【ポケポケ】クソヒリ環境からいなくなったりしませんか?

ポケポケ
1: 名無しさん25/05/08(木)21:37
スタン落ちまでこのままだと思う
2: 名無しさん25/05/08(木)21:38
素直にヒリのスタッツまあまああるから素のスペックがインフレしない限り使われなくなることは無いよ
3: 名無しさん25/05/08(木)21:39
パチパチしたくない?
4: 名無しさん25/05/08(木)21:40そうだねx1
EXじゃない強い種ポケ流行れば消えると思う
10: 名無しさん25/05/08(木)21:44
>>4
というか非exの♢4とか出したりしないんだろうか高レア大体exなの地味に謎なんだけど
5: 名無しさん25/05/08(木)21:40
恨んでる奴が思ってる程刺さらんよヒリ
7: 名無しさん25/05/08(木)21:41
>>5
文句言ってる奴はエアプだと思う
9: 名無しさん25/05/08(木)21:44そうだねx4
>>7
(刺さったんだな…)
6: 名無しさん25/05/08(木)21:40
ヒトカゲみて意気揚々と出てきたのをバクガメスで焼鳥にするの楽しい
8: 名無しさん25/05/08(木)21:43そうだねx2
EX使わんと勝てんて小学生かよ
11: 名無しさん25/05/08(木)21:45
一足先にメタ読んだつもりになってラムパルド使ってるんだけど30回くらいやっても1回もオドリドリを見たことがない
21: 名無しさん25/05/08(木)21:51そうだねx1
>>11
ラムパルドなんて右に倣えのデッキだろ
12: 名無しさん25/05/08(木)21:46
そのうちとくせい消すサポカとか出たりする?
13: 名無しさん25/05/08(木)21:46そうだねx3
オドリドリいなくなったまたEXが無双する環境になるし
むしろギラティナとダークライいなくなれ
15: 名無しさん25/05/08(木)21:47
>>13
一エネ160位出るポケモン出そうぜ
14: 名無しさん25/05/08(木)21:47
せんせーギラティナくんがオドリドリくんと一緒に踊ってまーす
16: 名無しさん25/05/08(木)21:48
電気のテコ入れが来たら本格的にヒリのターンだぞ
震えて眠れ
17: 名無しさん25/05/08(木)21:48
ライチュウは環境によってはかなり可能性を感じる
33: 名無しさん25/05/08(木)21:56
>>17
ソルガレオとかあんまりエネルギー積まなくていい高火力と相性悪すぎる…
18: 名無しさん25/05/08(木)21:49
非exデッキだけどちょっと処理めどくてやっぱり好きじゃないヒリ
19: 名無しさん25/05/08(木)21:50
個人的にはゲッコウガが一番嫌い!
20: 名無しさん25/05/08(木)21:50
電気も非ex路線とか行ってみてほしいどうせ闘に被せられるから多少盛っても問題ないだろ?
22: 名無しさん25/05/08(木)21:51
ランクマ手出してみたけどガエンのHPたけえな
最速は相手したくないわ
23: 名無しさん25/05/08(木)21:52
電気を盛るというかとりあえず水と草がどうかしてる状況をどうにかしてほしい
24: 名無しさん25/05/08(木)21:52
オドリドリ一切現れない場合にジバコが出てくるんだがコイツ強いな…
25: 名無しさん25/05/08(木)21:52
https://pokemon-matome.com/wp-content/uploads/2025/05/fu5005325.jpg
ジュナイパーもアロベトも1枚も出ないのに…
27: 名無しさん25/05/08(木)21:53
>>25
ちょっとそっち引きたくなるくらいカッコいいな…
26: 名無しさん25/05/08(木)21:53
新マルマインがHP100で1エネ大爆発200ダメ反動100ダメとかやってみてほしい
28: 名無しさん25/05/08(木)21:53
ランクマで水デッキまったく見なくなってない?
ゲッコウガで使われてるくらいだろ今
29: 名無しさん25/05/08(木)21:53
闘は毎回安定して強い位置にいるよね
トップじゃないけど次点にはいる
32: 名無しさん25/05/08(木)21:54
>>29
非ex層が強くて厚いから使ってて楽しいのも大きい
30: 名無しさん25/05/08(木)21:54
ルナアーラ虹枠いいよね
31: 名無しさん25/05/08(木)21:54
ヒリなんて格闘デッキ握れば良いだけだぜ!
34: 名無しさん25/05/08(木)21:56
あめ最速ガエンレオは…
投了です
35: 名無しさん25/05/08(木)21:56
鳥にマイナーポケ組ませて潜ってるけど闘デッキへの勝率1割くらいだわ
36: 名無しさん25/05/08(木)21:56
⚡️はアオリドリとかクワガノンとか妨害に特化するのかもしれない
37: 名無しさん25/05/08(木)21:56
今水デッキって何が流行りなの
38: 名無しさん25/05/08(木)21:57
>>37
ヨワシ
39: 名無しさん25/05/08(木)21:57
ジュペッタがなんか凄い嫌らしいポケモンに仕上がる可能性を感じる
40: 名無しさん25/05/08(木)21:58
とり2羽で入れ替わりながらクルクル踊られたときが厄介
41: 名無しさん25/05/08(木)21:58
もう全属性に神秘とり配ったらバランス取れない?
42: 名無しさん25/05/08(木)21:58
今はアメ低エネ多いから3エネサイキネ微妙だよね
前環境までだったら強そう
44: 名無しさん25/05/08(木)21:59
>>42
ルナアーラなんて100しか打点のない貧弱ポケモンですよ!
43: 名無しさん25/05/08(木)21:59
たまにジュペッタ相手にするときプレミしまくるから嫌
45: 名無しさん25/05/08(木)21:59
ルナアーラは書いてあること弱いんだけど超だから話は別みたいなやつだ
47: 名無しさん25/05/08(木)22:00
>>45
エネ加速強いねやっぱり
46: 名無しさん25/05/08(木)21:59
ヒリ回復用にジョーイさん入ってるから状態異常も効かねー
48: 名無しさん25/05/08(木)22:01
ギラティナとかミュウツーみたいな強力なたねexがいるしギラティナに至っては自力でエネルギー加速するからな
49: 名無しさん25/05/08(木)22:01
ヤケクソでフリ単回す奴すらいないからマジで今の水は絶滅気味
50: 名無しさん25/05/08(木)22:02
水はアメで劇的に強くなるやつがいねえ!
53: 名無しさん25/05/08(木)22:03
>>50
ゲッコウガ!
59: 名無しさん25/05/08(木)22:04
>>53
CPUが2ターン目でゲッコウガァしてみずしゅりけん→かすみぎりでこっち落とされたのはさすがにキレた
68: 名無しさん25/05/08(木)22:05
>>53
そういえばそうだった!
ゲッコウガはなんというか水ポケという枠を超えてるイメージあったから忘れていた
54: 名無しさん25/05/08(木)22:03
>>50
真面目に水の2進化EXが思い浮かばない
55: 名無しさん25/05/08(木)22:03
>>50
今のイベントのゲッコウガデッキかなり厄介に感じるんだが人力で回す奴いないね
51: 名無しさん25/05/08(木)22:02
ヒリ単品に🦪アタック決まった時は脳汁出た
あとカビゴン流行ってる?
75: 名無しさん25/05/08(木)22:07
>>51
新パックの引きが終わっててもカビゴンデッキは組めたから組んだな
52: 名無しさん25/05/08(木)22:03
もはやフリ単はカスミが荒ぶっても勝ちきれないんだもの
56: 名無しさん25/05/08(木)22:03
>>52
鳥で完全停止するか弱きデッキ
57: 名無しさん25/05/08(木)22:04
カメックスさんじゃないのか水の2進化で強いってんなら
63: 名無しさん25/05/08(木)22:05
>>57
カメックスさんかなり鈍亀だから飴で加速する恩恵受けてなさそう
58: 名無しさん25/05/08(木)22:04
ルナアーラは弱くはないけど強くもないから採用する理由がね…
今の環境だと120ダメは欲しい
60: 名無しさん25/05/08(木)22:04
カメックスってEXあったんだ…
61: 名無しさん25/05/08(木)22:04
フリ単とかいう脳死デッキが死んだのは良い事だ
62: 名無しさん25/05/08(木)22:04
ルナアーラは貶めるもんでもないが自分で握りたくはない
69: 名無しさん25/05/08(木)22:06
>>62
デザイナーズコンボが綺麗だと思うがそれだけで強くはないよね…
64: 名無しさん25/05/08(木)22:05
ゲッコウガは環境ポケモンにワンパンしてくる奴多すぎてまあ辛い
65: 名無しさん25/05/08(木)22:05
ソルガレオがすごい勢いで走り寄ってくるの助けて
66: 名無しさん25/05/08(木)22:05
アメで低エネ速攻タイプが流行ってきてるからアロライはなぁ
67: 名無しさん25/05/08(木)22:05
電気以外にもタイプ違いの同効果のちょうだい
70: 名無しさん25/05/08(木)22:06そうだねx2
カメックスは地味すぎて一番叩かれてた頃にカスミ使ってもなんか許される空気すらあった
71: 名無しさん25/05/08(木)22:06
ゲッコウガとジュナイパーは出張が多い
72: 名無しさん25/05/08(木)22:06そうだねx2
間違いなく弱くはないんだがもう一声欲しくはある
https://pokemon-matome.com/wp-content/uploads/2025/05/fu5005419.jpeg
73: 名無しさん25/05/08(木)22:07
ヒリ対策で入れてたマギアナが倒された直後にヒリ出された時は泣いた
そらアカギ使ってまで追いかけ回すわけですよね
74: 名無しさん25/05/08(木)22:07
水デッキで蛙採用しても相方がマジでいない
84: 名無しさん25/05/08(木)22:09
>>74
軽くてそこそこ火力あるって点ならスターミーexなんだけど今の環境じゃ体力がなぁ…
76: 名無しさん25/05/08(木)22:07
カエルを使うならまぁケケンカニとかじゃないのか
77: 名無しさん25/05/08(木)22:08そうだねx1
ゲッコウガジュナイパーデッキやるとジュナイパーはエリカとカイで回復出来るのか…
82: 名無しさん25/05/08(木)22:09
>>77
雷エネのゲッコウガジュナイパーデッキを前にスレでみたな
殴るのはもちろんヒリ
78: 名無しさん25/05/08(木)22:08
今一番流行ってて強いデッキってなんだろう
環境分かれすぎてて安定して盛れるデッキが思いつかん
今のところガブラムパルドが個人的に一番勝率高いと思うけど
85: 名無しさん25/05/08(木)22:10
>>78
ソルガレオ以外にあるのか?
79: 名無しさん25/05/08(木)22:08そうだねx1
https://pokemon-matome.com/wp-content/uploads/2025/05/fu5005426.jpg
おうクソ鳥
勝ったと思ったろ?
ザンネェェェエン!!!
83: 名無しさん25/05/08(木)22:09そうだねx3
>>79
これは気持ちいい…
87: 名無しさん25/05/08(木)22:10そうだねx1
>>79
つーか通常リザードン書いてある事つええな
95: 名無しさん25/05/08(木)22:13
>>87
改めてみたらあんまり遜色無くて驚いてる
80: 名無しさん25/05/08(木)22:09
ジュナイパーは草デッキでやるならラランテスとか使えってことなんだろうが他のタイプとつるむことの方が増えそう
81: 名無しさん25/05/08(木)22:09そうだねx2
色違い当ててみて思うが最初強かったヒトデマンは完全に死んだな
86: 名無しさん25/05/08(木)22:10
今回のレックウザイベントはレックウザが敵ベンチにすら10回に1回現れるかどうかなんだけどどうなってんの
90: 名無しさん25/05/08(木)22:11
>>86
レックウザ用のエネ加速要因いねえじゃんあのデッキ
93: 名無しさん25/05/08(木)22:12
>>90
マナフィは?
88: 名無しさん25/05/08(木)22:11
HP130のexはデッキに入れるだけでリスクと言っていいからなあ
89: 名無しさん25/05/08(木)22:11
格闘は順当にルナガロンとか言う期待の新人手に入れてるのが良い
91: 名無しさん25/05/08(木)22:11そうだねx1
ムドーがいる環境だから進化するたねHP50は採用できねえ
92: 名無しさん25/05/08(木)22:12
スターミーは進化前HP50が辛いと言われてたのに進化後も辛くなってしまった…
94: 名無しさん25/05/08(木)22:12
スターミーピカチュウゴローニャ
みんな見なくなってしまった
96: 名無しさん25/05/08(木)22:13そうだねx1
CPUの使うレックウザはエネルギー2個貯まると逃げるから全く怖くない
100: 名無しさん25/05/08(木)22:14
>>96
CPUの逃げる判定色々おかしいよね…
敵だけじゃなくてオート眺めててもそこで逃げるの!?ってことがよくある
97: 名無しさん25/05/08(木)22:13
ナゲツケサルくんは早く高エネ高火力化石モンスターが来てくれると良いね
104: 名無しさん25/05/08(木)22:15
>>97
既に過去の弾で出てる使わせる気の無いエネ重い闘と組ませるの想定してるんじゃない?
98: 名無しさん25/05/08(木)22:13
ナッシーはなんかHP60タマタマ貰った!
99: 名無しさん25/05/08(木)22:14
非EXでそれなりに活躍できる草の種ポケモンいないかなぁ
111: 名無しさん25/05/08(木)22:17
>>99
マスカーニャいるだろ!
121: 名無しさん25/05/08(木)22:19
>>99
うーん…シェイミ?
101: 名無しさん25/05/08(木)22:14
今回のプロモのタマタマ見てるとイケメンとか美少女キャラたちが原っぱで円で寝転がってる構図が頭よぎってるダメ
103: 名無しさん25/05/08(木)22:15
>>101
ホモもあるよ
108: 名無しさん25/05/08(木)22:17
>>101
キレる程ではないギリギリの不快のお裾分けはやめてくれませんかね!?
102: 名無しさん25/05/08(木)22:15
https://pokemon-matome.com/wp-content/uploads/2025/05/fu5005461.jpg
引けたから闇落ちしていいか?
106: 名無しさん25/05/08(木)22:15
>>102
視覚的に五月蝿い
105: 名無しさん25/05/08(木)22:15
今貰えるプロモカモネギはネギっぽいエフェクト付けれるからオススメ
107: 名無しさん25/05/08(木)22:16
イベレックウザまあまあでてくるけど負けに絡んでくることはまずないな
オートでやってたら4エネ溜められて負けたことはある
109: 名無しさん25/05/08(木)22:17
超新規はテテフとオドリドリが気になる
ルナアーラはヒカリ内蔵じゃなくて虚空から超エネ生み出せたらいいのに
110: 名無しさん25/05/08(木)22:17
プロモカモネギなんか目つきいやらしくて嫌い
112: 名無しさん25/05/08(木)22:17
なんか最近はソルガレオの事劣化ラムパじゃねとまで考えるようになっててェ…
122: 名無しさん25/05/08(木)22:20
>>112
HP高いし自傷も10で強いだろ!
113: 名無しさん25/05/08(木)22:18
これで俺もランクマッチに挑める!
https://pokemon-matome.com/wp-content/uploads/2025/05/fu5005478.jpg
114: 名無しさん25/05/08(木)22:18
>プロモカモネギなんかポーズいやらしくて嫌い
115: 名無しさん25/05/08(木)22:18
草の非ex種だとジャローダ出たときにダダリンが一瞬目立ってたな
116: 名無しさん25/05/08(木)22:18
レックウザexって50勝のやつは別にプロモパックからも出るんだよね?
いくら剥いても出ないからこのままだと50勝のやつ1枚だけ俺の手元に来そうなんだけど
117: 名無しさん25/05/08(木)22:18
まだリリースして8ヶ月しか経ってないんだよね怖くない?
124: 名無しさん25/05/08(木)22:20
>>117
もうそんな経つのか…
118: 名無しさん25/05/08(木)22:19
ナゲツケサルはバンギラスと組ませるといいっていうのはどこかで見た
119: 名無しさん25/05/08(木)22:19
プロモカードって毎回ちょっとイラっと来るカード混ぜるよね
過去のだと哀れな性能でカーセンサーのマスコットみたいな感じのゴーストとか
120: 名無しさん25/05/08(木)22:19
>もう8ヶ月も経ってるんだよね怖くない?
123: 名無しさん25/05/08(木)22:20
ダークギラはまだ行けると言われても本当なの??
ガンギマリの闘やマスカーニャデッキに勝てる気が全くしないdなけど・・・
134: 名無しさん25/05/08(木)22:24
>>123
ハンデスしろ
それで負けるならもう仕方ない
125: 名無しさん25/05/08(木)22:22
ほぼ毎月新パック出てるから環境が目まぐるしいのは当然よ!毎月押し寄せる荒波に揉まれているに等しい!
126: 名無しさん25/05/08(木)22:22
ダクギラは2進化相手ならレッドカードでかなり勝てると思う
シェイミでヒリの体力維持とかしてくるデッキが一番キツい
127: 名無しさん25/05/08(木)22:22
草たねなら2エネで100ダメージ与えることができる最強の虫ポケモンがいますロス
128: 名無しさん25/05/08(木)22:22
対面したけどソルガレオexマジ強いな…2ターンで2エネで裏から出てきて
毎ターン120与えてくるのどうなってるの
あと2エネ撒けるとはいえ2エネ20のディアルガex悲しい
133: 名無しさん25/05/08(木)22:24
>>128
30!30ですぞー!!!
129: 名無しさん25/05/08(木)22:23
新リザがソルガレオに殴られてもそれが逆にリーサルに届くという絶妙なバランスよ
130: 名無しさん25/05/08(木)22:24そうだねx2
ソルガレオは前のポケモンの逃げエネがクソ重くても関係ないところが強い
131: 名無しさん25/05/08(木)22:24そうだねx1
ソルガレオは最大HPを考えると自傷10が本当に気持ち程度すぎる
132: 名無しさん25/05/08(木)22:24
ラムパは一生化石引けない事故があるからな
135: 名無しさん25/05/08(木)22:25
>>132
ワンコがわりと代わりに頑張ってる…
145: 名無しさん25/05/08(木)22:27
>>132
引けてないの見たことない
147: 名無しさん25/05/08(木)22:28
>>145
それは運が悪かったな…
136: 名無しさん25/05/08(木)22:25そうだねx3
レッドカードが余りにも飛び交いすぎてる
2進化デッキからも飛んでくるから1ターン目博士も考えものになってる
137: 名無しさん25/05/08(木)22:25そうだねx2
ディアルガは置いてきた
この加速した環境についてこれないからな
138: 名無しさん25/05/08(木)22:25
アメムーブ決めたほうが勝ち
139: 名無しさん25/05/08(木)22:26
アローララッタくん1エネで働く気は無いかい?
140: 名無しさん25/05/08(木)22:26
ディアルガが死ぬと最強サーフゴーもついでに死んだ…いや…もとから遅すぎて死んでたな
141: 名無しさん25/05/08(木)22:27
アメ3枚入れたい
142: 名無しさん25/05/08(木)22:27
ギラティナとゲコとトリで踊ってるけど闘以外には勝ててる
143: 名無しさん25/05/08(木)22:27
今後出るカード次第で無限に広がると思われたディアルガが腐るとは…
144: 名無しさん25/05/08(木)22:27そうだねx1
ディアルガさん今からダメージなしでいいからエネ1始動にして…
146: 名無しさん25/05/08(木)22:28
コイントス次第とはいえ1エネで最大3撒けるファイアーexはまだ強い
先行ディアルガexはもう試合投げたくなる
148: 名無しさん25/05/08(木)22:28そうだねx1
これからっしょって延々言われてアルセウスで一瞬使われて速攻消えちゃったよ
149: 名無しさん25/05/08(木)22:28
先攻ってだけでペナルティだった時代よりはマシさ
150: 名無しさん25/05/08(木)22:28
化石事故はナンジャモのおかげでペラップとか使わんでもデッキシャッフルできる様になったから…
151: 名無しさん25/05/08(木)22:29
exはやられたらキツいのに逃げるのも遅いし
動き始めるのが2エネからで更にエネ4で打点がようやく100ってのがね…
今後の鋼次第で輝きそうではあるが…ぼーっと海見てる場合ちゃうぞ!
152: 名無しさん25/05/08(木)22:29
ディアルガはもう遅すぎる…
154: 名無しさん25/05/08(木)22:30
>>152
なんだかんだでエネ溜め要員には便利なんよ
159: 名無しさん25/05/08(木)22:31そうだねx1
>>154
誰のエネを貯めるんだこれ!
161: 名無しさん25/05/08(木)22:32
>>159
気付いてしまったか…
171: 名無しさん25/05/08(木)22:33
>>159
デカヌチャン!
153: 名無しさん25/05/08(木)22:30
エンジョイ勢なんですがレッドカードがなんで急に輝き出したの?
速攻ふしぎなアメを妨害できるから?
167: 名無しさん25/05/08(木)22:33
>>153
ここモンボレス禁止
155: 名無しさん25/05/08(木)22:30
どっかで落ち着けないと3エネ以上な奴らが悉くアレになる…
156: 名無しさん25/05/08(木)22:30
実装当時から言われてる後から引いてきた時の弱さは改善されてないしなディアルガ
157: 名無しさん25/05/08(木)22:30
鋼版イリマが出ればいけるか…
158: 名無しさん25/05/08(木)22:31
ソルガレオとオドリドリに強く出られるしガオガエンめっちゃ強いわ
ラムパルドだけは降参
160: 名無しさん25/05/08(木)22:32
なんだかんだでマナフィが強い…色は違うけどディアルガより強い…
162: 名無しさん25/05/08(木)22:32
相変わらずディアルガを使いたい鋼タイプの相方がね…
163: 名無しさん25/05/08(木)22:32
ソルガレオももっと優秀な鋼の相方来たら輝くんじゃなかろうか
169: 名無しさん25/05/08(木)22:33
>>163
これ以上!?
170: 名無しさん25/05/08(木)22:33
>>169
ギラダクに結構負け越すの悔しい!
164: 名無しさん25/05/08(木)22:32
サーフゴーマジで楽しいんだって!裏裏裏裏裏表!やっぱ楽しくないわこいつ
165: 名無しさん25/05/08(木)22:33
アルセウスのHP140って他のカードでワンパンされたりされなかったりのちょうどいいラインだな…
166: 名無しさん25/05/08(木)22:33
環境が変わり過ぎている…愛用していたゴウカザルも今は少しキツい
168: 名無しさん25/05/08(木)22:33
ディアルガは基本的には後攻初手にバトル場に置く動きしか強くないからな…
172: 名無しさん25/05/08(木)22:34
ルナアーラとゲンガーが前後してきたのだいぶ鬱陶しかった
ゲンガーうぜぇ!
173: 名無しさん25/05/08(木)22:34
ルナアーラはなんだかんだで相性いいカードが来て一瞬活躍すると信じてる
信じるしかない
178: 名無しさん25/05/08(木)22:35
>>173
割とEXギラと浮遊ギラと組ませたら勝てるよ
190: 名無しさん25/05/08(木)22:37
>>178
なんか相性いいよね
元気なアタッカー回して総耐久で勝つみたいなのは楽しい
174: 名無しさん25/05/08(木)22:34
俺の名は速攻大好きマン
アメスピアーが成功すれば勝ち!それ以外は負けだ!
175: 名無しさん25/05/08(木)22:35
https://pokemon-matome.com/wp-content/uploads/2025/05/fu5005586.jpg
覗きサイコー
181: 名無しさん25/05/08(木)22:36
>>175
https://pokemon-matome.com/wp-content/uploads/2025/05/fu5005598.jpg

いいよね…

176: 名無しさん25/05/08(木)22:35
ソルガレオはヒリをワンパンで消し飛ばせる相方が欲しい
177: 名無しさん25/05/08(木)22:35
>>176
マギアナ!
179: 名無しさん25/05/08(木)22:35
ナゲツケサル見てると2ポイント取られた後で効果あるカードが今後追加されるんじゃないか?
ディアルガもそのとききっと…
180: 名無しさん25/05/08(木)22:35
ルナアーラも現状そこまで弱いわけじゃないし
182: 名無しさん25/05/08(木)22:36
エアームドも悪くないけどアイテムが引けてない事が多くてな…
183: 名無しさん25/05/08(木)22:36
ゲッチャレで欲しいカードがないときってパワーが溢れてても更新まで待つ?
185: 名無しさん25/05/08(木)22:36
>>183
待つ
187: 名無しさん25/05/08(木)22:36
>>183
当然
197: 名無しさん25/05/08(木)22:38そうだねx1
>>183
俺は適当な2消費に突っ込んじゃうな…
♢3はどうせ自力で揃わないからトレードの弾にしたい
184: 名無しさん25/05/08(木)22:36
浮遊ギラがここで輝き始めるの美しい
186: 名無しさん25/05/08(木)22:36
レッドカードは相手の手札が多い時に使っておけばいいのかな
189: 名無しさん25/05/08(木)22:37
>>186
序盤1枚しか出してない相手に投げつけるのもあり
192: 名無しさん25/05/08(木)22:38
>>186
基本的にはそれでいい
進化妨害かサポート縛るかのどっちかにはなるし
188: 名無しさん25/05/08(木)22:37
ゲッチャレで眺めてると案外みんないいカード引けてないな…ってなる
191: 名無しさん25/05/08(木)22:37
>>188
早く☆2引いて
やくめでしょ
ってフレンドに言って回りたい
201: 名無しさん25/05/08(木)22:39
>>191
俺は◇4でいいよ
ソルガレオまだ一枚も出ねえ…
193: 名無しさん25/05/08(木)22:38
>>188
本当はゲッチャレに流せないようなレアカードをみんな引いてるよ
195: 名無しさん25/05/08(木)22:38
>>193
(カイリキーなど)
196: 名無しさん25/05/08(木)22:38
>>188
名無しレンドたちは徳を貯めるために掲示板断ちしてほしいですね
194: 名無しさん25/05/08(木)22:38
ルナアーラは悪くはないと思うんだけど2進化でエネルギー移動要因ってのが単純に自分の性分的にあんま使う気にならない
198: 名無しさん25/05/08(木)22:38そうだねx1
ソルガレオ強いっちゃ強いんだけど勝てないっちゃ勝てない
199: 名無しさん25/05/08(木)22:38
マオ☆2引けたけど色違い混ざってたからゲッチャレ流れないんだよな…
200: 名無しさん25/05/08(木)22:39そうだねx3
レッドカードに関するレスありがとうね!
202: 名無しさん25/05/08(木)22:39
レッドカードかマーズかナンジャモか
構築見ていても結構派閥がある
203: 名無しさん25/05/08(木)22:39そうだねx2
ゲッチャでほしいカード2枚あってのぞき見も発動したのに引けなかった俺を憐れんでくれ
205: 名無しさん25/05/08(木)22:40
>>203
覗き見で引けなかった時点で1/2だ
つまりカスミ初手裏だ
珍しくもなんともない
204: 名無しさん25/05/08(木)22:40
今の環境のほうが色んなデッキ活躍させられて楽しい
206: 名無しさん25/05/08(木)22:41
昨日今日でリーリエ⭐︎3とグズマ⭐︎3出た!
どっちもいいなあこれ
209: 名無しさん25/05/08(木)22:41
>>206
オレ…オマエ…ユルサナイ…
207: 名無しさん25/05/08(木)22:41
飴のおかげで色々試せる環境にはなった
ただランクマのハイボランク帯は地獄みたいになってるけど
208: 名無しさん25/05/08(木)22:41
覗きってあれ覗いてから変えたほうが当たりの確率高いんだよね?
211: 名無しさん25/05/08(木)22:42そうだねx1
>>208
なんかモンティホールを曲解してない??
212: 名無しさん25/05/08(木)22:42
>>208
覗いたところはそのままだぞ
覗いて当たりならそのままそこを引けばいい
210: 名無しさん25/05/08(木)22:42
最近ゲッチャレ不発だわ…というか個人的に演出は前のに戻してほしい
最後の4枚目で「当たったと思った?あたりはここでーすw」されると哀しくなる
213: 名無しさん25/05/08(木)22:42そうだねx3
>>210
これ本当にドタマにくるよね…
214: 名無しさん25/05/08(木)22:42
>>210
でも…ドキドキしただろ?
215: 名無しさん25/05/08(木)22:43
覗き見チャンスやってるときに限ってやりたいゲッチャレが皆無
216: 名無しさん25/05/08(木)22:43そうだねx1
そういや5回ぐらいチャレンジしたんだけど覗き1回も発生してないんだけどイベント終わった?
217: 名無しさん25/05/08(木)22:43
ゲッチャレもどうせパック剥きと一緒でどれ選んでも最初から引けるカード決まってるだろ
218: 名無しさん25/05/08(木)22:44
>>217
夢を見てえんだ夢をよ
219: 名無しさん25/05/08(木)22:44
ソルガレオくんトリ相手がかなり致命的だからな
221: 名無しさん25/05/08(木)22:44
>>219
トリをいなせる相方が欲しい
222: 名無しさん25/05/08(木)22:45
>>219
相手の引きによってはエアームド主体で割と勝てるよ
もちろん分は悪いけど
220: 名無しさん25/05/08(木)22:44
体感だと覗きの発生率あまり高くない
1/3ぐらいか?
223: 名無しさん25/05/08(木)22:45
アセロラちゃん活躍させたいんだけどランクマで通用する未来が見えない
224: 名無しさん25/05/08(木)22:46そうだねx1
このゲームあらゆる演出がいちいち長いのがうぜー短くならねーかなと思ってたのに一気に全部ひっくり返してたゲッチャレが後から一枚ずつめくる演出に改悪されたのなんなんだよ
225: 名無しさん25/05/08(木)22:46
カキバクガメス強いなあ
初期に手札にあると本命のリザードン育つ前に勝負決まったりする
226: 名無しさん25/05/08(木)22:47
先行後攻問題はかなり解決したのはいいよね
227: 名無しさん25/05/08(木)22:47
>>226
マジで置き碁みたいなハンデ戦だからな

コメント

タイトルとURLをコピーしました