【ポケモン】防御寄りのメガシンカってそこまで強くないイメージある

ポケモン
1: 名無しさん25/09/23(火)20:19そうだねx7
メガ枠使う以上最低限の攻撃性能は欲しい
2: 名無しさん25/09/23(火)20:20そうだねx17
スレ画はかなり強かった重戦車
3: 名無しさん25/09/23(火)20:21そうだねx5
HP上昇しないからな…
5: 名無しさん25/09/23(火)20:23
>>3
つまり高H低BDのポケモンが耐久強化されれば…?
6: 名無しさん25/09/23(火)20:23そうだねx6
>>5
メガママンボウ!
8: 名無しさん25/09/23(火)20:26そうだねx7
>>6
ガチでありそうでガチで嫌なラインだ…
4: 名無しさん25/09/23(火)20:21
スレ画は対戦だと葉緑素ある通常のが使われたんだっけか
27: 名無しさん25/09/23(火)20:54
>>4
カプ4神がいたから上からヘド爆ぶちこんだりついでに眠り粉撃ったりした
7: 名無しさん25/09/23(火)20:24
メガ枠2体ルールあったらサポート寄りのメガも使い道増えそうではある
9: 名無しさん25/09/23(火)20:26
チャンピオンズはヘイラッシャいるんだよな
ならその後ろを任せられるのはこいつしかいないのでは
10: 名無しさん25/09/23(火)20:29
メガバナに対して受ける側に回るとヘドロ爆弾がシンプルにきつい
鋼で無効にはなるけど鋼からも有効打なかったりするし
12: 名無しさん25/09/23(火)20:30そうだねx2
>>10
大体めざ炎持ってた
13: 名無しさん25/09/23(火)20:30
>>10
昔めざ炎厳選したような覚えがある
17: 名無しさん25/09/23(火)20:35
>>10
スレ画対策に草食ヌメルゴン育てたけどヘド爆で毒引いてそのまま押し切られたわ
11: 名無しさん25/09/23(火)20:29
防御寄りではないけど耐久戦術やってたメガで印象あるのは滅びメガゲンガー
14: 名無しさん25/09/23(火)20:30
環境煮詰まると耐久高いやつが強くなってくから悪い事は無いけどね
火力がある事は前提だけど
15: 名無しさん25/09/23(火)20:32
メガボスゴドラはDがあと20あったら環境に食い込めたと思う
16: 名無しさん25/09/23(火)20:34そうだねx2
耐久戦法はそんな強くない
耐久というか場持ちの良いアタッカーを暴れさせるのは強い
かつてのメガガルーラやメガボーマンダがそうだった
33: 名無しさん25/09/23(火)21:02
>>16
今基準で火力大したことないじゃんって言う人は大体ここが抜け落ちてるのを感じる
メガガルもメガマンダもやたら硬かった
18: 名無しさん25/09/23(火)20:38
霰が雪に変わってオーロラベールも出た今メガユキノオーとか将来有望なんじゃないかと思ってる
19: 名無しさん25/09/23(火)20:39そうだねx1
攻撃20程度上がっちゃうのが悪いとこだと思うぞ
20: 名無しさん25/09/23(火)20:43
Hが上がらないのってバグ対策?
23: 名無しさん25/09/23(火)20:50
>>20
ダイマックスでHPが上がるから多分違うと思う
ダイマックス前はその技術がなかっただけと言われるとうn
21: 名無しさん25/09/23(火)20:45
俺は頭が悪いからよくわからないんだがメガシンカポケモンをダイマックスさせると何かまずいのか?
22: 名無しさん25/09/23(火)20:47
>>21
別々の強化要素を一匹のポケモンに集約は出来ないってだけだと思うぞ
現状2つ以上の強化要素を取り入れたのはSMだけだしチャンピオンズもそんな感じになるだろ
24: 名無しさん25/09/23(火)20:52そうだねx2
ダイマはあれレベルに応じて倍率かけてるだからな…
戦闘中の形態変化でHPの種族値が変動するのはジガルデだけじゃない?
26: 名無しさん25/09/23(火)20:53そうだねx2
>>24
テラパゴス
25: 名無しさん25/09/23(火)20:52
実際人気のメガってHP種族値高めの奴らが多いイメージある
ガルーラのせいかもしれない
28: 名無しさん25/09/23(火)20:55
草タイプの厚い脂肪は強かった
29: 名無しさん25/09/23(火)20:56
従来のメガの種族値のまま来られても使いたいって気持ちにならないのよな…
ガチグマじゃないけど無駄を削って振り直して最適化してくれるぐらいはほしい
30: 名無しさん25/09/23(火)20:57
発表された新メガも最適化された種族値なのか怪しいメンツがちらほらいるからなんとも言えない
31: 名無しさん25/09/23(火)21:01
まず種族値+100を全部活用できてるやつが限られてるからな…
32: 名無しさん25/09/23(火)21:02
メガハルクジラとか実現したらエライことになりそう…
34: 名無しさん25/09/23(火)21:04
マンダはまず威嚇があるからな…
35: 名無しさん25/09/23(火)21:04そうだねx4
初代で抱き合わせられてた印象が強いけど草毒タイプ優秀よね
初代以降であんまり同複合増えなかったから尚更貴重
38: 名無しさん25/09/23(火)21:05
>>35
あのモロバレルの複合だからな
36: 名無しさん25/09/23(火)21:04そうだねx1
決して弱くはないんだけどメガシンカの枠コイツに使うか?って言われたらね…
37: 名無しさん25/09/23(火)21:05
とりあえずZAのメガシンカには技強化がある
本編形式のチャンピオンズでも何か新しい仕様が欲しい
39: 名無しさん25/09/23(火)21:06
パラドックス組どころかパルデア組にもきつそうだよなメガシンカの振り方
40: 名無しさん25/09/23(火)21:06
メガハピナスとか出せば強いんじゃない?
41: 名無しさん25/09/23(火)21:08
ヘド爆/ギガドレ/宿木/めざ炎
42: 名無しさん25/09/23(火)21:08
今だと大地の力あるからめざめるパワー消えても鋼に打点ができた
43: 名無しさん25/09/23(火)21:09そうだねx2
今思ったけど8世代以降のポケモンがメガシンカする可能性もなくはないのか…
44: 名無しさん25/09/23(火)21:09
厚い脂肪とかデブじゃんとか思ってすみませんでした
草タイプが太るとマジで硬え…
45: 名無しさん25/09/23(火)21:09
晴れだとウェザーボールあるよねこいつ
46: 名無しさん25/09/23(火)21:11
草/毒って最後に追加されたのBWなのか…
48: 名無しさん25/09/23(火)21:13
葉緑素に粉技に宿木に草タイプの恩恵とことん受けてるすごいやつだった

コメント

タイトルとURLをコピーしました