【ポケモン】ナイスデザイン

ポケモン
4: 名無しさん25/06/15(日)09:44そうだねx66
>>1
もっと下半身で考えろ
10: 名無しさん25/06/15(日)09:52そうだねx3
>>4
良くみたら足めっちゃ長くない?
パーカー脱いだら腰の位置がちょっと上になりそうだ
12: 名無しさん25/06/15(日)09:56そうだねx8
>>1
実例としてこの配色アカンよってのが残ったのはでかいよね
2: 名無しさん25/06/15(日)09:42
ちょっとどえっちすぎる
3: 名無しさん25/06/15(日)09:43そうだねx10
ブカブカのパーカーからチラ見えするそこそこ立派な物がね…
5: 名無しさん25/06/15(日)09:45そうだねx36
ナンジャモの色分からなくてもゲームプレイに支障でないし別にいいだろそこは
6: 名無しさん25/06/15(日)09:45
デカい髪飾りとボリューミーな髪型にギザ歯
ダボっとした萌え袖上着の下はピッチリインナー
主人公とあまり変わらない身長だけど胸はそこそこある
7: 名無しさん25/06/15(日)09:47
ギザ歯の前歯がVVじゃなくてVVVなのはマイナス点
8: 名無しさん25/06/15(日)09:48
つくし卿みたく色の数値で確認したりしてんのかなそういう人
9: 名無しさん25/06/15(日)09:51そうだねx3
年齢も良い
11: 名無しさん25/06/15(日)09:55
歌舞伎者みたいな見た目のくせに話聞いてると割と真面目にジムリーダーしてた
13: 名無しさん25/06/15(日)09:59そうだねx39
別にアカンことはないが…
14: 名無しさん25/06/15(日)10:01そうだねx6
実際公式の髪色は1色ですよねって文字も色も見えてない人が恥かいただけだしなアレ…
15: 名無しさん25/06/15(日)10:01そうだねx9
思ってる以上に薄い色してる
もっとドギツイカラーリングだと思ってた
16: 名無しさん25/06/15(日)10:04
髪色だけフェアリー感ある
17: 名無しさん25/06/15(日)10:04
色盲チェッカーしてた事あったの思い出した
18: 名無しさん25/06/15(日)10:04
作品の知名度と合わさって色弱あぶり出し見たいになってたのはまあ知名度に合わせた気づかいって大事だな…とは思った
19: 名無しさん25/06/15(日)10:13
くっついてるゆるい造形のコイル何なんだってずっと思ってる
うおっこいつら生きてる
20: 名無しさん25/06/15(日)10:14
派手な造形してるけど色合い地味だよね
21: 名無しさん25/06/15(日)10:15そうだねx1
炙り出しに使ってた奴がいたのが邪悪
22: 名無しさん25/06/15(日)10:18そうだねx2
これで最低年齢20代後半~30代なの完璧
51: 名無しさん25/06/15(日)10:48
>>22
マジか…
23: 名無しさん25/06/15(日)10:24
コスプレイヤー泣かせ
49: 名無しさん25/06/15(日)10:46
>>23
コイル重たい…
24: 名無しさん25/06/15(日)10:25
色盲炙り出す機械じゃん
25: 名無しさん25/06/15(日)10:25そうだねx22
UIならまだしもキャラデザで配慮は知らねーよ…
26: 名無しさん25/06/15(日)10:26
ここ最近ナンジャモが主人公とおねショタしようとして逆転されて身も心も虜になっちゃうシチュでシコってる
27: 名無しさん25/06/15(日)10:27
第十世代までにトレーナーどころか既存の全ポケモンも色覚対応チェックされるんだろうな
もちろん良い事だと思う
28: 名無しさん25/06/15(日)10:27そうだねx47
本当にあぶり出されたのは色覚チェッカーとか言ってはしゃぐ性格が残念な人たちなのよね
29: 名無しさん25/06/15(日)10:29
普通だったら色弱の人が判断できなくて困るってこの髪色にはリテイク出すだろうから偉い人が色弱だった可能性
30: 名無しさん25/06/15(日)10:31そうだねx10
あらゆる人が判別できる色でないといけないって配慮はかなりの無茶だぞ
31: 名無しさん25/06/15(日)10:32そうだねx3
そもそもゲームのキャラの髪の色判別できなくて困る状況って何だよ
33: 名無しさん25/06/15(日)10:35
>>31
水色の髪色とピンク色の髪色の双子キャラの区別が付かない可能性がある
32: 名無しさん25/06/15(日)10:34そうだねx11
ナイスデザインなのに色盲云々の話になって困る
53: 名無しさん25/06/15(日)10:48
>>32
そういう意味ではあんまナイスデザインとはいえない
見る人全てが同じナンジャモを共有できてないってことだし
58: 名無しさん25/06/15(日)10:52そうだねx3
>>53
何か重大な過失につながるわけじゃないから全く関係ないですね…
59: 名無しさん25/06/15(日)10:52そうだねx15
>>53
何色でも無理だろそれ
34: 名無しさん25/06/15(日)10:35
プレイヤーより絶対だいぶ年上なのに並ぶとプレイヤーより明らかに小顔でずるいぞチクショウ!ってなる
35: 名無しさん25/06/15(日)10:36
ガラルポニータは大丈夫だったのかなそういう人たち…
36: 名無しさん25/06/15(日)10:36
ナンジャモは双子だった…?
39: 名無しさん25/06/15(日)10:37そうだねx5
>>36
まあ分裂しそうな見た目ではある
37: 名無しさん25/06/15(日)10:36
モンジャラみたいな名前だね
38: 名無しさん25/06/15(日)10:37
思ったより色薄いな…ってなるけど超天ちゃんとごっちゃになってる
40: 名無しさん25/06/15(日)10:38
なんか肌の色も薄い気がする
俺の目が悪いのかも知んないけど…
41: 名無しさん25/06/15(日)10:39
上で縛ってる髪解くとぬるりとピンクのナンジャモと空色のナンジャモに分かれるのか
アリだな
42: 名無しさん25/06/15(日)10:39
ナンジャモの妹です
姉がご迷惑をおかけして申し訳ありません
43: 名無しさん25/06/15(日)10:41
初期の配信の方が面白かったらしいな
44: 名無しさん25/06/15(日)10:42
もっとスポンサーとかコンプラに配慮してなかった頃の配信しろ
45: 名無しさん25/06/15(日)10:42
コンプラ意識する前のナンジャモが好きだったよ
46: 名無しさん25/06/15(日)10:42そうだねx1
声がファイちゃんだからいいよね
47: 名無しさん25/06/15(日)10:44
コイルでおっぱいを連想させるのズルだろ
48: 名無しさん25/06/15(日)10:45
プルプルしてるの眺めていたい
50: 名無しさん25/06/15(日)10:46
カードゲームの方でも人気
まあ効果が強いからね…
52: 名無しさん25/06/15(日)10:48
めちゃくちゃ人気だけどシナリオの縦軸には一切絡まない女
55: 名無しさん25/06/15(日)10:50
>>52
キバナとかもそうだしな
ていうか実質女版キバナみたいな感じ
57: 名無しさん25/06/15(日)10:51
>>55
キバナはジム戦以外でもちょい出るから…
54: 名無しさん25/06/15(日)10:49
アウター脱いだ姿が見たいわ!
65: 名無しさん25/06/15(日)10:55そうだねx1
>>54
https://pokemon-matome.com/wp-content/uploads/2025/06/fu5173394.jpg

ほらよ

60: 名無しさん25/06/15(日)10:53
シナリオだとジム戦以外で一切絡まないけど
キャラデザとかで人気ならキバナよりサイトウかも
61: 名無しさん25/06/15(日)10:54そうだねx8
お前が見てる赤と俺が見てる赤も本当は違うかもしれないだろ
62: 名無しさん25/06/15(日)10:54
キャラデザも色弱だったのでは?って彩度だな
69: 名無しさん25/06/15(日)10:56
>>62
キャラデザの人は一応SV内だとカヌチャン族とかワッカネズミ族も担当してる人だし
剣盾だとユウリマサルのキャラデザしてる人だよ
色弱ではないと思う
71: 名無しさん25/06/15(日)10:57そうだねx6
>>62
パステルカラー使う人間が色弱なわけないだろ
63: 名無しさん25/06/15(日)10:55
もっと派手な色だったら間違いは起こらなかった?
68: 名無しさん25/06/15(日)10:56そうだねx3
>>63
無理
たまたまナンジャモでこうなっただけでこういう事象はどこでも起きる
64: 名無しさん25/06/15(日)10:55
じめんタイプで楽勝だと思ったらテラスでボコボコにされたうらみがあるのでハメ潰したいくらいには嫌い
66: 名無しさん25/06/15(日)10:55
ゲーム上ではジム戦・クリア後再戦・DLCで呼べる
くらいで他ジムリと同じ扱いなのに女性キャラでダントツ1番人気なの凄いな
72: 名無しさん25/06/15(日)10:57
>>66
最近はエアプも多いからストーリーでどうだったかより見た目可愛かったりイケメンだったりが人気出やすいよ
77: 名無しさん25/06/15(日)10:59
>>72
アオキ・ペパー・スグリあたりは作中の扱い込みで人気あると思うし…
67: 名無しさん25/06/15(日)10:56そうだねx6
エロでは?
70: 名無しさん25/06/15(日)10:57
色弱なのがわかっちゃってかわいそー!みたいに騒ぐ人がいたのがよくわからん騒動だった
73: 名無しさん25/06/15(日)10:58そうだねx6
絵師のことまでどうこう言う前に色弱がどういうものなのかくらい理解してからレスしろ
74: 名無しさん25/06/15(日)10:58そうだねx6
極論言ったら盲目の人が分からないから絵のキャラデザは全て良いデザインではない事になるからな
75: 名無しさん25/06/15(日)10:58
プレイヤーからもスパチャさせろ
76: 名無しさん25/06/15(日)10:58そうだねx3
極論すぎる…
78: 名無しさん25/06/15(日)10:59
普通におっぱいデカくてビビる
胸元チラ見えするシーンでスクショを撮った名無しも多いだろう
79: 名無しさん25/06/15(日)10:59そうだねx2
ぶっちゃけSVの他のキャラがアレだから……
81: 名無しさん25/06/15(日)11:00そうだねx3
>>79
(学校に通わなかったんだな…)
83: 名無しさん25/06/15(日)11:01そうだねx1
>>79
女キャラに関しては美少女枠も美熟女枠も不足してるから割と消去法でもてはやされてるみたいなとこあるよな
年齢ネタで弄れるとこもオタク受けいいし
89: 名無しさん25/06/15(日)11:03
>>83
20年くらい前のオタク…
82: 名無しさん25/06/15(日)11:01そうだねx2
スレ画以上に人気出てるキャラがゴロゴロしてますよSV
84: 名無しさん25/06/15(日)11:02
>>82
居るかな…というか居たとしてもゴロゴロは居ないと思う
88: 名無しさん25/06/15(日)11:03
>>84
チリちゃんアオキさんのお姉様人気とんでもないぞ
91: 名無しさん25/06/15(日)11:04
>>88
それ特定層への人気なんじゃ…
総合的に見たらチリアオキよりペパーやスグリのが人気だろうし
98: 名無しさん25/06/15(日)11:05
>>91
その2人は刺さる人に深く刺さるタイプだから流石にな・・・
99: 名無しさん25/06/15(日)11:06
>>91
ん?ナンジャモ<チリアオキ<ペパースグリなら反論無いぞ
100: 名無しさん25/06/15(日)11:06
>>91
じゃあナンジャモが老若男女余すことなく大人気なんですかって言ったらそんなことないし
特定層で爆伸ばしてるみたいな話も別に聞かんぞ
86: 名無しさん25/06/15(日)11:02
>>82
まぁ元々ジムリはDLC出るまで描写薄かったしな
チリちゃんは面接イベントがズル過ぎる
85: 名無しさん25/06/15(日)11:02
SVまだ未プレイなんだよなぁ
switch2手に入れたらやりたい
87: 名無しさん25/06/15(日)11:03
男性人気ではナンジャモがトップかなとは思う
90: 名無しさん25/06/15(日)11:03
>>87
いやーなんだかんだメインキャラ3人よりかは落ちるでしょ
92: 名無しさん25/06/15(日)11:04
エアプ含めた男性人気だとトップだと思うナンジャモ
プレイヤーに限定するとだいぶ落ちる
93: 名無しさん25/06/15(日)11:04
誰が人気とかもうポケカの値段で決めよう
97: 名無しさん25/06/15(日)11:05そうだねx1
>>93
まずポケカは一般入手できない数量限定カード
とかでもない限りは男キャラが女キャラより高くならない…
94: 名無しさん25/06/15(日)11:04そうだねx6
名無しは人気をおち◯ちんのオカズ率で考えるの悪い癖だよ
95: 名無しさん25/06/15(日)11:05
配信者前面に出してるから不真面目側かと思ってたら他がそれ以上にジムリより本業だからこっちのほうが真面目まであった
グルーシャ除く
96: 名無しさん25/06/15(日)11:05
ナンジャモはポケマスでももう別衣装2種貰ってるからな…
101: 名無しさん25/06/15(日)11:06そうだねx4
そうは言ってもオカズ率も紛れもない人気の指標ですよ
見てくださいモブキャラ同然なのに下手なネームドよりよっぽど人気のスイレンママ
105: 名無しさん25/06/15(日)11:08
>>101
じゃあなんですかpixivのイラストがレックウザの3倍あるザングースはレックウザの3倍人気あるんですか
102: 名無しさん25/06/15(日)11:06
ペッパーくんとか俺めちゃくちゃ刺さったし人気ある方だと思うけど実際はわからん
103: 名無しさん25/06/15(日)11:07
アニポケとゲームを混ぜるとまたややこしくなるからやめろ!
104: 名無しさん25/06/15(日)11:07そうだねx5
ファンアートだけ見てます
みたいなにわか層も含むならナンジャモ1番人気間違いないと思う
122: 名無しさん25/06/15(日)11:15
>>104
人気キャラはこれが強いんだよな
人気がどんどん人気呼んでファン以外も呼び寄せてくるから
106: 名無しさん25/06/15(日)11:08
公式の人気投票とかないの?
110: 名無しさん25/06/15(日)11:09そうだねx3
>>106
ポケモン部門しかなかった気がする
113: 名無しさん25/06/15(日)11:10
>>106
あったとて「人気投票で1回上位取っただけじゃん」とか言われるぞ
pixivのイラスト数はあいつの方が多いだのポケカの値段はあっちのが高いだの後からなんとでも言えるしな
107: 名無しさん25/06/15(日)11:08
結局のところ最初から決め撃ちしてる自分の意見通すために後付けであそこで人気があるあそこでしか人気がないみたいなその場その場で都合のいい指標持ち出すんだから意味ねえよ
108: 名無しさん25/06/15(日)11:08
本編でもエロインナーは作り込まれていることを伝えたいSVスクショ部
https://pokemon-matome.com/wp-content/uploads/2025/06/fu5173437.jpg
114: 名無しさん25/06/15(日)11:10
>>108
オ、ナイスデザイン
109: 名無しさん25/06/15(日)11:08
ミモザとかめちゃくちゃえっちだけど人気はそんなでもなさそう
112: 名無しさん25/06/15(日)11:09そうだねx2
>>109
化粧してる成人女性はオタクが怯えちゃうからな…
128: 名無しさん25/06/15(日)11:17
>>109
ミモザはプレイヤーでも全く見かけることなくプレイ進行出来るからな…
111: 名無しさん25/06/15(日)11:09
俺はビワちゃんとサザレさんが好きだが?
115: 名無しさん25/06/15(日)11:10
ニンドリの人気投票ならナンジャモはそこまででもないぞ
119: 名無しさん25/06/15(日)11:13
>>115
ああいうのって女性票がほとんどじゃないの?
125: 名無しさん25/06/15(日)11:17そうだねx2
>>119
まぁ全体での調査ではないのはそうだろうが実際の結果に文句言い始めたらどうやったら納得すんだよ
116: 名無しさん25/06/15(日)11:11
サンムーンだとリーリエ・スイレン・マオ・スイレンママ
あたりが人気なんでハプウ好きとしては肩身が狭い
117: 名無しさん25/06/15(日)11:12
なんか嫌われてるけどヒガナ好き
118: 名無しさん25/06/15(日)11:12そうだねx1
ポケマスのSVキャラ最速で衣装増えたから相当人気ある方だと思う
120: 名無しさん25/06/15(日)11:13
DLCヒロインだとゼイユはヒステリーな面が人選ぶし
タロは後編のメインキャラと思わせて他四天王と扱い同じだったからな…
121: 名無しさん25/06/15(日)11:14
キャラ人気はサンムーンや剣盾に比べたらSVなんて五十歩百歩だから気にするなよ
123: 名無しさん25/06/15(日)11:15
ナンジャモはガチャが回るからな…
124: 名無しさん25/06/15(日)11:15
タロはカキツバタとなんかデキてる空気出してるのが…
126: 名無しさん25/06/15(日)11:17
>>124
人生で初めて解釈違いって言葉を実感したジャンルだったなカキタロ…
127: 名無しさん25/06/15(日)11:17
>>124
そしてアカマツくんみたいなのが一番損をするんだよな
129: 名無しさん25/06/15(日)11:19
ゼイユは一部の姉持ちプレイヤーのトラウマを刺激するのがね…
130: 名無しさん25/06/15(日)11:19
ポケマスは新作キャラどれくらい間を開けたら出してくるんだろ
137: 名無しさん25/06/15(日)11:23
>>130
剣盾の時はDLC配信終わって約1年経って1人目のユウリ実装
アルセウスは発売から約1年半でセキカイコンビ
SVのネモは発売から約10ヶ月のDLC配信前
だからだいぶバラバラ
131: 名無しさん25/06/15(日)11:19
ミモザ先生は単品でも可愛いけど輝くのは誘蛾灯とのセットだ
132: 名無しさん25/06/15(日)11:20
スグリが女性層に刺さりまくってるせいか
スグリに矢印出してるのに何か無視されるネリネ
133: 名無しさん25/06/15(日)11:21そうだねx4
カプ好きな人はタロを見てヤーコンとカミツレが結婚したんだとか言い出すからあまり真面目に話を聞いてはいけない
138: 名無しさん25/06/15(日)11:23
>>133
ちょっと待てよタロのどこにカミツレを見出だしたんだ
134: 名無しさん25/06/15(日)11:22
ネリネはネリネ単体がまず人気ないのがね…
アカマツとかカキツバタより人気ないし
135: 名無しさん25/06/15(日)11:23
カキツバタはなんかゼイユとの間にも矢印あって
タロとどっちなんだよ
136: 名無しさん25/06/15(日)11:23
やっぱりナンジャモが総合1位か…
139: 名無しさん25/06/15(日)11:24そうだねx1
>>136
雪山で立地クソなジム開いてそう
140: 名無しさん25/06/15(日)11:25
やっぱネモよ
141: 名無しさん25/06/15(日)11:25
男性向けだとオカルトマニアとかスイレンママみたいなモブキャラが熱狂的に人気出る事あるけど女性向けだとそういうの無いね
146: 名無しさん25/06/15(日)11:27そうだねx1
>>141
スイレンママみたいにモブクラスに存在薄いキャラならノボリクダリはかなりカルト的な人気だよアレ
160: 名無しさん25/06/15(日)11:31
>>141
女性向けはキャラ単体だとデザインがシコいってだけで跳ねるのはそこまでない印象
サブマスは双子兄弟でバトル施設ボスなのがでかかった
142: 名無しさん25/06/15(日)11:26
ポピーちゃん好きっていうと変な目で見られるから言わない
144: 名無しさん25/06/15(日)11:27
>>142
ただ9歳だから主人公と大差ないんよね
143: 名無しさん25/06/15(日)11:27
女性の熱狂的なファンが付いてるのノボリクダリくらいか
151: 名無しさん25/06/15(日)11:28
>>143
レジェアルでまさかの…
145: 名無しさん25/06/15(日)11:27
ポケマスは主人公コンビセキカイウォロ以外のレジェアルキャラまともに実装する気ない癖にあの物語の続きに出会える!とか誇大広告出すのやめてほしい
155: 名無しさん25/06/15(日)11:29
>>145
東映まんがまつりみたいなもんでしょ
147: 名無しさん25/06/15(日)11:27
グルーシャ=エレキン説
148: 名無しさん25/06/15(日)11:28
アニメとか頼れるナンジャモお姉さんやってるよな…
149: 名無しさん25/06/15(日)11:28
少数派の色盲ごときに配慮いらんだろ
死ぬわけでもあるまいし
150: 名無しさん25/06/15(日)11:28
確かにサブマスはアルセウスで掘り下げあるまではほぼモブだな…
152: 名無しさん25/06/15(日)11:28
言うてグルーシャの態度的にはだいぶ距離感ある推し方だから厄介ファンレッテルで変なキャラ付けされてんのもだいぶ不憫
157: 名無しさん25/06/15(日)11:30そうだねx2
>>152
昔のナンジャモの方が好きだった
とか言い出すのは結構厄介では
161: 名無しさん25/06/15(日)11:31
>>157
本人に言うなよって点は厄介ではあるけど
別にナンジャモしか勝たん的なガチ恋勢みたいなノリではないよね
153: 名無しさん25/06/15(日)11:29
バトルサブウェイなんてやってない人も多そうだしな
154: 名無しさん25/06/15(日)11:29
グルーシャはなんかナンジャモの古参リスナーなの判明してから
そっち方面のキャラ付けされるようになったな
156: 名無しさん25/06/15(日)11:30
レジェンドネクロズマとか出たらスイレンの先祖とかでスイレンママ逆輸入されて出てくる?
158: 名無しさん25/06/15(日)11:30
障害者炙り出しキャラ
159: 名無しさん25/06/15(日)11:31
ポケマスでエピソード盛られるとより好きになる
本編だとそこまで深くキャラ知れないからな
162: 名無しさん25/06/15(日)11:32
ポケマス見るにマツバさんとかめっちゃ人気あるっぽい
163: 名無しさん25/06/15(日)11:32
グルーシャはなんかナンジャモの竿役にされてる時あるの笑う

コメント

タイトルとURLをコピーしました