【ポケモン】新作も近くなってきたし旧作の方の思い出も語ってみたい

ポケモン
1: 名無しさん25/08/22(金)23:09そうだねx7
ポケモンはこわいいきものってのに視点当てた作品だったんで新鮮だったな
7: 名無しさん25/08/22(金)23:11そうだねx1
>>1
最初フワンテに会ったときは本当に怖かった
あいつ追いかけ方がホラーなんだよ
17: 名無しさん25/08/22(金)23:23そうだねx2
>>7
遠くの方にいたからズームでボール投げたら外して気付かれて
そのままフッと消えたからなんだ逃げたのかって思ったら
次の瞬間すぐ横に出てきた時は心臓止まった
83: 名無しさん25/08/22(金)23:36
>>1
次回作は不意打ちで先制攻撃するようになってたから人間はこわいいきものです!!ってなった
2: 名無しさん25/08/22(金)23:09
オヤブン個体いいよね…
3: 名無しさん25/08/22(金)23:10そうだねx2
ババア結婚してくれ!!!!!
4: 名無しさん25/08/22(金)23:10そうだねx3
マップ広すぎる!!!!って遊んでたけど終盤そらをとぶ覚えたら急に狭く感じてしまうふしぎ
5: 名無しさん25/08/22(金)23:10そうだねx2
ベビーポケモンのタスク埋めがしんどかった
6: 名無しさん25/08/22(金)23:11そうだねx2
人玉集めは半端にやると後が大変だったので新作ではまとめてやる
145: 名無しさん25/08/22(金)23:44
>>6
四災の杭とかな…
8: 名無しさん25/08/22(金)23:12そうだねx2
空を飛ぶはウォーグルくらいあっていい
聞いてるかアギャッス
57: 名無しさん25/08/22(金)23:33そうだねx4
>>8
早くDLCやれ
DLC後のアギャッスはウォーグルなんぞ比べるのも失礼なくらい快適だ
9: 名無しさん25/08/22(金)23:13
はかいこうせん
10: 名無しさん25/08/22(金)23:13そうだねx14
アギャッスのが自由に飛べない? DLCやってない?
11: 名無しさん25/08/22(金)23:14
30fpsとかねえわ
12: 名無しさん25/08/22(金)23:15そうだねx2
これでビッパの可愛さに気づいてしまった
13: 名無しさん25/08/22(金)23:15そうだねx4
(捕まえられないチェリム)
14: 名無しさん25/08/22(金)23:15そうだねx3
こっちもぬるぬるになるアプデ来ないかな…
本気の命のやり取りしたいんだ
15: 名無しさん25/08/22(金)23:17そうだねx1
コダックが襲い掛かってくるのがもう…
110: 名無しさん25/08/22(金)23:40
>>15
頭痛いとイライラするからね
しょうがないね
16: 名無しさん25/08/22(金)23:17そうだねx1
歪み待ちはもう勘弁だわ
18: 名無しさん25/08/22(金)23:23そうだねx1
ポケモンの怖さが語られがちだけど人間側もデカくて硬いモンスターボールで大人しくなるまで頭殴るから大概だよね
19: 名無しさん25/08/22(金)23:24
フワンテ割りとイベントでもこわいいきものですって部分強調されてた気がする
他はサブイベだと割りとほんわかしたのが多いのに
22: 名無しさん25/08/22(金)23:25そうだねx3
>>19
アレ発見遅れてたらどうなってたんですかね…
20: 名無しさん25/08/22(金)23:24そうだねx1
子供を連れ去るからな
21: 名無しさん25/08/22(金)23:24そうだねx2
オヤブン圧迫感は今でも凄いと思う
なんだよあのBGMポケモンに許されないBGMだよ
23: 名無しさん25/08/22(金)23:26そうだねx2
あのさあ!俺ギンガ団でもトップクラスに貢献してんだからさあ!
貸家じゃなくて家くらいくれねえかなあ!
34: 名無しさん25/08/22(金)23:29そうだねx1
>>23
一応帰れる見込みでその間生活のために仕事手伝ってただけだし
おい…何で裂け目が閉じてる…
24: 名無しさん25/08/22(金)23:26そうだねx3
でもオヤブン個体の周りにベビーポケモンがいたりする配置は
野生の群れ感あって好き
35: 名無しさん25/08/22(金)23:29そうだねx2
>>24
ヒメグマちゃん可愛いですねえ!
25: 名無しさん25/08/22(金)23:27
超ウッキウキで飛んでるジバコイルいいよね
28: 名無しさん25/08/22(金)23:28
>>25
終盤の図鑑埋めの時まで気が付かなかった覚えがある
野生でいるんだ君…ってなった
26: 名無しさん25/08/22(金)23:28そうだねx3
昔からポケモンはやべえぞ描写あったけど3Dゲームでいざ表現されるとすごい
49: 名無しさん25/08/22(金)23:31そうだねx2
>>26
そのへんのオクタンからはかいこうせんが飛んで来たときはセルみたいになったな…
27: 名無しさん25/08/22(金)23:28そうだねx1
かわいい系のポケモンだろうがこっちに気づいたら殺しに来る
41: 名無しさん25/08/22(金)23:30そうだねx4
>>27
生態として襲うやつ襲わないやつきっちり別れてて楽しかったな…
ゴーリキーとか癒し
50: 名無しさん25/08/22(金)23:31そうだねx1
>>41
うぉおおおお人間だあああああ!!
51: 名無しさん25/08/22(金)23:32そうだねx2
>>50
🕺
53: 名無しさん25/08/22(金)23:32そうだねx3
>>50
💪
29: 名無しさん25/08/22(金)23:28そうだねx2
ポケモンバトルのシステムがまだ確率されてないのはいいけどさ
相手が複数出してきてるのにこっちは一匹ずつはおかいいじゃんよ
最悪ハメ殺されるぜこれ
30: 名無しさん25/08/22(金)23:29そうだねx2
>>29
俺が複数引き出さないのが悪い
何やってる俺
118: 名無しさん25/08/22(金)23:40
>>30
流石に近代の次回作では解消されてそうで安心した
全体攻撃もあるっぽいし
129: 名無しさん25/08/22(金)23:42そうだねx1
>>118
バトル中に横から攻撃するとか許されると思ってんのかてめえ!
137: 名無しさん25/08/22(金)23:43そうだねx1
>>129
まもるのタイミングがめっちゃ重要になる奴
33: 名無しさん25/08/22(金)23:29
>>29
海の王子とかいう王子の風上にも置けないやつ
39: 名無しさん25/08/22(金)23:30そうだねx2
>>29
ノボリさんは適応してオヤブン3体出してるんだから主人公もやるべきだったんだ
31: 名無しさん25/08/22(金)23:29そうだねx1
パラスの好感度が下がった
32: 名無しさん25/08/22(金)23:29
あっ別に帰れるとかないんだ…
46: 名無しさん25/08/22(金)23:31
>>32
アルセウスクリア後の本体でBDSPやると一応それっぽいファンサービスがある
127: 名無しさん25/08/22(金)23:41そうだねx1
>>32
俺は記憶喪失キャラあるあるの召喚された時点で作り出された存在だから帰れる場所も待ってる人も最初からないんだよ派なんだけど貴様は?
36: 名無しさん25/08/22(金)23:30
戦力1体ずつ投入するのはアホだし……
37: 名無しさん25/08/22(金)23:30
こいつは○○
38: 名無しさん25/08/22(金)23:30
パラスも背中のキノコのために栄養が必要なんだ
40: 名無しさん25/08/22(金)23:30
それで私はいつ元の世界に帰れるんです?
42: 名無しさん25/08/22(金)23:30
名前でどうやってもヒカリに繋がるんだなってなるのいいよね
43: 名無しさん25/08/22(金)23:31そうだねx1
全体攻撃技で対応しろってことだな!
じしんなみのり削除!?ええ!?
44: 名無しさん25/08/22(金)23:31
マジカルシャインみたいな範囲攻撃ってアルセウスだと対象単体だっけ
45: 名無しさん25/08/22(金)23:31
なんかジャンプしてたら崖登れた!
47: 名無しさん25/08/22(金)23:31
現代のポケモンはよほどじゃない限りタイマンバトルで済ましてくれるんだからずいぶん行儀良くなっちゃって…
48: 名無しさん25/08/22(金)23:31
過去キャラは先祖の面影あっていいよね
これも好きな要素
52: 名無しさん25/08/22(金)23:32
ハピナスが全然癒しポケモンじゃない…
54: 名無しさん25/08/22(金)23:32そうだねx1
破壊光線を人に向けて放つのはやめようね
63: 名無しさん25/08/22(金)23:33そうだねx1
>>54
人としてそんなことするわけないだろ…
133: 名無しさん25/08/22(金)23:42
>>54
某チャンピオンマジで非人道的な事やってたんだなって
55: 名無しさん25/08/22(金)23:32
オヤブンカビゴンはサトシのカビゴン思い出した
56: 名無しさん25/08/22(金)23:33そうだねx1
>>55
はっや…
58: 名無しさん25/08/22(金)23:33
おいそこのやっぱりって言った奴
顔覚えたからな
59: 名無しさん25/08/22(金)23:33そうだねx1
ワサビちゃん可愛いね❤
絶対許さんぞクソガキ!
61: 名無しさん25/08/22(金)23:33
>>59
ワサガキが…!
60: 名無しさん25/08/22(金)23:33そうだねx1
謎の収納術
64: 名無しさん25/08/22(金)23:34そうだねx2
>>60
こっちの足元見てどんどん値段釣りあげていきやがってよぉ…
65: 名無しさん25/08/22(金)23:34そうだねx1
>>60
どれだけ金を毟り取れば気が済むんだ
62: 名無しさん25/08/22(金)23:33
クダリさん…
67: 名無しさん25/08/22(金)23:34そうだねx3
>>62
https://pokemon-matome.com/wp-content/uploads/2025/08/fu5476237.jpg

74: 名無しさん25/08/22(金)23:35そうだねx3
>>62
これ本当に悲しいから私嫌い!バアアアン
66: 名無しさん25/08/22(金)23:34そうだねx1
でも村とかの雰囲気とかいいんすよ…
和風な舞台でしか摂れない栄養素がある
72: 名無しさん25/08/22(金)23:35そうだねx2
>>66
いつの間にか住み着いてるチリーンいいよね
68: 名無しさん25/08/22(金)23:34そうだねx2
ポケモンシリーズそれなりに買ってプレイしてるんだけど図鑑コンプだけは出来なくて
今作はコンプが主の目的だからだけどそれでも初めて図鑑埋める事が出来て凄く嬉しかったな…
69: 名無しさん25/08/22(金)23:35そうだねx2
その1枠が命を拾うかもしれないぜ
70: 名無しさん25/08/22(金)23:35
ヒスイがいつの間にかすっかり隠語に
71: 名無しさん25/08/22(金)23:35そうだねx1
新しいポケモンの挑戦って言うだけあって色々新しい発見があった
73: 名無しさん25/08/22(金)23:35そうだねx1
これSwitch2でやったら処理落ちなくなってるんかな
30fpsだしそんな変わらんか
78: 名無しさん25/08/22(金)23:36そうだねx1
>>73
元々そこまで処理重くないしね
143: 名無しさん25/08/22(金)23:44
>>78
これや剣盾が良かったからスカバイはどうして…ってなったよ
151: 名無しさん25/08/22(金)23:45そうだねx3
>>143
ゲーフリにしては対応早すぎるし多分Switch2本体の発売が予定より遅れたんだろう
158: 名無しさん25/08/22(金)23:46
>>143
Switch2相当の機材でテストしてた気が…まぁアルミホイルだけど
187: 名無しさん25/08/22(金)23:51そうだねx1
>>158
Switch2相当かは知らんけどPVとか見てると明らかに本編より動きが良かったのは事実
75: 名無しさん25/08/22(金)23:35そうだねx2
ショウパイセンの変な動き好き
シュババッ
76: 名無しさん25/08/22(金)23:35
後頭部にぶつけるのもいいけどその時点で強めのオヤブンを遠方から数の暴力でひたすらボールぶつけてゲットする快感も良かったゲーム
77: 名無しさん25/08/22(金)23:36そうだねx1
お前達は確かに1体ずつしかポケモン出してないけど
3人がかりで来たら3vs1になるって事は理解してくれよ
79: 名無しさん25/08/22(金)23:36
ディアルガ持ってるんだから戻ろうと思えば戻れるだろう
85: 名無しさん25/08/22(金)23:36
>>79
でも嫁できちゃったし…
80: 名無しさん25/08/22(金)23:36
ポケモン乱獲して金貰うのはなんかいけない事してる気分になる…
81: 名無しさん25/08/22(金)23:36そうだねx1
後ろ振り向いたらガブリアスが振りかぶってる動画好き
82: 名無しさん25/08/22(金)23:36そうだねx1
ZAが自然の中走り回る感じじゃなさそうなので最近またこっちをやっている
94: 名無しさん25/08/22(金)23:37そうだねx1
>>82
ZAは新しいバトル方式に挑戦してる作品っぽい
84: 名無しさん25/08/22(金)23:36そうだねx3
オヤブン個体のでかさに慣れすぎてSVで正規のサイズに違和感を感じてしまった
86: 名無しさん25/08/22(金)23:37
今やってるんだけどレジェンズアルセウスのポケモン他作品に連れて行くとボール変わるらしいね
ハイパーボールだけ使っておくか…
87: 名無しさん25/08/22(金)23:37そうだねx3
ギラティナの演出は今でもシリーズで一番カッコいいと思う
117: 名無しさん25/08/22(金)23:40そうだねx2
>>87
しかし戦い方は
88: 名無しさん25/08/22(金)23:37そうだねx7
色違いポケモンの気持ちよさはマジでこれが一番
130: 名無しさん25/08/22(金)23:42そうだねx3
>>88
デカイ音鳴るのいいよね⋯
オヤブン色違いとか出た時の脳汁の出方は他シリーズと比較にならない気持ちよさがある
138: 名無しさん25/08/22(金)23:43そうだねx3
>>130
あと捕獲のときのボールに花火出るのも細かい気持ちよさに貢献してる
169: 名無しさん25/08/22(金)23:47
>>130
光る!鳴る!デラックス色違いオヤブン!!
89: 名無しさん25/08/22(金)23:37
黒曜の原野でのんびり攻撃してこないポケモンたち大好き
沼地で沼の中から攻撃してくるやつ嫌い
90: 名無しさん25/08/22(金)23:37
>眠り待ちはもう勘弁だわ
91: 名無しさん25/08/22(金)23:37そうだねx1
ところでこのまな板を見てくれ
どう思う?
97: 名無しさん25/08/22(金)23:38そうだねx1
>>91
プレートじゃねえか!
102: 名無しさん25/08/22(金)23:38そうだねx4
>>97
ここ本当に好き
あの口調が素だったりするんだろうか…
92: 名無しさん25/08/22(金)23:37
禁断の7匹目
93: 名無しさん25/08/22(金)23:37
謎が解けるのかと思ったらより深まったの好き
95: 名無しさん25/08/22(金)23:37そうだねx2
オヤブンは特別こわいいきものだけど捕まえられれば即戦力にできるぐらい頼りになるから頑張る価値もあっていいよね
96: 名無しさん25/08/22(金)23:38
タスクに眠り状態でゲットするってのがあるのに眠りを誘発する道具が無いのはマジふざけんなよ…ってなった
98: 名無しさん25/08/22(金)23:38
まさかここまで露骨に怪しい奴が裏切り者なわけ…
99: 名無しさん25/08/22(金)23:38そうだねx1
捕獲面は今までに無い楽しさがあって無限にやれた
バトルは本編との変更点が大体ダメな方向に働いてた
104: 名無しさん25/08/22(金)23:39そうだねx1
>>99
バトルじゃなくて捕獲やって欲しいって意思表示なんだ
100: 名無しさん25/08/22(金)23:38
アルセウスはガチの神ってなったから
ある意味設定周りはスッキリしたと思う
107: 名無しさん25/08/22(金)23:39そうだねx2
>>100
分霊だから何体居ても良いっていうのも良い落とし所だなと思った
101: 名無しさん25/08/22(金)23:38
そら飛んでる時にピロリン♪の音が聞こえた時のドキワク感
先走りしすぎてそこから転落死もよくした
103: 名無しさん25/08/22(金)23:39そうだねx1
遠くに飛んでるやつにボール当てるの楽しかったな
111: 名無しさん25/08/22(金)23:40そうだねx2
>>103
撲殺ばっかり言われるけど狙撃も楽しいよね…
134: 名無しさん25/08/22(金)23:42そうだねx1
>>111
背面取れるようにポジション調整して移動ルート記憶して偏差射撃みたいにボールを放って見事捕まった時の快感よ…
105: 名無しさん25/08/22(金)23:39
話もビターなら結末もビターだった
ZAがちょっと心配
114: 名無しさん25/08/22(金)23:40
>>105
ポケモンは過去にやらかした奴らはしっかり罰を受けるからAZの話がハッピーエンドで終わる訳もなく
123: 名無しさん25/08/22(金)23:41そうだねx1
>>114
AZはもう十分過ぎるくらい罰を受けてるだろ!
153: 名無しさん25/08/22(金)23:45そうだねx2
>>114
いやあれで落とすのは流石に可哀想だろ…
164: 名無しさん25/08/22(金)23:47
>>153
良くて異空間送りとかそういう奴かなって覚悟してる
176: 名無しさん25/08/22(金)23:48そうだねx1
>>153
黒いフラエッテを主人公にゲットさせるには死ぬしかないから…
186: 名無しさん25/08/22(金)23:50そうだねx1
>>176
そこまでしていらねえよ!
黒い花が植えられてる場所を教えてくれるだけでいいよ!
120: 名無しさん25/08/22(金)23:41そうだねx1
>>105
なんだかんだで愛着沸くキャラだったから
喧嘩別れで終わったのは寂しかったなウォロさん
161: 名無しさん25/08/22(金)23:46そうだねx1
>>120
利用されてんだろうなとは薄々思ってたけど村から追い出されて孤立してた時に声かけてくれたのマジで嬉しかったんだよな…
106: 名無しさん25/08/22(金)23:39そうだねx1
舞台はもちろんだけど全体的に和風な分女性陣はしっとりしたえろさがあるよね…
108: 名無しさん25/08/22(金)23:39
リンクマ可愛い!さらっちゃお!
してたらオヤブンな親個体が来るの最近のニュース見てるとリアリティ有り過ぎて笑えなくなってきた
109: 名無しさん25/08/22(金)23:39そうだねx1
こっちやっておくと
1回捕まえただけで登録完了してくれる現代の図鑑のありがたみが良く分かる
121: 名無しさん25/08/22(金)23:41そうだねx2
>>109
ヒスイのは本当に0から始めた図鑑だからな…分からないことは分からないと書くしかないぐらいに
112: 名無しさん25/08/22(金)23:40
アゲハントが凶暴
113: 名無しさん25/08/22(金)23:40
アナザーギラティナからオリジンギラティナになるところがノリノリすぎる
ふざけるなよ
152: 名無しさん25/08/22(金)23:45そうだねx2
>>113
ピピー…
デン!(絶望)
115: 名無しさん25/08/22(金)23:40そうだねx1
色々荒削りだったけど新しい試みが何だかんだ面白くて超楽しんだ
ていうかお盆にここで盛り上がってたからやり直してるけどやっぱりめちゃくちゃ面白い
116: 名無しさん25/08/22(金)23:40そうだねx1
草むらに潜んで背後から重いボールをぶち当てるゲーム
119: 名無しさん25/08/22(金)23:40そうだねx1
でも水面でのゲットは許さないから
126: 名無しさん25/08/22(金)23:41そうだねx1
>>119
シュッ
ポチャ…
132: 名無しさん25/08/22(金)23:42そうだねx1
>>119
スローにして簡単ゲット!…あれ?を何回か繰り返した後名無しからバトルした方がいいよって教えてもらった
157: 名無しさん25/08/22(金)23:46
>>119
こうやってとりましょう!の方がむしろやりにくいのふざけてんのかってなった
122: 名無しさん25/08/22(金)23:41そうだねx5
タマザラシだけは俺を癒やしてくれる
124: 名無しさん25/08/22(金)23:41そうだねx2
タマザラシがかわいすぎる
好きな人はたまらなかったろう
125: 名無しさん25/08/22(金)23:41そうだねx4
シュウゾウは死ね
136: 名無しさん25/08/22(金)23:43
>>125
パルキア
140: 名無しさん25/08/22(金)23:43
>>125
道具をあと1コ拾えるかどうかで命を拾うかもしれないぜ?
128: 名無しさん25/08/22(金)23:42
ZAは純粋に最強を目指せって感じっぽいがどんなストーリーになるのか
131: 名無しさん25/08/22(金)23:42そうだねx1
ぼかされてるけど多分ポケモンやってる現実世界のプレイヤーだろうし帰るところも無いでしょ
160: 名無しさん25/08/22(金)23:46
>>131
冒頭の選択肢とかでどうとでもとれるようにしたって感じたので俺はそういうsetteiで遊んだ
135: 名無しさん25/08/22(金)23:43そうだねx1
基本的な事なんだけどちょっと奥まったとこにはしっかりレアポケとかオヤブンいるの好き
139: 名無しさん25/08/22(金)23:43そうだねx1
ボール当たった時の音がね…いいよね…
141: 名無しさん25/08/22(金)23:44
ZAもバトルしないでボールで殴るだけで捕まえられるっけ?
142: 名無しさん25/08/22(金)23:44そうだねx1
オリジナルは別にいてあなたはコピーですよホホホ…って展開のほうが優しいよ悲しむ家族の心配しなくていいし
146: 名無しさん25/08/22(金)23:44
>>142
オレツーが不憫でならないんだけど…
144: 名無しさん25/08/22(金)23:44そうだねx1
ラッキーの優しさにつけ込むのいいよね
足挫いた人間に優しくしてくれてありがとうね…ギガトンボール後頭部に叩き込むね…
147: 名無しさん25/08/22(金)23:44
ご褒美アルセウスが神の分体って事はさ
主人公も本人じゃなくてコピーなんじゃないかって
だから帰るとかそういうのは無い
148: 名無しさん25/08/22(金)23:44
オヤブンモジャンボがめちゃくちゃ可愛かった
抱きついて埋もれたい
149: 名無しさん25/08/22(金)23:44そうだねx4
シュウゾウはぼったくりまでなら百歩譲って許すけど会話の終わりに嫌味っぽい一言添えるのがマジでヘイト溜まる
150: 名無しさん25/08/22(金)23:45
言うほどシュウゾウフル活用する意味もないなとは思ってる
ある程度以上行ったら別にそんなに…
154: 名無しさん25/08/22(金)23:46そうだねx1
アンブッシュのSEは明らかにプレイヤーを気持ち良くさせる意図で作ったと思う
155: 名無しさん25/08/22(金)23:46
ポケモンズラリと並べられるのもいいとこよね
でっかいオヤブンを並べる事でしか得られない栄養素がある
156: 名無しさん25/08/22(金)23:46そうだねx1
そもそも主人公もこの世界に呼んでよかったですって言われてニッコニコで頷いてるから順応してる側だし…
159: 名無しさん25/08/22(金)23:46そうだねx2
ノボリさん飛ばされた地でも逞しく生きててすごいんだけど弟とかシャンデラとかが頭を過ぎってどうしても居たたまれなくなる
166: 名無しさん25/08/22(金)23:47
>>159
弟はともかくシャンデラは本当に可哀想
162: 名無しさん25/08/22(金)23:46そうだねx2
色違い出た時のキラリンってSE復活してくれ
163: 名無しさん25/08/22(金)23:47そうだねx1
オヤブンサーナイトがポケモン版八尺様って言われててだめだった
165: 名無しさん25/08/22(金)23:47そうだねx4
前情報でまったく触れられていなかった異世界転移要素を最初にぶち込まれてめちゃくちゃ笑った記憶がある
174: 名無しさん25/08/22(金)23:48そうだねx2
>>165
え!?異世界転生ものなの?!
アルセウスお前が飛ばすの!?
何このクソダサいスマホ!?
167: 名無しさん25/08/22(金)23:47
ヤンデレヌメルゴンもあるでよ
168: 名無しさん25/08/22(金)23:47そうだねx2
図鑑タスクの自爆10回は人の心がない
170: 名無しさん25/08/22(金)23:47そうだねx2
人間が草むらに隠れないと生きていけない時代
171: 名無しさん25/08/22(金)23:48
ボス個体だけのパーティで全員ボールから出すと圧巻だった
172: 名無しさん25/08/22(金)23:48
>ボール当たった時の振動がね…いいよね…
173: 名無しさん25/08/22(金)23:48
レジェアルの話をポケスペで読んでみたかった
175: 名無しさん25/08/22(金)23:48
アプデ前に色違い♀イーブイを粘ったよ
アプデ後はイーブイの厳選だけ難しくなったんだよな
177: 名無しさん25/08/22(金)23:49
クールビューティっぽかったんだなあってイラストのカイちゃん見て思った
180: 名無しさん25/08/22(金)23:49
>>177
クールなとこが好きではあるし…
178: 名無しさん25/08/22(金)23:49
>色違いボス個体だけのパーティで全員ボールから出すと圧巻だった
179: 名無しさん25/08/22(金)23:49
ポケモンゲットが楽だから好き
はじめて図鑑を完成できた
181: 名無しさん25/08/22(金)23:49そうだねx3
スレ画がはっきり言って名作すぎたのでZAにもめちゃくちゃ期待してる
182: 名無しさん25/08/22(金)23:49そうだねx5
https://pokemon-matome.com/wp-content/uploads/2025/08/fu5476321.jpg
https://pokemon-matome.com/wp-content/uploads/2025/08/fu5476326.jpg
https://pokemon-matome.com/wp-content/uploads/2025/08/fu5476330.jpeg
こういう写真が気軽に撮れたのも好きなポイント
183: 名無しさん25/08/22(金)23:49そうだねx1
セキさん!カイちゃんを頼みます!
184: 名無しさん25/08/22(金)23:50そうだねx1
ねむけとしもやけの仕様は凄くよかった
本家もあれでいいと思うんだけどな…
185: 名無しさん25/08/22(金)23:50そうだねx2
自分はひねくれてるから「生き物を捕まえて戦わせて絆を結ぶとか人間側の都合のいいエゴじゃん」とか思ってた
アルセウスプレイしてから「現実とは価値観が根底から違うわ…ポケモンって本当に戦いが好きな怖い生き物だよ…というかポケモン世界って人間もポケモンも好戦的過ぎる…」と認識を改めた
そりゃバトルで人とポケモンの絆が結ばれるわ
188: 名無しさん25/08/22(金)23:51そうだねx3
>>185
プラズマ団から足抜けした名無し初めて見た
189: 名無しさん25/08/22(金)23:51
ウォロのオチはそれでいいんか感ある
193: 名無しさん25/08/22(金)23:51
>>189
あれだからいいんじゃん
190: 名無しさん25/08/22(金)23:51そうだねx4
力業とか早業とか行動順とか従来とシステムが全然違うのに敵は完璧に使いこなしてくる
191: 名無しさん25/08/22(金)23:51そうだねx2
コロトックに恐怖を覚えたのあとにもさきにもこれきりだと思う
192: 名無しさん25/08/22(金)23:51そうだねx2
このゲーム女の子が皆メッチャ可愛い
周囲に知り合いのいない身寄りのない男の子がこんな環境にいたらコロッとやられるわ
194: 名無しさん25/08/22(金)23:52
あの排他的な世界で記憶喪失の余所者がキャプテンの地位についてるの凄いと思う
こっちは追い出されたよノボリさん…
195: 名無しさん25/08/22(金)23:52そうだねx1
ウォーグルに上昇あればオオニューラのライドはいらなかったのでは??
208: 名無しさん25/08/22(金)23:53
>>195
いうて地面ついてからもっかい呼び出せば上昇してくれるし…
アヤシシさまも大概地形無視行けるし…
196: 名無しさん25/08/22(金)23:52そうだねx2
ただカイちゃんが可愛いから選ぶんじゃない
セキさんよりカイちゃんを残す方が不安が大きいから選ぶんだ
197: 名無しさん25/08/22(金)23:52
相性こっち有利かつレベルかなり上なのに野良バトルでも簡単にボコられる事多かった気がする
というかシステムの使い方が上手いんだよ…
198: 名無しさん25/08/22(金)23:52
ギガス「フッフッフ…ついに俺の本気を見せる時が…」
199: 名無しさん25/08/22(金)23:52そうだねx2
AZを更に落とすのは可哀想過ぎるからやめてあげて欲しい⋯
死ぬにしてもせめて不死じゃなくなって老衰とかにしてくれ
200: 名無しさん25/08/22(金)23:52
先輩のキャラが濃過ぎる
女主人公選んで唯一後悔したわ
201: 名無しさん25/08/22(金)23:52
1匹しか手に入らないやつのタスクってどうなってるの
202: 名無しさん25/08/22(金)23:52
プラズマ団の目論見が達成されてポケモンに頼らず生きていこうとしたら速攻で人の生存区域狭くなりそう
203: 名無しさん25/08/22(金)23:52そうだねx2
ラスボス戦の難易度がやりすぎで笑う
シロナパーティベースに追加で伝説のポケモン(しかも強化されている上2形態有り)の8連戦はやりすぎだろ
213: 名無しさん25/08/22(金)23:55そうだねx1
>>203
でも俺あそこのギラティナ演出大好きだから文句も言いづらいんだ…
アナザーで一般伝説BGM使ってオリジン変化でPt仕様の個別BGM来るの大好きなんだ…
224: 名無しさん25/08/22(金)23:57
>>203
相手が禁忌の7体目を出してきたのを踏まえてSVでこちらが7体目を出せる構成はかなり好き
225: 名無しさん25/08/22(金)23:57
>>203
あそこで詰んだって話聞かないしまあ大丈夫だろ
228: 名無しさん25/08/22(金)23:59
>>225
ポケモンの良い所はレベル上げりゃなんとでもなるところだしな
本編もあれくらい攻めっけ出しても良いと思うんだがなぁ
204: 名無しさん25/08/22(金)23:53
風船割りきらい
せめてライドの並び替え出来ればまだマシだったクマ邪魔なんだよ!!!
205: 名無しさん25/08/22(金)23:53
空の色が変わって追い出されるのはまあわかるんだが牧場に残した子らはどう処理するんだ…?って感じだった
206: 名無しさん25/08/22(金)23:53
結局古代シンオウ人ってなんなの…
ナチュラルに超長寿っぽいし
207: 名無しさん25/08/22(金)23:53
イモモチもう飽きたー!
209: 名無しさん25/08/22(金)23:54
本性現したウォロはシロナよりもルザミーネみたいだよね
221: 名無しさん25/08/22(金)23:56
>>209
というかシロナがウォロとコギトを足して2で割った感じなんだと思ってる
クールビューティーでありながら考古学に興味津々でフッ軽だし
210: 名無しさん25/08/22(金)23:54そうだねx2
アヤシシゲット直後に地面の染みになった名無しは多い
216: 名無しさん25/08/22(金)23:56
>>210
これやらかすよなぁ
それまで落下ダメが辛かったからこそウキウキで崖から飛び降りたら即死して泣いた
217: 名無しさん25/08/22(金)23:56
>>210
久しぶりにやったら落下死してロトムが助けてくれなかったっけ…ってなった
211: 名無しさん25/08/22(金)23:54
ポケモンを見る目がだいぶ変わった
特にフワンテ
212: 名無しさん25/08/22(金)23:55
そりゃギラティナならディアパル2匹ボコれるわという強さ
214: 名無しさん25/08/22(金)23:55
ビッパの好感度が上がる
220: 名無しさん25/08/22(金)23:56
>>214
探検隊でも良いやつだったしな…
215: 名無しさん25/08/22(金)23:56
ビービービービー!
218: 名無しさん25/08/22(金)23:56そうだねx1
>>215
(赤くなる画面)
219: 名無しさん25/08/22(金)23:56
変化技らしい変化技がないから技相性の殴り合いになるんだよな
222: 名無しさん25/08/22(金)23:57
リージョンって地方だけじゃなくて時代でも枝分かれすんのか
パラドックスはその極みなのかね
223: 名無しさん25/08/22(金)23:57
マスキッパの知名度が悪い方に上がった
226: 名無しさん25/08/22(金)23:57
序盤に捕まえられるコリンクが滅茶苦茶強い
3色キバで弱点つける上に素早いからシステムに滅茶苦茶愛されてる
序盤ポケを最後まで連れて行ったの初めて
227: 名無しさん25/08/22(金)23:58そうだねx1
落とし物システム結構好きだった
ここで死んだんだ…ってなる
235: 名無しさん25/08/23(土)00:00
>>227
高いところの着地点が明らかにね…
229: 名無しさん25/08/22(金)23:59
先祖キャラって「子孫がいるってことはまともな人なんだろうな」と思い込んでしまうことを上手く利用してたよねこのシナリオ
ウォロの事をシロナさんの先祖だと思って全く疑わず信用してた(正確にはコギトの方が先祖ということも騙された)
230: 名無しさん25/08/22(金)23:59
主人公帰れないってマジ?
248: 名無しさん25/08/23(土)00:05
>>230
そもそも帰ろうともしてない
……なんで?
231: 名無しさん25/08/23(土)00:00
先祖はいい人も多いよね
236: 名無しさん25/08/23(土)00:00そうだねx2
>>231
TSアカギとかどこに需要あるんだよ…って思ってたけど
シマボシさん良かったな…

コメント

タイトルとURLをコピーしました