【ポケモン】特殊すぎるだろこのセミ

ポケモン
1: 名無しさん25/08/19(火)12:31そうだねx11
この辛気臭い子可愛い
2: 名無しさん25/08/19(火)12:32そうだねx7
陽キャグループに入れなかったほう?
3: 名無しさん25/08/19(火)12:32そうだねx45
1進化だけで伝説越えの素早さになり更に加速する序盤虫って尖りすぎだろ…
4: 名無しさん25/08/19(火)12:34そうだねx26
マジであの二人絡んでくるのか…
5: 名無しさん25/08/19(火)12:34そうだねx16
あまりにも儚い見た目とHP1のインパクトで倉庫にしまわれる抜け殻
6: 名無しさん25/08/19(火)12:36そうだねx7
虫地面も地味に貴重な複合タイプ
13: 名無しさん25/08/19(火)12:41そうだねx2
>>6
タイプそのままの進化先も欲しいよね…
7: 名無しさん25/08/19(火)12:37そうだねx12
キショ子といい過去キャラに出番あるとは
8: 名無しさん25/08/19(火)12:37そうだねx1
あまりにも特殊すぎる…
9: 名無しさん25/08/19(火)12:37そうだねx4
第三世代はGBAになったからかかなり色々やろうとしたチャレンジ心を感じる
10: 名無しさん25/08/19(火)12:39
両刀がやたら多いのも面白いかと思ってのことだろうか
11: 名無しさん25/08/19(火)12:40そうだねx2
>>10
当時対戦なんてケーブル繋いでレベル100をぶつけ合ってた時代なので単にこの方が便利だろとか思ってたのかもしれない
16: 名無しさん25/08/19(火)12:41
>>10
普通のプレイヤーは種族値とか見ないから物理特殊どっちの技を搭載しても戦えるようにって配慮だと思ってる
12: 名無しさん25/08/19(火)12:40
ポケモン世界にセミっているんだ
15: 名無しさん25/08/19(火)12:41そうだねx1
>>12
まぁ犬とかもいるっぽいからいはするんじゃないかな
17: 名無しさん25/08/19(火)12:41そうだねx31
>>14
無駄だよ
18: 名無しさん25/08/19(火)12:42そうだねx77
あぼーん!?
19: 名無しさん25/08/19(火)12:43そうだねx1
ツチニン以外だとミノマダムぐらいだっけ虫地面
20: 名無しさん25/08/19(火)12:43そうだねx3
風船持たせて!電気テラス!これね!これやらせろって言ってんの
188: 名無しさん25/08/19(火)14:08
>>20
ポケモンチャンピオン今までの要素全部入るっぽいけど実現できるのかな…
21: 名無しさん25/08/19(火)12:44
ミミズポケモンって地味にまだいないのか
24: 名無しさん25/08/19(火)12:45
>>21
ミミズズ
26: 名無しさん25/08/19(火)12:46
>>24
見た目卑猥な上に鋼かあ
25: 名無しさん25/08/19(火)12:45
>>21
もういる
22: 名無しさん25/08/19(火)12:44
無駄だよ。する方とダイマサンダーをメタれる方
23: 名無しさん25/08/19(火)12:45
通る攻撃は多いので結局すぐ死ぬ
27: 名無しさん25/08/19(火)12:46
むしタイプ弱点おすぎ!
28: 名無しさん25/08/19(火)12:46
イワークはミミズ?
32: 名無しさん25/08/19(火)12:47
>>28
いわへびポケモンだ
29: 名無しさん25/08/19(火)12:46
わりと序盤のザコみたいな立ち位置でもあるから虫…
30: 名無しさん25/08/19(火)12:47
言われてみるとなんなんだあのセミ
31: 名無しさん25/08/19(火)12:47そうだねx3
無駄だよ
33: 名無しさん25/08/19(火)12:50そうだねx1
儚い命なので電気テラス風船を許してください…
34: 名無しさん25/08/19(火)12:50そうだねx14
>>33
駄目です
38: 名無しさん25/08/19(火)12:52
>>34
そんな…砂嵐火傷毒で簡単に死ぬ儚さなのに…
40: 名無しさん25/08/19(火)12:52そうだねx8
>>38
それ積んでなかったら詰みなので駄目です
93: 名無しさん25/08/19(火)13:12そうだねx5
>>40
ヌケニンってそういうもんじゃん!
96: 名無しさん25/08/19(火)13:13
>>93
こいつが6匹の中にいるだけで選出を大幅に縛れるってのが問題なので…
102: 名無しさん25/08/19(火)13:14そうだねx6
>>96
だから出禁なんですね
101: 名無しさん25/08/19(火)13:13そうだねx7
>>93
詰みの幅が増えすぎるんだよ!
41: 名無しさん25/08/19(火)12:53
>>38
ただでさえアイテムの択が増えてんのにテラスされたら面倒すぎるんだよ!
105: 名無しさん25/08/19(火)13:15
>>41
チャンピオンズなら可能!
39: 名無しさん25/08/19(火)12:52
>>33
本人は結局そんなに強くなくてこれ単体もまだ殺す方法たくさんあるんだけど
その方法を用意した上でそっち対策したタイプのヌケニンの存在を考えてパーティ作らないといけないのがあまりにめんどい
35: 名無しさん25/08/19(火)12:51
あまりに物理よりだし音技主体の新規蝉ポケとか出してもいいと思う
36: 名無しさん25/08/19(火)12:51
チャンピオンズでは変に考えすぎたりしないでヌケニンをお出ししてほしい
37: 名無しさん25/08/19(火)12:52
序盤の雑魚が虫
終盤の主人公がドラゴン
42: 名無しさん25/08/19(火)12:53
野生がシンボルエンカになったから
超高速で飛び回るポケモンなんて出せるかってのもあって
今後入国が許されることのない忌子にはなりそう
45: 名無しさん25/08/19(火)12:54そうだねx5
>>42
その点は別に他の子もSとか図鑑説明しっかり反映されてるわけじゃないし…
46: 名無しさん25/08/19(火)12:54そうだねx3
>>42
地球を16時間で1周するカイリューはいいのか?
47: 名無しさん25/08/19(火)12:55そうだねx2
>>42
動くときだけ瞬間移動してあとは止まってるとかやりようはある
73: 名無しさん25/08/19(火)13:06
>>42
そうだねガラルサンダーだね
43: 名無しさん25/08/19(火)12:53そうだねx7
じゃあなんすかチャンピオンズにもヌケニンは出られないって言うんすか
44: 名無しさん25/08/19(火)12:54
毒や砂で殺そうとしたら鋼テラスヌケニンでしたーとかの可能性がな…
48: 名無しさん25/08/19(火)12:55
相手が電気テラス風船ヌケニン出してきたら嫌だなあ
49: 名無しさん25/08/19(火)12:56
まず複合タイプで弱点が死ぬほど多いってので許されてるコンセプトの奴にテラスなんて渡せるかホウエンで大人しくしてろ
50: 名無しさん25/08/19(火)12:56
剣盾にはいたわけだしテラス使えるレギュに出禁にすればいいだけ
51: 名無しさん25/08/19(火)12:56
ヌケニンってよく見ると結構かっこいいナイスデザインだな
52: 名無しさん25/08/19(火)12:57
じゃあメガテッカニンくだち!
53: 名無しさん25/08/19(火)12:57
デザインとか設定まわりはマジでいいからなこいつ
54: 名無しさん25/08/19(火)12:57
ふしぎなまもりで守られると風船も割れないんだっけ
終わりじゃん
55: 名無しさん25/08/19(火)12:57
おまるなんてあんなに速いのに初代からシンボルエンカだしな…
56: 名無しさん25/08/19(火)12:58
バトレボの大会で詰み発生させてたときには盛り上がったよ
57: 名無しさん25/08/19(火)12:58
地面タイプとくせいガードヌケニン!
59: 名無しさん25/08/19(火)12:59そうだねx14
無駄だよ。そのポケモンは炎・飛・岩・悪・霊タイプの攻撃技と火傷と毒と混乱の自傷と宿木と砂嵐と霰とステロとゴツメと型破りと悪あがきと反動ダメとその他定数ダメージにしか反応しないのだ
66: 名無しさん25/08/19(火)13:02そうだねx5
>>59
多そうに見えるけどどれかしら対策してくるからな……
156: 名無しさん25/08/19(火)13:31
>>59
この内テラスと持ち物で透かせるのを考えるとそりゃ出禁になるわって感じ
168: 名無しさん25/08/19(火)13:39
>>59
バカにされがちではあるけど反応しないやつしかいないと詰むしかないんだよな…
60: 名無しさん25/08/19(火)13:00
素のテッカニンもなんか頑張ればランクマで使えそうなポテンシャルある
69: 名無しさん25/08/19(火)13:04
>>60
まあバトンしてくださいという設計ではある
その中じゃもちろんSはトップだし
70: 名無しさん25/08/19(火)13:04
>>60
大ゲッコウガ時代は何故かテッカニン対面でのんきするゲッコウガが多くて
虫技で撫でるとそのまま倒れていってちょっと楽しかった
76: 名無しさん25/08/19(火)13:07
>>70
一応A90あるの忘れるのかね
86: 名無しさん25/08/19(火)13:09
>>76
A90が活かされたことなんてテッカニンが生まれてから何%の期間だよって感じだし…
61: 名無しさん25/08/19(火)13:00そうだねx1
もうあられ無いからな…
62: 名無しさん25/08/19(火)13:01
歯茎がグワっ!!!って歯茎出して仲取り持つやつ?
63: 名無しさん25/08/19(火)13:01
ヌケニンの性能以前に見た目がめちゃくちゃカッコよくて好き
64: 名無しさん25/08/19(火)13:02
進化したら別の個体がなんか生えてくるの特殊すぎる
65: 名無しさん25/08/19(火)13:02
ヌケニンいいよね
ストーリー中毎回手持ちに入れてる
67: 名無しさん25/08/19(火)13:03
無駄だよとはいうがそれにしか反応しないのは普通に厄介だしどれかしらは選択肢から消してくるし…
68: 名無しさん25/08/19(火)13:04
仲良しだった2人が成長したらヌケニンとテッカニンでそれぞれ別れちゃった子か
71: 名無しさん25/08/19(火)13:04
明るい方の子がひこうグループに入っちゃったしなあ
72: 名無しさん25/08/19(火)13:05
ヌケニンって餌とか食べるのかな⋯
77: 名無しさん25/08/19(火)13:07
>>72
スプーンひと匙サイズでカレー食ってたような
74: 名無しさん25/08/19(火)13:06
キモリっぽい子も過去キャラなの?
78: 名無しさん25/08/19(火)13:07
>>74
そうだよキモッ
114: 名無しさん25/08/19(火)13:17
>>74
作者の1番古いポケモン漫画のキャラ
127: 名無しさん25/08/19(火)13:19
>>113
うんうん
え…!?
75: 名無しさん25/08/19(火)13:07
ヌケニンを連れているということはテッカニンも手持ちにいる可能性が高いということか
80: 名無しさん25/08/19(火)13:08
>>75
テッカニンは友達が持ってる
81: 名無しさん25/08/19(火)13:08
>>75
スレ画の子は友達と二人でツチニン育てて進化させたのちヌケニン持ってる子とテッカニン持ってる子で別れてちょっと疎遠になってると思われる子だ
82: 名無しさん25/08/19(火)13:09
>>75
テッカニンは疎遠になった幼馴染が持ってる
79: 名無しさん25/08/19(火)13:08
ここんところ普通にポケモンっぽい話が進むな安心する…
83: 名無しさん25/08/19(火)13:09
テッカニンが抜け出た時に曲がった殻が羽になってるの凄いいいデザインだよね
90: 名無しさん25/08/19(火)13:11
>>83
あぁアレそういうことだったのか…
84: 名無しさん25/08/19(火)13:09
よく考えたら一つのポケモンが分裂してて怖いな
87: 名無しさん25/08/19(火)13:10
>>84
まあいくつかいたのが一つになるとかもあり得るのがポケモンだし…
89: 名無しさん25/08/19(火)13:10そうだねx1
>>84
気づいたら増えて家族になってるのも怖くない?
85: 名無しさん25/08/19(火)13:09
ヌケニンちゃんが四天王の一人であって欲しい…!
88: 名無しさん25/08/19(火)13:10
あの子だ…
91: 名無しさん25/08/19(火)13:11
キュレムも抜け殻じゃなかったっけ
どうして抜け殻がポケモンになるんですか…?
92: 名無しさん25/08/19(火)13:12
ヌケニン
ハネを うごかさずに とびまわる。からだの なかは からっぽで いきを しない ふしぎな ポケモン。
94: 名無しさん25/08/19(火)13:12
環境要因で絶滅したらゴーストポケモンとして生まれ変わるケースとかあるのでゴーストはルール無用
95: 名無しさん25/08/19(火)13:12
ヌケニンかわいいよね
132: 名無しさん25/08/19(火)13:20
>>95
木魚みたいな目がゆるくてかわいい
ちなみに天使の輪っぽいのが輪になってないのは宗教的なあれなんだろうか
97: 名無しさん25/08/19(火)13:13
そうなんだキモっ
98: 名無しさん25/08/19(火)13:13
ひこうグループってなんか悪い子みたいだな…
100: 名無しさん25/08/19(火)13:13そうだねx1
もうヌケニンはコンセプトからダメだって言いたいんすか
103: 名無しさん25/08/19(火)13:15
ただでさえ通る手数少ないのに持ち物とテラスで通る択がさらに限定されるのはきついよ
104: 名無しさん25/08/19(火)13:15
次世代はランクマで使えなくするだけにしてくれ…お気に入りのポケモン一切使えないのは辛い
122: 名無しさん25/08/19(火)13:18
>>104
ペラップもそう言ってます
106: 名無しさん25/08/19(火)13:15
他のポケモンと合体するポケモン
他のポケモンに寄生するポケモン
仲間を呼んで一つになるポケモン
他のポケモンに乗って一緒に戦うポケモン
30年もやってれば変なのはたくさんいる
107: 名無しさん25/08/19(火)13:15
テラスタルと組み合わせられるうちは少なくとも出禁だよお前は
108: 名無しさん25/08/19(火)13:15
キモ子可愛いからレギュラー化して
109: 名無しさん25/08/19(火)13:16
>>108
キモォ…
110: 名無しさん25/08/19(火)13:16
3匹もいて絶対ヌケニン倒せない構成にしないことですな
111: 名無しさん25/08/19(火)13:16
明るい子の方のグループのハネッコの子にヘラクロスで怪我させてんだよな…
148: 名無しさん25/08/19(火)13:28
>>111
ヘラクロスは遊びに行ってるから出会わなくて安心!
112: 名無しさん25/08/19(火)13:16
こいつ並みに変な進化するのなんだろうデスバーン?
115: 名無しさん25/08/19(火)13:17
>>112
進化?ってなるのはワッカネズミとか
145: 名無しさん25/08/19(火)13:26
>>115
ダグトリオみたいなもんだし…
131: 名無しさん25/08/19(火)13:19
>>112
マンタインとか…テッポウオもだけど
113: 名無しさん25/08/19(火)13:17
キッショ
116: 名無しさん25/08/19(火)13:17
キモリ大好き!
キモリは私のことどう思ってる?
118: 名無しさん25/08/19(火)13:18
>>116
キモ。
119: 名無しさん25/08/19(火)13:18
>>116
キモ
キモ
キモ
キッショ
121: 名無しさん25/08/19(火)13:18
>>116
キンモ
117: 名無しさん25/08/19(火)13:18
なんだこのポケモンバトル路線行ったと思ったら
過去作キャラ総出演クロスオーバーみたいな回は
120: 名無しさん25/08/19(火)13:18
進化の方法が変っていうとブスを美しくすると覚醒するミロカロスとか
123: 名無しさん25/08/19(火)13:18
ツチニンの自我はテッカニンに行くとして…ヌケニンは…?
130: 名無しさん25/08/19(火)13:19
>>123
ヌケニンもツチニンの頃の自我そのまま
124: 名無しさん25/08/19(火)13:19
😭
125: 名無しさん25/08/19(火)13:19
😭
126: 名無しさん25/08/19(火)13:19そうだねx4
ここで荒らしてたのがテッカニン連呼してたから話しづらかったの少し笑う
128: 名無しさん25/08/19(火)13:19
んもー
129: 名無しさん25/08/19(火)13:19
テッカニン
133: 名無しさん25/08/19(火)13:20
手持ちが埋まってる時にツチニンから進化するとどうなるの?
135: 名無しさん25/08/19(火)13:21
>>133
ヌケニンがいないだけ
136: 名無しさん25/08/19(火)13:21
>>133
ヌケニンが発生しない
まあ本当は発生しててその辺に打ち捨てられてるのかもしれないがゲーム的に言えば出ない
134: 名無しさん25/08/19(火)13:20
あの二人の出番欲しかったからめちゃくちゃうれしい
137: 名無しさん25/08/19(火)13:22
だから大抵手持ちを埋める関係でヌケニンを知らない人もいたのだ
138: 名無しさん25/08/19(火)13:22そうだねx1
歯茎のコミュ力あればまだお互いを意識してる疎遠な二人なんて秒で解決するだろ
139: 名無しさん25/08/19(火)13:22そうだねx1
1体のポケモンが様々な分岐で進化するポケモンは数あれど
完全な2体のポケモンに分裂するのはこの29年の歴史と1000種を超える中でツチニンのみである
なんでこのセミこんな特殊なの
140: 名無しさん25/08/19(火)13:22
シュバルゴアギルダーもまあまあ変な進化だと思う
144: 名無しさん25/08/19(火)13:24
>>140
厳選に手間がかかるので通信進化使わない方法がほしいね
レジェンズアルセウスみたいに
141: 名無しさん25/08/19(火)13:23
アイテム増えた今素ヌケニンでも抜群以外だと安定する対策やどりぎとか呪いとかしかないのでは…
142: 名無しさん25/08/19(火)13:23
最近メタリョナなくてさみしい
143: 名無しさん25/08/19(火)13:24
>パルデア入国禁止な抜け殻
146: 名無しさん25/08/19(火)13:26
ヘラクロスかわいい帽子かぶりやがって…
147: 名無しさん25/08/19(火)13:28
こいつのせいでヌケニンもテッカニンも出禁になってるの酷い
149: 名無しさん25/08/19(火)13:28
こんな可愛い子お隣さんなの?
150: 名無しさん25/08/19(火)13:28
>>149
お隣さんは別の子だよ!?
151: 名無しさん25/08/19(火)13:28
あんま考えてなかったけど序盤に出てくる虫でこんなオモシロギミックあるのだいぶ変な奴だな
152: 名無しさん25/08/19(火)13:29
無駄だよ。そのポケモンは炎・飛・岩・悪・霊タイプの攻撃技と火傷と毒と混乱の自傷と宿木と砂嵐と霰とステロとゴツメと型破りと悪あがきと反動ダメとその他定数ダメージにしか反応しないのだ
153: 名無しさん25/08/19(火)13:29
1コマ目のキモリがかわいすぎる…
154: 名無しさん25/08/19(火)13:30
メタ的には抜け殻がそのままポケモンになるっておもしれーじゃん!
とやってみたが他に候補が浮かばなかったとか?
157: 名無しさん25/08/19(火)13:32そうだねx1
>>154
何回もやるようなネタではないからじゃないか?
155: 名無しさん25/08/19(火)13:31
キッショの子は野生のウパーの群れの動線に横たわって
踏まれて興奮するぐらいしかやってないよ
159: 名無しさん25/08/19(火)13:33そうだねx4
>>155
キッモ
158: 名無しさん25/08/19(火)13:33
いつぞやのポケモン大会で
ヌケニン出されて有効打ゼロのせいで詰んだバトルあったよね
160: 名無しさん25/08/19(火)13:35
ヌケニンテッカニンは同じポケモンが分裂する関係で内部IDも同一になってるからバンクに送ると増殖チート扱いで消される時もあったとか聞いて🦦
161: 名無しさん25/08/19(火)13:35
無駄だよ
162: 名無しさん25/08/19(火)13:36
繋がり出してくるのはズルいだろ
163: 名無しさん25/08/19(火)13:37
ヌケニンにはツチニン立った頃の思い出ちゃんとあるんですか?
164: 名無しさん25/08/19(火)13:38
>>163
ある
テッカニンにもある
165: 名無しさん25/08/19(火)13:38
加速が入るすばやさ160はマジでなんなんだ
自然界でそんな速くある必要があるのか
166: 名無しさん25/08/19(火)13:38そうだねx1
テッカニンとツチニンってとーちゃんとロボとーちゃんみたいな関係?
173: 名無しさん25/08/19(火)13:40
>>166
ロボとーちゃんはただの偽物だけどヌケニンはヌケニンだよ
167: 名無しさん25/08/19(火)13:38
せめてヌケニンが進化時点のツチニンのHPしてたらまだ色々できたのにな
169: 名無しさん25/08/19(火)13:39そうだねx5
>>167
強すぎる…
170: 名無しさん25/08/19(火)13:40
悪はなんで虫に弱いんだろう
171: 名無しさん25/08/19(火)13:40
>>170
仮面ライダー
175: 名無しさん25/08/19(火)13:42
>>171
虫はヒーロー属性ってことなの!?
178: 名無しさん25/08/19(火)13:47
>>171
アオイがポケモンに出演してしまったからな…
172: 名無しさん25/08/19(火)13:40
抜け殻が意思を持ってゴーストタイプになるってコンセプトは結構好き
特性は…ちょっと扱いに困りますね…
174: 名無しさん25/08/19(火)13:41
ギミックとしてここまで凝ってるポケモンって他にいないよね
176: 名無しさん25/08/19(火)13:42
サブウエポンとしてありがちなタイプが通るから多芸なメジャーポケは気にしなくて一芸特化やマイナー側程いじめられる困った抜け殻
177: 名無しさん25/08/19(火)13:44
ヌケニンとケッキングは新要素の特性を活かそうとしてていいよね
179: 名無しさん25/08/19(火)13:49
土忍
鉄火忍
抜け忍
180: 名無しさん25/08/19(火)13:57
ヌケニンは編成に入れるだけで相手を縛れる!とか空論上最強ポケモンすぎる
実際パーティに入れるやつほとんどいない
183: 名無しさん25/08/19(火)14:01
>>180
うちのクラスじゃヌケニン禁止が出てたな…
181: 名無しさん25/08/19(火)13:59
ひんしのヌケニンとは…
182: 名無しさん25/08/19(火)14:00
なんも育ててなくても手持ちに見せるだけでいいから入れ得だよな…
184: 名無しさん25/08/19(火)14:03そうだねx1
過去作キャラ出したのはわかるが風呂敷広げ始めると追うの大変…
リーグ戦だけで完結して欲しかった…
192: 名無しさん25/08/19(火)14:13そうだねx2
>>184
二次創作のファンアートにああしろこうしろって言えるその精神性がちょっと理解しがたい
185: 名無しさん25/08/19(火)14:04
ポケモンGOだと姿を見かけないやつ
抜け殻進化?ができなくて普通にレイドしないといけないらしく…
186: 名無しさん25/08/19(火)14:05
更新されたら読むだけなのに追うの大変なこともないだろ
187: 名無しさん25/08/19(火)14:06そうだねx2
長期ストーリーでもなく単発エピソードの集合体みたいなもんだろ
そんな構えて読むもんじゃない
189: 名無しさん25/08/19(火)14:09
前出て来たキャラってわかればちょっと嬉しいくらいで
今の話だけでも木とテッカニンをなんとかする話ってわかるから…
190: 名無しさん25/08/19(火)14:09
キッショの子も話の展開的にはお隣さんってことがわかれば問題ないから過去作キャラとかあまり関係ないしね
191: 名無しさん25/08/19(火)14:11
なんなら歯茎も今は自立した大人に見えるけど昔のエピソードだと同じ姿で子供扱いだったこともあるしあんま気にするもんではない
193: 名無しさん25/08/19(火)14:13
要素は入れるけど
ヌケニンは出禁よ~~~
194: 名無しさん25/08/19(火)14:14
ホウエン種族値とか揶揄される地方出身なのに…
195: 名無しさん25/08/19(火)14:28
前にテッカニン捕まえるって事は…!と思ったけどまさか本当に絡むとは

コメント

タイトルとURLをコピーしました