1: 名無しさん25/10/08(水)13:14そうだねx15
メガメガニウム濃厚に
3: 名無しさん25/10/08(水)13:17そうだねx1
メガだけでなんとかなる?
4: 名無しさん25/10/08(水)13:18
>>3
腐っても種族値520なんだし配分振り直せばまだ行けそう
腐っても種族値520なんだし配分振り直せばまだ行けそう
5: 名無しさん25/10/08(水)13:18
>>3
メガメガメガニウム
メガメガメガニウム
6: 名無しさん25/10/08(水)13:18
>>3
種族値盛られる+特性盛られる+おそらく配られる専用技でなんとかなると思うよ
種族値盛られる+特性盛られる+おそらく配られる専用技でなんとかなると思うよ
7: 名無しさん25/10/08(水)13:18
リージョンなんてなかった土地に急に増えても違和感おきるからな…
8: 名無しさん25/10/08(水)13:19そうだねx5
メガゲッコウガメインに据えてるけどこいつストーリー中だと基本使えないんだよな…
79: 名無しさん25/10/08(水)13:48そうだねx10
>>8
※ゲッコウガナイト、マフォクシナイト、ブリガロナイトは、通常のプレイでは手に入れることができません。を注釈入れないといけないやつだよな
※ゲッコウガナイト、マフォクシナイト、ブリガロナイトは、通常のプレイでは手に入れることができません。を注釈入れないといけないやつだよな
85: 名無しさん25/10/08(水)13:50そうだねx3
>>79
ホームページではあったね
ファッキン!
ホームページではあったね
ファッキン!
9: 名無しさん25/10/08(水)13:19
来るか…くさドラゴン
10: 名無しさん25/10/08(水)13:22
草妖精でしょたぶん
11: 名無しさん25/10/08(水)13:22そうだねx1
メガでドラゴンはジュカインでやってるしフェアリー技増えてるらしいからフェアリーだろう
まあ毒鋼炎に苦手なのは変わらんが飛行虫草ドラゴンに通るようになるから前よりは助かる
まあ毒鋼炎に苦手なのは変わらんが飛行虫草ドラゴンに通るようになるから前よりは助かる
12: 名無しさん25/10/08(水)13:23
草鋼になれ
13: 名無しさん25/10/08(水)13:23そうだねx3
正直草とフェアリーって攻撃タイプとしての相性悪いんだけど
元のメガニウムがあまりにサブウェポン貧弱だからそれでも大きく助かるパターン
元のメガニウムがあまりにサブウェポン貧弱だからそれでも大きく助かるパターン
14: 名無しさん25/10/08(水)13:25そうだねx3
スレ画の動画のどこからメガニウムのメガシンカを読み取れるのかよく分からなかった
17: 名無しさん25/10/08(水)13:26そうだねx9
>>14
普通のメガニウムに進化してるからリージョンは無しで強化あるならメガシンカになるって推定
普通のメガニウムに進化してるからリージョンは無しで強化あるならメガシンカになるって推定
18: 名無しさん25/10/08(水)13:27そうだねx3
>>14
リージョンがないなら概ねメガシンカ確定でしょ
メガなしでこの御三家でやらせるとかただの罰ゲームだし
リージョンがないなら概ねメガシンカ確定でしょ
メガなしでこの御三家でやらせるとかただの罰ゲームだし
15: 名無しさん25/10/08(水)13:26そうだねx2
>
おっさんが遊んでるのかと思ったら子供だった
おっさんが遊んでるのかと思ったら子供だった
16: 名無しさん25/10/08(水)13:26
なんならメガになってからメガディアンシーみたく攻撃的な種族値にしてもいいからな…
19: 名無しさん25/10/08(水)13:28
AZ御三家には全員XYメガある可能性も
20: 名無しさん25/10/08(水)13:29そうだねx3
>>19
カロス御三家が泣いちまうよ
カロス御三家が泣いちまうよ
21: 名無しさん25/10/08(水)13:29
アルセウス見てる限り御三家リージョンってそこまで数値入れ替えてくれないからな…
だったらメガで劇的に伸ばしてくれた方がマシ
だったらメガで劇的に伸ばしてくれた方がマシ
22: 名無しさん25/10/08(水)13:30
メガメガニウムの期待値上がりすぎな気がするけどこれでネタ進化だったらどうするんだ…
24: 名無しさん25/10/08(水)13:31そうだねx2
>>22
ぶっちゃけ本家の技範囲広がるだけ億倍マシ!
ぶっちゃけ本家の技範囲広がるだけ億倍マシ!
23: 名無しさん25/10/08(水)13:30
スレ画の終わってる部分は種族値よりも特性と技範囲だからな…
25: 名無しさん25/10/08(水)13:32そうだねx2
>>23
足があるから地震が使えるだけマシなんだよな…
範囲だけみたらジャロのほうが酷いと思う
足があるから地震が使えるだけマシなんだよな…
範囲だけみたらジャロのほうが酷いと思う
26: 名無しさん25/10/08(水)13:32
ストレンジャーシングスかと
27: 名無しさん25/10/08(水)13:33そうだねx1
メガ切らない限り素のメガニウムと考えると旅での使い勝手は微妙そうだな…
34: 名無しさん25/10/08(水)13:36そうだねx1
>>27
勘違いされがちだが一応80はあるので最低限の技範囲広がってればまともに旅でも使えるんだ
勘違いされがちだが一応80はあるので最低限の技範囲広がってればまともに旅でも使えるんだ
28: 名無しさん25/10/08(水)13:33そうだねx1
正直そんなに期待してないから弱くてもそっかで終わるよ
29: 名無しさん25/10/08(水)13:33
じゃあメガオーダイルとメガチャオブーのタイプどうすんだよ
31: 名無しさん25/10/08(水)13:35そうだねx1
>>29
メガメガニウム:くさ・フェアリー
メガオーダイル:みず・あく
メガエンブオー:ほのお・かくとう
ヨシ!
メガメガニウム:くさ・フェアリー
メガオーダイル:みず・あく
メガエンブオー:ほのお・かくとう
ヨシ!
33: 名無しさん25/10/08(水)13:36そうだねx10
>>31
まあ妥当なラインか…
またかよ…
またかよもう!!
まあ妥当なラインか…
またかよ…
またかよもう!!
38: 名無しさん25/10/08(水)13:37そうだねx10
>>33
もとからだろ!?
もとからだろ!?
42: 名無しさん25/10/08(水)13:38そうだねx6
>>38
それも含めてのまたかよだ
それも含めてのまたかよだ
30: 名無しさん25/10/08(水)13:34
メガメガニウムと見せかけてゲンシメガニウムかキズナメガニウムになったりして
32: 名無しさん25/10/08(水)13:35
ギガニウムでしょ
35: 名無しさん25/10/08(水)13:37
メインウェポンがのしかかりだった事がいちばんの難点だからな…
36: 名無しさん25/10/08(水)13:37
うーんメガオーダイルは水ドラゴンのほうがよくない?
37: 名無しさん25/10/08(水)13:37
正直今ドラゴンもらっても足かせになりそうで…
39: 名無しさん25/10/08(水)13:37
あえての水ノーマル
40: 名無しさん25/10/08(水)13:38そうだねx5
キバがない
シッポも短い
腕や脚もパンチやキックできる感じじゃない
花が咲いてるけど粉系の技そんなに覚えない
メガニウムです
シッポも短い
腕や脚もパンチやキックできる感じじゃない
花が咲いてるけど粉系の技そんなに覚えない
メガニウムです
45: 名無しさん25/10/08(水)13:38
>>40
どうして…
どうして…
41: 名無しさん25/10/08(水)13:38
一応はなふぶき取得してるメガニウム
43: 名無しさん25/10/08(水)13:38
なんで一番どうでも良いどくのこなだけ覚えるんだよチ◯コは
44: 名無しさん25/10/08(水)13:38
メガニウムは雑にドラゴンつくかフェアリーぐらいしか候補ないんだよなメガ…
さすがに草単のママはないだろ
さすがに草単のママはないだろ
46: 名無しさん25/10/08(水)13:38そうだねx1
ジャローダの75とそんなに変わらん上に遅いじゃん!
47: 名無しさん25/10/08(水)13:39
メガニウムえいえんのはな来い
48: 名無しさん25/10/08(水)13:39
またかよとはなるけれどメガ来たとして格闘から変わることあるのか?ってなるし…
49: 名無しさん25/10/08(水)13:39
どうすれば救われる
56: 名無しさん25/10/08(水)13:40
>>49
耐久型にしたいなら耐久むけな技よこせ
耐久型にしたいなら耐久むけな技よこせ
50: 名無しさん25/10/08(水)13:39
相変わらずトレーナーが死にそうな目にあってるな
51: 名無しさん25/10/08(水)13:39
メガニウムは話に聞いた以上に技がない
もう本当にサブウェポンすらない
もう本当にサブウェポンすらない
52: 名無しさん25/10/08(水)13:40
炎格闘ってタイプ自体は優秀だから下手に変えられる方が困る
53: 名無しさん25/10/08(水)13:40
メガオーダイルみずあくはギャラドスとサメハダーいるからねーだろ…とは思うけど
エスパー格闘で無駄にチャーレムエルレイドミュウツーXの3匹いるんだよな…
エスパー格闘で無駄にチャーレムエルレイドミュウツーXの3匹いるんだよな…
54: 名無しさん25/10/08(水)13:40
エンブオーのタイプは変えたって今さらだろ
55: 名無しさん25/10/08(水)13:40
サポート役やらせるにも半端なんだよメガニウム
57: 名無しさん25/10/08(水)13:41そうだねx1
メガニウムはメガで追加タイプ貰ってそれを口実に技を増やせばいいよ
69: 名無しさん25/10/08(水)13:45
>>57
タイプはともかく技は期待しない方がいいぞ
タイプはともかく技は期待しない方がいいぞ
58: 名無しさん25/10/08(水)13:41
レジェンズのゲーム性だと肉壁に意味あるかもしれないし…
59: 名無しさん25/10/08(水)13:42そうだねx2
極論いたずらごころとねむりごな貰ったらもう個性出ちゃう
60: 名無しさん25/10/08(水)13:42
御三家全部20ずつ上げるやる気のないメガだったらどうしよう
61: 名無しさん25/10/08(水)13:43
メガリザXとメガジュカインの系譜的な考えでメガオーダイルはドラゴンじゃないかなぁって
まあ流星群貰えないから嬉しくない追加なんだが
まあ流星群貰えないから嬉しくない追加なんだが
64: 名無しさん25/10/08(水)13:44
>>61
元から物理寄りだからあっても使わない…
元から物理寄りだからあっても使わない…
66: 名無しさん25/10/08(水)13:44
>>61
物理だろうからまぁ
物理だろうからまぁ
62: 名無しさん25/10/08(水)13:43そうだねx1
なぜ粉系と花系のわざ全然覚えんのだ
71: 名無しさん25/10/08(水)13:45
>>62
胞子はともかくねむりごなしびれごないかりのこなはやれよ
胞子はともかくねむりごなしびれごないかりのこなはやれよ
73: 名無しさん25/10/08(水)13:45そうだねx1
>>71
毒の粉だけ撒けるのが酷いんだよな
ゼラニウムを何だと思ってるんだ…
毒の粉だけ撒けるのが酷いんだよな
ゼラニウムを何だと思ってるんだ…
63: 名無しさん25/10/08(水)13:44
メガメガニウムなんてふざけたネーミングが許容されるならもうメガメガヤンマも確定みたいなもんじゃん…
65: 名無しさん25/10/08(水)13:44
フェアリーかエスパーにしてその辺のタイプの補助技持たせまくるかぁ
67: 名無しさん25/10/08(水)13:44
太陽下で使えるオーロラベール出そうぜ!
68: 名無しさん25/10/08(水)13:44
メガエンブオーはS極限まで削って他に回して欲しい
メガ馬車との差別化が最優先だ
メガ馬車との差別化が最優先だ
70: 名無しさん25/10/08(水)13:45
今回は技性能がアクション向けに変更かかってるからどう転ぶか想像つかねえ
バフの重ね掛けできないし
バフの重ね掛けできないし
72: 名無しさん25/10/08(水)13:45
花粉団子とかはあるっけ?
74: 名無しさん25/10/08(水)13:45
最近ポケGOでピックアップされてるやつも怪しい
75: 名無しさん25/10/08(水)13:47
草タイプの補助わざが何故か軒並みないから意図して弱くしてんじゃないかって邪推すらしたくなる
76: 名無しさん25/10/08(水)13:47
たぶん竜脚類なんだろうけどそれらしい力強さもない
77: 名無しさん25/10/08(水)13:47
そもそもパートナーとして貰ったはずの御三家が何故かメガシンカせず途中で貰ったカントー御三家だけメガシンカするみたいな謎の措置をやらかしたカロス地方だぜ
今回の御三家にもメガないとかやってもおかしくない
今回の御三家にもメガないとかやってもおかしくない
78: 名無しさん25/10/08(水)13:47
もしメガオーダイルがドラゴン追加なら何か技欲しいし
岩もドラゴンも牙技ねえじゃねえかよー!なガチゴラスの問題もあるからドラゴンの牙技増やそうぜ
岩もドラゴンも牙技ねえじゃねえかよー!なガチゴラスの問題もあるからドラゴンの牙技増やそうぜ
80: 名無しさん25/10/08(水)13:48
ヒーリングシフトやろう
81: 名無しさん25/10/08(水)13:50
>>80
対応する技追加で貰えたら結構やれそう
対応する技追加で貰えたら結構やれそう
83: 名無しさん25/10/08(水)13:50そうだねx2
>>80
耐久型に持たせたら普通にうざいからやめろ!
耐久型に持たせたら普通にうざいからやめろ!
88: 名無しさん25/10/08(水)13:52そうだねx2
>>83
ただこれだと耐久特化メガのメガタブンネの難点解消できるんだよな…
ただこれだと耐久特化メガのメガタブンネの難点解消できるんだよな…
82: 名無しさん25/10/08(水)13:50
XYが御三家二匹貰えたからZAでも旧カロス御三家貰えたりして
84: 名無しさん25/10/08(水)13:50
図鑑説明でも他人回復させてるから割とやるかもしれん
86: 名無しさん25/10/08(水)13:52
ゲームのシステムが違うから今までのように弱いとも言い切れないんだがメガシンカは高火力じゃないと使い勝手悪そうなんだよなぁ
87: 名無しさん25/10/08(水)13:52
すばやさをあげてエラ噛みしようぜオーダイル
91: 名無しさん25/10/08(水)13:53
>>87
そろそろエラがみも配ってほしいよな…
そろそろエラがみも配ってほしいよな…
93: 名無しさん25/10/08(水)13:54
>>87
エラどこだよ!
エラどこだよ!
89: 名無しさん25/10/08(水)13:53
メガタブンネが欲しかったやつだよねヒーリングシフト
90: 名無しさん25/10/08(水)13:53
ヒスイとXY御三家の複合タイプ被らせずに三すくみするならひこうじめんでんき分配するのかなと思ってる
ゲーフリが複合タイプ被りを気にするようなタマかよとも思う
ゲーフリが複合タイプ被りを気にするようなタマかよとも思う
92: 名無しさん25/10/08(水)13:53
>>90
エンブオーもそうだそうだと言っています
エンブオーもそうだそうだと言っています
94: 名無しさん25/10/08(水)13:54
オーダイルの種族値見てるとダメダメとは言いづらいけどこれで合計530なんだ…って気持ちになる
96: 名無しさん25/10/08(水)13:55そうだねx4
>>94
特化してる点がない500越えってすげえ弱そうに見える
いや弱いんだけど
特化してる点がない500越えってすげえ弱そうに見える
いや弱いんだけど
95: 名無しさん25/10/08(水)13:55
ダブルトリプル向きにしたのに遅いからアタッカー集中攻撃でいいわってされたメガタブンネ…
97: 名無しさん25/10/08(水)13:57
メガエンブオーはどうすればいい?
98: 名無しさん25/10/08(水)13:57
>>97
立たない
立たない
103: 名無しさん25/10/08(水)13:59
>>97
メガ馬車との差別化考えたら結局S捨てるのが一番いいと思うの
あとせっかくなのでヒートスタンプ活かしたいから体重999.9kgにして欲しい
メガ馬車との差別化考えたら結局S捨てるのが一番いいと思うの
あとせっかくなのでヒートスタンプ活かしたいから体重999.9kgにして欲しい
104: 名無しさん25/10/08(水)14:00
>>97
あいつはわかりやすく素早さ捨てれば良いだけじゃね?
ありがたいことに元のHPが高いから耐久も上げやすいし
あいつはわかりやすく素早さ捨てれば良いだけじゃね?
ありがたいことに元のHPが高いから耐久も上げやすいし
99: 名無しさん25/10/08(水)13:58そうだねx2
れいとうパンチに助けられた身としてはオーダイルの半端なCは悪く言いたくなくてな…
105: 名無しさん25/10/08(水)14:00
>>99
冷パンとCは関係なくねえか?
冷パンとCは関係なくねえか?
106: 名無しさん25/10/08(水)14:00
>>105
金銀時代のことを指しているのでは?
金銀時代のことを指しているのでは?
107: 名無しさん25/10/08(水)14:00そうだねx4
>>105
氷タイプの技だぞ?
氷タイプの技だぞ?
108: 名無しさん25/10/08(水)14:00そうだねx2
>>105
第二世代もリアルタイムでやった古参であろう
第二世代もリアルタイムでやった古参であろう
109: 名無しさん25/10/08(水)14:01
>>105
金銀時代の話ではないか?
金銀時代の話ではないか?
117: 名無しさん25/10/08(水)14:04
>>105
第三世代までタイプで物理特殊が決まっておってな氷タイプは技全部が特殊だったんじゃよ
第三世代までタイプで物理特殊が決まっておってな氷タイプは技全部が特殊だったんじゃよ
100: 名無しさん25/10/08(水)13:58
特化してても微妙になることはある
このボスゴドラのようにな
このボスゴドラのようにな
101: 名無しさん25/10/08(水)13:58そうだねx3
そもそもレジェンズ時点じゃ特性分からんし…
102: 名無しさん25/10/08(水)13:58
今回避けたり動き回ったり出来るからどうなるかな
110: 名無しさん25/10/08(水)14:01
このように高いとくしゅから3色パンチを使いこなし……
111: 名無しさん25/10/08(水)14:01
あとはメガギガとメガテラが来ればな
114: 名無しさん25/10/08(水)14:02
>>111
ギガイアスはともかくテラキオンは難しそう
ギガイアスはともかくテラキオンは難しそう
112: 名無しさん25/10/08(水)14:02
メガ貰えるだろうけど他のメガも使いたいし普段使いしやすくなるよう色々テコ入れして欲しいよ
113: 名無しさん25/10/08(水)14:02
ZAはメガシンカする前に準備いるからメガニウムは時間稼ぎ要員で使えねーかな
115: 名無しさん25/10/08(水)14:03
とくせい面の大改装はなんか乗り気なんだよね
コータスがここまで躍進するとは第三世代の頃は誰も思わなかったであろう
コータスがここまで躍進するとは第三世代の頃は誰も思わなかったであろう
116: 名無しさん25/10/08(水)14:04
メガにメガをかける
すなわちテラシンカ
すなわちテラシンカ
118: 名無しさん25/10/08(水)14:05
思えば物理タイプとか特殊タイプとか俺どこで知ったんだろう
公式言及あったっけ…
公式言及あったっけ…
121: 名無しさん25/10/08(水)14:07
>>118
第4世代でマークで識別できるようになるまでは無かった気がする…
第4世代でマークで識別できるようになるまでは無かった気がする…
141: 名無しさん25/10/08(水)14:22
>>121
3まではタイプに紐付いてたしな
3まではタイプに紐付いてたしな
119: 名無しさん25/10/08(水)14:06
そもそも氷技が特殊だった時代はメインウェポンの水技も特殊じゃろうが
120: 名無しさん25/10/08(水)14:07
これでカロス御三家にリージョンだなんだと言ってたやつも黙るかな?
黙らなさそうだが
黙らなさそうだが
122: 名無しさん25/10/08(水)14:10
メガシンカ・ギガントマックス・テラスタルで間にちょっと別なの挟んできてるが第10世代はペタになるんじゃないの
123: 名無しさん25/10/08(水)14:11
エンブオーがどう変わるかは何気に楽しみなんだ
見た目はゴツくて結構好きなんだよね
見た目はゴツくて結構好きなんだよね
157: 名無しさん25/10/08(水)14:52
>>123
トワイライトプリンセスのブタガノンみたいになって欲しい
リークだと猪八戒らしいが
トワイライトプリンセスのブタガノンみたいになって欲しい
リークだと猪八戒らしいが
124: 名無しさん25/10/08(水)14:11
なんだかんだメガニウム連れて金銀は四天王攻略したから
使うつもりだよ
使うつもりだよ
125: 名無しさん25/10/08(水)14:11
ジュカイン見てるとサブウェポン貰えるわけでもないな…ってなったし草単のまま特性ちからもちにしてC削って均等振りみたいなのが見てみたい
受け寄りにしてもメガバナがもう居るし
受け寄りにしてもメガバナがもう居るし
126: 名無しさん25/10/08(水)14:11
ペタの予想だとペタリンシール好き
127: 名無しさん25/10/08(水)14:11
バクフーンもしれっとメガシンカしていいぞ
129: 名無しさん25/10/08(水)14:12
>>127
それやるとジャローダダイケンキまで増えるしちょっと一気に来すぎるから…
それやるとジャローダダイケンキまで増えるしちょっと一気に来すぎるから…
128: 名無しさん25/10/08(水)14:12
ねむりごなしびれごなをくれ
130: 名無しさん25/10/08(水)14:14
今回の目玉メガっぽいカイリューやライチュウがタイプ変わってないの何でなんだろうね
135: 名無しさん25/10/08(水)14:17
>>130
カイリューとかの元から2タイプのやつは変わらない奴のほうが多いだろ
カイリューとかの元から2タイプのやつは変わらない奴のほうが多いだろ
131: 名無しさん25/10/08(水)14:14
つーかバクフーンはリージョンあるんだからシンオウ御三家にくれよ
132: 名無しさん25/10/08(水)14:16
専用技よりサブ技をくれ
133: 名無しさん25/10/08(水)14:16
さすがにここまできてシナリオ使用にすら難ありレベルの弱さなら問題だしさすがに調整はするだろう
どう調整していいかわからないけど
どう調整していいかわからないけど
136: 名無しさん25/10/08(水)14:18
>>133
大地の力覚えてメガシンカも耐久だけでなく特攻もそれなりに伸びてくれればいいんじゃないの
ベイリーフの時点でも地団駄をわざマシン等で覚えるようにして
大地の力覚えてメガシンカも耐久だけでなく特攻もそれなりに伸びてくれればいいんじゃないの
ベイリーフの時点でも地団駄をわざマシン等で覚えるようにして
134: 名無しさん25/10/08(水)14:16
メガライチュウにタイプ追加無いのは今後の電気鼠のネタ残すため説をオレは支持してる
既に飛行フェアリーエスパー鋼悪格闘と結構使ってきてるしね
既に飛行フェアリーエスパー鋼悪格闘と結構使ってきてるしね
137: 名無しさん25/10/08(水)14:18
電気単で強くする算段ついたんだろ
レジエレキを信じろ
レジエレキを信じろ
149: 名無しさん25/10/08(水)14:33
>>137
やりすぎて次世代で弱体化されちまったじゃねーか
やりすぎて次世代で弱体化されちまったじゃねーか
138: 名無しさん25/10/08(水)14:21
今作複数メガシンカできるからメガシンカ追加は多い方がいい
139: 名無しさん25/10/08(水)14:21
HPも防御も低すぎるしAB型っぽいXがどうなるんだか
スピアーみたいに使う想定にしてなさそうな特攻削って実質的な上昇量増やすとかやらないと
少なくとも特性のないZAじゃ対戦での出番なさそう
スピアーみたいに使う想定にしてなさそうな特攻削って実質的な上昇量増やすとかやらないと
少なくとも特性のないZAじゃ対戦での出番なさそう
140: 名無しさん25/10/08(水)14:22
チャンピオンズではメガメガ使うよりゴリラの方が強そう
142: 名無しさん25/10/08(水)14:26
3世代目までは両刀じゃないと上手く火力が出せなかったということか…
143: 名無しさん25/10/08(水)14:27
実際リークとかフラゲとかもう来てんのかね
144: 名無しさん25/10/08(水)14:28
>>143
海外でのリークはもうあるとは聞いた
海外でのリークはもうあるとは聞いた
145: 名無しさん25/10/08(水)14:29
リークはとっくの昔に来ててフラゲはもうされてる
146: 名無しさん25/10/08(水)14:30そうだねx1
物理
ノーマル、格闘、岩、地面、飛行、虫、ゴースト、鋼、毒
特殊
氷、水、炎、草、電気、エスパー、悪、ドラゴン
なのでブイズでシャドボを一番有効に扱えたのがぶーちゃんだったり
格闘タイプよりフーディンのほうが3色パンチを上手く扱えたりした
ノーマル、格闘、岩、地面、飛行、虫、ゴースト、鋼、毒
特殊
氷、水、炎、草、電気、エスパー、悪、ドラゴン
なのでブイズでシャドボを一番有効に扱えたのがぶーちゃんだったり
格闘タイプよりフーディンのほうが3色パンチを上手く扱えたりした
150: 名無しさん25/10/08(水)14:33
>>146
シャドボでダメが一番出せるのがブースターじゃなかったっけ
第三世代でジュペッタに抜かれたけど
シャドボでダメが一番出せるのがブースターじゃなかったっけ
第三世代でジュペッタに抜かれたけど
147: 名無しさん25/10/08(水)14:32
戦闘システム自体違うからZA内では普通に使えるけど本家では微妙くらいの強さになるだろ多分
148: 名無しさん25/10/08(水)14:32そうだねx5
もう海外はDL限定販売にすりゃいいのに
154: 名無しさん25/10/08(水)14:44
>>148
なんで…?
なんで…?
156: 名無しさん25/10/08(水)14:51そうだねx1
>>154
ひどいと一ヶ月近くフラゲするからな
ひどいと一ヶ月近くフラゲするからな
151: 名無しさん25/10/08(水)14:35
そもそもメガニウムって元のXYにいたんだっけ?
対戦とかで一度も見たことないけど
対戦とかで一度も見たことないけど
152: 名無しさん25/10/08(水)14:36そうだねx3
>>151
分布はしてないけど連れては来られるよ
SMまでは全ポケモンいたからな
分布はしてないけど連れては来られるよ
SMまでは全ポケモンいたからな
153: 名無しさん25/10/08(水)14:44
オーダイル水毒で
155: 名無しさん25/10/08(水)14:45そうだねx3
海外はフラゲクソ野郎とリーククソ野郎めちゃくちゃ多いからDL専売にした方がいいのはマジでそう
159: 名無しさん25/10/08(水)14:56そうだねx4
メガあるオニゴーリがいない道理はまぁないわけだが
160: 名無しさん25/10/08(水)14:56
というか目ガオ氏なら全部出るだろ…?
161: 名無しさん25/10/08(水)14:56
特性ないとスキンとかちからもちとかないのかなり困るな…
162: 名無しさん25/10/08(水)14:57
メガで来れない…というか環境ぶっ壊れるから来て欲しくないのはレックウザくらいか?
163: 名無しさん25/10/08(水)14:58
複合→複合のメガは既にあるにはあるけどどうかな
164: 名無しさん25/10/08(水)14:59
もう来週発売かー
発表から早く感じる
発表から早く感じる
165: 名無しさん25/10/08(水)15:00
最近の新技を見るに攻撃+やどりぎとか
171: 名無しさん25/10/08(水)15:04
>>165
すくすくボンバーのヤバさは攻撃ではなく命中が100でクソ外ししない点
もし攻撃+やどりぎが来ても命中が100じゃなきゃ大した影響はない
すくすくボンバーのヤバさは攻撃ではなく命中が100でクソ外ししない点
もし攻撃+やどりぎが来ても命中が100じゃなきゃ大した影響はない
166: 名無しさん25/10/08(水)15:01
特性ないなら浮遊持ちとかどうなるんだろね
172: 名無しさん25/10/08(水)15:04
>>166
もしメガシビルドンとかが来てもメガラティみたいに悲しみを背負う…?
もしメガシビルドンとかが来てもメガラティみたいに悲しみを背負う…?
173: 名無しさん25/10/08(水)15:06
>>172
各種フィールドがあるなら逆にエレキフィールドに乗れるが効くかも…?
各種フィールドがあるなら逆にエレキフィールドに乗れるが効くかも…?
180: 名無しさん25/10/08(水)15:16そうだねx1
>>173
わざわざエレキフィールド展開するか?
わざわざエレキフィールド展開するか?
181: 名無しさん25/10/08(水)15:17そうだねx1
>>180
そうだよ特性ないならエレキメイカーで貼れないからわざわざやるか?からだわ…
そうだよ特性ないならエレキメイカーで貼れないからわざわざやるか?からだわ…
182: 名無しさん25/10/08(水)15:23そうだねx1
>>181
さっき見たじゃくほザマゼンタの話と近いけどそれが当然になると意識から抜けるよな…
さっき見たじゃくほザマゼンタの話と近いけどそれが当然になると意識から抜けるよな…
187: 名無しさん25/10/08(水)15:38
>>182
ふといほね輝石カラカラを真剣に作ろうとした過去を思い出した
ふといほね輝石カラカラを真剣に作ろうとした過去を思い出した
167: 名無しさん25/10/08(水)15:02
ゲンシカイキはどうなるんだろう
169: 名無しさん25/10/08(水)15:02
>>167
レジギガスが特別待遇だったの思うと付く可能性はある
レジギガスが特別待遇だったの思うと付く可能性はある
170: 名無しさん25/10/08(水)15:03
とくせいの無い世界なのにスロースタートはきっちり実装されてた
174: 名無しさん25/10/08(水)15:07
>>170
アルセウスの仕業ですじゃ
アルセウスの仕業ですじゃ
175: 名無しさん25/10/08(水)15:08
メガメガヤンマも出せ
177: 名無しさん25/10/08(水)15:09
メガジガルデはまぁ出るんだろうけどメガオドシシとかメガイベルタルは出るのかねぇ
178: 名無しさん25/10/08(水)15:12
>>177
アヤシシあるのに高望みすんな
アヤシシあるのに高望みすんな
179: 名無しさん25/10/08(水)15:12
メガゼルネアスがジオコントロールを楽に積める状況作っちゃったらやばそうだな…
183: 名無しさん25/10/08(水)15:24
メガオーダイルはちからづく頑丈顎ついでに硬い爪のどれかになるとは思うけどどれも一長一短あるな
185: 名無しさん25/10/08(水)15:30
>>183
ちからづくが一歩抜けて強くね?
ちからづくが一歩抜けて強くね?
184: 名無しさん25/10/08(水)15:26
タイプ追加して適応力とかでもいいぞ
186: 名無しさん25/10/08(水)15:31
メガシンカのテコ入れ強化の場合メガシンカできない作品の活躍がな
その為のチャンピオンズなんだろうが
その為のチャンピオンズなんだろうが
188: 名無しさん25/10/08(水)15:39
ちからづくで命の球持てないのなんかフルスペック発揮できない感じでちょっと嫌なんだよな
別に鉢巻とかスカーフとか他の持ち物持たせる事の方が多いんだけど気分的に
別に鉢巻とかスカーフとか他の持ち物持たせる事の方が多いんだけど気分的に




コメント