1: 名無しさん25/05/05(月)15:08
ブリジュラス使うわ
2: 名無しさん25/05/05(月)15:08
トリックルームとかできます
5: 名無しさん25/05/05(月)15:16
>>2
トリル貼ってそのままトリルエースやれるくらいじゃないと禁伝枠使いたくないよ…
トリル貼ってそのままトリルエースやれるくらいじゃないと禁伝枠使いたくないよ…
3: 名無しさん25/05/05(月)15:11
特性変えろ
4: 名無しさん25/05/05(月)15:14
せめて浮遊になれ
6: 名無しさん25/05/05(月)15:20
だいこんごうだま一致てっていこうせんできます
7: 名無しさん25/05/05(月)15:20そうだねx3
>(俺を使え!名無し!)
テレパシーで語りかけてくるな
テレパシーで語りかけてくるな
8: 名無しさん25/05/05(月)15:22
もう時の咆哮の威力300とかでいいよ
9: 名無しさん25/05/05(月)15:23
いっそのこと半端なS捨てて鈍足重戦車になってくれりゃ使い勝手も上がるんだが
10: 名無しさん25/05/05(月)15:24そうだねx3
持ち物縛るくらいならぽにおくらい弾けろ
11: 名無しさん25/05/05(月)15:25
四足歩行の方も118位か…
12: 名無しさん25/05/05(月)15:33
四足の方はダイマックスの方が相性良すぎた
13: 名無しさん25/05/05(月)15:40
ディアパルはテラス環境に向いてないな
32: 名無しさん25/05/05(月)16:14
>>14
ミュウツー一匹しかいないカントーともかく
イッシュ伝説はさぁ…
ミュウツー一匹しかいないカントーともかく
イッシュ伝説はさぁ…
15: 名無しさん25/05/05(月)15:47
テラス環境でゼルネイベル使いたかったな
16: 名無しさん25/05/05(月)15:47そうだねx3
圏外の下の国外でなんかダメだった
17: 名無しさん25/05/05(月)15:51
ダブルのパルキアに何が…?と思って見に行ったらなんかサイコシードが流行ってた
18: 名無しさん25/05/05(月)15:54
日ネク厳しいんだな
19: 名無しさん25/05/05(月)15:56
流石にいずれかの形態は使われてるって感じだけど
シングルのパルキア深刻な事態になってないか…?
シングルのパルキア深刻な事態になってないか…?
20: 名無しさん25/05/05(月)15:57そうだねx1
ぱるぱるはポケポケで頑張ってたよ
21: 名無しさん25/05/05(月)15:57そうだねx5
アイテム枠使って種族値20入れ替えるだけ
ば~~~~~~っかじゃねえの!?
ば~~~~~~っかじゃねえの!?
22: 名無しさん25/05/05(月)15:58
デザインは好きだよ
23: 名無しさん25/05/05(月)16:00
伝説にはプレッシャー与えときゃ良いだろみたいな悪しき風習は滅んでよかった
25: 名無しさん25/05/05(月)16:01
>>23
そもそも特性が出来た世代の禁伝が天候特性なのが…
そもそも特性が出来た世代の禁伝が天候特性なのが…
24: 名無しさん25/05/05(月)16:00
暁ネクロズマ苦戦してんだな
26: 名無しさん25/05/05(月)16:02
とっくに知ってはいたが有料DLCの目玉禁伝と言っても黒バドとパゴスでえらい差があるなぁ
27: 名無しさん25/05/05(月)16:08
かたやぶりされないマルスケみたいなもん持ってて結構強いんだけどなテラパゴス
なんか全体的にネチネチしてて黒バドみたいな派手さはない
なんか全体的にネチネチしてて黒バドみたいな派手さはない
28: 名無しさん25/05/05(月)16:10
禁止伝説ならば相手は死ぬくらいのものは持ってて欲しい
29: 名無しさん25/05/05(月)16:11
かたやぶりされないマルスケ持ってるルナアーラは上の方にいるのでまぁ他との相性だろう
30: 名無しさん25/05/05(月)16:11
パゴスはテラス使うとH上がるの含めてダイマっぽいんだよな使い心地が
31: 名無しさん25/05/05(月)16:12そうだねx1
元々タイプは強いから性能自体は抑えめでも…って言おうとしたけどブリジュラスとヒスイヌメはありゃなんだ
33: 名無しさん25/05/05(月)16:15
H120
A80
B140
C150
D140
S50
これならトリルエースとして使ってた
A80
B140
C150
D140
S50
これならトリルエースとして使ってた
34: 名無しさん25/05/05(月)16:18
何がひどいってこれがあるせいでディアパル強化の芽無くなってそうなんだよな…
35: 名無しさん25/05/05(月)16:18
イッシュ伝説の特性何がすごいの?ってもうずっと思ってる
36: 名無しさん25/05/05(月)16:19そうだねx3
>>35
強そうな名前のかたやぶり
強そうな名前のかたやぶり
37: 名無しさん25/05/05(月)16:20
>>35
伝説スペックで型破りは積みエース運用考えたら割とすごくはある
その伝説スペックっていうのが合計数値だけで配分うんこすぎてだめだけど
伝説スペックで型破りは積みエース運用考えたら割とすごくはある
その伝説スペックっていうのが合計数値だけで配分うんこすぎてだめだけど
38: 名無しさん25/05/05(月)16:20
こっちはまだマシだと思う
39: 名無しさん25/05/05(月)16:22
もうパルキアの強みがトリルぐらいになってるのにS上がるのは裏目に出てるな…
40: 名無しさん25/05/05(月)16:22
昔の伝説ってそんな速くないよね…
43: 名無しさん25/05/05(月)16:28
>>40
そもそも禁伝はミュウツー以外は速いのいなかったんだ
剣盾から吹っ切れだした
そもそも禁伝はミュウツー以外は速いのいなかったんだ
剣盾から吹っ切れだした
41: 名無しさん25/05/05(月)16:22
ブラックキュレムとか積んだ時の抜き性能だけは高いからそういう意味では割と強いんだよ型破り
特にSVだとヘイラッシャとかいうエベレスト級の壁に阻まれないのはデカい
代わりにそもそものSがマジで足りてない
特にSVだとヘイラッシャとかいうエベレスト級の壁に阻まれないのはデカい
代わりにそもそものSがマジで足りてない
42: 名無しさん25/05/05(月)16:23
S90~130の伝説ドラゴンって時点できついものがある
ディアパルゼクレシキュレムがきつい一番の理由はこれ
ディアパルゼクレシキュレムがきつい一番の理由はこれ
コメント