無しさん25/09/02(火)02:21そうだねx1
黒バトもルナアーラもフェアリーゴーストだったらゲーム壊れてそう
いやよく考えたらエスパーついてても割と壊れてるわ
いやよく考えたらエスパーついてても割と壊れてるわ
192: 名無しさん25/09/02(火)02:22
でもね…エスパー付いてるからエスパーの便利技使えるんですよ
195: 名無しさん25/09/02(火)02:23そうだねx2
>>192
正直エスパー持ってないやつが便利なエスパー技使えたらそれでいいからだいぶ詭弁だなぁって思う
正直エスパー持ってないやつが便利なエスパー技使えたらそれでいいからだいぶ詭弁だなぁって思う
196: 名無しさん25/09/02(火)02:24
>>192
タイプとしては弱いから優秀な技渡す方針だからね
だからトリルとかそういうの貰えてないグロスには枷にしかなってないって話になるんだが
タイプとしては弱いから優秀な技渡す方針だからね
だからトリルとかそういうの貰えてないグロスには枷にしかなってないって話になるんだが
193: 名無しさん25/09/02(火)02:22
黒バドのエスパーは必要
モロバレルをサイキネで一撃粉砕したりイエッサンと組んで先制技封じながらワイフォ撃ったりできる
モロバレルをサイキネで一撃粉砕したりイエッサンと組んで先制技封じながらワイフォ撃ったりできる
194: 名無しさん25/09/02(火)02:23
悪霊抜群なのが辛い
197: 名無しさん25/09/02(火)02:24
>>194
なのでこうしてノーマルを複合させる
なのでこうしてノーマルを複合させる
198: 名無しさん25/09/02(火)02:25そうだねx2
じゃあなんでゴーストのサーフゴーが便利なトリック覚えてるんです?
201: 名無しさん25/09/02(火)02:26
>>198
なんだ?すりかえなら良かったか?
なんだ?すりかえなら良かったか?
199: 名無しさん25/09/02(火)02:25
エスパーの補助技ってよく言うけど名指しでトリルのことだろそれ!って毎回思う
そしてゴーストとかも割と使えるから特別感もあまりない
そしてゴーストとかも割と使えるから特別感もあまりない
200: 名無しさん25/09/02(火)02:26
からやぶかくだけるよろいつかえそうな見た目なのに
202: 名無しさん25/09/02(火)02:27
虫は最強技のとんぼ返りをありとあらゆるタイプのポケモンに配られてるのにな
203: 名無しさん25/09/02(火)02:27
イエッサン軸のワイドフォースが強いおかげでエスパー耐性持ちが評価されたりもしてる
この前世界大会で使われたアラブルタケもサイキネ弱点のバレルの代わりで黒バド意識の採用
この前世界大会で使われたアラブルタケもサイキネ弱点のバレルの代わりで黒バド意識の採用
204: 名無しさん25/09/02(火)02:28そうだねx1
知らねえよダブルの話は
206: 名無しさん25/09/02(火)02:29そうだねx4
>>204
お前にはしてない
お前にはしてない
205: 名無しさん25/09/02(火)02:29
エスパー統一で3桁入った構築ニャオニクスとか入ってて面白い
207: 名無しさん25/09/02(火)02:29
ゴースト半減できるタイプもっと増やして
208: 名無しさん25/09/02(火)02:30そうだねx3
ライトメタルとかいうゴミみたいな夢を捨てろ
209: 名無しさん25/09/02(火)02:30
ダブルはダブルスレでという言い分はわからなくもないがメタグロス最強時代はダブルで大爆発なんだからダブルを避けて通れない気がするぞ俺
210: 名無しさん25/09/02(火)02:30そうだねx1
ダブルは人口がね…
211: 名無しさん25/09/02(火)02:31
実際イエカシラニューラシングルでも流行った時期あったしエスパー自体はともかくサイコフィールド込みで考えたらまあダブルで強いんだろうな
212: 名無しさん25/09/02(火)02:31
クエスパトラ3タテ性能高くて使ってて好き
213: 名無しさん25/09/02(火)02:32
メガのC削って振り直すか…
214: 名無しさん25/09/02(火)02:33
ルギアとメタグロスはエスパー好きなタイプに変えていいよ
218: 名無しさん25/09/02(火)02:34そうだねx1
>>214
こいつはルギア
水・ドラゴンタイプだ
こいつはルギア
水・ドラゴンタイプだ
221: 名無しさん25/09/02(火)02:35
>>218
アクアブラスト
アクアブラスト
222: 名無しさん25/09/02(火)02:35そうだねx1
>>218
両方変えるな
両方変えるな
223: 名無しさん25/09/02(火)02:36
>>218
両方変えていいなんて言ってねえ
両方変えていいなんて言ってねえ
224: 名無しさん25/09/02(火)02:37
>>223
でもメガシンカでガラリとタイプ変えちゃっても面白そうではある
でもメガシンカでガラリとタイプ変えちゃっても面白そうではある
215: 名無しさん25/09/02(火)02:33
今だともう配分が弱いって話になるけど
鋼の耐性返ってくることはもうねえだろうしなあ
鋼の耐性返ってくることはもうねえだろうしなあ
216: 名無しさん25/09/02(火)02:33
話題がグロスだとダブルの話もせざるをえないはまあそうなんだよな…
217: 名無しさん25/09/02(火)02:33
ガチグマみたいにC削って進化が許されるなら
メガ進化中だけでもC削って最適化されても許されると思う
メガ進化中だけでもC削って最適化されても許されると思う
219: 名無しさん25/09/02(火)02:34
鋼複合なんていくらでも耐性面で強い組み合わせあるのにわざわざ耐性ゲロカスのタイプと組み合わせた奴が受け方面で需要あるわけないんだよな…
220: 名無しさん25/09/02(火)02:34
威嚇やこごかぜを防げるクリアボディもあるし尚更ダブル向けなんだよな
225: 名無しさん25/09/02(火)02:38
ダブルでもコライドン軸の晴れが急増した結果鋼そのものがだいぶ苦しくなってる
まともに強いのはザマゼンタくらい
鋼とエスパー両方変えよう
まともに強いのはザマゼンタくらい
鋼とエスパー両方変えよう
226: 名無しさん25/09/02(火)02:38
悪とゴーストが弱点じゃなくて大爆発が威力500でコメットパンチが威力100で火力があるポケモンで一番早いのがS130だった時のメタグロスはマジでめちゃくちゃ強かった
229: 名無しさん25/09/02(火)02:39
>>226
自分で書いてて思ったけどそれで弱かったら逆に問題か…
自分で書いてて思ったけどそれで弱かったら逆に問題か…
227: 名無しさん25/09/02(火)02:39
当時からなんでエスパー付いてるんだ…?ってなったルギア
ホウオウが素直に炎付いてるから余計に
ホウオウが素直に炎付いてるから余計に
230: 名無しさん25/09/02(火)02:39
>>227
エスパーが強かったからですね…
今ならフェアリーかゴーストでもつけんのかね
エスパーが強かったからですね…
今ならフェアリーかゴーストでもつけんのかね
234: 名無しさん25/09/02(火)02:40
>>230
同タイミングで鋼悪追加してるのに…
同タイミングで鋼悪追加してるのに…
236: 名無しさん25/09/02(火)02:41そうだねx3
>>230
エスパー対策の悪と鋼追加された第2世代で開発者からこれ言われてるのだいぶギャグに近い
エスパー対策の悪と鋼追加された第2世代で開発者からこれ言われてるのだいぶギャグに近い
228: 名無しさん25/09/02(火)02:39
BWあたりでもうみんな配分良いな~とか言われてはいたけど
今もうすげえからなあ
グロスくんそのC何使う予定なの
今もうすげえからなあ
グロスくんそのC何使う予定なの
231: 名無しさん25/09/02(火)02:40そうだねx2
未だに初代で暴れた罪清算し続けてるエスパー見るといい加減許してやれよって感じる
ずっとエスパー虐めるならここ数世代暴れた経験のある飛行とかゴーストあたりもそろそろケジメつけさせて欲しい
ずっとエスパー虐めるならここ数世代暴れた経験のある飛行とかゴーストあたりもそろそろケジメつけさせて欲しい
232: 名無しさん25/09/02(火)02:40
グロスのCは昔は水地面を草結びで2確してたけど今は本当に要らないな
233: 名無しさん25/09/02(火)02:40そうだねx1
でも進化前の見た目かなり鋼エスパーじゃん
235: 名無しさん25/09/02(火)02:41
メタングとダンバルかなりエスパーっぽい見た目だろっていわれたら否定しにくいな…
237: 名無しさん25/09/02(火)02:42
清算っていうけど具体的にエスパーメタで実装されたのはあくタイプはがねタイプの実装だけだし
初代環境だと気付けなかっただけで最初からそんな強いタイプじゃなかったのが現実だと思うよ
初代環境だと気付けなかっただけで最初からそんな強いタイプじゃなかったのが現実だと思うよ
238: 名無しさん25/09/02(火)02:43そうだねx1
テツノイワオって種族値だけ見るとすごく強そうだな
244: 名無しさん25/09/02(火)02:47
>>238
タイプが悲しみを背負いすぎてる
一致岩ウェポンだけはいいんだがそれ以外があまりにも
タイプが悲しみを背負いすぎてる
一致岩ウェポンだけはいいんだがそれ以外があまりにも
246: 名無しさん25/09/02(火)02:48そうだねx1
>>238
あいつ伝説1体の時のダブルで守る抜けて単体のパワフルエッジと全体怯みのいわなだれ打ち分けで楽しそうじゃんと思って育てたらいわなだれ覚えなくてあまりの理不尽に台パンしそうになったからメチャクチャ印象悪い
あいつ伝説1体の時のダブルで守る抜けて単体のパワフルエッジと全体怯みのいわなだれ打ち分けで楽しそうじゃんと思って育てたらいわなだれ覚えなくてあまりの理不尽に台パンしそうになったからメチャクチャ印象悪い
249: 名無しさん25/09/02(火)02:49
>>246
これなんで…?
これなんで…?
252: 名無しさん25/09/02(火)02:50
>>249
なんでだろう…
なんでだろう…
239: 名無しさん25/09/02(火)02:44そうだねx3
接地できてなくてサイコフィールドの恩恵も受けれないルギアはスレ画よりエスパー要らない度高い
240: 名無しさん25/09/02(火)02:45
鋼の体制変更ってXYからだから鋼エスパーが原因ってよりもギルガルドを生み出したからじゃないの…?
241: 名無しさん25/09/02(火)02:45
ルギアは飛行部分すげえ役に立ってるからなおさらエスパーがノイズで困るよね
あいつこそ飛行ノーマルの方がぜったいに強い
あいつこそ飛行ノーマルの方がぜったいに強い
コメント