1: 名無しさん25/09/27(土)14:53そうだねx22
やぁん?
2: 名無しさん25/09/27(土)14:54
もうなくなってるところもあるらしいな
田舎なら大丈夫かな
田舎なら大丈夫かな
3: 名無しさん25/09/27(土)15:00そうだねx1
>>2
都内金曜の夜にはもう無かったよ…
都内金曜の夜にはもう無かったよ…
4: 名無しさん25/09/27(土)15:01そうだねx1
今日の朝プラモ買いに並んでたら色違い配布終了のお知らせを見て絶望してる親子を何組も見かけた
5: 名無しさん25/09/27(土)15:05
とりあえずミラコラ分の2枚はもらってきたけどエディオンとかより古本市場みたいな中古屋の方が穴場かもしれん
6: 名無しさん25/09/27(土)15:10
大阪の中心部は4戦2勝だったな
やはり行けるならポケセンが安定
やはり行けるならポケセンが安定
7: 名無しさん25/09/27(土)15:12そうだねx10
配布は15日まで
そんなにもつわけないだろ……!!
そんなにもつわけないだろ……!!
8: 名無しさん25/09/27(土)15:15
ピッピッピ(ゆびをふる)
9: 名無しさん25/09/27(土)15:16そうだねx21
不思議なおくりもの配布じゃダメだったんです?
10: 名無しさん25/09/27(土)15:17そうだねx1
>ポ…ポッチャマだいすき
>やぁん?
>ピッピッピ(ゆびをふる)
ポケモンの配布ってもしかして大人に恥をかかそうとしてる?
>やぁん?
>ピッピッピ(ゆびをふる)
ポケモンの配布ってもしかして大人に恥をかかそうとしてる?
11: 名無しさん25/09/27(土)15:18
ゲンダイドンも大好きか?
12: 名無しさん25/09/27(土)15:18そうだねx1
剣盾の時も思ったけどみんながみんな両バージョン揃えてる訳でもないのに片方見せたら両方分のコード配るの結構アホみたいなキャンペーンだよなって思ってる
もう片方が使われなくて腐る可能性もあるし
もう片方が使われなくて腐る可能性もあるし
15: 名無しさん25/09/27(土)15:20そうだねx2
>>12
ポケセンならともかく量販店の店員だと渡し間違え絶対起こるし…
ポケセンならともかく量販店の店員だと渡し間違え絶対起こるし…
124: 名無しさん25/09/27(土)15:50
>>12
片方だけ在庫が無くなってもう片方はあるみたいなややこしい状況になるからじゃないか
片方だけ在庫が無くなってもう片方はあるみたいなややこしい状況になるからじゃないか
13: 名無しさん25/09/27(土)15:19そうだねx4
1枚で両方貰えるのに2枚以上集めようとする馬鹿は何故いるんだろう
サブロムの分?なら仕方ないな
サブロムの分?なら仕方ないな
14: 名無しさん25/09/27(土)15:20そうだねx2
>>13
別アカウント作ったら複数体手に入るからいくらでも欲しいし…
別アカウント作ったら複数体手に入るからいくらでも欲しいし…
17: 名無しさん25/09/27(土)15:21そうだねx8
>>14
死んでよ~
死んでよ~
41: 名無しさん25/09/27(土)15:32そうだねx1
>>17
友人に上げたり将来的に別の色違い伝説とか幻と交換する弾になるから5体ずつくらいは欲しい…
売ったりはしないから許して欲しい
友人に上げたり将来的に別の色違い伝説とか幻と交換する弾になるから5体ずつくらいは欲しい…
売ったりはしないから許して欲しい
44: 名無しさん25/09/27(土)15:33そうだねx14
>>41
売る売らないが問題じゃなく自分の利益しか考えてない姿勢が見苦しいって言われてる事ぐらいガキじゃないんだからわかれ
売る売らないが問題じゃなく自分の利益しか考えてない姿勢が見苦しいって言われてる事ぐらいガキじゃないんだからわかれ
48: 名無しさん25/09/27(土)15:34そうだねx4
>>41
死んでよ~
死んでよ~
54: 名無しさん25/09/27(土)15:35そうだねx6
>>41
横からだけどあっそれなら仕方ないか…ってなる理由では全くないな
横からだけどあっそれなら仕方ないか…ってなる理由では全くないな
16: 名無しさん25/09/27(土)15:20そうだねx1
田舎だけど余裕で貰えた
18: 名無しさん25/09/27(土)15:22
田舎だけど今日午前中行ったら貰えた
親子連れが多かった
親子連れが多かった
19: 名無しさん25/09/27(土)15:22
>>18
名無しはもちろん子供連れて行ったんだよね?
名無しはもちろん子供連れて行ったんだよね?
21: 名無しさん25/09/27(土)15:23そうだねx5
>>19
誰もンなこと気にしちゃいねぇよ
ただのおっさんが自惚れるな
誰もンなこと気にしちゃいねぇよ
ただのおっさんが自惚れるな
20: 名無しさん25/09/27(土)15:22
俺と同じ魂胆なのかZAの予約と同時に貰い行く人らがいた
22: 名無しさん25/09/27(土)15:23
昨晩の21時頃の近所のゲオでは全滅してた
田舎でゲーム扱いがそこしかないから…
田舎でゲーム扱いがそこしかないから…
23: 名無しさん25/09/27(土)15:24
田舎だけどツタヤとGEOは今日開店と同時に行ってもなかったから昨日1日持たなかったっぽい
ダメ元で行ったイオンになぜか残ってて1枚だけ手に入ったけど
手に入ってなかったらもっと口汚く罵ってたと思う
ダメ元で行ったイオンになぜか残ってて1枚だけ手に入ったけど
手に入ってなかったらもっと口汚く罵ってたと思う
24: 名無しさん25/09/27(土)15:25そうだねx3
◯枚ゲットしたのでフォロワーさんに配布キャンペーンします!
みたいな恥知らずが結構いて酷い界隈だなってなった
みたいな恥知らずが結構いて酷い界隈だなってなった
25: 名無しさん25/09/27(土)15:26
>>24
「厳密な禁止事項じゃないってことはやって良いってことですよね?!」
みたいなものを見るとげんなりする
「厳密な禁止事項じゃないってことはやって良いってことですよね?!」
みたいなものを見るとげんなりする
29: 名無しさん25/09/27(土)15:27
>>24
プレゼント企画とか言ってポケカとか即品切れ商品なんでもやってるよ
金の代わりにフォロー貰ってるだけで転売と何が違うのかと思う
プレゼント企画とか言ってポケカとか即品切れ商品なんでもやってるよ
金の代わりにフォロー貰ってるだけで転売と何が違うのかと思う
30: 名無しさん25/09/27(土)15:28
>>24
金要求しないだけまだマシだな…
金要求しないだけまだマシだな…
47: 名無しさん25/09/27(土)15:34
>>24
どこの界隈でもあるだろう
どこの界隈でもあるだろう
26: 名無しさん25/09/27(土)15:26そうだねx3
ただの紙ペラなんだし再入荷できないのかな
27: 名無しさん25/09/27(土)15:26そうだねx2
剣盾発売してからずっと転売問題が話題になってたのに体勢変えてない株ポケが1番悪い
今回は日本しか色ミラコラ受け取れる国がないらしいじゃん
今回は日本しか色ミラコラ受け取れる国がないらしいじゃん
28: 名無しさん25/09/27(土)15:27
転売ヤーがアホみたいに押しかけてるから誰が来たかとか見てねぇよ
31: 名無しさん25/09/27(土)15:28そうだねx1
ポケモンよく知らんけどなんで全員配布じゃないのこういうの
35: 名無しさん25/09/27(土)15:29そうだねx4
>>31
わからんけど俺がコード貰いに行ったときは一緒にZAのチラシ広告も渡されたからそういう宣伝も込み
わからんけど俺がコード貰いに行ったときは一緒にZAのチラシ広告も渡されたからそういう宣伝も込み
38: 名無しさん25/09/27(土)15:31そうだねx1
>>31
むしろすっげえケチだよ
BW~XYの頃までならネット接続だけで歴代禁伝も受けとれたりしたけど…
むしろすっげえケチだよ
BW~XYの頃までならネット接続だけで歴代禁伝も受けとれたりしたけど…
40: 名無しさん25/09/27(土)15:31
>>31
ゲーム屋に直接足を運ばせることで小売り店にメリット与えてるんじゃない?
ユーザーからしたらインターネット配布の利点全捨てだけどな
実際店員に聞いてシリアルないって分かったら即退店する親子ずればっかだし
ゲーム屋に直接足を運ばせることで小売り店にメリット与えてるんじゃない?
ユーザーからしたらインターネット配布の利点全捨てだけどな
実際店員に聞いてシリアルないって分かったら即退店する親子ずればっかだし
46: 名無しさん25/09/27(土)15:34
>>40
そういう事したいならグッズ買った時のポイント貯めてコード発行しようって方向でいいじゃん
そういう事したいならグッズ買った時のポイント貯めてコード発行しようって方向でいいじゃん
32: 名無しさん25/09/27(土)15:29そうだねx8
普通にスカーレットでもミラコラ二体もらえるでいいのにどうして片方だけなんだ
33: 名無しさん25/09/27(土)15:29
主要なビッカメとかゲオとかまじでほとんど全滅してた
ポケセン行かなかったら危なかった
ポケセン行かなかったら危なかった
34: 名無しさん25/09/27(土)15:29
数がおかしいのよ数が
剣盾でも同じのやってたしゲームの販売本数も不思議な贈り物の利用者数も全部知ってるんだから
分かるだろどんくらい刷ればいいのかなんて
剣盾でも同じのやってたしゲームの販売本数も不思議な贈り物の利用者数も全部知ってるんだから
分かるだろどんくらい刷ればいいのかなんて
42: 名無しさん25/09/27(土)15:32そうだねx11
>>34
そもそも
紙媒体で配るな
そもそも
紙媒体で配るな
36: 名無しさん25/09/27(土)15:30
やっと図鑑100%にできてありがたい…
37: 名無しさん25/09/27(土)15:30そうだねx1
>>36
もしかして色図鑑…?
もしかして色図鑑…?
39: 名無しさん25/09/27(土)15:31
今からでもふしぎなおくりものにしない?貰えなかったんだけど
43: 名無しさん25/09/27(土)15:33
基本ダウンロードで良くてわざわざソフト買うならポケセンの予約特典が最強だからここ10年くらい電気屋でポケモン買ってないな…
45: 名無しさん25/09/27(土)15:34そうだねx9
ZAの宣伝とか予約促進が狙いなんだろうけどこれ受け取りに来る人はこんなことしなくてもZA買うだろうし無駄に混乱起こしてるだけでしょって思う
49: 名無しさん25/09/27(土)15:34
>>45
買う人間は少なくはないだろうが
ゲームシステムも違うしそれは微妙なところじゃねぇかな…
買う人間は少なくはないだろうが
ゲームシステムも違うしそれは微妙なところじゃねぇかな…
50: 名無しさん25/09/27(土)15:34そうだねx4
シリアル余っても倉庫にポケモンの在庫が残るわけじゃないから
シリアルコード発行しすぎてもリスクゼロなんだよな
それがデジタルの利点なのに1日しかもたない分発行してなったから終わりですはマジで意味が分からない
シリアルコード発行しすぎてもリスクゼロなんだよな
それがデジタルの利点なのに1日しかもたない分発行してなったから終わりですはマジで意味が分からない
51: 名無しさん25/09/27(土)15:35
ZA買わせたいならレジェアルのマナフィみたいに購入者がもらえるようにしたら良いだろ!
52: 名無しさん25/09/27(土)15:35
今の時代リアルの友達に渡すのとネットの友達に渡すのそんなに感覚変わらんからな
53: 名無しさん25/09/27(土)15:35
1人一限とかにしてなかったのか任天堂
55: 名無しさん25/09/27(土)15:35
>>53
今更そんな盛り上がらんだろこんな配布…
今更そんな盛り上がらんだろこんな配布…
69: 名無しさん25/09/27(土)15:39そうだねx3
>>53
ちゃんと店舗ではお一人様につき1枚だぞ
キャンペーン開始日にあらゆる店舗にハシゴして数十枚確保してる不届き者が居るだけで
ちゃんと店舗ではお一人様につき1枚だぞ
キャンペーン開始日にあらゆる店舗にハシゴして数十枚確保してる不届き者が居るだけで
56: 名無しさん25/09/27(土)15:36
一枚しかもらわなかったけど複数枚あればその数同じROMでももらえるのか…?ヨシ!チャキ
57: 名無しさん25/09/27(土)15:36そうだねx1
これデータリセットしたら別セーブ扱いで2個目のコード受け取れる?
67: 名無しさん25/09/27(土)15:39そうだねx1
>>57
はい
なんならアカウントを新規に増やしても良い
はい
なんならアカウントを新規に増やしても良い
58: 名無しさん25/09/27(土)15:37そうだねx5
色伝を欲しがる時点で自分の利益が1番大事に決まってるじゃん!
59: 名無しさん25/09/27(土)15:37
昨日の夕方に4軒はしごしたけど2枚しか無かったな
やはり朝一で行くべきだったわ
やはり朝一で行くべきだったわ
60: 名無しさん25/09/27(土)15:37
ここで言うことでもないけどミライドンは元々銀部分もあるからかコライドンと比べて変化は抑え目だなってなった
66: 名無しさん25/09/27(土)15:39
>>60
メインロムがバイオレットの方だからかっこいい黒の色コライドン量産できなくて辛い…ってなったけどそもそもシリアル手に入らなかったわ
まあ明日ポケセン行けば手に入るだろ…
メインロムがバイオレットの方だからかっこいい黒の色コライドン量産できなくて辛い…ってなったけどそもそもシリアル手に入らなかったわ
まあ明日ポケセン行けば手に入るだろ…
61: 名無しさん25/09/27(土)15:38そうだねx3
いくらでも手に入れられるんだからそりゃいくらでも欲しいわ
62: 名無しさん25/09/27(土)15:38
1セーブデータ1枚だけどスイッチからはアカウント作るだけでセーブデータ増やせるようになったからね
30分くらいかかるけど最初のポケセンまで進めれば受け取れる
30分くらいかかるけど最初のポケセンまで進めれば受け取れる
63: 名無しさん25/09/27(土)15:38そうだねx1
とりあえず近くの電気屋行って貰ってなにも買わずに出てきたけど
これやってお店になんか得はあったんだろうか
これやってお店になんか得はあったんだろうか
71: 名無しさん25/09/27(土)15:39
>>63
お前が何か買ったかもしれない世界線ができたぞ
お前が何か買ったかもしれない世界線ができたぞ
72: 名無しさん25/09/27(土)15:40そうだねx4
>>63
経営者単位ならともかく店員単位なら何も厄介かけずに秒ではけていく客に良い感情も悪い感情も無いと思う
そもそもそれだけ貰いに来る奴は平時からあんま客にならんだろうし渡すだけで終わるし
経営者単位ならともかく店員単位なら何も厄介かけずに秒ではけていく客に良い感情も悪い感情も無いと思う
そもそもそれだけ貰いに来る奴は平時からあんま客にならんだろうし渡すだけで終わるし
64: 名無しさん25/09/27(土)15:38
まぁモノはただの紙切れ一枚だしキャンペーン期間そこそこ長いし補充とかあるんじゃないの?
65: 名無しさん25/09/27(土)15:39
さっき新宿のヨドバシ行ったら普通に貰えた
68: 名無しさん25/09/27(土)15:39
昨日ポスターだけ確認して今持ってないから今度でいいやと高みの見物してたらマジかよ…明日朝市でいかなきゃ
70: 名無しさん25/09/27(土)15:39そうだねx1
今なら四災の色違いも一緒に手に入るから周り得だぞ
73: 名無しさん25/09/27(土)15:40
同じ店舗でも別にアカウント記録してるわけじゃないし別の店員に言えば簡単に貰えるわ
74: 名無しさん25/09/27(土)15:40
ポケセンは流石に配布切れとか起きないよね?
明日仕事帰りに寄ってみる
明日仕事帰りに寄ってみる
75: 名無しさん25/09/27(土)15:40
ふしぎなおくりものってオンライン払わなくてできるのか
しらそん
しらそん
80: 名無しさん25/09/27(土)15:41
>>75
そこと通信交換にオンライン課金したら多分アクティブ層半減しそうだからな
そこと通信交換にオンライン課金したら多分アクティブ層半減しそうだからな
83: 名無しさん25/09/27(土)15:42
>>75
色四災も受取り放題だったぞ
色四災も受取り放題だったぞ
90: 名無しさん25/09/27(土)15:43
>>83
四歳の方はサブにしてる方の連携してる垢でソフトリセット周回するだけだったから気づかなかった
四歳の方はサブにしてる方の連携してる垢でソフトリセット周回するだけだったから気づかなかった
76: 名無しさん25/09/27(土)15:40
裸のSwitch 2持ち歩くの嫌だな…って思ってケース買ったよ
俺は任天堂の思う壺だ
俺は任天堂の思う壺だ
77: 名無しさん25/09/27(土)15:41
黒アギャッス欲しいから今からバイオレット買うか迷ってるわ
78: 名無しさん25/09/27(土)15:41
サブ垢運用してる2台目もっていったけど1枚だけ貰えた
まあ1枚で2つ受け取れるからいいけど
まあ1枚で2つ受け取れるからいいけど
79: 名無しさん25/09/27(土)15:41
店に持っていくためにswitch2のケースも買ったし色違いミライドンも欲しいな…ってスカーレットも買ったぜ!
81: 名無しさん25/09/27(土)15:41そうだねx3
Switch2発売の時もだけど最近の任天堂は転売屋の利益になることしかしてないな
82: 名無しさん25/09/27(土)15:42そうだねx12
>>81
俺の知らないSwitch2発売だ…
俺の知らないSwitch2発売だ…
87: 名無しさん25/09/27(土)15:42そうだねx3
>>81
2はまだギリギリ対応する気はあった気もするけどこっちは剣盾の頃から全く成長してないのがな…
2はまだギリギリ対応する気はあった気もするけどこっちは剣盾の頃から全く成長してないのがな…
89: 名無しさん25/09/27(土)15:43そうだねx8
>>87
ギリギリどころかかなり努力してなかった?
ギリギリどころかかなり努力してなかった?
96: 名無しさん25/09/27(土)15:44そうだねx1
>>89
任天堂叩きたいだけなのに反論すんなよ邪魔臭い
任天堂叩きたいだけなのに反論すんなよ邪魔臭い
99: 名無しさん25/09/27(土)15:45そうだねx1
>>89
ニンテンドーストアがややこしい手順で振り落としてたくらいで他の店やAmazonは据え置きだったような…
ニンテンドーストアがややこしい手順で振り落としてたくらいで他の店やAmazonは据え置きだったような…
103: 名無しさん25/09/27(土)15:46そうだねx6
>>99
他の店にもカード紐付けを推奨してたりAmazonも抽選販売やらせてたじゃん
他の店にもカード紐付けを推奨してたりAmazonも抽選販売やらせてたじゃん
109: 名無しさん25/09/27(土)15:47そうだねx2
>>99
あんだけ色んな店でカード無いと買えませんってやってたのもう忘れたのか…
あんだけ色んな店でカード無いと買えませんってやってたのもう忘れたのか…
125: 名無しさん25/09/27(土)15:50
>>99
店やAmazonどうにかするのはその店やAmazonの仕事だろ
店やAmazonどうにかするのはその店やAmazonの仕事だろ
91: 名無しさん25/09/27(土)15:43そうだねx3
>>87
ゲーフリは未だに2バージョン商法やってるメーカーだからな…
ゲーフリは未だに2バージョン商法やってるメーカーだからな…
84: 名無しさん25/09/27(土)15:42
ヴァイオレット持ってる名無しに白ミライあげるんで交換してもらえませんか?って打診してみたら?
85: 名無しさん25/09/27(土)15:42
今回はメアド登録で貰える奴はないのか?
86: 名無しさん25/09/27(土)15:42
掲示板にも何十枚集めたのを自慢する恥知らずのカスいたし企業は基本的にクズ側を想定して動いた方がいいんじゃない?
88: 名無しさん25/09/27(土)15:43
ボックスがいっぱいだからポケモン置き場としてサブ垢作ったり便利だぞ
92: 名無しさん25/09/27(土)15:44そうだねx9
正直配布するコード共通にすればいいじゃんとは思ってます
98: 名無しさん25/09/27(土)15:45
>>92
そしたら誰かがコードネットに上げたら誰も行かなくなるし…
そしたら誰かがコードネットに上げたら誰も行かなくなるし…
105: 名無しさん25/09/27(土)15:46そうだねx6
>>98
良いよ別にそんなんで
良いよ別にそんなんで
116: 名無しさん25/09/27(土)15:48
>>105
渡す紙を色違いミラコラステッカーとかにすれば良いんじゃない?
渡す紙を色違いミラコラステッカーとかにすれば良いんじゃない?
108: 名無しさん25/09/27(土)15:47
>>98
コード共通って今だとスカーレット用とバイオレット用でコード2つ書いてあるけどスカバイ共通にしてコード1つでいいんじゃないのってことじゃねえの?
コード共通って今だとスカーレット用とバイオレット用でコード2つ書いてあるけどスカバイ共通にしてコード1つでいいんじゃないのってことじゃねえの?
114: 名無しさん25/09/27(土)15:48そうだねx1
>>108
何が変わるんだよそれで
何が変わるんだよそれで
117: 名無しさん25/09/27(土)15:48
>>108
元のゲームを2バージョンセットとかで販売してるわけだからコードは普通に2バージョン分なんだよ
元のゲームを2バージョンセットとかで販売してるわけだからコードは普通に2バージョン分なんだよ
93: 名無しさん25/09/27(土)15:44
でもホーム画面見せるのは結構恥ずかしかったから次からは違う方法にしてほしいぞ
95: 名無しさん25/09/27(土)15:44そうだねx5
>>93
(シノビリフレいれてるんだな)
(シノビリフレいれてるんだな)
97: 名無しさん25/09/27(土)15:45
>>93
客観的に見たら取引の符丁みたいだろうなと思いながら見せてた
客観的に見たら取引の符丁みたいだろうなと思いながら見せてた
100: 名無しさん25/09/27(土)15:45
>>93
店員は1日何十人も同じもの見てるんで何も感じてないです
近くの子供があの人大人なのになんでポケモンのシリアル貰ってるの?とかは言いそう
店員は1日何十人も同じもの見てるんで何も感じてないです
近くの子供があの人大人なのになんでポケモンのシリアル貰ってるの?とかは言いそう
104: 名無しさん25/09/27(土)15:46そうだねx8
>>100
ガキは知らないおっさんの事なんて興味無いから安心しろよ
ガキは知らないおっさんの事なんて興味無いから安心しろよ
106: 名無しさん25/09/27(土)15:46
>>100
うわーあのおじさんバニーガーデン入れてるー!
うわーあのおじさんバニーガーデン入れてるー!
107: 名無しさん25/09/27(土)15:47そうだねx4
>>106
やだよバニーガーデン認知してるガキ
やだよバニーガーデン認知してるガキ
94: 名無しさん25/09/27(土)15:44
今新しく始めると色四災が即放り込まれてその部分だけ図鑑が埋まっていくの笑える
101: 名無しさん25/09/27(土)15:45
マギアナがね
102: 名無しさん25/09/27(土)15:46
スカーフ型やらメガネハチマキ型、チョッキ型と型ごとに置いておきたいから貰えるならいくらでも欲しい
110: 名無しさん25/09/27(土)15:47
繊細なおっさん…
111: 名無しさん25/09/27(土)15:48
むしろSwitch2はここまで転売対策するのかって驚かれてちゃんと功を奏してたのに人間は忘れやすいな…
122: 名無しさん25/09/27(土)15:49
>>111
任天堂のやることはなんでも失敗って記憶してる名無しが多いから…
任天堂のやることはなんでも失敗って記憶してる名無しが多いから…
112: 名無しさん25/09/27(土)15:48
余程の奇行をするか余程変な恰好してない限り世間は思った以上に一個人の他人に興味ないよ
113: 名無しさん25/09/27(土)15:48そうだねx3
ヤドンの鳴き真似とかなら分かるけどただSwitch見せるのが恥ずかしいとかいるんだな
118: 名無しさん25/09/27(土)15:48
>>113
スイッチのホーム画面が性器に等しいラインナップのおじさんもいるのかもしれない
スイッチのホーム画面が性器に等しいラインナップのおじさんもいるのかもしれない
115: 名無しさん25/09/27(土)15:48
ポケカの箱に購入特典として入れておけば良いのでは
119: 名無しさん25/09/27(土)15:49そうだねx5
>>115
より醜い争奪戦を起こそうとするのやめろ
より醜い争奪戦を起こそうとするのやめろ
120: 名無しさん25/09/27(土)15:49そうだねx2
>>115
ポケカのついでに転売に狩り尽くされると思うが
ポケカのついでに転売に狩り尽くされると思うが
121: 名無しさん25/09/27(土)15:49
>>115
わざと地獄を作ろうとするな
わざと地獄を作ろうとするな
123: 名無しさん25/09/27(土)15:50
記憶に新しいのはハッピーセットの転売か
126: 名無しさん25/09/27(土)15:50
擬態できてませんよ
127: 名無しさん25/09/27(土)15:50そうだねx3
やってるのは株ポケでは?
マックにポケカくっつけたのも株ポケでしょ
マックにポケカくっつけたのも株ポケでしょ
128: 名無しさん25/09/27(土)15:50
転売は闇市側が対策しねえと無理なんだ
129: 名無しさん25/09/27(土)15:51そうだねx3
レイドでゲットかふしぎなおくりもので全員に配布でよくない?とは思う
136: 名無しさん25/09/27(土)15:53
>>129
配布する店側との提携だから無理
配布する店側との提携だから無理
142: 名無しさん25/09/27(土)15:55
>>136
ハッピーセットに対して受注販売にしろよって言ってるようなもんだよね
ハッピーセットに対して受注販売にしろよって言ってるようなもんだよね
146: 名無しさん25/09/27(土)15:56
>>136
もっとレア度の低いポケモンでも配れや!
もっとレア度の低いポケモンでも配れや!
130: 名無しさん25/09/27(土)15:51
さっき近所の本屋で普通にもらえたよ
こういうときだけは田舎に住んでてよかったと思える
こういうときだけは田舎に住んでてよかったと思える
131: 名無しさん25/09/27(土)15:52そうだねx1
まさか剣盾の時と全く同じやり方でやるとは思ってなかった
ちょっとは工夫してくれると思ってた
ちょっとは工夫してくれると思ってた
132: 名無しさん25/09/27(土)15:52
ザシアンザマゼンタの時は割と余裕だった気がするから今回がおかしい
135: 名無しさん25/09/27(土)15:53そうだねx3
>>132
実際開始前は「ザシザマの時全然余裕だったんだから無くなるか不安なんて大げさだろ」って言われてたしな
実際開始前は「ザシザマの時全然余裕だったんだから無くなるか不安なんて大げさだろ」って言われてたしな
141: 名無しさん25/09/27(土)15:54
>>140
それは多分
それは多分
133: 名無しさん25/09/27(土)15:52
今回はai使って未使用コードを総洗いしてるという噂も聞くので一枚受け取っても油断出来ないなって思ったよ
134: 名無しさん25/09/27(土)15:52
色違いのイーユイとかはオンライン入って無くてもゲットできるのかな
久しぶりに起動してみるかな
久しぶりに起動してみるかな
137: 名無しさん25/09/27(土)15:53
>>134
10/1までだからとっとと貰った方が良いよ
10/1までだからとっとと貰った方が良いよ
139: 名無しさん25/09/27(土)15:53
>>134
インターネット接続だけできればいいよ
インターネット接続だけできればいいよ
138: 名無しさん25/09/27(土)15:53
買い物ついでに見せて貰ったけど普通にシリアルコード貰いに来た方と呼びかけてたな
1人がソフトの本数分複数枚貰おうとしたのか少し揉めてたけど
1人がソフトの本数分複数枚貰おうとしたのか少し揉めてたけど
140: 名無しさん25/09/27(土)15:53そうだねx3
そもそも限定にしないでゲーム内で入手させてほしい
ザシザマなんか本編より先にGOで解禁したりしてるけど
ザシザマなんか本編より先にGOで解禁したりしてるけど
145: 名無しさん25/09/27(土)15:55
>>140
そうだっけ…?
そうだっけ…?
143: 名無しさん25/09/27(土)15:55そうだねx4
GO限定のやつとかもできればやめて欲しい(メルメタルとか)
147: 名無しさん25/09/27(土)15:56そうだねx1
>>143
HOMEの図鑑報酬で色違いメルタン貰っても進化させられないのいかれてるとしか思えない
HOMEの図鑑報酬で色違いメルタン貰っても進化させられないのいかれてるとしか思えない
150: 名無しさん25/09/27(土)15:57
>>147
な
そ
な
そ
144: 名無しさん25/09/27(土)15:55
明日ポケセン行こうと思ってるけど入場制限とか今でもやってるのかな?
去年休日に買い物帰りにポケセン寄ったら○○時入場券持ってる方は入れますーって感じで案内してたんだけど
去年休日に買い物帰りにポケセン寄ったら○○時入場券持ってる方は入れますーって感じで案内してたんだけど
148: 名無しさん25/09/27(土)15:56
池袋ポケセンはコード配りだけもう隔離してたよ
149: 名無しさん25/09/27(土)15:56そうだねx1
メルメタルはどうにか本編で進化できるようにしてほしいね…
151: 名無しさん25/09/27(土)15:58
隣街のめっちゃ地味なゲーム販売店で受け取れたぜ
ザシザマのときもお世話になった所だ
ザシザマのときもお世話になった所だ
152: 名無しさん25/09/27(土)15:58
GOに色ミラコラ来るの何年後になるかな
200: 名無しさん25/09/27(土)16:09
>>152
まだGOにコラミラ自体いないから早くても2年以上後だろうな
まだGOにコラミラ自体いないから早くても2年以上後だろうな
153: 名無しさん25/09/27(土)15:59
ザ犬GOの色解禁去年の今ごろだしさすがに剣盾の配布のほうが早いよ
156: 名無しさん25/09/27(土)16:00
>>153
多分ゲーム内で入手できないって話だと思う
多分ゲーム内で入手できないって話だと思う
154: 名無しさん25/09/27(土)15:59
何で金曜配布開始にしたんだろうね
ポケモンやTVゲームが子供のものとは思ってないけどまあ主要な客層ではあると思うので
普通に休日に配った方がいいのでは
ポケモンやTVゲームが子供のものとは思ってないけどまあ主要な客層ではあると思うので
普通に休日に配った方がいいのでは
157: 名無しさん25/09/27(土)16:01
>>154
それはそれで初日ブースト×休日ブーストで大変なことになりそう
それはそれで初日ブースト×休日ブーストで大変なことになりそう
155: 名無しさん25/09/27(土)16:00
昨日も今日もswitch2持っていくの忘れた…
158: 名無しさん25/09/27(土)16:01
バーチャルカードなしのアイコンだけのSwitch1でもいいぞ
159: 名無しさん25/09/27(土)16:01
1でもだいぶ高価な方だけど2は持ち歩くの怖いね
160: 名無しさん25/09/27(土)16:01そうだねx2
俺まさかこれにすら転売ヤー湧くとは思わなかったよ
163: 名無しさん25/09/27(土)16:02そうだねx6
>>160
湧くに決まってんだろ!
湧くに決まってんだろ!
197: 名無しさん25/09/27(土)16:09
>>163
流石にこんな物売っても1枚700円もしないだろって思ってた
なんか…凄い事になってんな
流石にこんな物売っても1枚700円もしないだろって思ってた
なんか…凄い事になってんな
165: 名無しさん25/09/27(土)16:02
>>160
それは俺も正直思った
同じ店連打できない分言っても知れてるだろと思ってた
初日で枯れる店出てくるとは…
それは俺も正直思った
同じ店連打できない分言っても知れてるだろと思ってた
初日で枯れる店出てくるとは…
173: 名無しさん25/09/27(土)16:04そうだねx1
>>160
剣盾の時も同じこと起こったんだよね・・・
何で同じことするのとは思った
剣盾の時も同じこと起こったんだよね・・・
何で同じことするのとは思った
174: 名無しさん25/09/27(土)16:04
>>160
他のゲームだったら一体600~1500円くらいのDLCキャラみたいなもんだぞ
それを期間限定コードオンリーにしたらそりゃ釣り上げられるわ
他のゲームだったら一体600~1500円くらいのDLCキャラみたいなもんだぞ
それを期間限定コードオンリーにしたらそりゃ釣り上げられるわ
161: 名無しさん25/09/27(土)16:01
土曜昼に無くなってるのはダメだろ!と思いつつ古本市場の方に行ったら残ってて助かりました
162: 名無しさん25/09/27(土)16:01
シリアルコードの転売はメルカリもガンガン削除して取引できなくなるようにしてるんだけどね…
164: 名無しさん25/09/27(土)16:02
転売ヤーより複数確保してる奴の方アレじゃねえかな
168: 名無しさん25/09/27(土)16:02そうだねx4
>>164
転売ヤーも複数確保してるだろ
転売ヤーも複数確保してるだろ
166: 名無しさん25/09/27(土)16:02そうだねx3
まぁいいかゲーフリが時世に合わない恥知らずな配布方法してるのが原因だし
167: 名無しさん25/09/27(土)16:02そうだねx3
剣盾のザシザマもムゲンダイナも転売されまくってたし予想は出来てた
179: 名無しさん25/09/27(土)16:06そうだねx6
>>167
じゃあ何すか海外剣盾はネットでコード配布してたのにその前例に倣わず小売りの現地配布継続した意思決定者はユーザー未満の脳味噌の持ち主とでも言うんすか
じゃあ何すか海外剣盾はネットでコード配布してたのにその前例に倣わず小売りの現地配布継続した意思決定者はユーザー未満の脳味噌の持ち主とでも言うんすか
169: 名無しさん25/09/27(土)16:03
カード買いに来てる人とシリアルコードもらいに来てる人とSwitch2プロコン買いに来てる人ですごいことになってた地元のイオン
170: 名無しさん25/09/27(土)16:03そうだねx5
正直これはそこまで大量に転売ヤーの影響出てる気がしない
シンプルに枚数が少なすぎる奴だろ絶対に
シンプルに枚数が少なすぎる奴だろ絶対に
171: 名無しさん25/09/27(土)16:03
やや外れた位置のブックオフにも残ってたんでそういう盲点を探すしかない
172: 名無しさん25/09/27(土)16:04
しぇいしぇいしぇいしぇい
175: 名無しさん25/09/27(土)16:04
そもそもメルカリはシリアルコードとかアカウントみたいなデジタルデータは昔から販売禁止商品
だからこれは流石に削除される
主戦場はヤフオクになると思う
だからこれは流石に削除される
主戦場はヤフオクになると思う
176: 名無しさん25/09/27(土)16:04
近所のアニメイトやドンキはポケモンのポの時もなかったのに配布してた
聞くまでわからなかった
聞くまでわからなかった
178: 名無しさん25/09/27(土)16:05
>>176
どこで取り扱ってるのか店側に確認しないと分かんないのよくないと思う
どこで取り扱ってるのか店側に確認しないと分かんないのよくないと思う
177: 名無しさん25/09/27(土)16:04
まあ枚数絞ってるだけだろ…きっと月曜日に店の奥から出てくるんだよ
180: 名無しさん25/09/27(土)16:06そうだねx1
転売がカスなのは前提として
学習しないし反省しないしそもそも狂ってるゲーフリも終わってて笑いが出るわ
学習しないし反省しないしそもそも狂ってるゲーフリも終わってて笑いが出るわ
185: 名無しさん25/09/27(土)16:06
>>180
ゲーフリの仕事じゃないだろ
ゲーフリの仕事じゃないだろ
181: 名無しさん25/09/27(土)16:06
これ使わなかった方のコード出品できるじゃん
182: 名無しさん25/09/27(土)16:06
飯も食わずに歩き回って疲れたから途中で切り上げて帰っちゃったよ
ブックオフもワンチャンあったか
ブックオフもワンチャンあったか
183: 名無しさん25/09/27(土)16:06
POPに配布終了って貼ってある店も多かった
でないと一生ポケットモンスターのシリアルコードありませんかって聞かれるしね
でないと一生ポケットモンスターのシリアルコードありませんかって聞かれるしね
198: 名無しさん25/09/27(土)16:09
>>183
店員が既に配布終了のPOP作成してて冷や汗かいた
聞いたら普通に貰えた
店員が既に配布終了のPOP作成してて冷や汗かいた
聞いたら普通に貰えた
184: 名無しさん25/09/27(土)16:06
今色4災周回してるの居るしそのついでで色ミラコラ量産してるのも居るだろうな
186: 名無しさん25/09/27(土)16:07そうだねx1
>>184
4災と違って毎回シリアルコードは別々に必要なんだよね?
4災と違って毎回シリアルコードは別々に必要なんだよね?
193: 名無しさん25/09/27(土)16:08
>>186
もちろん
もちろん
187: 名無しさん25/09/27(土)16:07
この話とはあんま関係ないけどメの改造色違い販売業者は何年経っても消えないね
188: 名無しさん25/09/27(土)16:07
ポケモンはいろんな会社が関わってて分かりにくいけど販促は株ポケだろう
189: 名無しさん25/09/27(土)16:07そうだねx1
レアな上に性能も高いから転売じゃなくても複数欲しくなる
199: 名無しさん25/09/27(土)16:09
>>189
今度出るZAは一度送ったら過去世代に送れなくなるトラップ仕込まれてるから余計に油断ならない
今度出るZAは一度送ったら過去世代に送れなくなるトラップ仕込まれてるから余計に油断ならない
190: 名無しさん25/09/27(土)16:07そうだねx1
ちらほら持ってないバージョン買う人も見かけるけどそれ以上のデメリットを店舗にももたらしてそうな
191: 名無しさん25/09/27(土)16:07
家族がみんなポケモンやってるから複数確保せざるおえないとこもあるのに…
194: 名無しさん25/09/27(土)16:09そうだねx3
>>191
家族で来いよ
家族で来いよ
205: 名無しさん25/09/27(土)16:11そうだねx3
>>194
みんながみんな同じ時間にゲーム店行ける訳ないだろ…
みんながみんな同じ時間にゲーム店行ける訳ないだろ…
208: 名無しさん25/09/27(土)16:12そうだねx1
>>205
じゃあバラバラに行けば良いじゃん
じゃあバラバラに行けば良いじゃん
210: 名無しさん25/09/27(土)16:12そうだねx2
>>205
じゃあバラバラで来いよ
じゃあバラバラで来いよ
192: 名無しさん25/09/27(土)16:08
金銭伴ってないから店員が自分のポケットに入れてもわからんだろうな
195: 名無しさん25/09/27(土)16:09
普通にコレクションと実用で複数欲しかったけど
複数持ってるって人に知られただけで叩かれそうだから手に入ったの1枚だけで結果良かったわ
複数持ってるって人に知られただけで叩かれそうだから手に入ったの1枚だけで結果良かったわ
196: 名無しさん25/09/27(土)16:09
片方しか持ってないけどもう片方持ってる人と交換とか盛んなんだろうか…
201: 名無しさん25/09/27(土)16:10そうだねx2
2度とこんなクソ見てーな企画やるんじゃねーぞ!!!
207: 名無しさん25/09/27(土)16:12そうだねx4
>>201
来年も新世代の販促でやるだろ
来年も新世代の販促でやるだろ
214: 名無しさん25/09/27(土)16:13
>>201
実際どこが望むんだろうな小売店員の人は仕事増えて回転率落ちるしゲーム開発に直接金届くわけでもないし
盛り上がり演出でお爺ちゃんおばあちゃんの安心でも買ってんのか
実際どこが望むんだろうな小売店員の人は仕事増えて回転率落ちるしゲーム開発に直接金届くわけでもないし
盛り上がり演出でお爺ちゃんおばあちゃんの安心でも買ってんのか
202: 名無しさん25/09/27(土)16:10
一回受け取ったらもう貰えませーんって仕様にすれば良かったのにどうして
203: 名無しさん25/09/27(土)16:10
>>202
どうやってやるんだよ
マイナンバーカード提示させるか?
どうやってやるんだよ
マイナンバーカード提示させるか?
204: 名無しさん25/09/27(土)16:11そうだねx1
>>202
それがやれればいいんだけどね
それがやれればいいんだけどね
206: 名無しさん25/09/27(土)16:11
株ポケ前もカードであんなんだしちゃんと考えてね
209: 名無しさん25/09/27(土)16:12
問題はZAの送信制限なんだよな
なんで今更互換切るんだよ
なんで今更互換切るんだよ
217: 名無しさん25/09/27(土)16:14
>>209
10世代と互換性ある説がある
9世代ではなかったデータがポケモンに付与されるならSVに移動させると消えちゃうからな
10世代と互換性ある説がある
9世代ではなかったデータがポケモンに付与されるならSVに移動させると消えちゃうからな
222: 名無しさん25/09/27(土)16:14
>>217
当然あるものと思ってた…
当然あるものと思ってた…
211: 名無しさん25/09/27(土)16:12
1回限りにするなら昔の映画配布みたいに店でゲーム起動して受け取る方式とかかな
迷惑にしかならんからやらないだろうけど
迷惑にしかならんからやらないだろうけど
216: 名無しさん25/09/27(土)16:13そうだねx2
>>211
結局それアカウントの数だけできちゃうから
結局それアカウントの数だけできちゃうから
212: 名無しさん25/09/27(土)16:13
ZAはZAで対人のシーズン報酬にメガ石置く狼藉を働いてるけどこれはまた別の話か…
213: 名無しさん25/09/27(土)16:13
わかりました!役所で配布しましょう!
215: 名無しさん25/09/27(土)16:13
普通にゲーム側で一回受け取ったらもう他のカード受け付けない仕様にすれば良かったんじゃないか?
難しいか?
難しいか?
219: 名無しさん25/09/27(土)16:14そうだねx3
>>215
実際その仕様だけどプレイしてないの?
実際その仕様だけどプレイしてないの?
224: 名無しさん25/09/27(土)16:15
>>215
もう一つのアカウントで使えばいいので
もう一つのアカウントで使えばいいので
229: 名無しさん25/09/27(土)16:16
>>215
セーブデータ消したら受け取ったという事実も消えるからね
スイッチの本体情報単位で認証なんて聞いたことないし
ニンテンドーアカウントのオンラインの人限定にしてアカウント単位にしたら小売店での販促という内容にミスマッチ
まあ企画が悪い
セーブデータ消したら受け取ったという事実も消えるからね
スイッチの本体情報単位で認証なんて聞いたことないし
ニンテンドーアカウントのオンラインの人限定にしてアカウント単位にしたら小売店での販促という内容にミスマッチ
まあ企画が悪い
218: 名無しさん25/09/27(土)16:14
ポケセンのレジ待ちすげえ人でいっぱいだった
それはそれとして普通に受け取れた
それはそれとして普通に受け取れた
220: 名無しさん25/09/27(土)16:14
それ結局家族分のコードを複数確保されるのは一緒なのになんで食い下がるんだ…?
221: 名無しさん25/09/27(土)16:14そうだねx2
別に複数体受け取れたところでなんも問題ないと思うんだけど
231: 名無しさん25/09/27(土)16:17
>>221
複数受け取りというかシリアルの在庫が有限なのが問題なんじゃないかな
無限に受け取れるなら大量に貰っても誰も損しないし
複数受け取りというかシリアルの在庫が有限なのが問題なんじゃないかな
無限に受け取れるなら大量に貰っても誰も損しないし
223: 名無しさん25/09/27(土)16:14
ヒジキ=糞虫=上野原=神楽坂=くれお=青粘=sageG=糞口=杏=悪霊=デュネイ=小宮=毬王=ハゲ雑巾=シャニガ=糖尿病=冷え爺=FA爺=ソフ爺=初芝=鯖アキ=ネギパン=堂本
225: 名無しさん25/09/27(土)16:15そうだねx7
正直おじさんおばさんはともかく
せっかく来たのにもらえなかった子供と連れてきた親もそれなりにいると思うと
何でこんな配布方法にしたのって気持ちはある
せっかく来たのにもらえなかった子供と連れてきた親もそれなりにいると思うと
何でこんな配布方法にしたのって気持ちはある
226: 名無しさん25/09/27(土)16:15
互換切りはよく言われてるのがZAで新しく言語が増えるからとかなんとか
事実は誰もしらないけど
事実は誰もしらないけど
227: 名無しさん25/09/27(土)16:16
DS3DS時代も前世代戻しはできないとこあったじゃん
236: 名無しさん25/09/27(土)16:18そうだねx1
>>227
その頃はゲームソフトからゲームソフトに直接の移行してたから仕方ない
でもポケモンバンクを経由してたXYとSMは前世代戻しが可能だったよ
その頃はゲームソフトからゲームソフトに直接の移行してたから仕方ない
でもポケモンバンクを経由してたXYとSMは前世代戻しが可能だったよ
240: 名無しさん25/09/27(土)16:19そうだねx1
>>236
できたっけ?
出来ない記憶ならあるけど
できたっけ?
出来ない記憶ならあるけど
245: 名無しさん25/09/27(土)16:20
>>240
カロスまでのポケモンならXYとSMどっちにも
アローラのポケモンはXYに入ってないから無理
カロスまでのポケモンならXYとSMどっちにも
アローラのポケモンはXYに入ってないから無理
249: 名無しさん25/09/27(土)16:22
>>245
>ただし、『ポケットモンスター X・Y・オメガルビー・アルファサファイア』から『ポケモンバンク』へ預けたポケモンを、『ポケットモンスター サン・ムーン・ウルトラサン・ウルトラムーン』へ一度でも引き出してしまうと、再び『ポケットモンスター X・Y・オメガルビー・アルファサファイア』へ戻すことができないので注意が必要だ!
>ただし、『ポケットモンスター X・Y・オメガルビー・アルファサファイア』から『ポケモンバンク』へ預けたポケモンを、『ポケットモンスター サン・ムーン・ウルトラサン・ウルトラムーン』へ一度でも引き出してしまうと、再び『ポケットモンスター X・Y・オメガルビー・アルファサファイア』へ戻すことができないので注意が必要だ!
246: 名無しさん25/09/27(土)16:21そうだねx1
>>236
一度SMで引き出すとXYに戻せなくなるよ
一度SMで引き出すとXYに戻せなくなるよ
237: 名無しさん25/09/27(土)16:18そうだねx2
>>227
剣盾~SVで出来てたのができなくなったから文句言われてるんじゃない?
進歩したのが退化するのは進歩しないことより受け入れがたいのは普通のことだと思うよ
剣盾~SVで出来てたのができなくなったから文句言われてるんじゃない?
進歩したのが退化するのは進歩しないことより受け入れがたいのは普通のことだと思うよ

コメント