1: 名無しさん25/08/03(日)21:09
師匠がマサラタウン出身じゃなかっただけじゃない?
2: 名無しさん25/08/03(日)21:10そうだねx47
>>63
これがまず嘘じゃん
これがまず嘘じゃん
63: 名無しさん25/08/03(日)21:54
>>トレーナー自身はまったく傷つかぬ戦い
>>2
子供がポケモンバトル自体を怖がるようになったら元も子もないからな…
>>2
子供がポケモンバトル自体を怖がるようになったら元も子もないからな…
3: 名無しさん25/08/03(日)21:10そうだねx8
こんな事言われてるけど実際はトレーナーにダイレクトアタック仕掛ける連中がかなりいるからな…
4: 名無しさん25/08/03(日)21:10そうだねx15
ポケスペ世界はトレーナーダイレクトアタックしてくるやついるからな
20: 名無しさん25/08/03(日)21:23
>>4
ゲームがお行儀良いだけで普通はそうするよな
ゲームがお行儀良いだけで普通はそうするよな
36: 名無しさん25/08/03(日)21:41そうだねx3
>>20
二次創作でたまに
「人間相手にポケモンの技を使うのはトレーナー失格の最低最悪の行為!」みたいにしてるようなの見るんだけど
どうしてもワタルのカイリューがロケット団員にはかいこうせんぶっぱなした公式を思い出してしまう……
二次創作でたまに
「人間相手にポケモンの技を使うのはトレーナー失格の最低最悪の行為!」みたいにしてるようなの見るんだけど
どうしてもワタルのカイリューがロケット団員にはかいこうせんぶっぱなした公式を思い出してしまう……
38: 名無しさん25/08/03(日)21:42そうだねx2
>>36
ロケット団は人間未満の畜生扱いなのかもしれない…
ロケット団は人間未満の畜生扱いなのかもしれない…
5: 名無しさん25/08/03(日)21:11そうだねx1
格闘ジムのトレーナーなのかもしれん
15: 名無しさん25/08/03(日)21:17そうだねx4
>>5
シジマさんだからね
シジマさんだからね
6: 名無しさん25/08/03(日)21:12
電車の中でじしん起こして自分は無傷でいなきゃいけない場合もあるからな
7: 名無しさん25/08/03(日)21:12そうだねx2
悪事働く連中がダイレクトアタックしないほうがおかしくはあるしな…
8: 名無しさん25/08/03(日)21:12
公式戦なら基本的にトレーナーは安全だけどならずもの相手だとトレーナーへのアタックは普通に行われるもんな…
9: 名無しさん25/08/03(日)21:12
リーグ戦以外はダイレクトされるの前提で動かないといけないから鍛えるべきなのはそう
お互いポケモン使い果たした時俄然有利になるしな
お互いポケモン使い果たした時俄然有利になるしな
10: 名無しさん25/08/03(日)21:14
ポケモンのスペック考えたら野生相手でも鍛えてなきゃ危険過ぎる
11: 名無しさん25/08/03(日)21:15
ポケスペ以外の作品でもトレーナーが身体張る場面多いから鍛えた方が絶対いい
12: 名無しさん25/08/03(日)21:16
ポケマスはその辺言及されたりしてるのかな
ヒスイ地方はそもそも鍛えてないと無理だけど
ヒスイ地方はそもそも鍛えてないと無理だけど
13: 名無しさん25/08/03(日)21:16そうだねx3
この時の師匠も別にロケット団と殺し合うことは想定してないと思う…
あくまで公式戦での心構えであって
あくまで公式戦での心構えであって
14: 名無しさん25/08/03(日)21:17そうだねx5
オープンワールドだと一部の野生のポケモンが完全にトレーナー殺しに来てる
16: 名無しさん25/08/03(日)21:17そうだねx1
この世界でも基本はトレーナーは鍛えないけどこの人の教育方針が
ポケモンマスターは自分も強くあるべきってだけだし
公式ポケモン勝負以外の場合は本当にトレーナー狙ってくるやついるので精神論どころか必要な授業だったが
ポケモンマスターは自分も強くあるべきってだけだし
公式ポケモン勝負以外の場合は本当にトレーナー狙ってくるやついるので精神論どころか必要な授業だったが
17: 名無しさん25/08/03(日)21:19
悪の組織のやる野良バトルは基準にしちゃダメだ
18: 名無しさん25/08/03(日)21:20
でも1地方につき悪の組織がぽこがじゃ湧いてくる世界だしなあ・・・・
19: 名無しさん25/08/03(日)21:21
トレーナーは最低でも防刃防弾防火絶縁装備はほしい
43: 名無しさん25/08/03(日)21:44
>>19
それは我が軍の絶縁グローブ!
それは我が軍の絶縁グローブ!
21: 名無しさん25/08/03(日)21:23そうだねx6
ポケスペの悪い奴ら割と気軽にトレーナー殺しにくるよね
22: 名無しさん25/08/03(日)21:24
突然ようかいえき飛ばされたらどうするの?
23: 名無しさん25/08/03(日)21:25そうだねx2
向かい合って勝負するから当然流れ弾は飛んでくる
24: 名無しさん25/08/03(日)21:25
マツブサとアオギリが人質とって流れるようにミクリをボコボコにするの好き
25: 名無しさん25/08/03(日)21:25そうだねx6
まあ実際基本的にダイレクトアタックないアニポケ世界でもサトシめっちゃ体張ってたから鍛えるのは大事
26: 名無しさん25/08/03(日)21:28
>>25
原作もそうだった気がするけどククイみたいに身体で技を受けて調子を確かめるようなトレーナーもいるんだろうな
原作もそうだった気がするけどククイみたいに身体で技を受けて調子を確かめるようなトレーナーもいるんだろうな
28: 名無しさん25/08/03(日)21:30
>>25
敵へのダイレクトアタックだとポケモンハンターJへのアイアンテールが印象的
敵へのダイレクトアタックだとポケモンハンターJへのアイアンテールが印象的
27: 名無しさん25/08/03(日)21:30
あっちこっち旅して回るってだけでも相当身体作りは大事
29: 名無しさん25/08/03(日)21:31
公式戦ならそりゃトレーナーは安全だけどポケスペ世界でそんな甘いこと言ってられないからな
34: 名無しさん25/08/03(日)21:37そうだねx1
>>29
流石にダイレクト狙いは違反になると思うけどジム戦もリーグ戦も大体ポケモンの真横にトレーナーいるから安全とは遠くかけ離れてるぞ
流石にダイレクト狙いは違反になると思うけどジム戦もリーグ戦も大体ポケモンの真横にトレーナーいるから安全とは遠くかけ離れてるぞ
30: 名無しさん25/08/03(日)21:33
ポケスペ世界だとガチでトレーナーの死があるからな
31: 名無しさん25/08/03(日)21:35
まあ地震とか波乗りは普通にトレーナーも巻き込まれるよな
32: 名無しさん25/08/03(日)21:35
攻撃届かない安全な距離からの指示だと絶対遅れを取るからやっぱ前線に立つために鍛えないとな
33: 名無しさん25/08/03(日)21:37
公式戦も時々死なない範囲で酷い気がするな…
35: 名無しさん25/08/03(日)21:40
最強のトレーナーは車椅子の小柄な老人である
37: 名無しさん25/08/03(日)21:41そうだねx1
(キョ)ダイマックスあるガラルとか危なそうだよね
45: 名無しさん25/08/03(日)21:44
>>37
流れ弾怖過ぎる
流れ弾怖過ぎる
39: 名無しさん25/08/03(日)21:43
アニメもサトシ達が動けてないとポケモン救えない事多過ぎるしな…
40: 名無しさん25/08/03(日)21:43
ポケモンは設定からして化物多いしトレーナーも鍛えておいた方が無難ではある
42: 名無しさん25/08/03(日)21:44
基本ダイレクトアタックなんてしてこないし…してくるのは一部の気狂いだけだし…
44: 名無しさん25/08/03(日)21:44
そもそもポケモントレーナーって町中でバトルするだけじゃなくてあちこち旅するんだから普通にフィジカルいると思う
46: 名無しさん25/08/03(日)21:45
ゲンガー&スリーパー「人に危害を加えるなんてひどいポケモンもいたもんですね」
47: 名無しさん25/08/03(日)21:45
ポケモン倒すより操ってるヤツ倒すのが早いってのはわかるわ
48: 名無しさん25/08/03(日)21:45そうだねx4
トレーナーの喉潰せば指示が出せないぞ
56: 名無しさん25/08/03(日)21:48そうだねx1
>>48
ポケスペになかったっけ…水中だかで指示出せないみたいなやつ…
ポケスペになかったっけ…水中だかで指示出せないみたいなやつ…
65: 名無しさん25/08/03(日)21:54そうだねx1
>>48
ヤナギのモールス信号で指示を出すのはこういうの対策にもなるんだよな…
こいつのポケモンなんか伝説なんて目じゃない強さしてるけどさ
ヤナギのモールス信号で指示を出すのはこういうの対策にもなるんだよな…
こいつのポケモンなんか伝説なんて目じゃない強さしてるけどさ
67: 名無しさん25/08/03(日)21:57
>>65
縛りプレイで伝説のポケモン圧倒するのは化け物すぎる
縛りプレイで伝説のポケモン圧倒するのは化け物すぎる
49: 名無しさん25/08/03(日)21:46
ダイレクトアタック以外にもしょっちゅう野生のポケモンが道塞いだりしてるせいか交通機関そこまで発展してないから
この世界の人類は身体鍛えないと隣町に行くのも大変だ
この世界の人類は身体鍛えないと隣町に行くのも大変だ
50: 名無しさん25/08/03(日)21:46
ボール破壊は流石に身も蓋もなさすぎるからやらなくなった
54: 名無しさん25/08/03(日)21:48そうだねx1
>>50
なので使えないようにロックしますね
なので使えないようにロックしますね
51: 名無しさん25/08/03(日)21:46
アニポケはサトシが毎回ピカチュウに指示してロケット団に電撃浴びせてたな
52: 名無しさん25/08/03(日)21:47そうだねx2
いやまあロケット団相手に法を守る必要無いだろ
53: 名無しさん25/08/03(日)21:48
BW2でゲーチスがダイレクトアタックするように指示したのは嫌な説得力が有った
55: 名無しさん25/08/03(日)21:48
明確に反社だからなロケット団…
57: 名無しさん25/08/03(日)21:49
ポケモン抜きだとトレーナー狙ってくるけどポケモンがいればポケモンの方とバトルしたがるのは最初からなので
そういう習性あるのかもしれない
そういう習性あるのかもしれない
58: 名無しさん25/08/03(日)21:49
ポケスペでリョナに目覚めた少年少女は多い
64: 名無しさん25/08/03(日)21:54そうだねx2
>>58
カプ厨と気ぶりと男装バレとわるいお姉さんと…
カプ厨と気ぶりと男装バレとわるいお姉さんと…
59: 名無しさん25/08/03(日)21:50
マフィアだったり環境テロリストだったり
73: 名無しさん25/08/03(日)22:00
>>59
ギンガ団はなんになるんだテロリスト?
ギンガ団はなんになるんだテロリスト?
60: 名無しさん25/08/03(日)21:51
実際ブラック君の敗因はポケモンバトルにばかり拘ってトレーナーバトルをおろそかにしたことだからな
61: 名無しさん25/08/03(日)21:51そうだねx2
ポケモン世界の一般人は全長40センチ重さ20キロのイシツブテをぶつけ合うイシツブテ合戦を行っているのが公式設定だからな…
62: 名無しさん25/08/03(日)21:53
カガリさんのせいで変な性癖に目覚めたよ
66: 名無しさん25/08/03(日)21:56そうだねx1
ポケスペのサカキの戦い方が好きでね…
あんなにかっこいいスピアーいないよ
あんなにかっこいいスピアーいないよ
68: 名無しさん25/08/03(日)21:58
悪の組織ってなぜかポケモンバトルに負けたら所持金払うというルールは律儀に守ってくれるんだよな…
72: 名無しさん25/08/03(日)21:59そうだねx1
>>68
最後の超えてはいけない一線なんだろう
最後の超えてはいけない一線なんだろう
69: 名無しさん25/08/03(日)21:58
ポケモンボールの開閉スイッチ壊すのいいですよね
70: 名無しさん25/08/03(日)21:59
薄明の翼でダンデvsキバナを間近で見た少年…
71: 名無しさん25/08/03(日)21:59
ジムリのお仕事にロケット団みたいなポケモン犯罪組織の撃滅が含まれてるのどうかと思う
ジムリにロケット団員居たけど
ジムリにロケット団員居たけど
74: 名無しさん25/08/03(日)22:01
ポケスペでホネブーメランいいね…となったのでカラカラ育て始めたのを知ったらあいつ傷つくかな…
75: 名無しさん25/08/03(日)22:01
カガリさんはなんなんだろうねあの情が深い悪い女
80: 名無しさん25/08/03(日)22:08
>>75
ルビーいつの間にそんな仲良くなったん?て当時読んだ時は混乱した何話か読み飛ばしたのかと
ルビーいつの間にそんな仲良くなったん?て当時読んだ時は混乱した何話か読み飛ばしたのかと
76: 名無しさん25/08/03(日)22:01
鍛えたらゴーストタイプにノーマルの技も当たる!とかやってたけど特性ができたせいで別に普通な話に
82: 名無しさん25/08/03(日)22:09そうだねx2
>>76
トレーナーの技量で持ってない特性を付加できるなら普通じゃなくてすごいことだと思う
トレーナーの技量で持ってない特性を付加できるなら普通じゃなくてすごいことだと思う
77: 名無しさん25/08/03(日)22:05
これ初期のほうの話だから今だとあるあるだけどポケモンの歴史で見ると先見の明ありすぎる
78: 名無しさん25/08/03(日)22:07
公式戦ならそうだね…いやリーグ決勝でだいもんじレッドに当ててなかったか?
79: 名無しさん25/08/03(日)22:08
鍛えた人間同士で戦えばよくない?
83: 名無しさん25/08/03(日)22:09
>>79
人間はポケモンに勝てねぇ
柔道も空手もやってないポケモンにだ
なら
人間はポケモンに勝てねぇ
柔道も空手もやってないポケモンにだ
なら
86: 名無しさん25/08/03(日)22:14
>>83
ダゲキ・ナゲキ「せやろか」
ダゲキ・ナゲキ「せやろか」
81: 名無しさん25/08/03(日)22:08
おらっ!そのマスクと言うか包帯取れや!
されてたなセキエイ大会のオーキド博士
されてたなセキエイ大会のオーキド博士
84: 名無しさん25/08/03(日)22:13
ポケモンの動きについていくために鍛えてる側面もあるだろうから…
85: 名無しさん25/08/03(日)22:13
公式戦でも3巻最後でだいもんじでトレーナーごと抑えられてなかったっけ…
コメント