1: 名無しさん25/07/11(金)18:59そうだねx17
だからでんきだまを作った…
18: 名無しさん25/07/11(金)19:13
>>1
もっとモルペコ
もっとモルペコ
31: 名無しさん25/07/11(金)19:19
>>18
はいしんかのきせき
はいしんかのきせき
2: 名無しさん25/07/11(金)18:59そうだねx1
座ってろデブ
3: 名無しさん25/07/11(金)19:00そうだねx7
>>2
👏👏
👏👏
4: 名無しさん25/07/11(金)19:00そうだねx6
そういうのはリザードンさんがやるからお前はいいよ
5: 名無しさん25/07/11(金)19:00
ライチュウもかわいいんだけどうすらでかいからなあ
6: 名無しさん25/07/11(金)19:01
アグモンも最終形態じゃないし…
7: 名無しさん25/07/11(金)19:01
独自の立場を得ているからまだいい方かもしれない
8: 名無しさん25/07/11(金)19:01
作品の顔はピカさんでも人気は分散してるから
9: 名無しさん25/07/11(金)19:02
贅沢言わないから栃木の応援ポケモンにライチュウください
10: 名無しさん25/07/11(金)19:04そうだねx5
ピカチュウZだのキョダイピカチュウだの
11: 名無しさん25/07/11(金)19:04そうだねx8
アニメが悪い
13: 名無しさん25/07/11(金)19:07そうだねx11
そもそもデジモンは進化した後戻れるからポケモンと比較するのは…
24: 名無しさん25/07/11(金)19:16
>>13
メガピカチュウ欲しかったな
メガピカチュウ欲しかったな
14: 名無しさん25/07/11(金)19:07そうだねx9
アグモンはウォーグレイモンとかオメガモンもしっかり人気だからな
16: 名無しさん25/07/11(金)19:12
>>14
ライチュウもピチューも人気だろ!?
ライチュウもピチューも人気だろ!?
15: 名無しさん25/07/11(金)19:11
スレ画もピチューもピカチュウの良いところを殺してるのがな…
いやどこが良いところかを明文化するのは難しいんだが
いやどこが良いところかを明文化するのは難しいんだが
95: 名無しさん25/07/11(金)19:38
>>15
むしろピカチュウが画像とピチューの良いところを殺すようなポケモンだとも言えるな
むしろピカチュウが画像とピチューの良いところを殺すようなポケモンだとも言えるな
17: 名無しさん25/07/11(金)19:12
ただこいつの寝る姿はふてぶてしくて好き
19: 名無しさん25/07/11(金)19:13
ピカチュウの種族値なんてカスなんだからボルテッカーの威力180くらいにしてくれ
そしてワイルドボルトを威力120にしてくれ
そしてワイルドボルトを威力120にしてくれ
20: 名無しさん25/07/11(金)19:14そうだねx16
個人的にはピカチュウより好き
21: 名無しさん25/07/11(金)19:14そうだねx2
でも俺にとってのライチュウさんは超強引押しかけ片思いガールだから…
27: 名無しさん25/07/11(金)19:18
>>21
あの4コマが当時のポケモンキッズに与えた影響は根深い
あの4コマが当時のポケモンキッズに与えた影響は根深い
22: 名無しさん25/07/11(金)19:15
出すか…メガピカチュウ
23: 名無しさん25/07/11(金)19:15
スマブラオファー待ってます
25: 名無しさん25/07/11(金)19:17
アローラでテコ入れしたのに…
28: 名無しさん25/07/11(金)19:18そうだねx9
>>25
リージョンって結局別人だからな
まぁどっちもかわいいが
リージョンって結局別人だからな
まぁどっちもかわいいが
29: 名無しさん25/07/11(金)19:18そうだねx8
>>25
原種好きとアロライ好きは層が結構違うと思ってる
原種好きとアロライ好きは層が結構違うと思ってる
26: 名無しさん25/07/11(金)19:17
メガピカチュウ出たら流石にお気持ち表明しそう
30: 名無しさん25/07/11(金)19:18そうだねx2
見ないでライチュウ描ける人0人説
33: 名無しさん25/07/11(金)19:20
>>30
ちょっと前に流れて来たからやってみたけど尻尾と頬の色以外大体描けたぞ俺
ちょっと前に流れて来たからやってみたけど尻尾と頬の色以外大体描けたぞ俺
32: 名無しさん25/07/11(金)19:19
ライチュウは旧ピカチュウの進化系であって今のピカチュウの進化系ではないみたいなところがある
34: 名無しさん25/07/11(金)19:20
ライチュウにでんきだまが適用されたらどの程度になるんだ?
36: 名無しさん25/07/11(金)19:22
>>34
シンプルに2倍の火力になるんじゃないか
シンプルに2倍の火力になるんじゃないか
55: 名無しさん25/07/11(金)19:28
>>34
補正無し全振りに持たせると種族値232相当になる
補正無し全振りに持たせると種族値232相当になる
35: 名無しさん25/07/11(金)19:22
最終進化系なのに進化前のピカチュウより圧倒的に弱いんだよねこいつ
47: 名無しさん25/07/11(金)19:26
>>35
素早さの関係でライチュウのが強そうに見えるが違ったのか
素早さの関係でライチュウのが強そうに見えるが違ったのか
52: 名無しさん25/07/11(金)19:27
>>47
ピカチュウはでんきだまっていう専用アイテムで攻撃力を二倍に出来るけどライチュウにすると効果が無くなるから弱体化する
ピカチュウはでんきだまっていう専用アイテムで攻撃力を二倍に出来るけどライチュウにすると効果が無くなるから弱体化する
53: 名無しさん25/07/11(金)19:28
>>52
道具ありならライチュウがタスキ持てばライチュウの勝ちじゃねーか
道具ありならライチュウがタスキ持てばライチュウの勝ちじゃねーか
63: 名無しさん25/07/11(金)19:29
>>53
きあいのタスキみたいに強い道具持たせることを前提にしたら条件が違わないか?
きあいのタスキみたいに強い道具持たせることを前提にしたら条件が違わないか?
77: 名無しさん25/07/11(金)19:33
>>63
でんきだま自体は強い道具だろ
でんきだま自体は強い道具だろ
80: 名無しさん25/07/11(金)19:34
>>77
いやだからライチュウにアイテム持たせたら不平等じゃね?
いやだからライチュウにアイテム持たせたら不平等じゃね?
81: 名無しさん25/07/11(金)19:35そうだねx5
>>80
ピカチュウだけでんきだま持つのはおかしいだろ
ピカチュウだけでんきだま持つのはおかしいだろ
37: 名無しさん25/07/11(金)19:23そうだねx2
でんきだまに素早さ倍を付けろ
38: 名無しさん25/07/11(金)19:23そうだねx3
ラ゛イ゛ラ゛ー゛イ゛
39: 名無しさん25/07/11(金)19:23そうだねx6
だからよ俺はスレ画のライチュウが好きなんだよ!アローラのライチュウは別にそんなに好きじゃねェ!
44: 名無しさん25/07/11(金)19:25そうだねx7
>>39
キュウコンとかもそうだけどリージョンで救済されただろって言われるとそうじゃねえ!ってなる
キュウコンとかもそうだけどリージョンで救済されただろって言われるとそうじゃねえ!ってなる
70: 名無しさん25/07/11(金)19:31そうだねx13
>>44
そもそも公式も救済のつもりで作ってないだろ
そもそも公式も救済のつもりで作ってないだろ
40: 名無しさん25/07/11(金)19:24
盛られるのは俺に任せてくれ
41: 名無しさん25/07/11(金)19:24
>だからよ俺は初代リザードンが好きなんだよ!キョダイマックスやメガは別にそんなに好きじゃねェ!
42: 名無しさん25/07/11(金)19:25そうだねx2
小学生の頃はアニメやる前だったからライチュウのほうが好きな女子いた
その子に認めてもらいたくてメモ用紙くらいの紙にたくさん絵描いて見せてた
一昨年亡くなったけど
その子に認めてもらいたくてメモ用紙くらいの紙にたくさん絵描いて見せてた
一昨年亡くなったけど
43: 名無しさん25/07/11(金)19:25そうだねx1
メガもキョダイも無いとホント弱いなリザードン…
45: 名無しさん25/07/11(金)19:25
公式でピカチュウの間違った進化として扱われてるくらい弱い
48: 名無しさん25/07/11(金)19:26そうだねx2
>>45
そんな暗黒進化じゃないんだから…
そんな暗黒進化じゃないんだから…
46: 名無しさん25/07/11(金)19:26そうだねx5
株ポケや各種メディアは作品の顔をピカチュウとして扱ってるけど
ゲフリはずっと顔をリザードンにしたい雰囲気を感じる
ゲフリはずっと顔をリザードンにしたい雰囲気を感じる
49: 名無しさん25/07/11(金)19:27
逆にライチュウがピカチュウを超えてる部分はあるのか…?
でんきだまのせいで火力は天地の差だろうし…
でんきだまのせいで火力は天地の差だろうし…
50: 名無しさん25/07/11(金)19:27
サポート要員としてはなかなか優秀
58: 名無しさん25/07/11(金)19:29
>>50
電気タイプのサポとしてだとデデンネやトゲデマルの方が秀でてそうなイメージあるけどどうなんだろ?
電気タイプのサポとしてだとデデンネやトゲデマルの方が秀でてそうなイメージあるけどどうなんだろ?
62: 名無しさん25/07/11(金)19:29そうだねx1
>>58
ライチュウは避雷針ある時点で十分差別化はできてるかな
ライチュウは避雷針ある時点で十分差別化はできてるかな
69: 名無しさん25/07/11(金)19:31
>>62
差別化全くできませんって言ってどうする
差別化全くできませんって言ってどうする
51: 名無しさん25/07/11(金)19:27
つーか赤緑では普通にライチュウ>ピカチュウな性能だった
54: 名無しさん25/07/11(金)19:28
ある程度の火力を確保しつつ持ち物が自由
56: 名無しさん25/07/11(金)19:28
ピカチュウと違ってコッペパンチができるぞ
57: 名無しさん25/07/11(金)19:29そうだねx8
そもそもでんきだま2倍だろうが技無えからライチュウ使った方が強いんだわ
68: 名無しさん25/07/11(金)19:30
>>57
相棒ピカくらい盛らないとライチュウよりピカチュウじゃないとダメってことないよな…
相棒ピカくらい盛らないとライチュウよりピカチュウじゃないとダメってことないよな…
59: 名無しさん25/07/11(金)19:29そうだねx2
ピカチュウ人気に乗っかって後から生まれてあんまり人気ないピチューが一番立場ない
74: 名無しさん25/07/11(金)19:32そうだねx1
>>59
そこはベイビィポケモン軒並み…
そこはベイビィポケモン軒並み…
60: 名無しさん25/07/11(金)19:29
火力はともかく普通に使う分にはまあスレ画だろ…
ピカ様はダブルだとひらいしんで火力高いけど死にやすいからスレ画に無い強みはあるが
ピカ様はダブルだとひらいしんで火力高いけど死にやすいからスレ画に無い強みはあるが
61: 名無しさん25/07/11(金)19:29そうだねx2
過去のデブチュウの面影が残ってるの好き
64: 名無しさん25/07/11(金)19:29そうだねx4
素早さ90と110は大分差があると思う
65: 名無しさん25/07/11(金)19:30
でんきだま持ったピカチュウの火力は拘り持ちライチュウと大体同じだぞ
技選択はピカチュウのが自由だけどライチュウのが素早さはずっと上
技選択はピカチュウのが自由だけどライチュウのが素早さはずっと上
66: 名無しさん25/07/11(金)19:30そうだねx1
いやトゲデマルの特性避雷針だろ?
67: 名無しさん25/07/11(金)19:30
ピカブイで種族値盛ったけどライチュウ越えさせないだけの理性はあった
55差だけど
55差だけど
71: 名無しさん25/07/11(金)19:31
ダブルでライチュウじゃなくてピカさん使うなら火力目当て以外理由ないしな…
72: 名無しさん25/07/11(金)19:32
やるか
3倍でんきだま
3倍でんきだま
73: 名無しさん25/07/11(金)19:32
アニメだと進化させる時期が早すぎて覚えてない技があったせいでピカチュウに負けたのゲームもそんな感じのデメリットあったから感心したけど
今思えばスピード系の技をライチュウが覚えてたら詰んでたから進化させない方が強いぞってわけでもないな…
今思えばスピード系の技をライチュウが覚えてたら詰んでたから進化させない方が強いぞってわけでもないな…
75: 名無しさん25/07/11(金)19:32そうだねx5
出た出たバトルで使えないとダメってタイプのファン
むしろ弱いくらいの方が色々出すのに都合がいいんだよな
むしろ弱いくらいの方が色々出すのに都合がいいんだよな
78: 名無しさん25/07/11(金)19:33そうだねx3
>>75
あまりにも嘘すぎる
あまりにも嘘すぎる
79: 名無しさん25/07/11(金)19:34そうだねx3
>>75
下手に強過ぎるの出したらヤバいもんね
下手に強過ぎるの出したらヤバいもんね
76: 名無しさん25/07/11(金)19:33
パンケーキ食ってる方に比べればまだ救いある方だろ
82: 名無しさん25/07/11(金)19:35
コスプレメガレックウザ6種類とか絶対やれないもんな
83: 名無しさん25/07/11(金)19:35
調べてみました!
ピカチュウが無振りライチュウ相手に確1できる技きあいパンチだけでした!
タスキ持ってなくても勝てません
ピカチュウが無振りライチュウ相手に確1できる技きあいパンチだけでした!
タスキ持ってなくても勝てません
88: 名無しさん25/07/11(金)19:35そうだねx5
>>83
カス…!
カス…!
84: 名無しさん25/07/11(金)19:35
小学生か
85: 名無しさん25/07/11(金)19:35
でんきだま無駄に入手難易度高い作品多いんだよな…
86: 名無しさん25/07/11(金)19:35
アニメの最後の方のピカ様はボルテッカー使ってなかったらしいのは意外だった
あんな明確な決め技他にないだろうに
あんな明確な決め技他にないだろうに
92: 名無しさん25/07/11(金)19:37
>>86
サトシがアローラチャンピオンとして出場してるからZ技のほうが決め技として相応しかったんだわ
サトシがアローラチャンピオンとして出場してるからZ技のほうが決め技として相応しかったんだわ
99: 名無しさん25/07/11(金)19:39
>>86
決め技として強すぎてワンパターンになるし作画がきつすぎるから
決め技として強すぎてワンパターンになるし作画がきつすぎるから
104: 名無しさん25/07/11(金)19:40
>>86
意外も何もそれバトルフロンティア編とダイパ期間しか使ってねえし
意外も何もそれバトルフロンティア編とダイパ期間しか使ってねえし
87: 名無しさん25/07/11(金)19:35
別に俺は弱くても良いんだけど
弱いと都合が良いってのはよくわかんない
弱いと都合が良いってのはよくわかんない
90: 名無しさん25/07/11(金)19:36そうだねx1
>>87
色々性能遊ばせても影響出にくいじゃん
色々性能遊ばせても影響出にくいじゃん
91: 名無しさん25/07/11(金)19:36
>>87
ヘイトが溜まりにくいってことじゃないか
知らんけど
ヘイトが溜まりにくいってことじゃないか
知らんけど
94: 名無しさん25/07/11(金)19:38そうだねx1
>>87
下手に強くなると対戦環境しか見えてない層にヘイト向けられたりボロクソに貶されたりするからな
下手に強くなると対戦環境しか見えてない層にヘイト向けられたりボロクソに貶されたりするからな
89: 名無しさん25/07/11(金)19:36
こいつにはピカチュウ顔に性格悪いムーブをさせられるっていう唯一無二の特徴があるから
93: 名無しさん25/07/11(金)19:37
ポケモンにはバトルで使わせるためのポケモンとマスコットにするためのポケモンがいるからな
96: 名無しさん25/07/11(金)19:38
>>93
どっちも出来る方が人気出るというのをミミッキュが証明してくれた
どっちも出来る方が人気出るというのをミミッキュが証明してくれた
100: 名無しさん25/07/11(金)19:39
>>96
ミミッキュよりピカチュウの方が人気高いじゃん
ミミッキュよりピカチュウの方が人気高いじゃん
97: 名無しさん25/07/11(金)19:38
ねこだまし→フェイントでいけないかと思ったが
当然ライチュウもねこだまし覚えるし先行で使うから搦め手すらできねえ…
当然ライチュウもねこだまし覚えるし先行で使うから搦め手すらできねえ…
98: 名無しさん25/07/11(金)19:39
バトルでも使えるマスコットだとダメとも思わないけどね
105: 名無しさん25/07/11(金)19:40
>>98
つまり全ポケモンマスコットみたいな見た目でバトル最強にすれば良い…?
つまり全ポケモンマスコットみたいな見た目でバトル最強にすれば良い…?
109: 名無しさん25/07/11(金)19:42
>>105
それは極論
それは極論
101: 名無しさん25/07/11(金)19:40そうだねx1
ミミッキュはそもそもピカチュウ人気ありきの便乗ポケモンじゃん
102: 名無しさん25/07/11(金)19:40
電線みたいなしっぽの先にギザギザ付いてるのすき
103: 名無しさん25/07/11(金)19:40そうだねx6
そもそもピカチュウ人気はピカチュウのゲーム中性能に起因してないと思う
110: 名無しさん25/07/11(金)19:42
>>103
むしろでんきだまやボルテッカーみたいな下駄を穿かされて尚シナリオ上でも一軍起用はキツいくらいの弱さだからな
むしろでんきだまやボルテッカーみたいな下駄を穿かされて尚シナリオ上でも一軍起用はキツいくらいの弱さだからな
106: 名無しさん25/07/11(金)19:40
ライチュウよりピカチュウのが強いは対戦やったことないだろ
ライチュウはダブルでそこそこの立ち位置いるのに
ライチュウはダブルでそこそこの立ち位置いるのに
107: 名無しさん25/07/11(金)19:41
ポケモンのデザインって元から大体マスコット寄りでは
ドラクエとかモンハンと比べると
ドラクエとかモンハンと比べると
108: 名無しさん25/07/11(金)19:42
>>107
ミュウツーでシコってそう
ミュウツーでシコってそう
111: 名無しさん25/07/11(金)19:42
ピカ様はアニメの主人公を長年勤めたからな
そのレベルとなるともうゲーム内の性能はどうでもよくなる
そのレベルとなるともうゲーム内の性能はどうでもよくなる
113: 名無しさん25/07/11(金)19:43
>>111
俺は性能弱くてもビードル好きだけど?
俺は性能弱くてもビードル好きだけど?
114: 名無しさん25/07/11(金)19:43
>>113
?
?
115: 名無しさん25/07/11(金)19:43
>>113
>?
Lv5
>?
Lv5
112: 名無しさん25/07/11(金)19:42
戦闘の時だけ最終形態これね!
119: 名無しさん25/07/11(金)19:44
>>112
っぱデジモン方式の方が取り回しが利くよな
っぱデジモン方式の方が取り回しが利くよな
117: 名無しさん25/07/11(金)19:44
>バトル強過ぎてキャラ商売でヘイト買うのメガガルレベルまで行かなきゃなくない?
まさにミミッキュがミミカスとか呼ばれてたのもう忘れたのか
まさにミミッキュがミミカスとか呼ばれてたのもう忘れたのか
127: 名無しさん25/07/11(金)19:45
>>117
っつってんじゃん
ミミカスぬいやミミカスフィギュアがとんと途絶えるほどヘイト受けてたか?っての
っつってんじゃん
ミミカスぬいやミミカスフィギュアがとんと途絶えるほどヘイト受けてたか?っての
128: 名無しさん25/07/11(金)19:46
>>127
そんなレスどこにあるんだよ
そんなレスどこにあるんだよ
131: 名無しさん25/07/11(金)19:47
>>128
無かったわ
ごめん
無かったわ
ごめん
135: 名無しさん25/07/11(金)19:48
>>131
許す
許す
118: 名無しさん25/07/11(金)19:44
ピカチュウが弱いから人気出たってわけでは無いしな
120: 名無しさん25/07/11(金)19:45
弱いから色々出せたんだよな
121: 名無しさん25/07/11(金)19:45
ポケスリだとやたら強い
122: 名無しさん25/07/11(金)19:45
相棒ピカチュウの数値を基本にしても良いんじゃない?
123: 名無しさん25/07/11(金)19:45そうだねx1
弱い方がいいはバトルを軽視しすぎたろ流石に
126: 名無しさん25/07/11(金)19:45そうだねx1
>>123
弱い方が公式には都合が良いと言ってるだけでは?
弱い方が公式には都合が良いと言ってるだけでは?
132: 名無しさん25/07/11(金)19:47
>>123
シナリオ上でもチャンピオンや四天王に挑むのは普通に堪えるもんな…
シナリオ上でもチャンピオンや四天王に挑むのは普通に堪えるもんな…
133: 名無しさん25/07/11(金)19:47
>>132
勝つためには勝つためのポケモンを使ってやれよ
勝つためには勝つためのポケモンを使ってやれよ
124: 名無しさん25/07/11(金)19:45
まぁどんなポケモンでも人気ポケモンを際立たせるって役割は果たせるから
125: 名無しさん25/07/11(金)19:45そうだねx2
ピカチュウどう弄っても弱いのにゲーム本編はずっとピカチュウに忖度してるの悪い慣習だと思う
ボルテッカーとかもう一般電気に配っていいよ
ボルテッカーとかもう一般電気に配っていいよ
129: 名無しさん25/07/11(金)19:46そうだねx1
>>125
こういう奴はいざボルテッカーが配られると文句言い出すんだよな
こういう奴はいざボルテッカーが配られると文句言い出すんだよな
130: 名無しさん25/07/11(金)19:47そうだねx1
俺の使うピカチュウは弱くても良いけどレッドのピカチュウは強くして欲しい
136: 名無しさん25/07/11(金)19:48
>>130
サトシゲッコウガみたいにレッドピカチュウを出すか
サトシゲッコウガみたいにレッドピカチュウを出すか
139: 名無しさん25/07/11(金)19:49そうだねx5
>>136
もういるよ
もういるよ
137: 名無しさん25/07/11(金)19:48
>>130
CPU専用の特別なポケモンはもっと用意していい
CPU専用の特別なポケモンはもっと用意していい
134: 名無しさん25/07/11(金)19:48
犯したい
138: 名無しさん25/07/11(金)19:48
ボルテッカー配れとかよく言ってるけど冷静になっていらないだろ反動技
もっとまともな性能の新技の方がいい
欲を言えばオーラぐるま
もっとまともな性能の新技の方がいい
欲を言えばオーラぐるま
142: 名無しさん25/07/11(金)19:49
>>138
OK!
サンダーダイブ!!
OK!
サンダーダイブ!!
140: 名無しさん25/07/11(金)19:49
今弱いポケモンが次回作急に別物になってランクマ使用率1位になりましたとか言われても嬉しいか?とは思う
145: 名無しさん25/07/11(金)19:50
>>140
ずっと弱いって言われ続けるよりはよっぽど嬉しいと思う
ずっと弱いって言われ続けるよりはよっぽど嬉しいと思う
147: 名無しさん25/07/11(金)19:50
>>140
メガガルーラのことを…言っているのか…?
メガガルーラのことを…言っているのか…?
149: 名無しさん25/07/11(金)19:51そうだねx2
>>140
ランクマ一位はカイリューすら怨嗟の声で叩かれまくるから嫌だなぁ…
ランクマ一位はカイリューすら怨嗟の声で叩かれまくるから嫌だなぁ…
164: 名無しさん25/07/11(金)19:56そうだねx1
>>149
まあカイリューは元からマルスケあるしテラスと相性良すぎるがいい方面の強化だと個人的には感じる
面影ない理不尽な強化は嬉しいのかというか…
まあカイリューは元からマルスケあるしテラスと相性良すぎるがいい方面の強化だと個人的には感じる
面影ない理不尽な強化は嬉しいのかというか…
205: 名無しさん25/07/11(金)20:09
>>149
2位ばかり叩かれた第6世代シングル…
2位ばかり叩かれた第6世代シングル…
141: 名無しさん25/07/11(金)19:49そうだねx3
グラードンvsカイオーガvsレックウザvsライチュウ
143: 名無しさん25/07/11(金)19:49
これだからにわかピカファンはさぁ…
144: 名無しさん25/07/11(金)19:50そうだねx1
コスプレピカチュウが下手に強かったら次回作に連れ込めないのあの時以上に叩かれまくるだろうしない
146: 名無しさん25/07/11(金)19:50
ピカさんの一番ガッカリなのは色違いだと思う
148: 名無しさん25/07/11(金)19:51そうだねx2
ゲーム内の強さはともかくアニメでのバトル描写よくあそこまでかっこよくできたなと思うよピカ様
あればっかりはデブチュウのままじゃ無理だった
あればっかりはデブチュウのままじゃ無理だった
150: 名無しさん25/07/11(金)19:51
たまにダブルで見かけるけど
好きなんだなって理由しか挙がらない…
好きなんだなって理由しか挙がらない…
155: 名無しさん25/07/11(金)19:53
>>150
パーティー分からんけどダブルならひらいしん目当てなんじゃないか……?
パーティー分からんけどダブルならひらいしん目当てなんじゃないか……?
157: 名無しさん25/07/11(金)19:54そうだねx4
>>150
ダブルライチュウの話なら普通に実用レベルなポケモンだぞ
ダブルライチュウの話なら普通に実用レベルなポケモンだぞ
160: 名無しさん25/07/11(金)19:54そうだねx2
>>150
ダブルだったらS早くて避雷針持ちでねこだまアンコほっぺすりすりあるから不思議はないんじゃ
ダブルだったらS早くて避雷針持ちでねこだまアンコほっぺすりすりあるから不思議はないんじゃ
151: 名無しさん25/07/11(金)19:52そうだねx5
弱いよりは強い方がグッズ化し易くて優遇もされやすいから強い方が好まれます
158: 名無しさん25/07/11(金)19:54そうだねx5
>>151
最初からそんな話誰もしてないよ
最初からそんな話誰もしてないよ
167: 名無しさん25/07/11(金)19:57そうだねx4
>>158
みんなその話してるのにお前だけ違う話してるだけだろ
みんなその話してるのにお前だけ違う話してるだけだろ
170: 名無しさん25/07/11(金)19:58
>>167
シャンカーは巣に帰れ
シャンカーは巣に帰れ
152: 名無しさん25/07/11(金)19:52
ランクマで上の方にいると糞とか害悪とか言われるからやだ
154: 名無しさん25/07/11(金)19:53そうだねx1
>>152
弱者の僻みなんて気にするだけ無駄だろ
弱者の僻みなんて気にするだけ無駄だろ
156: 名無しさん25/07/11(金)19:53
シングルは流石に無茶
ペリッパーの雨降らしでピカチュウはだいぶ強化された
ペリッパーの雨降らしでピカチュウはだいぶ強化された
159: 名無しさん25/07/11(金)19:54
肝心のピカチュウがボルテッカー使いこなせない脆さなんだから他に配った方がマシよ
166: 名無しさん25/07/11(金)19:57
>>159
他の物理電気もせっかくそこそこある耐久が削れる反動技なんて使いたくないよ
他の物理電気もせっかくそこそこある耐久が削れる反動技なんて使いたくないよ
175: 名無しさん25/07/11(金)19:59
>>166
サンダーダイブ増やされるくらいならボルテッカーが良かった
サンダーダイブ増やされるくらいならボルテッカーが良かった
161: 名無しさん25/07/11(金)19:54
ライチュウむちむちで性欲強いお姉さんキャラだから好き
162: 名無しさん25/07/11(金)19:55そうだねx1
ピカチュウはすでにポケモンの看板っていう唯一無二の個性を持ってるのに更に性能まで追加しようとするのよくないよ
強みは一極集中せず分配したほうがいい
強みは一極集中せず分配したほうがいい
171: 名無しさん25/07/11(金)19:58
>>162
とか言いつつ結局ピカチュウを盛ってるのが公式だしな…
とか言いつつ結局ピカチュウを盛ってるのが公式だしな…
178: 名無しさん25/07/11(金)20:00
>>171
盛り方の違いの話してんでしょうが特性ぼうおんか?
盛り方の違いの話してんでしょうが特性ぼうおんか?
163: 名無しさん25/07/11(金)19:55
ほっすり持ちだと一番早いもんな
165: 名無しさん25/07/11(金)19:57
ほらこうやって進化前に話題を取られる程度の存在なんだよスレ画は
168: 名無しさん25/07/11(金)19:57
>>165
これプリンより話題強かった瞬間が無いプクリンの悪口?
これプリンより話題強かった瞬間が無いプクリンの悪口?
172: 名無しさん25/07/11(金)19:59そうだねx5
>>168
プクリン親方知らない世代の子かよ
プクリン親方知らない世代の子かよ
173: 名無しさん25/07/11(金)19:59
>>168
プクリンって誰?サケブシッポなら知ってるけど
プクリンって誰?サケブシッポなら知ってるけど
174: 名無しさん25/07/11(金)19:59
>>168
初代の両目の大きさが違うってのが一番話題になってた気がする
初代の両目の大きさが違うってのが一番話題になってた気がする
169: 名無しさん25/07/11(金)19:57そうだねx2
>>165
ちゃんとライチュウの話もしてるんだから贅沢いうな!
ちゃんとライチュウの話もしてるんだから贅沢いうな!
176: 名無しさん25/07/11(金)20:00
なんならプクリンは剣盾でめちゃくちゃ頼りになったわ…ダイベン特攻みたいなもんだった
179: 名無しさん25/07/11(金)20:01
>>176
でもきっとスマブラでプリン使ったやつの方が多いよ
でもきっとスマブラでプリン使ったやつの方が多いよ
181: 名無しさん25/07/11(金)20:02そうだねx1
>>179
ダイベンだとプリンより話題強かったことは変わらんけど
ダイベンだとプリンより話題強かったことは変わらんけど
185: 名無しさん25/07/11(金)20:04
>>181
スマブラとダイベンどっちが強いっていうんだよ
スマブラとダイベンどっちが強いっていうんだよ
189: 名無しさん25/07/11(金)20:05そうだねx1
>>185
プリンより話題強かった瞬間がないって元のレスでの話なのになんでスマブラのプリンと比べる必要あるんだ?
君ちょっとおかしいよ?
プリンより話題強かった瞬間がないって元のレスでの話なのになんでスマブラのプリンと比べる必要あるんだ?
君ちょっとおかしいよ?
190: 名無しさん25/07/11(金)20:05
>>189
スマブラのプリンはプリンじゃないっていうのか?
スマブラのプリンはプリンじゃないっていうのか?
192: 名無しさん25/07/11(金)20:06
>>190
カービィだろあんなもん
カービィだろあんなもん
193: 名無しさん25/07/11(金)20:06
>>192
カービィはねむるで敵を攻撃できないだろ
カービィはねむるで敵を攻撃できないだろ
177: 名無しさん25/07/11(金)20:00そうだねx1
プクリンはかちきで使ったことはあるな
180: 名無しさん25/07/11(金)20:02そうだねx2
は?あくのだいまおうでしょ
アンタまさか…
アンタまさか…
182: 名無しさん25/07/11(金)20:02そうだねx1
ライチュウちゃんのぷにぷにおなか
186: 名無しさん25/07/11(金)20:04
>>182
いや
ぷにぷにおてて
いや
ぷにぷにおてて
183: 名無しさん25/07/11(金)20:03
ダイベンのプリンはフレガあろうとハズレ枠だしな…
187: 名無しさん25/07/11(金)20:04
ピカチュウのボルテッカーは元々の脆さと反動ダメージで自主退場狙えるからそこそこ噛み合ってるぞ
逆に物理技欲しい電気タイプのポケモンで反動ダメージとうまく付き合えるやついる?
逆に物理技欲しい電気タイプのポケモンで反動ダメージとうまく付き合えるやついる?
188: 名無しさん25/07/11(金)20:05
お耳のくるんとしたとこ好き
191: 名無しさん25/07/11(金)20:06
プクリンアンチ初めて見た
194: 名無しさん25/07/11(金)20:06
ピチュー
ピカチュウ
ライチュウ
デンリュウ
メガデンリュウ
ピカチュウ
ライチュウ
デンリュウ
メガデンリュウ
195: 名無しさん25/07/11(金)20:06
すげえ
話が通じない中国人みたいなのがきた
話が通じない中国人みたいなのがきた
197: 名無しさん25/07/11(金)20:07
>>195
アニョハセヨ
アニョハセヨ
199: 名無しさん25/07/11(金)20:07
>>197
それ韓国じゃね?
それ韓国じゃね?
202: 名無しさん25/07/11(金)20:08
>>199
似た様なもんでしょ
似た様なもんでしょ
196: 名無しさん25/07/11(金)20:07
たあーーーーーーー!!!!
198: 名無しさん25/07/11(金)20:07
ライチュウはピカさん強くなったり技もらったりしたらそれなりに恩恵あるからいい方だと思うぜ
200: 名無しさん25/07/11(金)20:08
まあピカチュウ相手に有利取れないスマブラプリンははっきり言ってカスなんだがな…
うおっピチュー強すぎ…
うおっピチュー強すぎ…
201: 名無しさん25/07/11(金)20:08
ピカチュウの存在感なんてほぼないSV
203: 名無しさん25/07/11(金)20:08
スマブラのピチューはゴウキダカラナ…
204: 名無しさん25/07/11(金)20:09そうだねx3
剣盾でピカチュウだけピカピカ言ってるの嫌だったからSVで電子声に戻って良かった
206: 名無しさん25/07/11(金)20:09
>>204
大谷育江アンチか?
大谷育江アンチか?
209: 名無しさん25/07/11(金)20:09
>>204
3DS世代まるまる飛ばした?
3DS世代まるまる飛ばした?
211: 名無しさん25/07/11(金)20:10そうだねx1
>>209
飛ばしました…
飛ばしました…
207: 名無しさん25/07/11(金)20:09
レジェンズのおやぶんライチュウ最高だったな…
208: 名無しさん25/07/11(金)20:09そうだねx1
バトルでピカチュウの方がライチュウより強いっていうの初めて聞いてビックリしてる
電気玉持った時の火力以外でピカ様がライチュウに勝てる要素ある?
そもそもピカライに火力求めるパーティってどんな構成になるんだろ
電気玉持った時の火力以外でピカ様がライチュウに勝てる要素ある?
そもそもピカライに火力求めるパーティってどんな構成になるんだろ
210: 名無しさん25/07/11(金)20:10そうだねx1
ピカだけキョダイマックス貰ってるの糞ライチュウにもよこせ
212: 名無しさん25/07/11(金)20:11
>>210
ペルシアンとイーブイの進化先にも言ってやれよ半端野郎め
ペルシアンとイーブイの進化先にも言ってやれよ半端野郎め
213: 名無しさん25/07/11(金)20:11そうだねx1
ピカチュウの声優ボイスはXYからだぜ
剣盾からだとイーブイが声優ボイスになってたぜ
剣盾からだとイーブイが声優ボイスになってたぜ
214: 名無しさん25/07/11(金)20:12そうだねx1
ピカチュウのおこぼれもらってるから恵まれてる方だろっていうのもそもそもピカチュウのおこぼれ扱いなのが辛いってのもどっちの気持ちも分かる
215: 名無しさん25/07/11(金)20:12
ピカチュウだけ言ってるのはXYとSMであって剣盾だとイーブイもだからな
216: 名無しさん25/07/11(金)20:12そうだねx1
声優云々よりピカチュウだけ鳴き声の音源違うのが気持ち悪かった
218: 名無しさん25/07/11(金)20:13そうだねx1
>>216
悠木碧の音源は許す理由は何だ?大谷育江アンチ以外あるの?
悠木碧の音源は許す理由は何だ?大谷育江アンチ以外あるの?
219: 名無しさん25/07/11(金)20:13
>>218
お前気持ち悪いな
お前気持ち悪いな
217: 名無しさん25/07/11(金)20:13
ライチュウはアローラライチュウがカワイイから
220: 名無しさん25/07/11(金)20:14
そりゃ大谷育江アンチなんだろう
221: 名無しさん25/07/11(金)20:15
ピカチュウとライチュウどっちの手を握ってみたいかといえばライチュウ
222: 名無しさん25/07/11(金)20:15
みんなイーブイは許してるの面白いよな
コメント