名無しさん25/08/19(火)14:10+
原種も損しないし
1: 名無しさん25/08/19(火)14:13
ノーマルはあんまり好きじゃなかったんだけどフォルムチェンジ後のデザインがどれも良くてデオキシス自体がだいぶ好きになった
2: 名無しさん25/08/19(火)14:13
スレ画の種族値全部言える人いなさそう
3: 名無しさん25/08/19(火)14:13
戦闘中に変えられるようにしろ
4: 名無しさん25/08/19(火)14:14
タイプも変わってたら面白かった
27: 名無しさん25/08/19(火)14:57
>>4
ポケカのδ種だと実際にフォルムごとにタイプ変わってたね
無色のノーマル
悪のアタック
鋼のディフェンス
雷のスピード
ポケカのδ種だと実際にフォルムごとにタイプ変わってたね
無色のノーマル
悪のアタック
鋼のディフェンス
雷のスピード
5: 名無しさん25/08/19(火)14:18
そろそろ新しいフォルムが欲しい~!!
6: 名無しさん25/08/19(火)14:18
1番バランス型のスピード
7: 名無しさん25/08/19(火)14:19
俺のリーフグリーンだとDFになるのが嫌だった
13: 名無しさん25/08/19(火)14:31
>>7
当時は一番とくせいと噛み合うだろ!
対戦に使う本体はSPじゃないとカートリッジわかっちゃうんだよな…
当時は一番とくせいと噛み合うだろ!
対戦に使う本体はSPじゃないとカートリッジわかっちゃうんだよな…
8: 名無しさん25/08/19(火)14:20
Hの低さどうにかしろ
10: 名無しさん25/08/19(火)14:22
戦闘中にフォルムチェンジするくらいは許されると思うんだ
11: 名無しさん25/08/19(火)14:23そうだねx1
まさか令和の世にデオキシスディフェンスフォルムがバズるとは
12: 名無しさん25/08/19(火)14:23そうだねx3
開いてないけど多分ディフェンスフォルムのぬいぐるみ
14: 名無しさん25/08/19(火)14:33
GOと超高難度厳選以外じゃ未だ公式から色違い無しか
人気あると思うけどな
人気あると思うけどな
15: 名無しさん25/08/19(火)14:39
モチーフに対する見た目とネーミングが100点満点
16: 名無しさん25/08/19(火)14:43
ポケカも死にかけてた頃だがフォルムチェンジでダメカンも効果もそのまま入れ替われるのはダイナミックすぎる
17: 名無しさん25/08/19(火)14:44
高い素早さと攻撃力が持ち味のノーマル
高い素早さと攻撃力が持ち味のアタック
高い素早さと攻撃力が持ち味のアタック
18: 名無しさん25/08/19(火)14:44
コマスターでなんか話題になった奴
19: 名無しさん25/08/19(火)14:45
コマスターだとめちゃくちゃ優遇されてたやつ
20: 名無しさん25/08/19(火)14:46
なんかソシャゲのゲームバランスを破壊した存在だったのは知ってる
21: 名無しさん25/08/19(火)14:51
デオキシスと一緒に暮らすなら家の中では左上
家の外では左下になって欲しい
家の外では左下になって欲しい
22: 名無しさん25/08/19(火)14:51
かわいい
23: 名無しさん25/08/19(火)14:52
特性でフォルムチェンジさせてあげるとしてどんな条件にするのか
24: 名無しさん25/08/19(火)14:55そうだねx1
改めて考えてみると姿を変える事が特徴のポケモンなのに
ノーマルフォルムの中でも腕フォルムとヒモQフォルムを自在に行き来するのちょっと珍しいかもしれん
ノーマルフォルムの中でも腕フォルムとヒモQフォルムを自在に行き来するのちょっと珍しいかもしれん
25: 名無しさん25/08/19(火)14:56
ギルガルド式にならんかなと思ってるポケモン
32: 名無しさん25/08/19(火)15:28
>>25
ロマンあるよね
ロマンあるよね
26: 名無しさん25/08/19(火)14:57
生態上のギミックの範囲なんだろう
28: 名無しさん25/08/19(火)15:19
俺も苦しい時はディフェンスフォルムになりたい
29: 名無しさん25/08/19(火)15:22
>>28
アタックフォルムの方がいいぞ
アタックフォルムの方がいいぞ
30: 名無しさん25/08/19(火)15:26
好きだから使いたいのに今じゃあもう全フォルム弱すぎて使い物にならなくて悲しい
いや昔もそんな強くなかったけども…
いや昔もそんな強くなかったけども…
31: 名無しさん25/08/19(火)15:27そうだねx1
ノーマルはもっとノーマルっぽい種族値になれよ
38: 名無しさん25/08/19(火)15:37そうだねx1
>>31
全部100だと劣化ミュウになるから…どれくらいメリハリつけたらいいんだろうなこれ
全部100だと劣化ミュウになるから…どれくらいメリハリつけたらいいんだろうなこれ
39: 名無しさん25/08/19(火)15:39
>>38
ボンキュボンくらい
ボンキュボンくらい
42: 名無しさん25/08/19(火)15:47
>>38
80
104
104
104
104
104
80
104
104
104
104
104
33: 名無しさん25/08/19(火)15:29
攻撃時にアタック攻撃後にディフェンス両者ターンの終わりでスピードになってほしい
35: 名無しさん25/08/19(火)15:29
ノーマル(アタック)
アタック(超アタック)
スピード(ノーマル)
アタック(超アタック)
スピード(ノーマル)
36: 名無しさん25/08/19(火)15:29
アタックフォルムの小学生が考えたみたいな配分大好き
37: 名無しさん25/08/19(火)15:36
ゴースト電気のロトムFCくれ
オリジナルだと流石に数値足りない
オリジナルだと流石に数値足りない
40: 名無しさん25/08/19(火)15:42
なんでスピードが1番バランスいいんだよ…
41: 名無しさん25/08/19(火)15:47
そもそもスピードフォルムはなんでアルセウスに似てるんだ?
43: 名無しさん25/08/19(火)15:48そうだねx1
>>41
ディアルガも脳でかくなるし
そもそもエイリアンというかゼノモーフ的なイメージじゃない?
ディアルガも脳でかくなるし
そもそもエイリアンというかゼノモーフ的なイメージじゃない?
47: 名無しさん25/08/19(火)15:51
>>43
え
え!?
え
え!?
44: 名無しさん25/08/19(火)15:49
アタックの種族値はおバカすぎる
45: 名無しさん25/08/19(火)15:50
大声で言えないけどデオキシスの映画嫌いじゃない
46: 名無しさん25/08/19(火)15:51
>>45
みんな好きだろ!?
みんな好きだろ!?
48: 名無しさん25/08/19(火)15:52
むしろパルキアとギラティナが似なさすぎてディアルガだけ似てるの異質すぎるあいつら
49: 名無しさん25/08/19(火)15:53
両刀種族値じゃなければな
50: 名無しさん25/08/19(火)16:05
映画で戦闘中にフォルムチェンジするのが中々かっこよかった記憶
51: 名無しさん25/08/19(火)16:05
アホの考えた火力とセミより少し遅い速さにそのへんの虫より儚い命を持たせたアタックフォルム!
フィオネを一回り強くした程度まで能力を捨ててセミを追い抜かす事に成功したスピードフォルム!
フィオネと同じくらいまで弱体化した結果一般のちょっと硬いポケモン並みの耐久力を手に入れたディフェンスフォルム!
アタックフォルムよりは気持ち硬いがそれでもそのへんの虫並の儚い命しか得られないノーマルフォルム!
フィオネを一回り強くした程度まで能力を捨ててセミを追い抜かす事に成功したスピードフォルム!
フィオネと同じくらいまで弱体化した結果一般のちょっと硬いポケモン並みの耐久力を手に入れたディフェンスフォルム!
アタックフォルムよりは気持ち硬いがそれでもそのへんの虫並の儚い命しか得られないノーマルフォルム!
コメント