1: 名無しさん25/05/08(木)14:17そうだねx5
多分ジュプトルの方が人気ある
4: 名無しさん25/05/08(木)14:23そうだねx6
>>1
中間は最終に勝てねえんだ
残念ながら
中間は最終に勝てねえんだ
残念ながら
115: 名無しさん25/05/08(木)16:01
>>4
ベイリーフの方がメガニウムより人気な可能性はある
ベイリーフの方がメガニウムより人気な可能性はある
2: 名無しさん25/05/08(木)14:22そうだねx4
キモ。
5: 名無しさん25/05/08(木)14:24
えっ!?オレ!?
6: 名無しさん25/05/08(木)14:26そうだねx1
当時まともに使える草技がリーフブレードしかなかったから輝いて見えた存在
7: 名無しさん25/05/08(木)14:28
バナとメガニウムとジュナイパーとマスカーニャが手強い
8: 名無しさん25/05/08(木)14:31
アニメ補正が9割
81: 名無しさん25/05/08(木)15:41そうだねx1
>>8
アニポケのあいつはキモリ時代からずっとかっこいいからなあ
アニポケのあいつはキモリ時代からずっとかっこいいからなあ
9: 名無しさん25/05/08(木)14:32
マスカーニャとバナがトップ2で3位をジュナイパーとかジャローダと争う感じになってると思う
多分勝てない
多分勝てない
68: 名無しさん25/05/08(木)15:32
>>9
720総選挙の草御三家最終形態の順位抜き出すとバナの評価高すぎると思うよ
61位 ジュカイン
136位 ジャローダ
138位 フシギバナ
154位 ドダイトス
222位 メガニウム
252位 ブリガロン
720総選挙の草御三家最終形態の順位抜き出すとバナの評価高すぎると思うよ
61位 ジュカイン
136位 ジャローダ
138位 フシギバナ
154位 ドダイトス
222位 メガニウム
252位 ブリガロン
10: 名無しさん25/05/08(木)14:34そうだねx3
2016年の選挙なら草御三家1位だな
11: 名無しさん25/05/08(木)14:35そうだねx12
まあかっこいいもんなコイツ
12: 名無しさん25/05/08(木)14:35
尻尾切りあるからメガジュカイン復活したらそこそこやれるって噂らしいらしいな
13: 名無しさん25/05/08(木)14:38そうだねx1
>>12
メガしてまでやることなのか
そしてそこそこ止まりか
メガしてまでやることなのか
そしてそこそこ止まりか
15: 名無しさん25/05/08(木)14:41
>>13
ホウエン御三家で常に唯一圏外だからまあ取り繕うにもそこそこ止まりにしかならんでしょ
ホウエン御三家で常に唯一圏外だからまあ取り繕うにもそこそこ止まりにしかならんでしょ
14: 名無しさん25/05/08(木)14:40
バシャラグと比べてメガが正統進化って感じだからたまに見かけると質素だなってなる
16: 名無しさん25/05/08(木)14:44そうだねx6
電気四分の一なのに避雷針とか氷4倍とかドラゴンになるメリットを感じないとか色々ある
17: 名無しさん25/05/08(木)14:44
今はマスカーニャだろうけど元々は草御三家で一番人気ではあった
それと初代で人気なのはバナじゃなくてダネの方
それと初代で人気なのはバナじゃなくてダネの方
18: 名無しさん25/05/08(木)14:45
デメリット無しの命中安定で(当時は)高威力の草技撃てるだけで偉い
19: 名無しさん25/05/08(木)14:45
ドラゴンになる強みはあるかもしれないが流星群撃てない悲しさがある
27: 名無しさん25/05/08(木)14:51
>>19
元がドラゴンタイプじゃないゆえに覚えられないのよな…
元がドラゴンタイプじゃないゆえに覚えられないのよな…
64: 名無しさん25/05/08(木)15:30
>>19
次は撃てる仕様にするっしょ
次は撃てる仕様にするっしょ
20: 名無しさん25/05/08(木)14:46
ORAS時代にメガの使い道考えてる人いたけど耐久がカスすぎて半減が事実上の等倍みたいに語っててそんなにってなった
23: 名無しさん25/05/08(木)14:49
>>20
無振りだとガルーラの猫不意で死ぬラインだから本当に話にならない
火力高めのポケモンの一致技はまず即死だと思っていい
無振りだとガルーラの猫不意で死ぬラインだから本当に話にならない
火力高めのポケモンの一致技はまず即死だと思っていい
24: 名無しさん25/05/08(木)14:50
>>20
元からBが10上がるだけだからそうだろうな…
元からBが10上がるだけだからそうだろうな…
21: 名無しさん25/05/08(木)14:47そうだねx1
マスカーニャ…というかニャオハとモクローの人気は割と拮抗してるイメージ
22: 名無しさん25/05/08(木)14:47
データある訳じゃないけどジャローダジュナイパーゴリランダー辺りには肉薄される人気じゃない?
25: 名無しさん25/05/08(木)14:50
草龍はカミツオロチくらいでやっと及第点
32: 名無しさん25/05/08(木)14:54
>>25
再生力にママンボウって相方がいたのもあるけど中々やれたなあいつ
ちゃんとタイプ活かせてたと思う
再生力にママンボウって相方がいたのもあるけど中々やれたなあいつ
ちゃんとタイプ活かせてたと思う
26: 名無しさん25/05/08(木)14:51
なんかドラクエのシルビア感がある
28: 名無しさん25/05/08(木)14:52
キモリ一族の人気はアニメ補正もかなりあるよね多分
29: 名無しさん25/05/08(木)14:52
しゃーないけどORASのメガシンカ強くしすぎないように滅茶苦茶ビビってたからな…
34: 名無しさん25/05/08(木)14:56
>>29
メガシンカ抜きでも格差が…
メガシンカ抜きでも格差が…
46: 名無しさん25/05/08(木)15:05
>>29
同期のメガラグもメガバシャもめちゃくちゃ強かったじゃん
同期のメガラグもメガバシャもめちゃくちゃ強かったじゃん
30: 名無しさん25/05/08(木)14:53
2020年だと全体28位でだいぶ人気あるじゃん
対抗馬マスカーニャくらいだろ
フシギダネとモクローが10位代だけど
対抗馬マスカーニャくらいだろ
フシギダネとモクローが10位代だけど
31: 名無しさん25/05/08(木)14:54そうだねx1
元が二刀流気質なのを引き継いでるから無駄が多いメガジュカイン
33: 名無しさん25/05/08(木)14:55
取ってつけたようなドラゴン
専用技がリーフブレードなのに特攻寄りの数値
専用技がリーフブレードなのに特攻寄りの数値
35: 名無しさん25/05/08(木)14:56そうだねx2
ジュプトルはポケダンでの活躍がある
36: 名無しさん25/05/08(木)14:56そうだねx3
もういい加減AとC入れ替えて欲しい
37: 名無しさん25/05/08(木)14:56
カミツオロチはリフスト流星群に加えて大地の力やドロポンとかちゃんと重戦車してたからな
38: 名無しさん25/05/08(木)14:57
初登場のRSの時はリフブレ特殊技だったんで…
39: 名無しさん25/05/08(木)14:57
メガシンカしてA110は足らん!まるで…!
40: 名無しさん25/05/08(木)14:58そうだねx4
かっこいいんだけど例の二次創作で食生活最悪な姿が思い浮かぶ
41: 名無しさん25/05/08(木)14:58
システムの弊害を受けたホウエン種族値
42: 名無しさん25/05/08(木)15:00
目元がセクシー
43: 名無しさん25/05/08(木)15:00
当時基準なら言うほど何もかも半端の両刀でもねえだろこいつは
44: 名無しさん25/05/08(木)15:01そうだねx2
砂糖と塩と油が生き甲斐
59: 名無しさん25/05/08(木)15:17
>>44
最近は健康に目覚めてるから…
最近は健康に目覚めてるから…
45: 名無しさん25/05/08(木)15:02
ひらいしん
47: 名無しさん25/05/08(木)15:05そうだねx9
避雷針はねえよな…ってずっと思ってる
49: 名無しさん25/05/08(木)15:07
>>47
電磁波無効だぜ?
電磁波無効だぜ?
48: 名無しさん25/05/08(木)15:07
リーフブレードもトリックフラワーにほぼ勝てねぇ…
50: 名無しさん25/05/08(木)15:08
ジュプトルの方が人気投票で上になったことは一度もないのにジュプトルの方が人気と呼ばれる悲しいポケモン
ポケダン信者の声がデカ過ぎる
ポケダン信者の声がデカ過ぎる
51: 名無しさん25/05/08(木)15:08
フレンドボールがよく似合う
52: 名無しさん25/05/08(木)15:08そうだねx1
ルビサファの時のドットが仁王立ちなのはあんま良くなかった
53: 名無しさん25/05/08(木)15:10
ぶっちゃけラグも馬車もメガしなくても戦えるしな
55: 名無しさん25/05/08(木)15:14
太鼓の達人ゴリラが人気なのでは…
56: 名無しさん25/05/08(木)15:15
なんか見た目が最終進化って感じしない
57: 名無しさん25/05/08(木)15:15そうだねx1
しれっと切れ味になっててもいいぞ
58: 名無しさん25/05/08(木)15:17
流し目がセクシー
60: 名無しさん25/05/08(木)15:18
仕方ないとはいえエルレイドのがリーフブレード使いこなせてるのウンチ…
61: 名無しさん25/05/08(木)15:20
電磁波無効なのはいいけど一回メガしないと機能しないのがうんち
62: 名無しさん25/05/08(木)15:20
ドラゴンタイプじゃない方が良かった
63: 名無しさん25/05/08(木)15:26
第三世代じゃ貴重なまともな威力の草技使いなんだけど
海に出りゃキャモメとメノクラゲが等倍にしてくるしミロカロスとかトドゼルガ倒せるか微妙なラインなのが
海に出りゃキャモメとメノクラゲが等倍にしてくるしミロカロスとかトドゼルガ倒せるか微妙なラインなのが
65: 名無しさん25/05/08(木)15:30
デンリュウもだけど流星群使えないの特殊竜として致命的すぎる
使えたところでだが
使えたところでだが
66: 名無しさん25/05/08(木)15:31
ダブル以上のルールでなら避雷針で他のポケモンを電気技から守りながら草技で圧かけられるんだが
電気技使ってくる草弱点ポケモンという仮想敵になる存在として上がってくるのがカイオーガとかでこれは…ドラゴンタイプが邪魔…
電気技使ってくる草弱点ポケモンという仮想敵になる存在として上がってくるのがカイオーガとかでこれは…ドラゴンタイプが邪魔…
67: 名無しさん25/05/08(木)15:32そうだねx1
ジュプトル好きの8割はポケダンやってると思ってる
自分がそう
自分がそう
69: 名無しさん25/05/08(木)15:33
最終にしてはなんか大人しい見た目してるジュカイン
70: 名無しさん25/05/08(木)15:34
大体こいつのメガは尻尾をミサイルのように飛ばせるのがキモなのであって尻尾切りなんか覚えられたってしょうがねえだろという気持ちしかしない
なんでミサイル系の技覚えねえの?
なんでミサイル系の技覚えねえの?
71: 名無しさん25/05/08(木)15:36
ホウエン御三家は全員強いとか言われるけどそんな訳ねぇだろって毎回思う
72: 名無しさん25/05/08(木)15:36
メガ進化が残念なのは新技が貰えないところ
新タイプ得るなら専用技欲しいわ
新タイプ得るなら専用技欲しいわ
73: 名無しさん25/05/08(木)15:36
人気の割には随分半端というか公式はこいつをどうしたいのかよくわかんない
74: 名無しさん25/05/08(木)15:36
2020年地方別投票の草御三家最終形態もピックアップしてみた
カントー28位 フシギバナ 10454票
ジョウト圏外 メガニウム
ホウエン4位 ジュカイン 38724票
シンオウ12位 ドダイトス 20632票
イッシュ6位 ジャローダ 22269票
カロス圏外 ブリガロン
アローラ3位 ジュナイパー 44011票
ガラル29位 ゴリランダー 8625票
カントー28位 フシギバナ 10454票
ジョウト圏外 メガニウム
ホウエン4位 ジュカイン 38724票
シンオウ12位 ドダイトス 20632票
イッシュ6位 ジャローダ 22269票
カロス圏外 ブリガロン
アローラ3位 ジュナイパー 44011票
ガラル29位 ゴリランダー 8625票
75: 名無しさん25/05/08(木)15:37
飄々としてるけど本気出すと強い二枚目半みたいな顔してる
76: 名無しさん25/05/08(木)15:37
かっこいいよりだとは思うけどジュナイパーのが人気上だと思ってた
82: 名無しさん25/05/08(木)15:41
>>76
よく見たら頭丸すぎてなぁジュナは
よく見たら頭丸すぎてなぁジュナは
77: 名無しさん25/05/08(木)15:38
ジャローダ以外弱い草ばっか票集まるな…
79: 名無しさん25/05/08(木)15:41
>>77
待てよドダイトスはいいだろ
と思ったけど2020年ならまだ強化前か…
待てよドダイトスはいいだろ
と思ったけど2020年ならまだ強化前か…
78: 名無しさん25/05/08(木)15:39
なんだかんだサトシが使った最終御三家パワーはスゲェからな…
80: 名無しさん25/05/08(木)15:41
2021年のはそもそも圏内の御三家自体が少ないから全部抜き出してみたけど
4位 ツタージャ 41894votes
9位 ミジュマル 32191votes
12位 ポッチャマ 18190votes
14位 エンペルト 17898votes
16位 ゲッコウガ 17337votes
18位 リザードン 16243votes
20位 インテレオン 15540votes
27位 フシギダネ 13424votes
4位 ツタージャ 41894votes
9位 ミジュマル 32191votes
12位 ポッチャマ 18190votes
14位 エンペルト 17898votes
16位 ゲッコウガ 17337votes
18位 リザードン 16243votes
20位 インテレオン 15540votes
27位 フシギダネ 13424votes
83: 名無しさん25/05/08(木)15:42
ご丁寧にポッチャマとエンペルトだけ入ってる…
84: 名無しさん25/05/08(木)15:44
ジュプトルって何かやたら話題になる割にはそんなに人気無いよね
86: 名無しさん25/05/08(木)15:45
>>84
2020年地方別投票で御三家の中間がランクインしたのはマグマラシ、ジュカイン、テールナーの3匹のみだし
そんなに程度ではあるけど中間としては人気あるはず
2020年地方別投票で御三家の中間がランクインしたのはマグマラシ、ジュカイン、テールナーの3匹のみだし
そんなに程度ではあるけど中間としては人気あるはず
85: 名無しさん25/05/08(木)15:45
ハリマロンの最終のやつは
87: 名無しさん25/05/08(木)15:46
草御三家トップと言われるとそうかな…ってなるけど
他のメンツ考えてみるとそうかも…ってなる奴
他のメンツ考えてみるとそうかも…ってなる奴
88: 名無しさん25/05/08(木)15:46
AC逆になったとして物理草として強い方かって言われるとどうなんだろう
89: 名無しさん25/05/08(木)15:46
人気ないわけじゃないけど普通にキモリとかジュカインの方が人気高いよジュプトル
90: 名無しさん25/05/08(木)15:47
投票見るにジュカインよりもジュナイパーの方が人気ありそうな…
91: 名無しさん25/05/08(木)15:47
ポケダンのジュプトルがかっこいいのは否定せんが
アニメのジュカインパワーには勝てんて…とは思う
あと本編やってりゃ御三家中間止とか意味不明な事しないし
アニメのジュカインパワーには勝てんて…とは思う
あと本編やってりゃ御三家中間止とか意味不明な事しないし
95: 名無しさん25/05/08(木)15:48
>>91
むしろアニメもジュプトル期が1番脂が乗ってて
ジュカインに進化して早々にスランプに陥ってアレだぞ
むしろアニメもジュプトル期が1番脂が乗ってて
ジュカインに進化して早々にスランプに陥ってアレだぞ
107: 名無しさん25/05/08(木)15:56
>>95
その失恋エピがジュプトル期の最後でもあるのが…
失点のなさだとキモリ期になる
その失恋エピがジュプトル期の最後でもあるのが…
失点のなさだとキモリ期になる
92: 名無しさん25/05/08(木)15:48
ひらいしん付けようと思ったのはどういう判断なんだ
どうやってこれを活かせというのだ
どうやってこれを活かせというのだ
94: 名無しさん25/05/08(木)15:48
>>92
ラティオスとかガブリアスとかと同じで強くならんようにしよう!とした結果だろう
ラティオスとかガブリアスとかと同じで強くならんようにしよう!とした結果だろう
100: 名無しさん25/05/08(木)15:50
>>94
そいつらは元々強いからいいけどこいつは素で微妙だからメガまでコケさせたらダメじゃん!!
そいつらは元々強いからいいけどこいつは素で微妙だからメガまでコケさせたらダメじゃん!!
102: 名無しさん25/05/08(木)15:51
>>100
だからボルトロス対策で生まれてしまったの方が可能性高いのよね
メガガル対策っぽく生まれて上手く行かなかったメガミミロップとか居るしORASで追加されたメガそういうの多い
だからボルトロス対策で生まれてしまったの方が可能性高いのよね
メガガル対策っぽく生まれて上手く行かなかったメガミミロップとか居るしORASで追加されたメガそういうの多い
103: 名無しさん25/05/08(木)15:53
>>102
🤖強い奴をアプデでナーフすればいいのに
🤖強い奴をアプデでナーフすればいいのに
96: 名無しさん25/05/08(木)15:49
>>92
XYで暴れてORASで対策をしたという理由なら
大体ボルトロスが悪い
XYで暴れてORASで対策をしたという理由なら
大体ボルトロスが悪い
93: 名無しさん25/05/08(木)15:48
ポケダン自体がそこまで人気かって言われるとどうだか
97: 名無しさん25/05/08(木)15:49
アニメジュカインはサトシの手持ちとライバルの手持ち両方やってるからな
98: 名無しさん25/05/08(木)15:50
メガジュカイン貰うならしっぽ切りは没収してくれ
99: 名無しさん25/05/08(木)15:50
XY環境の悪戯心の雷おっさんマジ酷かったからな…
101: 名無しさん25/05/08(木)15:51そうだねx5
バランスどうこう気にするならメガバシャ加速にしないだろ
110: 名無しさん25/05/08(木)15:58そうだねx2
>>101
メガバシャ作ったのXYだからORASとはバランスの考え違うでしょ
メガバシャ作ったのXYだからORASとはバランスの考え違うでしょ
104: 名無しさん25/05/08(木)15:55
なんかドッシリしてて速そうに見えない
ジュプトルは速そう
ジュプトルは速そう
105: 名無しさん25/05/08(木)15:56
第6世代の頃ってネット環境ない子も居るからって言って意地でもアプデしなかったから…
106: 名無しさん25/05/08(木)15:56
変なとこで日和ってる癖にメガマンダとかメガグロスみたいな化け物が生まれてるのがなぁ
109: 名無しさん25/05/08(木)15:57
>>106
あの頃のゲフリって砂の力を強特性だと思ってる節あったから日和ってたわけじゃない可能性あるんだ…
あの頃のゲフリって砂の力を強特性だと思ってる節あったから日和ってたわけじゃない可能性あるんだ…
113: 名無しさん25/05/08(木)15:59
>>106
いやORASの頃のメガグロスは別にそんなに
いやORASの頃のメガグロスは別にそんなに
108: 名無しさん25/05/08(木)15:57
特殊寄りなのに物理技が豊富な点もリザードンと似てるからこいつにももう一種メガシンカ欲しい
格闘追加で特性斬れ味の聖剣覚えてもらって
格闘追加で特性斬れ味の聖剣覚えてもらって
111: 名無しさん25/05/08(木)15:58
かるわざも独特の強さはあるんだけどね
112: 名無しさん25/05/08(木)15:58
>>111
ジュカインと合ってるかというとそんなに
ジュカインと合ってるかというとそんなに
114: 名無しさん25/05/08(木)15:59
>>112
一応ジュエルバットの頃は噛み合ってたよ
一応ジュエルバットの頃は噛み合ってたよ
116: 名無しさん25/05/08(木)16:01
コカイン好き
117: 名無しさん25/05/08(木)16:02そうだねx1
第6世代はメガシンサムネーンは素早さが元のままだからメガグロスはそこまで強さを引き出せてなかったよ
123: 名無しさん25/05/08(木)16:16
>>117
スピアーなんか守るが標準搭載だったからな
スピアーなんか守るが標準搭載だったからな
118: 名無しさん25/05/08(木)16:03
今だとミライドンに有利か?
119: 名無しさん25/05/08(木)16:04
>>118
普通に流星群撃ってくると思う
普通に流星群撃ってくると思う
120: 名無しさん25/05/08(木)16:04
>>118
避雷針のこと?
チャンピオンズが始まってみないとわからんな
避雷針のこと?
チャンピオンズが始まってみないとわからんな
121: 名無しさん25/05/08(木)16:05そうだねx3
とりあえずメガシンカ等でドラゴンになるやつは流星群覚えられるようにしよう
ネクロズマにも
ネクロズマにも
122: 名無しさん25/05/08(木)16:08
現時点でのチャンピオンズでの推測だとテラスと違ってメガシンカは持ち物固定だし
その割にそんな数値伸びないから役に立つの2、3匹くらいじゃね?ってなってるからどうなるやら…
その割にそんな数値伸びないから役に立つの2、3匹くらいじゃね?ってなってるからどうなるやら…
124: 名無しさん25/05/08(木)16:19
ていうかピカブイ方式でよくない?
125: 名無しさん25/05/08(木)16:21
>>124
持ち物なんていらねーよな!
持ち物なんていらねーよな!
126: 名無しさん25/05/08(木)16:26
持ち物無しならかるわざ持ちのスレ画が活躍する…?
127: 名無しさん25/05/08(木)16:27
>>126
かるわざは持ち物消費しないと発動しないぞ
かるわざは持ち物消費しないと発動しないぞ
129: 名無しさん25/05/08(木)16:30
>>127
しかも一度ひっこめたら効果消えるから尻尾切りとの相性も微妙なんだよね…
しかも一度ひっこめたら効果消えるから尻尾切りとの相性も微妙なんだよね…
128: 名無しさん25/05/08(木)16:29
現代のメガシンカは持ち物自由でもいいと思う
なんちゃらナイトとかいろあろあってもどうせメガシンカできるの一匹だけだし
なんちゃらナイトとかいろあろあってもどうせメガシンカできるの一匹だけだし
130: 名無しさん25/05/08(木)16:37
持ち物一つで種族値100は強くない?
131: 名無しさん25/05/08(木)16:42
リザを始めとしたイカレメガシンカとか居るのに雑に持ち物フリーは危険過ぎる
コメント