名無しさん25/05/10(土)09:47そうだねx2
俺はカジッチュ(本体)
1: 名無しさん25/05/10(土)09:49そうだねx7
ドオーの触角ニュッはドオー本体の愛嬌で誤魔化しきれないキモさがあると思う
4: 名無しさん25/05/10(土)09:51そうだねx22
>>1
えっかわいくない!?
えっかわいくない!?
17: 名無しさん25/05/10(土)09:56そうだねx3
>>1
あれ触覚じゃなくて肋骨じゃなかったっけ
あれ触覚じゃなくて肋骨じゃなかったっけ
2: 名無しさん25/05/10(土)09:49そうだねx2
リンゴかぶっててもキモくはある
3: 名無しさん25/05/10(土)09:51そうだねx3
この系統アップリュー以外は自分を隠してるよな
5: 名無しさん25/05/10(土)09:52そうだねx2
アーマルドは本当の眼の位置を知ると途端にアホヅラに見えてくる
アノプスとかハラバリーは本来の眼で認識しても割と可愛いのに
アノプスとかハラバリーは本来の眼で認識しても割と可愛いのに
6: 名無しさん25/05/10(土)09:53そうだねx8
アーマルドって白目も瞳もあるあそこ以外目に見えるか?
9: 名無しさん25/05/10(土)09:54そうだねx4
>>6
アノプス時代から付いてる赤い模様を眼だと初見で認識する人は多いよ
アノプス時代から付いてる赤い模様を眼だと初見で認識する人は多いよ
18: 名無しさん25/05/10(土)09:57そうだねx1
>>9
アノプスの方が目わかりやすいまでない!?
アノプスの方が目わかりやすいまでない!?
10: 名無しさん25/05/10(土)09:54
>>6
RS時代のドットだと怪しい
RS時代のドットだと怪しい
7: 名無しさん25/05/10(土)09:54
ミノムッチの本体は意外と可愛かった
8: 名無しさん25/05/10(土)09:54そうだねx6
ドットだと誤認するのもわからなくはないアーマルド
11: 名無しさん25/05/10(土)09:54そうだねx14
垂れ目でかわいいかと思いきやあれが目と分かるとキモッっとなるタルップル
12: 名無しさん25/05/10(土)09:54
ゴニョニョはキモいまではないけど可愛いと思ったことが無いな
13: 名無しさん25/05/10(土)09:55
こうしてみるとただのイモムシたなカジッチュ…
26: 名無しさん25/05/10(土)10:05そうだねx2
>>13
スレ画はファンメイドの予想図であってポケスナで確認できる本当の中身は前足がある
まぁ本物は本物でイモムシ感あるけども
スレ画はファンメイドの予想図であってポケスナで確認できる本当の中身は前足がある
まぁ本物は本物でイモムシ感あるけども
29: 名無しさん25/05/10(土)10:07
>>26
ウミウシっぽくも見えるねアレ
ウミウシっぽくも見えるねアレ
14: 名無しさん25/05/10(土)09:55
アノプスは口が腹にあるのも驚く
15: 名無しさん25/05/10(土)09:55そうだねx3
ドオーのあれって触角なの?
肋骨だと思ってた
肋骨だと思ってた
16: 名無しさん25/05/10(土)09:56
カイロスの口
19: 名無しさん25/05/10(土)09:57
眼孔が外にはみ出てると不気味に感じるのかな
20: 名無しさん25/05/10(土)09:57
肋骨だからこそなおさら怖いんだと思うよ
22: 名無しさん25/05/10(土)10:02そうだねx1
キモさだと安直だけどアローラベトベトン
あの色を自在に動かすの生理的にやだ
あの色を自在に動かすの生理的にやだ
24: 名無しさん25/05/10(土)10:04
もしかしてオクタンも脚の間からカレー食ったり頭部っぽいところに臓器が全部詰まってんの…?
27: 名無しさん25/05/10(土)10:06
ヌマクロー
30: 名無しさん25/05/10(土)10:08
ソルロックとルナトーンは一般ポケモンでも異質というか不気味なキモさがする
31: 名無しさん25/05/10(土)10:08
オロチの中身達はヘビなのだろうか
32: 名無しさん25/05/10(土)10:09
探ピカだとカジッチュの中身見れなかったから見れないものだと思ってた
33: 名無しさん25/05/10(土)10:11
イッカネズミ共…はよく考えなくても不気味にデザインしてあるか
34: 名無しさん25/05/10(土)10:12
ハラバリーは目に見える方が本当に目だったら好きだった
逆にキモく見える
逆にキモく見える
35: 名無しさん25/05/10(土)10:13そうだねx2
バリヤード普通にキモいと思う
39: 名無しさん25/05/10(土)10:16
>>35
ノーマルバリヤードは愛嬌あると思うよ
ガラルバリヤードはこわい
ノーマルバリヤードは愛嬌あると思うよ
ガラルバリヤードはこわい
36: 名無しさん25/05/10(土)10:13
カミッチュの中身みたけどもっともちもちした見た目で普通にかわいかったぞ
37: 名無しさん25/05/10(土)10:13
モルフォンでしょ
38: 名無しさん25/05/10(土)10:15
>>37
SVのはなんか圧あったな
SVのはなんか圧あったな
40: 名無しさん25/05/10(土)10:16そうだねx8
実はキモイっていうのがミソであってパッと見でもキモイのは選考外だろ
44: 名無しさん25/05/10(土)10:19そうだねx1
>>40
実はがどこまでを指しているのか定義が決められてないんだから
実はがどこまでを指しているのか定義が決められてないんだから
41: 名無しさん25/05/10(土)10:17
ルージュラは回り回ってエロくて可愛い
42: 名無しさん25/05/10(土)10:17
カイオーガの笑顔がキモすぎる
43: 名無しさん25/05/10(土)10:18
ミノムッチも中身公開されてるな
45: 名無しさん25/05/10(土)10:21
メガラグラージ
46: 名無しさん25/05/10(土)10:21そうだねx8
大きな声では言えないけどゲッコウガの舌がマフラーになってるのキモいと思ってる
48: 名無しさん25/05/10(土)10:24そうだねx6
>>46
あれ一枚絵だといいけど舌だと認識するとえっ…!?ってなるのよね
あれ一枚絵だといいけど舌だと認識するとえっ…!?ってなるのよね
47: 名無しさん25/05/10(土)10:22
ドッコラー系列の血管みたいな部分苦手だ
49: 名無しさん25/05/10(土)10:25そうだねx3
オドシシ
50: 名無しさん25/05/10(土)10:25
常に舌丸出しってことは常に口半開きなのよね
上手いこと下顎映らない構図にしてるけど
上手いこと下顎映らない構図にしてるけど
51: 名無しさん25/05/10(土)10:27
カラカラ系とか初代からいるけど親の骨被ってるとかすげぇなと思う
53: 名無しさん25/05/10(土)10:29
>>51
一応明言はされてないけど親はガルーラだしな…
一応明言はされてないけど親はガルーラだしな…
52: 名無しさん25/05/10(土)10:29そうだねx5
ムジーナの幼虫
54: 名無しさん25/05/10(土)10:31そうだねx1
生まれた瞬間から謎の子持ちのガルーラはなんなんだ
59: 名無しさん25/05/10(土)10:39
>>54
生まれた瞬間から生きた親の死んだ頭蓋骨被ってる奴もいるし…
生まれた瞬間から生きた親の死んだ頭蓋骨被ってる奴もいるし…
55: 名無しさん25/05/10(土)10:32
その辺の虫ポケより虫っぽさあるな…
56: 名無しさん25/05/10(土)10:33
カラミンゴやオリジンディアルガは首がキュッてなる
57: 名無しさん25/05/10(土)10:35
メガヘラクロスやタケルライコは元のデザインがいいから際立つ
58: 名無しさん25/05/10(土)10:36
パラセクト
60: 名無しさん25/05/10(土)10:41そうだねx4
ただのフラミンゴやんけと思ってたら首が絡んでるから絡みンゴだって気付いた時若干キモッって思った
61: 名無しさん25/05/10(土)10:41
イモムシと竜の方のワーム(ワイアーム)がモチーフなのか
62: 名無しさん25/05/10(土)10:44
タマタマに割れてるやつがいるのが子供のころ無性に怖かった
66: 名無しさん25/05/10(土)10:45
>>62
完全に脳みそ見えてるやついるもんな…
完全に脳みそ見えてるやついるもんな…
63: 名無しさん25/05/10(土)10:44
ミミズスはコミカルな顔で誤魔化そうしてるけどミミズモチーフで無理だよそれは
67: 名無しさん25/05/10(土)10:45そうだねx1
>>63
あいつは側面から出る手?がアウトすぎる…
あいつは側面から出る手?がアウトすぎる…
68: 名無しさん25/05/10(土)10:45
>>63
しかも腕も生やす
しかも腕も生やす
64: 名無しさん25/05/10(土)10:44
リアルでキャタピーを見たら絶叫する自信がある
65: 名無しさん25/05/10(土)10:45そうだねx1
>>64
まずでかいからな虫ポケ
まずでかいからな虫ポケ
71: 名無しさん25/05/10(土)10:47そうだねx1
>>69
柴犬くらいのサイズ感の毛虫か…
柴犬くらいのサイズ感の毛虫か…
96: 名無しさん25/05/10(土)11:43
>>69
イモムシも逆にこのサイズだったら可愛いかもしれん
イモムシも逆にこのサイズだったら可愛いかもしれん
70: 名無しさん25/05/10(土)10:47
実写ポケモン映画みたいなやつだとキモいんだよななゲッコウガの舌マフラー
73: 名無しさん25/05/10(土)10:47
リアルだと質感がキモいんだろうなってのは結構居ると思う
74: 名無しさん25/05/10(土)10:48そうだねx5
実はキモいという区分ならまあタルップルの目は相当高ポイントだよな
75: 名無しさん25/05/10(土)10:48
カジッチュとかヤクデとかムジーナみたいなツラしたのが増えてきた
76: 名無しさん25/05/10(土)10:52そうだねx1
マルヤクデは一枚絵はかっこいいんだけど動くとまさにヤスデとかムカデ系の動きできもいんだよな
77: 名無しさん25/05/10(土)10:55
ペンドラーはあれムカデなんだろうけどなんかぷよぷよしてそうな肉感がある
80: 名無しさん25/05/10(土)10:56そうだねx1
>>77
えっちだよね
えっちだよね
83: 名無しさん25/05/10(土)11:00
>>77
おなかでっぷりしてるからな…
おなかでっぷりしてるからな…
78: 名無しさん25/05/10(土)10:56
うおっ走り方きめえ!みたいなタイプもいるよね
79: 名無しさん25/05/10(土)10:56そうだねx2
>>78
ドドゲザンかな…
ドドゲザンかな…
82: 名無しさん25/05/10(土)10:58そうだねx3
>>79
キモくはないだろ
訳はわからないが
キモくはないだろ
訳はわからないが
81: 名無しさん25/05/10(土)10:57
たまに胴体が潰れてるカジッチュが道路に転がってたりするのかな
84: 名無しさん25/05/10(土)11:03
コクーンが昔から生理的に無理
サナギ突いたことあるから
サナギ突いたことあるから
86: 名無しさん25/05/10(土)11:09そうだねx1
>>84
綺麗に進化できなかったゴーストむしのスピアーか…
綺麗に進化できなかったゴーストむしのスピアーか…
85: 名無しさん25/05/10(土)11:08
個人的にヘラクロスの虚空を見ている感じの目が怖い
87: 名無しさん25/05/10(土)11:10そうだねx2
ミミズズは顔の愛嬌や手足のプリティーさを貫通する本物感がある
88: 名無しさん25/05/10(土)11:13
スレ画は前足の有無で印象全然違うな
92: 名無しさん25/05/10(土)11:20
>>88
鼻の穴が目だったら結構変わると思う
目をそらしているだけかもしれない
鼻の穴が目だったら結構変わると思う
目をそらしているだけかもしれない
89: 名無しさん25/05/10(土)11:13
キタカミのアーボはびびった
蛇だこれ!!
蛇だこれ!!
91: 名無しさん25/05/10(土)11:17そうだねx4
>>89
ヘビだろ!
ヘビだろ!
95: 名無しさん25/05/10(土)11:42
イルミーゼがなんかずっと苦手
虫なのに人すぎる
虫なのに人すぎる
97: 名無しさん25/05/10(土)11:45
>>95
たまごグループ人型だ
たまごグループ人型だ
98: 名無しさん25/05/10(土)11:45
クソデカい芋虫が動いてるのはまだ許せる
踏み潰されたりしてたら一気に生理的嫌悪感跳ね上がると思う
踏み潰されたりしてたら一気に生理的嫌悪感跳ね上がると思う
99: 名無しさん25/05/10(土)11:46
バルビイルミのコンビはなんかきもいよな
コメント