1: 名無しさん25/07/30(水)01:21
防御力半減効果なんてあったの!?
2: 名無しさん25/07/30(水)01:22そうだねx6
>>1
なのでゲンガーやドーブルの爆発すらも並大抵のポケモンは受けると消し飛ぶという自体があったそうだ
なのでゲンガーやドーブルの爆発すらも並大抵のポケモンは受けると消し飛ぶという自体があったそうだ
3: 名無しさん25/07/30(水)01:23そうだねx15
自分の命をかけてんだからこれくらいできてもいい
4: 名無しさん25/07/30(水)01:26そうだねx8
>>3
相手の命2つ以上も持ってくんじゃねぇ
相手の命2つ以上も持ってくんじゃねぇ
5: 名無しさん25/07/30(水)01:29そうだねx2
極端な話こっちのポケモン2匹爆発させただけで相手4匹吹き飛んで勝ち
6: 名無しさん25/07/30(水)01:32そうだねx1
だからこうして見切ったり守ったりする
7: 名無しさん25/07/30(水)01:33
この世代の眠りと大爆発見てるとそりゃ弱体化するよねって…
8: 名無しさん25/07/30(水)01:37
爆発もそれ以外の全体技も強かったからワイドガードが追加された
5世代のワイガは連続使用で失敗するから微妙だけど
5世代のワイガは連続使用で失敗するから微妙だけど
9: 名無しさん25/07/30(水)01:42
この頃のグロスって炎と地面しか弱点ないから爆発する前に倒すのもだいぶ無理あるよね
10: 名無しさん25/07/30(水)01:44
つまり岩鋼のボスゴドラ大活躍じゃないか!
11: 名無しさん25/07/30(水)01:51
>>10
ゴーストでよくね
ゴーストでよくね
12: 名無しさん25/07/30(水)01:52
タワー攻略でお世話になったからあんま悪く言えない
13: 名無しさん25/07/30(水)02:02
ダークホールのことも考えたらシングルよりダブルのがクソゲー度高そうだなこの時代…
14: 名無しさん25/07/30(水)02:05
何で初代から自爆技が二つもあったんだろう
16: 名無しさん25/07/30(水)02:10
>>14
じばくを中間技にしたかったんじゃない?
じばくを中間技にしたかったんじゃない?
15: 名無しさん25/07/30(水)02:09
第4世代で危険爆弾扱いされてたのが一致で大爆発出来るベロベルト
17: 名無しさん25/07/30(水)02:17
トリルした後のドータクンが自主退場ついでで相手を半壊させていった莫迦技
18: 名無しさん25/07/30(水)02:20
だいばくはつが決まったァーッ!!
19: 名無しさん25/07/30(水)02:27そうだねx4
でもやっぱこれぐらいの性能の方が使ってて楽しいよ
20: 名無しさん25/07/30(水)02:34そうだねx7
>>19
まあ使われた方は気が狂いそうになるんだが…
まあ使われた方は気が狂いそうになるんだが…
21: 名無しさん25/07/30(水)02:40
味方も死ぬのを考慮するともっとローリスクなダークホールよりはマシ
それはそれとして許されるはずもなかった
それはそれとして許されるはずもなかった
22: 名無しさん25/07/30(水)02:43
ダブルが爆発ゲーだったから仕方が無い
23: 名無しさん25/07/30(水)02:44
色んな展開でトレーナーとの絆とかそういうのが強調されていくほどじばくやだいばくはつにちょっと触れ難い空気が生まれていった覚えがある
27: 名無しさん25/07/30(水)02:58
>>23
アニメのマルマインだと自爆後もちょっと焦げてる程度だったからそういうもんかと思ってた
アニメのマルマインだと自爆後もちょっと焦げてる程度だったからそういうもんかと思ってた
24: 名無しさん25/07/30(水)02:46
当たり前だけど4世代はこれを筆頭にガチでやるとゲームにならないから暗黙の了解と同調圧力によってルール整備されることになった
25: 名無しさん25/07/30(水)02:47
スポーツとして楽しいかというとかなりマズイ
26: 名無しさん25/07/30(水)02:52
初代は普通に選択肢に入ってた記憶がある
28: 名無しさん25/07/30(水)02:58
カビゴンが自爆してくるからな
29: 名無しさん25/07/30(水)02:58
爆発とカビゴンと猫騙しを対策しながらトリルできるヨノワールが真面目に強いそんな世代
30: 名無しさん25/07/30(水)02:59
野生ポケモンの大爆発ですらだいぶ痛かったよね昔は
44: 名無しさん25/07/30(水)03:16
>>30
大爆発どころか自爆でも相当痛かった
野生のゴローン本当に嫌い
大爆発どころか自爆でも相当痛かった
野生のゴローン本当に嫌い
31: 名無しさん25/07/30(水)03:00
役割を終えたらとりあえず爆発して対面一体持っていける
32: 名無しさん25/07/30(水)03:06
逆に今って違うんだ
43: 名無しさん25/07/30(水)03:15
>>32
使い手自体が最前線から一歩退いてるのもあってあくまで自主退場するための手段に収まってるイメージ
今有名なのは剣盾で唯一のタイプ一致爆発ができるシルヴァディとアローラゴローニャのエレキスキン大爆発
使い手自体が最前線から一歩退いてるのもあってあくまで自主退場するための手段に収まってるイメージ
今有名なのは剣盾で唯一のタイプ一致爆発ができるシルヴァディとアローラゴローニャのエレキスキン大爆発
33: 名無しさん25/07/30(水)03:07
スレ画は4世代だからだと思うけど3世代なら全体技だからダブルでも威力減衰しないよね?
48: 名無しさん25/07/30(水)03:22
>>33
あと場にいるポケモンが倒れたらターン終了を待たずに即出てくるから爆発→控えが出てくる→直後に爆発で1ターンで試合終えるとかも理論上できる
やべーわ
あと場にいるポケモンが倒れたらターン終了を待たずに即出てくるから爆発→控えが出てくる→直後に爆発で1ターンで試合終えるとかも理論上できる
やべーわ
34: 名無しさん25/07/30(水)03:08
すごい威力ってことは知ってたけどここまでイカれてたのか
35: 名無しさん25/07/30(水)03:09
使われたら「あーそういうことね」ってなって俺も使い出す
36: 名無しさん25/07/30(水)03:11
なんかプレイしてた頃の世代の技でも今見るとナニソレって仕様があったりする
自分がそういうの考えずにプレイしてただけだけど
自分がそういうの考えずにプレイしてただけだけど
37: 名無しさん25/07/30(水)03:11
ベロベルトのハチマキだいばくはついいよね
38: 名無しさん25/07/30(水)03:12
ジュエル大爆発すれば往年の威力を再現出来るぞ!
39: 名無しさん25/07/30(水)03:13
金銀パルシェンの暴れぶりすごい
からやぶ無くてもここまでやってた時代があったんだとなった
からやぶ無くてもここまでやってた時代があったんだとなった
40: 名無しさん25/07/30(水)03:14
ゲンガーですら大爆発の採用例があったくらいにはアホほど威力あった
41: 名無しさん25/07/30(水)03:14
大爆発が強すぎてゲンガーがマルマインが爆ぜても大体相手吹っ飛ぶ
弱体化も止む無し
弱体化も止む無し
42: 名無しさん25/07/30(水)03:15
ナーフされたし今はあんまり見ないな置き土産とかもあるし
45: 名無しさん25/07/30(水)03:16そうだねx2
これぐらい威力無いと使いがいが無い
46: 名無しさん25/07/30(水)03:20
ラグラージの湿り気が4世代解禁だったら神の特性だったのに
50: 名無しさん25/07/30(水)03:25
>>46
同じタイプのヌオーがいた
同じタイプのヌオーがいた
47: 名無しさん25/07/30(水)03:20
ゴローニャの仕事はくだけることだからな
49: 名無しさん25/07/30(水)03:22
バトレボの実況音声懐かしいな
ブラストバーンが好き
ブラストバーンが好き
51: 名無しさん25/07/30(水)03:26
ベロベルトとカビゴンの爆発の威力差ほぼない(というか両方とも余剰火力)からロマンを求めないならじばくカビゴンを使った方が総合的に強い
ついでにカビゴンもベルベルト同様に腹太鼓ができる
ついでにカビゴンもベルベルト同様に腹太鼓ができる
52: 名無しさん25/07/30(水)03:29そうだねx1
>>51
ロマンではなく岩や鋼を爆破するには第四世代のシルヴァディの大爆発が必要
ロマンではなく岩や鋼を爆破するには第四世代のシルヴァディの大爆発が必要
53: 名無しさん25/07/30(水)03:38
3世代だと375ではなく500
54: 名無しさん25/07/30(水)03:57
よく分からんがカビゴンとベロベルト同時に入れたら駄目なのか?
55: 名無しさん25/07/30(水)04:01
マルマインのAであそこまで威力でんだろとは思ってたんだ
56: 名無しさん25/07/30(水)04:03
防御バフ無効ならわかるけど
半減は狂ってたな
半減は狂ってたな
57: 名無しさん25/07/30(水)04:07そうだねx1
ミュウツーにじばくさせるのいよいよもって生物兵器で好き
なぜ生まれてきたのか悩むがいい…
なぜ生まれてきたのか悩むがいい…
63: 名無しさん25/07/30(水)05:56
>>57
頭ミュウがよ…
頭ミュウがよ…
58: 名無しさん25/07/30(水)04:50
昔の感覚で剣盾のレート戦でだいばくはつ使ったら4割も削れなくて泣いた
59: 名無しさん25/07/30(水)04:54
シングルならまぁわかるけどダブルではダメだよな…
60: 名無しさん25/07/30(水)04:56
腹太鼓タイプ一致じばくを食らえ!
61: 名無しさん25/07/30(水)05:05
死ぬほど痛いぞ
62: 名無しさん25/07/30(水)05:25
7世代では一番の爆発要員がよりにもよってシルヴァディだったの好き
コメント