1: 名無しさん25/09/29(月)11:34
伸び縮みするだけだろう
2: 名無しさん25/09/29(月)11:35そうだねx32
>なんか伸びてないそれ?
3: 名無しさん25/09/29(月)11:36そうだねx1
なんでラッコからアシカに…?
5: 名無しさん25/09/29(月)11:37そうだねx2
>>3
それは今更だろ
それは今更だろ
7: 名無しさん25/09/29(月)11:37そうだねx10
>>5
全部今更だろ
全部今更だろ
8: 名無しさん25/09/29(月)11:37そうだねx5
>>3
魚からタコになるのは納得できるっていうのかよ
魚からタコになるのは納得できるっていうのかよ
9: 名無しさん25/09/29(月)11:39そうだねx5
>>8
魚からタコになるのは納得できるけどって言ってたら言えよ
魚からタコになるのは納得できるけどって言ってたら言えよ
4: 名無しさん25/09/29(月)11:37そうだねx47
四本足に抜刀させようって考えたやつ馬鹿だろ
25: 名無しさん25/09/29(月)11:48そうだねx15
>>4
タマラッコとその次まで二足歩行だったから余計馬鹿
せっかくリージョンフォーム出したのに結局四足なのも馬鹿
タマラッコとその次まで二足歩行だったから余計馬鹿
せっかくリージョンフォーム出したのに結局四足なのも馬鹿
6: 名無しさん25/09/29(月)11:37そうだねx3
口で持った方がいいんじゃねえか?
10: 名無しさん25/09/29(月)11:39そうだねx2
モンスターの進化に地球の常識を当てはめようとすると気が狂うぞ
11: 名無しさん25/09/29(月)11:39そうだねx4
せめて口にくわえさせるとかそれこそドゲザンみたいに頭にするとか手に持たせるならモーションで前のめりに攻撃してくるとかなんかハッタリ効かせてほしいよね
12: 名無しさん25/09/29(月)11:39そうだねx9
フタチマルまでのホタチを武器にしてるのは可愛さとカッコ良さがあるんだけどな
13: 名無しさん25/09/29(月)11:39そうだねx5
お前そんなだったのか…
14: 名無しさん25/09/29(月)11:39そうだねx1
二足歩行のラッコのままでかくなればよかったのに
15: 名無しさん25/09/29(月)11:40
アシカになっても良いから二足歩行のかっこよさを表現してほしかった
16: 名無しさん25/09/29(月)11:42
座るな
17: 名無しさん25/09/29(月)11:42
魚がタコになる世界で進化がおかしいとか言われても今更すぎる
18: 名無しさん25/09/29(月)11:43そうだねx17
ダイケンキ先にデザインして逆算でミジュマル出来たってのがよく分からない…
219: 名無しさん25/09/29(月)13:11そうだねx2
>>18
そんな話はどこにも無いぞ
水御三家はラッコってオーダーがあって最終進化のデザインに行き詰まってアイディア集めに水族館に行ったらそこでやってたアシカショーの力強さに感動してダイケンキのデザインが完成したって話だ
例のニンドリ付録の冊子に書いてある
そんな話はどこにも無いぞ
水御三家はラッコってオーダーがあって最終進化のデザインに行き詰まってアイディア集めに水族館に行ったらそこでやってたアシカショーの力強さに感動してダイケンキのデザインが完成したって話だ
例のニンドリ付録の冊子に書いてある
19: 名無しさん25/09/29(月)11:44
魚からタコは不思議だけど鉄砲から戦車と考えたらまあ分からなくも…
20: 名無しさん25/09/29(月)11:44
よくこのデザインでいけると思ったな
21: 名無しさん25/09/29(月)11:45
手に持たせず腕甲がこのまま伸びて刃物になったほうがカッコいいと思う
22: 名無しさん25/09/29(月)11:46
割と得意気なのがかわいい
23: 名無しさん25/09/29(月)11:46
>カモメからペリカンになるのは納得できるっていうのかよ
24: 名無しさん25/09/29(月)11:46そうだねx8
角で斬るのかと思ってたよずっと
26: 名無しさん25/09/29(月)11:49そうだねx1
設定自体はあったけど当時はおもちゃぐらいでしか再現されなかったよねアシガタナ
27: 名無しさん25/09/29(月)11:51
すぐ後輩に最初からアシカのやつが来るからな…
28: 名無しさん25/09/29(月)11:53
ヒスイのはフランベルジュかっこいいじゃん…
オヤブンサイズでないと中型犬すぎるけど
オヤブンサイズでないと中型犬すぎるけど
29: 名無しさん25/09/29(月)11:54
かっこいいよね…ヒスイ
30: 名無しさん25/09/29(月)11:55そうだねx1
アシガタナという名前がある
31: 名無しさん25/09/29(月)11:55そうだねx13
なんでこいつが四つん這いになって豚が立つんだよ
34: 名無しさん25/09/29(月)11:58そうだねx1
>>31
なんでこいつが水単で豚が格闘なんだよ…
なんでこいつが水単で豚が格闘なんだよ…
35: 名無しさん25/09/29(月)11:58そうだねx1
>>31
もう一匹は手足なくなってるんだから文句言うな
もう一匹は手足なくなってるんだから文句言うな
85: 名無しさん25/09/29(月)12:17
>>35
ジャローダはちゃんと手あるぞずっと後ろで組んでるけど
足はいわば蛇足ってやつだ
ジャローダはちゃんと手あるぞずっと後ろで組んでるけど
足はいわば蛇足ってやつだ
32: 名無しさん25/09/29(月)11:56
フタチマルがミジュマルの可愛さ残しつつカッコよさも感じられてめちゃくちゃナイスデザインなのにどうして…
33: 名無しさん25/09/29(月)11:57
強化版シェルブレードみたいな専用技くれ
36: 名無しさん25/09/29(月)11:59そうだねx1
フタチマルの時点ではかなりの将来性を感じるよね
37: 名無しさん25/09/29(月)11:59
蛇が進化して手足なくなるのは当時から絶賛されてたよ
38: 名無しさん25/09/29(月)12:00
収める時にめちゃくちゃ怪我しそう
39: 名無しさん25/09/29(月)12:00
BWのデザインセンスは御三家見るだけでもなんかズレてると分かるよね
47: 名無しさん25/09/29(月)12:04そうだねx1
>>39
正直DPもだいぶ大概だったと思うけどな
正直DPもだいぶ大概だったと思うけどな
50: 名無しさん25/09/29(月)12:06
>>47
御三家に限ったらDPは順当寄りだと思うけどな
ポッタイシが嫌か?
御三家に限ったらDPは順当寄りだと思うけどな
ポッタイシが嫌か?
40: 名無しさん25/09/29(月)12:01そうだねx3
メガエンブオーには期待してる
41: 名無しさん25/09/29(月)12:02
ミジュマル→フタチマルの流れも
ダイケンキ自体のデザインも別々だとすげえいいのに組み合わせると…
ダイケンキ自体のデザインも別々だとすげえいいのに組み合わせると…
42: 名無しさん25/09/29(月)12:03
デザイン的には最初に生まれたのダイケンキだからそこから逆算で生まれたのが進化前だったりする
43: 名無しさん25/09/29(月)12:03
BWはクリアまで新規ポケモンのみ登場って試みはすごいけどデザインの振れ幅がね
44: 名無しさん25/09/29(月)12:03
何その…何…?
45: 名無しさん25/09/29(月)12:03
個々のデザイン自体はいいんだけど
46: 名無しさん25/09/29(月)12:04
アリゲイツが急にラウドボーンみたいな体型になるようなもんだからなあ
49: 名無しさん25/09/29(月)12:04そうだねx1
>>46
アチゲータがラウドボーンになるのは良いのかよ
アチゲータがラウドボーンになるのは良いのかよ
64: 名無しさん25/09/29(月)12:12
>>49
既にオーダイルが居るから
普通のワニっぽさを残して差別化した進化先で全然悪くない
既にオーダイルが居るから
普通のワニっぽさを残して差別化した進化先で全然悪くない
66: 名無しさん25/09/29(月)12:13そうだねx1
>>64
じゃあダメな例みたいに出すなや
じゃあダメな例みたいに出すなや
48: 名無しさん25/09/29(月)12:04そうだねx5
でも下のダイケンキは誇らしげで好き
51: 名無しさん25/09/29(月)12:07
フタチマル立つな
52: 名無しさん25/09/29(月)12:07
ドットのフタチマルかわいいから好き
53: 名無しさん25/09/29(月)12:08
だって…みんながもう人型やめろって言うから…
58: 名無しさん25/09/29(月)12:10そうだねx3
>>53
やめろって言われまくってたのはキチガイ3連炎格闘だったと思う
やめろって言われまくってたのはキチガイ3連炎格闘だったと思う
54: 名無しさん25/09/29(月)12:08
ヒスイ御三家として選ばれた3匹ともリージョンよりメガが見たかった
55: 名無しさん25/09/29(月)12:08
かわいい
56: 名無しさん25/09/29(月)12:08そうだねx5
ドットアニメに刀要素が一切反映されてなかったせいで剣士やめたと思われてたのもマイナスだし
剣士のくせにCの方が高いのもダメ
剣士のくせにCの方が高いのもダメ
57: 名無しさん25/09/29(月)12:10
途中から手足無くなるのもキモいと思ってるぞ
59: 名無しさん25/09/29(月)12:10そうだねx1
ゴウカザルになるから全てを許されてるけどヒコザルとモウカザルは正直割とキモいと思う
60: 名無しさん25/09/29(月)12:10
四つ足の剣使いって口に持つよな普通
ザシアンだこれ
ザシアンだこれ
63: 名無しさん25/09/29(月)12:12
>>60
>シフだこれ
>シフだこれ
73: 名無しさん25/09/29(月)12:15
>>60
それかブレードライガースタイルくらいしか無いよな
それかブレードライガースタイルくらいしか無いよな
61: 名無しさん25/09/29(月)12:12そうだねx7
ヒスイダイケンキは正直がっかりした
二足歩行になるくらい変化してほしかった…
二足歩行になるくらい変化してほしかった…
62: 名無しさん25/09/29(月)12:12
プラモの画像でシェルブレードの真実知ったときのなんとも言えなさ
このギミックやるなら3D作品前提だろ!
このギミックやるなら3D作品前提だろ!
65: 名無しさん25/09/29(月)12:13
でもヒスイダイケンキはかっこいい
標準サイズは小さすぎてあれだけど
標準サイズは小さすぎてあれだけど
67: 名無しさん25/09/29(月)12:13そうだねx1
まあオーダイルも基本は四つん這いだったりするんだが
72: 名無しさん25/09/29(月)12:15そうだねx2
>>67
金銀の図鑑からある公式設定だけど実際4足歩行してること全然ねえよなあいつ…
金銀の図鑑からある公式設定だけど実際4足歩行してること全然ねえよなあいつ…
68: 名無しさん25/09/29(月)12:14
水辺と言うか水中なら四足で足納刀も理にかなってるんじゃないかと思ってる
69: 名無しさん25/09/29(月)12:14
ヒスイのリージョンは御三家組以外のほうが面白いの多かった
70: 名無しさん25/09/29(月)12:15
てきが まばたきする あいだに まえあしに ついた アシガタナで あいてを きりつけ もとにもどせる。
71: 名無しさん25/09/29(月)12:15
オーダイルは設定的には四つん這いでいるほうが楽らしいが体型的には二足が基本なんじゃねっすかとずっと思ってる
ワルビアルも二足出しラウドボーンはこれでいいよ
ワルビアルも二足出しラウドボーンはこれでいいよ
74: 名無しさん25/09/29(月)12:15そうだねx2
ポケモンが手に何か武器や道具を握るってのがありえないデザインだわ
75: 名無しさん25/09/29(月)12:16そうだねx4
>>74
カラカラ…
カラカラ…
78: 名無しさん25/09/29(月)12:16そうだねx1
>>75
カモネギ…
カモネギ…
77: 名無しさん25/09/29(月)12:16そうだねx5
>>74
ユンゲラーアンチか?
ユンゲラーアンチか?
83: 名無しさん25/09/29(月)12:17
>>77
スリーパーアンチかもしれん
スリーパーアンチかもしれん
79: 名無しさん25/09/29(月)12:17
>>74
初代からカモネギが持ってるけど雑すぎんだろ
初代からカモネギが持ってるけど雑すぎんだろ
81: 名無しさん25/09/29(月)12:17そうだねx2
>>74
カモネギ…
カモネギ…
84: 名無しさん25/09/29(月)12:17
>>74
エビワラーのグローブはなんだよ
エビワラーのグローブはなんだよ
89: 名無しさん25/09/29(月)12:18
>>74
おまえはいつの時代の人間だよ
初代から武器持ちいるじゃねーかよ
おまえはいつの時代の人間だよ
初代から武器持ちいるじゃねーかよ
76: 名無しさん25/09/29(月)12:16
素直に二足歩行のままにするか四足にするなら口に咥えるとかでよかったろ…
80: 名無しさん25/09/29(月)12:17
四足歩行が手持ち武器使うのは流石に無茶じゃないか?
82: 名無しさん25/09/29(月)12:17
聖なる剣覚えて剣士アピールするスレ画
86: 名無しさん25/09/29(月)12:17
四つ足の剣使いだと三銃士はアニメだと全員額の真ん中から真っ直ぐ剣が伸びてるけど
デザイナー的には角の形に合わせて剣が伸びるイメージらしい
デザイナー的には角の形に合わせて剣が伸びるイメージらしい
87: 名無しさん25/09/29(月)12:18
実際初代が一番デザイン面で破茶滅茶やってるよね
88: 名無しさん25/09/29(月)12:18そうだねx14
エアプが〇〇なデザインはポケモンじゃないとか言い始めると大体第一世代に刺さるの笑うわ
93: 名無しさん25/09/29(月)12:20
>>88
女みたいなポケモンとかねーわ
こんなの機械じゃんポケモンじゃねーわ
女みたいなポケモンとかねーわ
こんなの機械じゃんポケモンじゃねーわ
90: 名無しさん25/09/29(月)12:18
ミジュマル選んだ時どうなるか不安だったけどカッコよくなって良かったと当時は思ってた
今見ると謎のデザインしてる…
今見ると謎のデザインしてる…
91: 名無しさん25/09/29(月)12:19そうだねx1
突然大砲生えたカメックス…
96: 名無しさん25/09/29(月)12:20そうだねx4
>>91
カメールの謎の羽と尻尾といいめちゃくちゃ胡乱だよなあの系統
カメールの謎の羽と尻尾といいめちゃくちゃ胡乱だよなあの系統
118: 名無しさん25/09/29(月)12:32
>>96
あれは波をデザインしてるだけだから
あれは波をデザインしてるだけだから
99: 名無しさん25/09/29(月)12:22
>>91
甲羅が大砲っぽい構造になるとかじゃなくまんま人工物じみた砲身が生えてくるの冷静に見ると結構謎だよね
初代だからこそのデザインって感じがする
甲羅が大砲っぽい構造になるとかじゃなくまんま人工物じみた砲身が生えてくるの冷静に見ると結構謎だよね
初代だからこそのデザインって感じがする
92: 名無しさん25/09/29(月)12:19
腕に装備した刀抜いて戦うってのは分かる
なんで四足なんだ
なんで四足なんだ
94: 名無しさん25/09/29(月)12:20
性能もモチーフも何もかも中途半端過ぎて泣ける
95: 名無しさん25/09/29(月)12:20
えっ頭の角で斬ってるんじゃなかったの!?
114: 名無しさん25/09/29(月)12:30
>>95
それはコバルオンたちだ
それはコバルオンたちだ
97: 名無しさん25/09/29(月)12:21
カメールの毛は蓑亀だからまだわかるよ
102: 名無しさん25/09/29(月)12:23
>>97
頭の天使の羽は意味わからんけどな!
頭の天使の羽は意味わからんけどな!
98: 名無しさん25/09/29(月)12:21そうだねx1
ホタチ←うん
アシガタナ←?
アシガタナ←?
101: 名無しさん25/09/29(月)12:22そうだねx4
>>98
ホタチをうんで流せるなら受け入れろよ
ホタチをうんで流せるなら受け入れろよ
100: 名無しさん25/09/29(月)12:22
せめてヒスイリージョンは二足歩行で良かったんじゃないかな
103: 名無しさん25/09/29(月)12:24
ホタチや鎧は体から分泌されたカルシウムの成分で出来てるとか
104: 名無しさん25/09/29(月)12:24
かわいい
105: 名無しさん25/09/29(月)12:24
見た目から言っても今なら
水格闘
炎悪
草ドラゴンくらいにはなりそう
水格闘
炎悪
草ドラゴンくらいにはなりそう
106: 名無しさん25/09/29(月)12:24
人工物的な意匠の多さが初代デザインの特徴になってるレベルでそういうのが多い
107: 名無しさん25/09/29(月)12:26
ダイケンキアンチ初めて見た
110: 名無しさん25/09/29(月)12:28そうだねx5
>>107
アンチかはともかくかなりツッコまれてるポケモンだよ
アンチかはともかくかなりツッコまれてるポケモンだよ
108: 名無しさん25/09/29(月)12:26
カモネギはまだ自然のものだから全然マシな方だよね
ユンゲラーなんかスプーンだぞ
ユンゲラーなんかスプーンだぞ
111: 名無しさん25/09/29(月)12:29
>>108
超能力で作った自家製のスプーンだぞ
しかもワンオフ
超能力で作った自家製のスプーンだぞ
しかもワンオフ
109: 名無しさん25/09/29(月)12:28
ラグラージ系列はヌマクローで立ってラグラージは走る時は四つ足に戻るというのをポケモン生態図鑑で知った
112: 名無しさん25/09/29(月)12:30
スリーパーの振り子なんてなんの説明もないぞ
113: 名無しさん25/09/29(月)12:30
全ての御三家に強い専用技を与えろ!
115: 名無しさん25/09/29(月)12:31
頭の角を刀みたいに振り回すでも十分カッコいいのにね
117: 名無しさん25/09/29(月)12:32
>>115
ホタチどこやったって絶対散々言われる
ホタチどこやったって絶対散々言われる
123: 名無しさん25/09/29(月)12:33
>>117
アシガタナはホタチをさらにカルシウムで固めて大きくしていったものと思われるから一応理由は付けられるんだよね
アシガタナはホタチをさらにカルシウムで固めて大きくしていったものと思われるから一応理由は付けられるんだよね
122: 名無しさん25/09/29(月)12:33
>>115
それやると
コバルオンやケルディオたちと丸かぶりする上にそのコバルオンたちがツノ使ったせいなるつるぎは剣技じゃねえだろ感すごいぞ
それやると
コバルオンやケルディオたちと丸かぶりする上にそのコバルオンたちがツノ使ったせいなるつるぎは剣技じゃねえだろ感すごいぞ
116: 名無しさん25/09/29(月)12:31そうだねx1
3D作品ならではの面白さを活かしたくてギミックのあるポケモンにしたならわかるんだけどこいつ全然ドット絵の時代に生まれて来たのが謎すぎる
120: 名無しさん25/09/29(月)12:32そうだねx1
>>116
BWはドットアニメあるからニュートラルで抜刀納刀してくれればそれでよかったよ
しねえ
BWはドットアニメあるからニュートラルで抜刀納刀してくれればそれでよかったよ
しねえ
119: 名無しさん25/09/29(月)12:32
ドッコラーとローブシンはまあ納得いくんだけどドテッコツだけいきなり人工物すぎないすかね
121: 名無しさん25/09/29(月)12:32
シェルブレードって頭のツノでやるものと思ってたけど抜刀するんだ…
124: 名無しさん25/09/29(月)12:35
顔は割とイケメンだよねダイケンキ
130: 名無しさん25/09/29(月)12:36
>>124
顔の系統は犬だしね
顔の系統は犬だしね
125: 名無しさん25/09/29(月)12:35
ヒスイには立ってほしかった
126: 名無しさん25/09/29(月)12:35
ホタテ!?どこのポケモンの貝殻だ!?とは最初思った
127: 名無しさん25/09/29(月)12:35そうだねx2
剣使う設定あるならラグラージみたいな中腰っぽい体型にしたら良かったのに
見事なまでの4足体型…
見事なまでの4足体型…
128: 名無しさん25/09/29(月)12:35そうだねx2
立つなってネタ寄りでよく言われるけどこいつに関しては立っとけって言いたい
129: 名無しさん25/09/29(月)12:35
ホゲータは四足歩行化に成功してるのにダイケンキはさぁ…
131: 名無しさん25/09/29(月)12:36そうだねx1
イケメンでサムライという人気の出そうな要素を持ちながら色々立ち回りが微妙で弾け切れなかった感じがある
136: 名無しさん25/09/29(月)12:36
>>131
逆にゲッコウガをデザインした天才は誰なんだ
逆にゲッコウガをデザインした天才は誰なんだ
148: 名無しさん25/09/29(月)12:40
>>131
BWはアニメの御三家が無進化中間無進化で止まってるのが勿体無い
せっかくサトシが3匹とも使ってるんだから1匹くらい戦力的エース枠になっても良かったのに
BWはアニメの御三家が無進化中間無進化で止まってるのが勿体無い
せっかくサトシが3匹とも使ってるんだから1匹くらい戦力的エース枠になっても良かったのに
132: 名無しさん25/09/29(月)12:36
基盤にパルシェンの殻使えばもっと強い刀になるんじゃないか?
133: 名無しさん25/09/29(月)12:36
映画観たらゲノセクトにフォルムチェンジがあると思うじゃん
137: 名無しさん25/09/29(月)12:37
>>133
あれ素で変形してるだけだから
空を飛ぶも覚えるしな
あれ素で変形してるだけだから
空を飛ぶも覚えるしな
134: 名無しさん25/09/29(月)12:36そうだねx1
おまえはこれで水闘じゃないのかよとは思った
138: 名無しさん25/09/29(月)12:37
>>134
同期が格闘追加されちゃうから
同期が格闘追加されちゃうから
135: 名無しさん25/09/29(月)12:36
ジャローダは普通に強いしエンブオーもメガシンカしそうだし微妙なリュージョンだけじゃ辛いからなんかくだしゃい
139: 名無しさん25/09/29(月)12:37そうだねx2
天邪鬼リーフストーム
捨て身フレアドライブ
シェルアーマーないしょばなし
捨て身フレアドライブ
シェルアーマーないしょばなし
153: 名無しさん25/09/29(月)12:40
>>139
引きこもりオタクか…?
引きこもりオタクか…?
155: 名無しさん25/09/29(月)12:41
>>139
企画の途中で気づいたとしか思えない酷さ
企画の途中で気づいたとしか思えない酷さ
140: 名無しさん25/09/29(月)12:37そうだねx2
水単は相当優遇されないとキツイ
141: 名無しさん25/09/29(月)12:37
アニポケは画像のギミックちゃんと使ったけど描きにくそうだったのとアクションさせる為に無理やり二足立ちしてるシーン作ったりして苦労してそうだった
142: 名無しさん25/09/29(月)12:37
どうせ四足歩行になるならブレードライガーみたいなスタイルになって欲しかった
143: 名無しさん25/09/29(月)12:38
見た目と設定がチグハグすぎたせいで見た目は良いのに弾けきれない
161: 名無しさん25/09/29(月)12:41
>>144
まるでジュカインみたいだ…
まるでジュカインみたいだ…
144: 名無しさん25/09/29(月)12:38そうだねx5
剣士アピールめっちゃしてるのにCの方が高いのいつ見ても何?ってなる
149: 名無しさん25/09/29(月)12:40
>>144
物理特殊分離前の振り分けに合わせたジュカインに悲しき現在…
物理特殊分離前の振り分けに合わせたジュカインに悲しき現在…
160: 名無しさん25/09/29(月)12:41そうだねx2
>>149
分離前だから筋は通る
スレ画は分離後にしてるから問題
分離前だから筋は通る
スレ画は分離後にしてるから問題
145: 名無しさん25/09/29(月)12:39
目にも止まらぬ速さで切り付けるらしいけど
3本足で走ってるって…コト?
3本足で走ってるって…コト?
146: 名無しさん25/09/29(月)12:39
五世代当時でみても種族値配分が微妙でキツかったなぁ
勿論ストーリーでは活躍してくれたけど
勿論ストーリーでは活躍してくれたけど
151: 名無しさん25/09/29(月)12:40
>>146
地味に合計値まで低い
地味に合計値まで低い
147: 名無しさん25/09/29(月)12:39
ヒスイダイケンキとかせっかく良い特性貰ったんだからC削ってSに分けてあげてよ
152: 名無しさん25/09/29(月)12:40
>>147
リージョンは種族値大きく変わらないからな…残念だ
リージョンは種族値大きく変わらないからな…残念だ
150: 名無しさん25/09/29(月)12:40そうだねx1
二足歩行はガオガエンみたいなクソデザインもあるから難しい
154: 名無しさん25/09/29(月)12:40そうだねx2
>>150
あ…?
あ…?
158: 名無しさん25/09/29(月)12:41そうだねx1
>>150
…すぞ
…すぞ
165: 名無しさん25/09/29(月)12:43
>>150
言葉を慎めスマブラSPに選ばれた超人気ポケモンだぞ
言葉を慎めスマブラSPに選ばれた超人気ポケモンだぞ
156: 名無しさん25/09/29(月)12:41
合計種族値統一するのやめてほしい
157: 名無しさん25/09/29(月)12:41
一応当時でもアニポケや映画でダイケンキ出た時はスレ画のギミック使ってた
159: 名無しさん25/09/29(月)12:41
ヒスイダイケンキがイマイチモチーフわからんな
表面的な要素だけ見ると悪い侍だけど北海道で何かそういう話あんの?
表面的な要素だけ見ると悪い侍だけど北海道で何かそういう話あんの?
162: 名無しさん25/09/29(月)12:42
>>159
厳しい環境だから冷徹になっただけだよ
厳しい環境だから冷徹になっただけだよ
163: 名無しさん25/09/29(月)12:42
ガオガエンはリークで流れてきたときはこれはゲーフリじゃないと出せないセンスだなと見た瞬間に本物だと確信したわ
164: 名無しさん25/09/29(月)12:43
ジュカインなんてメガでまでやられてトドメ刺されたじゃねえか!
166: 名無しさん25/09/29(月)12:43そうだねx6
ガオガエンはニャビーからああなるのが衝撃的すぎるだけで単体はデザイン良いだろ
167: 名無しさん25/09/29(月)12:43
でも旅パでは1番使いやすい
170: 名無しさん25/09/29(月)12:44
>>167
それはそう
それはそう
173: 名無しさん25/09/29(月)12:45そうだねx2
>>167
他2匹がイマイチな上に野生の水がいつもより少なめだからな
他2匹がイマイチな上に野生の水がいつもより少なめだからな
168: 名無しさん25/09/29(月)12:43
でもスレ画のシャキーン!感はかわいい
169: 名無しさん25/09/29(月)12:44
ヒスイダイケンキなんなんだよお前原種より下がった特防は…
174: 名無しさん25/09/29(月)12:45
>>169
より攻撃的になった分脆くなっただけでは
より攻撃的になった分脆くなっただけでは
175: 名無しさん25/09/29(月)12:46
>>169
Sが代わりに上がってるのにそんな所不満か?
Sが代わりに上がってるのにそんな所不満か?
176: 名無しさん25/09/29(月)12:46そうだねx1
>>175
不満
不満
171: 名無しさん25/09/29(月)12:44
リコロイでも刀と角でガギンガギンしてて動きにくそうなりにかっこよかった
172: 名無しさん25/09/29(月)12:44
こいつ地味にHP高いからな
ヒスイみたいなヒョロガリじゃない
ヒスイみたいなヒョロガリじゃない
177: 名無しさん25/09/29(月)12:47そうだねx1
>>172
H種族値5しか変わらんのに随分大きく出たな
H種族値5しか変わらんのに随分大きく出たな
178: 名無しさん25/09/29(月)12:47
種族値の構成くらいは原種で振り直せよとはなる
179: 名無しさん25/09/29(月)12:48
秘剣ちえなみもなんか微妙過ぎる…
182: 名無しさん25/09/29(月)12:48そうだねx2
>>179
え!?
え!?
180: 名無しさん25/09/29(月)12:48
何度見てもまずラッコからアシカで迷子になるのと二足歩行から四足歩行で武士要素も迷子になることのダブルパンチで置いていかれる
181: 名無しさん25/09/29(月)12:48そうだねx1
特性強くて適用技も多いから普通にヒスイの方が強くね
183: 名無しさん25/09/29(月)12:49そうだねx2
>>181
それはそう
それはそう
184: 名無しさん25/09/29(月)12:49そうだねx3
耐久が若干削れた分除いても誤差みたいな技も火力もタイプ競合もあらゆる点でヒスイが上回るというか
原種がハンパで何も出来なさすぎて超えないほうが難しい
原種がハンパで何も出来なさすぎて超えないほうが難しい
185: 名無しさん25/09/29(月)12:49
原種は水御三家最弱候補だからな
186: 名無しさん25/09/29(月)12:50
>>185
なんならメガニウムすら下回る御三家ワースト使用率を記録したこともある
なんならメガニウムすら下回る御三家ワースト使用率を記録したこともある
187: 名無しさん25/09/29(月)12:50
シェルブレード色んなポケモンに配られた結果
パルシェンとか突っ込みどころある奴に加えて
シザリガーとか果てはグソクムシャみたいなお前貝殻何処だよみたいな子にまで広がった…
パルシェンとか突っ込みどころある奴に加えて
シザリガーとか果てはグソクムシャみたいなお前貝殻何処だよみたいな子にまで広がった…
191: 名無しさん25/09/29(月)12:51そうだねx1
>>187
甲殻(シェル)!
甲殻(シェル)!
188: 名無しさん25/09/29(月)12:50
夢で逆転したかったがトドメのシェルアーマー内緒話だからな
189: 名無しさん25/09/29(月)12:51
実際原種に何もなさすぎるから何か欲しいんだけどヒスイも対戦で活躍するってほど強いわけじゃないからこっちにもまだ何か欲しい
190: 名無しさん25/09/29(月)12:51
レジェアルって結構強い技追加されたんだよな
200: 名無しさん25/09/29(月)12:55
>>190
なんか輸入されたら超強化されてるオーラウィング
なんか輸入されたら超強化されてるオーラウィング
192: 名無しさん25/09/29(月)12:52
水単の時点で相当個性ないと厳しいのに何かもが半端すぎる
193: 名無しさん25/09/29(月)12:52
二足歩行のままでよかったろ…
194: 名無しさん25/09/29(月)12:52
なんかこう水生生物で甲殻等の硬い部位ならシェルブレードできるって感じなんじゃないっすか
195: 名無しさん25/09/29(月)12:52
殻を破ろうぜ
196: 名無しさん25/09/29(月)12:53そうだねx1
立つなとか立てとかトレーナーさんはわがままですね!
198: 名無しさん25/09/29(月)12:53そうだねx2
>>196
それはそう
それはそう
199: 名無しさん25/09/29(月)12:54
>>196
はい…ツタージャ手足失います…
はい…ツタージャ手足失います…
203: 名無しさん25/09/29(月)12:56
>>199
進化(成長)したら手足失うとか難儀な生態してるよなツタージャ系統…
進化(成長)したら手足失うとか難儀な生態してるよなツタージャ系統…
207: 名無しさん25/09/29(月)13:00そうだねx1
>>203
まあ元々手使うのヘッタクソでツルの方が上手いって感じだから本当に要らなかったんだと思う
まあ元々手使うのヘッタクソでツルの方が上手いって感じだから本当に要らなかったんだと思う
202: 名無しさん25/09/29(月)12:55
>>196
状況によるんだよ!!
状況によるんだよ!!
197: 名無しさん25/09/29(月)12:53
悪ダイケンキは完全に物理ステになってくれたら強いんだがもう別物レベルになっちまうからって判断か
209: 名無しさん25/09/29(月)13:01
>>197
ヒスイ御三家は原種の完全上位互換にならないように設定したんだろうなとは感じる
ヒスイ御三家は原種の完全上位互換にならないように設定したんだろうなとは感じる
201: 名無しさん25/09/29(月)12:55
ヒスイが和風設定だから侍!ダイケンキ!は分かるけど何で誉が死んでるんだろうな…
北海道だからホタテ要素盛るとか安直なデザインにしたくなかったんだろうか
北海道だからホタテ要素盛るとか安直なデザインにしたくなかったんだろうか
204: 名無しさん25/09/29(月)12:57
腰とても悪いおじいちゃん
205: 名無しさん25/09/29(月)12:58
イケメンさ据え置きで闇属性っぽくなって2足歩行であの暗黒ギザギザ剣を常時構えてるような感じになったらダイケンキが大人気キャラになっちゃうだろ
206: 名無しさん25/09/29(月)12:59
両腕に刀ついてるけど片方抜いたら一回地面に置かないともう片方抜けなくない?
208: 名無しさん25/09/29(月)13:01
歴代で唯一立て立て言われる御三家
211: 名無しさん25/09/29(月)13:07
>>208
ラウドボーンもわりと言われてない?
ラウドボーンもわりと言われてない?
213: 名無しさん25/09/29(月)13:09
>>211
あいつ立てって言われてるか…?
あいつ立てって言われてるか…?
228: 名無しさん25/09/29(月)13:15
>>211
マジでどこで?
マジでどこで?
210: 名無しさん25/09/29(月)13:03
四足動物で四足のまま手に剣持って戦うキャラってなんか他にいるだろうか
212: 名無しさん25/09/29(月)13:07
ザシアンみたいに口で剣を咥えよう
214: 名無しさん25/09/29(月)13:10
こいつ4足がデフォっぽいくせに二足で立って剣振るってるイラストとかあるからな…
215: 名無しさん25/09/29(月)13:10
四足歩行で片手に剣?持ってるからなんかおもちゃ持ってはしゃいでる犬みたいな印象を受ける
216: 名無しさん25/09/29(月)13:11
ラウドボーンはわりと立ってるだろ…
220: 名無しさん25/09/29(月)13:11
>>216
主に歌う時思いっきり立つしね
主に歌う時思いっきり立つしね
217: 名無しさん25/09/29(月)13:11
5世代御三家がそもそも結構色物というか…
豚は豚だしジャローダ好きって言ったらエロ扱いされそうだし当時のキッズ的にはダイケンキ人気だった…のか…?
豚は豚だしジャローダ好きって言ったらエロ扱いされそうだし当時のキッズ的にはダイケンキ人気だった…のか…?
218: 名無しさん25/09/29(月)13:11
アニメではどうやって戦ってたの?
222: 名無しさん25/09/29(月)13:12
>>218
大体スレ画の体勢で剣持って戦う
サトシ時代は二足歩行で二刀流とかしてた
大体スレ画の体勢で剣持って戦う
サトシ時代は二足歩行で二刀流とかしてた
221: 名無しさん25/09/29(月)13:12
ヒスイもあんまり大きく変わんなくて最初色違いかと
223: 名無しさん25/09/29(月)13:13
前足でカタナ使わせたいなら二足歩行にしてくれよ
ダイケンキがそのまま二足歩行になっても普通に見栄えするデザインになっただろ
ダイケンキがそのまま二足歩行になっても普通に見栄えするデザインになっただろ
225: 名無しさん25/09/29(月)13:14
>>223
通常が四足歩行なだけで戦闘中は普通に二足で立つから…
通常が四足歩行なだけで戦闘中は普通に二足で立つから…
229: 名無しさん25/09/29(月)13:16そうだねx2
>>225
立たねえよ
四つん這いの延長みたいな微妙な姿勢で突っ込んんでいくぞ
立たねえよ
四つん這いの延長みたいな微妙な姿勢で突っ込んんでいくぞ
232: 名無しさん25/09/29(月)13:18そうだねx2
>>225
カタナを使った専用技があるヒスイダイケンキですら四つん這いの姿勢のままカタナで斬りかかるぞ
カタナを使った専用技があるヒスイダイケンキですら四つん這いの姿勢のままカタナで斬りかかるぞ
226: 名無しさん25/09/29(月)13:14
>>223
オーダイルみたいにポケカとかでたまに四つん這いになるぐらいに留めて欲しかった
オーダイルみたいにポケカとかでたまに四つん這いになるぐらいに留めて欲しかった
227: 名無しさん25/09/29(月)13:15
そこ取れるんだ…
230: 名無しさん25/09/29(月)13:16
いいよなぁエンブオーは
メガ進化貰えて
メガ進化貰えて
231: 名無しさん25/09/29(月)13:16
ダイケンキの戦闘モーション見なよ
233: 名無しさん25/09/29(月)13:19そうだねx1
正直フタチマルがそんな刺さってないからデザインは特に問題なく好き
何がしたいのかわからん性能と特性は嫌い
何がしたいのかわからん性能と特性は嫌い
234: 名無しさん25/09/29(月)13:23
抜いて手に持つんじゃなくてそのまま伸びて斬るみたいなのでよかったんじゃねえかな…



コメント