名無しさん25/08/25(月)05:14そうだねx4
ペパー…ゲーム攻略上一番苦戦させられがちボタン…戦闘BGM最強
1: 名無しさん25/08/25(月)05:16そうだねx15
最後バトル関係なくなってない?
2: 名無しさん25/08/25(月)05:18そうだねx24
ボタちゃんのBGMは名曲だからな…
7: 名無しさん25/08/25(月)05:26そうだねx8
>>3
下手したらピーニャの才能を潰していたかもしれないんだからいじめってやっぱクソだわ
下手したらピーニャの才能を潰していたかもしれないんだからいじめってやっぱクソだわ
3: 名無しさん25/08/25(月)05:20そうだねx5
スター団ボス5人の方がBGM強くね?
4: 名無しさん25/08/25(月)05:21そうだねx24
やっぱすげえぜ…ピーニャ!
38: 名無しさん25/08/25(月)06:56そうだねx21
戦闘!スター団 名曲
戦闘!スター団ボス 名曲
戦闘!カシオペア 名曲
>>4
戦闘!スター団ボス 名曲
戦闘!カシオペア 名曲
>>4
5: 名無しさん25/08/25(月)05:21そうだねx1
ボタンはエッチだろ
6: 名無しさん25/08/25(月)05:23そうだねx16
>>5
エッチで判定すると全員最強になっちゃうし
エッチで判定すると全員最強になっちゃうし
8: 名無しさん25/08/25(月)05:28そうだねx8
ボタンはハッキングの腕ならパルデア最強だから…
9: 名無しさん25/08/25(月)05:29
くさりもちを回避できなかったから雑魚だよ
10: 名無しさん25/08/25(月)05:36そうだねx4
ポケマスでスター団全員分アレンジした時も全部いい仕事だったピーニャの作曲センスよ
11: 名無しさん25/08/25(月)05:50
ブイズ統一初手つぶらな瞳固定はあの段階まで来てやることじゃないよボタちゃん…
12: 名無しさん25/08/25(月)05:54そうだねx4
>>11
ポケモンバトルも授業内容で技の練り込み足りないのは不登校の演出なわけだな
ポケモンバトルも授業内容で技の練り込み足りないのは不登校の演出なわけだな
35: 名無しさん25/08/25(月)06:44そうだねx3
>>12
ペパーだって学校フケてたのに!!
ペパーだって学校フケてたのに!!
73: 名無しさん25/08/25(月)07:53
>>12
不登校な他のボスの方が強いのは…
不登校な他のボスの方が強いのは…
13: 名無しさん25/08/25(月)05:56
ボタちゃんで何が一番だっただろうって考えて
これまで行けなかった学校への階段を駆け上がるって終わりがすごい良かったなって思った
これまで行けなかった学校への階段を駆け上がるって終わりがすごい良かったなって思った
14: 名無しさん25/08/25(月)06:03そうだねx9
スター団シナリオのラスボスってクラベル校長だし…
15: 名無しさん25/08/25(月)06:05
スター団はしたっぱの曲までかっこいい仕上がりで
ピーニャ手抜かずに打ち込んでたんだろうな
ピーニャ手抜かずに打ち込んでたんだろうな
16: 名無しさん25/08/25(月)06:06そうだねx1
ペパーに苦戦って単純にレベル高いだけじゃん…
17: 名無しさん25/08/25(月)06:08そうだねx31
>>16
ゲームで一番苦戦させられる要素じゃねえか
ゲームで一番苦戦させられる要素じゃねえか
31: 名無しさん25/08/25(月)06:40そうだねx4
>>17
ペパーでいきなり跳ね上がるのがひどい
それ以外はネモも四天王もオモダカも全く強いと感じた所がなかった
ペパーでいきなり跳ね上がるのがひどい
それ以外はネモも四天王もオモダカも全く強いと感じた所がなかった
59: 名無しさん25/08/25(月)07:30
>>31
ぎゃくにペパーは強いと思わなかったわ
シナリオならオモダカが一番強かった
ぎゃくにペパーは強いと思わなかったわ
シナリオならオモダカが一番強かった
18: 名無しさん25/08/25(月)06:10
>>16
ヨクバリスのおっちゃんに苦戦したぞ!
ヨクバリスのおっちゃんに苦戦したぞ!
19: 名無しさん25/08/25(月)06:11そうだねx5
それまでペパーと一緒にヌシ戦ってきてこいつ強いなと思う時なかったし…
20: 名無しさん25/08/25(月)06:12そうだねx8
ボタン:シリーズ最強犯罪者
21: 名無しさん25/08/25(月)06:13そうだねx2
ボタン…デカパイ
22: 名無しさん25/08/25(月)06:19
ペパー急に強くて全滅まで行った
23: 名無しさん25/08/25(月)06:20
初手おっちゃんが崩せないレベル帯だと後続にめちゃくちゃ苦戦するよね
24: 名無しさん25/08/25(月)06:25
最後のヌシあたりで40後半から50前半くらいだと思うのにその流れからいきなり平均60レベ6体出されるとそりゃね
25: 名無しさん25/08/25(月)06:26そうだねx9
ペパー編成も強いと思うぞ
26: 名無しさん25/08/25(月)06:28そうだねx2
ペパーはみんな共闘した事ある面子なのも最高なんすよ…
27: 名無しさん25/08/25(月)06:29そうだねx6
ペパーで苦戦したから四天王で拍子抜けした
56: 名無しさん25/08/25(月)07:28
>>27
(なんかBGMも微妙だな…)
(なんかBGMも微妙だな…)
57: 名無しさん25/08/25(月)07:29
>>56
こいつら負けたくせに観戦してるし
こいつら負けたくせに観戦してるし
61: 名無しさん25/08/25(月)07:33そうだねx4
>>56
いや…でもこう…ひたすら重々しい感じの音の繰り返しが試練って感じでいいよね!みたいな空気感だった
バグかよ!
いや…でもこう…ひたすら重々しい感じの音の繰り返しが試練って感じでいいよね!みたいな空気感だった
バグかよ!
28: 名無しさん25/08/25(月)06:30
おっちゃんの技構成もかなりしっかりしてた記憶がある
29: 名無しさん25/08/25(月)06:32
行けるところ広がるからペパー優先して進めがちなのも相まってね
30: 名無しさん25/08/25(月)06:39
高レベル帯のパーティが通りのいい飛行格闘を対策してくるからそりゃ強いよペパー
32: 名無しさん25/08/25(月)06:40
通貨偽造した上にそれを他人に使わせるボタちゃんは最強よ
33: 名無しさん25/08/25(月)06:41
ジムリーダー四天王チャンピオンのレベルはもっと上でも良かったよね…
37: 名無しさん25/08/25(月)06:55そうだねx1
>>33
レベルだけじゃなく手持ちも繰り出す順番含めてもっとガチでよかった
というかオモダカは最初から初手キラフロル切り札ドドゲザンでやれよ……
レベルだけじゃなく手持ちも繰り出す順番含めてもっとガチでよかった
というかオモダカは最初から初手キラフロル切り札ドドゲザンでやれよ……
34: 名無しさん25/08/25(月)06:43
ペパー戦でうちのパーティが地面に一貫して弱いことが発覚した
全滅しかけた
全滅しかけた
36: 名無しさん25/08/25(月)06:54
マフィティフ以外食材で統一してるのに妙に強いペパー君
39: 名無しさん25/08/25(月)06:57
ペパー戦闘BGM好き
40: 名無しさん25/08/25(月)06:59
食材統一パーティのおっちゃんは食材担当なのか味見担当なのか
41: 名無しさん25/08/25(月)07:02
特別講師で呼び出した時も結構強かったなペパー
42: 名無しさん25/08/25(月)07:03そうだねx5
スター団BGMを手がけたピーニャも優秀だがメロコとビワ姉の衣装を作ってるシュウメイも優秀
なんかキモいけど
なんかキモいけど
43: 名無しさん25/08/25(月)07:06
>>42
顔が超美形だからプラスマイナス0に…ならないかな…どうかな…
顔が超美形だからプラスマイナス0に…ならないかな…どうかな…
44: 名無しさん25/08/25(月)07:07そうだねx4
>>43
むしろ顔が超美形なのがキモさ増してる気がする…
むしろ顔が超美形なのがキモさ増してる気がする…
45: 名無しさん25/08/25(月)07:08そうだねx1
全員のスリーサイズ知ってるからってキモいまで言われるのかよ!
47: 名無しさん25/08/25(月)07:14そうだねx5
>>45
服飾だからしょうがないっちゃしょうがないんだけどやっぱ年頃女子からしたらキモいよ!
服飾だからしょうがないっちゃしょうがないんだけどやっぱ年頃女子からしたらキモいよ!
46: 名無しさん25/08/25(月)07:08
イケメン有罪
48: 名無しさん25/08/25(月)07:16
苦戦したのは校長の御三家ワニだな
耐久されてきつかった
耐久されてきつかった
49: 名無しさん25/08/25(月)07:18
シュウメイはイケメンだったけどいじめられてた実績あるからマイナスだろう…
50: 名無しさん25/08/25(月)07:18
物理系と低耐久が多かったからビワ姉のモービルが一番苦戦した
というか普通に一回負けた
というか普通に一回負けた
51: 名無しさん25/08/25(月)07:19そうだねx1
ポケモン捕獲でも経験値入るせいで未捕獲見かけたら絶対捕まえるってしてるだけで
レベル大幅に超えちゃってストーリーで苦戦する場面無さ過ぎた
レベル大幅に超えちゃってストーリーで苦戦する場面無さ過ぎた
52: 名無しさん25/08/25(月)07:21
>下手したらシュウメイの才能を潰していたかもしれないんだからいじめってやっぱクソだわ…いやシュウメイもだいぶ気持ち悪いな…
53: 名無しさん25/08/25(月)07:21そうだねx1
設定上の最強もあんまり褒めてる気がしない
54: 名無しさん25/08/25(月)07:23そうだねx6
ここに三人の同級生がいます
全員と良い思い出を作ってくださいね
全員と良い思い出を作ってくださいね
55: 名無しさん25/08/25(月)07:25
ネモは結局一軍の手持ち公開したんだっけ?
58: 名無しさん25/08/25(月)07:30そうだねx3
設定上の強さとゲーム上の強さが違う事はまあ珍しくないし…
ブルーベリー四天王なんて所詮は学生のお遊びだけどゲームのバトルとして見るとパルデア四天王より明らかに強いし…
ブルーベリー四天王なんて所詮は学生のお遊びだけどゲームのバトルとして見るとパルデア四天王より明らかに強いし…
62: 名無しさん25/08/25(月)07:33
>>58
初代からしてグリーンは四天王に勝てないだろって感じだしね
初代からしてグリーンは四天王に勝てないだろって感じだしね
74: 名無しさん25/08/25(月)07:56
>>62
いや初代グリーンはフーディンをひたすら擦ってればなんとかなる
いや初代グリーンはフーディンをひたすら擦ってればなんとかなる
60: 名無しさん25/08/25(月)07:32
パルデアの四天王はチャンピオンクラス認定試験でしかないし…
63: 名無しさん25/08/25(月)07:33
パルデアリーグは施設しょぼすぎて逆に好き
…なんで歴代リーグはあんな謎に構造凝ってたんだろう
…なんで歴代リーグはあんな謎に構造凝ってたんだろう
79: 名無しさん25/08/25(月)08:06
>>63
出来たばっかりのSMチャンピオンリーグより威厳もない空間しょぼい設備なのはどうかと思う
出来たばっかりのSMチャンピオンリーグより威厳もない空間しょぼい設備なのはどうかと思う
94: 名無しさん25/08/25(月)08:11
>>79
チャンピオンがクラスとかで何か資格っぽい感じだったから他の地方と位置付けが違うんでしょ
SMはククイ博士がめっちゃ頑張ったということで…
チャンピオンがクラスとかで何か資格っぽい感じだったから他の地方と位置付けが違うんでしょ
SMはククイ博士がめっちゃ頑張ったということで…
64: 名無しさん25/08/25(月)07:35
試練っていう割に軽いと言うかなんか負けた四天王ががんばれ♡がんばれ♡してくる
65: 名無しさん25/08/25(月)07:40
ピーニャは天才が過ぎる
66: 名無しさん25/08/25(月)07:41そうだねx2
取り敢えずオモダカさんのバトルで手は抜けない発言はリップサービスだった
67: 名無しさん25/08/25(月)07:43そうだねx3
ネモはなんか強い設定な分本気の時の本当の切り札的な奴が居た印象がない
68: 名無しさん25/08/25(月)07:48
もしかしてキビキビしてるときのネモが一番強いネモ…?
70: 名無しさん25/08/25(月)07:49そうだねx4
>>68
自我強くない…?
自我強くない…?
69: 名無しさん25/08/25(月)07:48
イジメは悪いことだという前提でターゲットになるのも分かるなってなるキャラ造形だとは思う
1人だけマイナス面なさ過ぎて理不尽だけど
1人だけマイナス面なさ過ぎて理不尽だけど
71: 名無しさん25/08/25(月)07:50
>>69
ボタンはだいぶ口悪いとこあるしそのせいじゃないかな……とは思う
ボタンはだいぶ口悪いとこあるしそのせいじゃないかな……とは思う
75: 名無しさん25/08/25(月)07:57
>>71
ボタちゃんじゃなくて美人過ぎて妬まれたビワのことだと思う
ボタちゃんじゃなくて美人過ぎて妬まれたビワのことだと思う
72: 名無しさん25/08/25(月)07:51
ネモはラストがダサい鳥で雰囲気ぶち壊したところが残念だった
76: 名無しさん25/08/25(月)08:00
設定や話の流れ的にネモはパーティが今回の宝探しで新調した面子だろうから
前回宝探しで育てた(チャンピオンになった)パーティとも戦ってみたかった気持ちはある
前回宝探しで育てた(チャンピオンになった)パーティとも戦ってみたかった気持ちはある
77: 名無しさん25/08/25(月)08:04
ネモは冒険で育てたメンバー使いつつちゃんと役割や相性考えてる感ある
あとトップのポケモンだ!(ドリルライナー)みたいに容赦ない
あとトップのポケモンだ!(ドリルライナー)みたいに容赦ない
81: 名無しさん25/08/25(月)08:06
>>77
効果抜群マシーンかよ…
効果抜群マシーンかよ…
78: 名無しさん25/08/25(月)08:05
オモダカさんの手持ちは本当になんかもうちょいあったろ
80: 名無しさん25/08/25(月)08:06
先発キラフロル最終ドドゲザンにしろは散々言われてるから置いといて
ゴーゴートはなんだよあれ
ゴーゴートはなんだよあれ
82: 名無しさん25/08/25(月)08:06
ボタちゃんの倫理観ばっかり言うけどアオハルも大概だかんね?
91: 名無しさん25/08/25(月)08:11
>>82
プレイヤーの選択肢とはいえメロコを笑うのが酷すぎる
プレイヤーの選択肢とはいえメロコを笑うのが酷すぎる
101: 名無しさん25/08/25(月)08:13
>>82
なんで先生に言われる前から杭抜いたの?
なんで先生に言われる前から杭抜いたの?
106: 名無しさん25/08/25(月)08:18そうだねx4
>>101
そこにあったから…
そこにあったから…
83: 名無しさん25/08/25(月)08:07
アオハルは好奇心の赴くままにどこにでも首突っ込むクソガキって感じ
97: 名無しさん25/08/25(月)08:12
>>83
チャンピオンなので!
チャンピオンなので!
84: 名無しさん25/08/25(月)08:07
スター団に比べてジムリと四天王とチャンピオンのレベルが低すぎる
85: 名無しさん25/08/25(月)08:08
スター団は鍛える理由があったから分からなくもない
86: 名無しさん25/08/25(月)08:08
キラフロルとドドゲザンは並びはともかく良いポケモンだし地域の新ポケ入れるのもわかるし一芸ある既存ポケもわかるんだがなんだよゴーゴート
93: 名無しさん25/08/25(月)08:11
>>86
一応合計種族値はチャンピオンの手持ちに居て何の不思議も無いんだが…
一応合計種族値はチャンピオンの手持ちに居て何の不思議も無いんだが…
87: 名無しさん25/08/25(月)08:09
ゴーゴートは合計531もあるのに…
90: 名無しさん25/08/25(月)08:10
>>87
後釜のブリガロンより高いんだよな1だけど
後釜のブリガロンより高いんだよな1だけど
95: 名無しさん25/08/25(月)08:12
>>87
H高めは良いけどたいして高くもない両刀とか配分がゴミ!
あと草の単タイプもキツい
H高めは良いけどたいして高くもない両刀とか配分がゴミ!
あと草の単タイプもキツい
88: 名無しさん25/08/25(月)08:10
トップとして数値の暴力をしたかったんだろう
89: 名無しさん25/08/25(月)08:10
SVのストーリー好きだけどチャンピオンロードはストーリー細分化の割を食っちゃったなって
92: 名無しさん25/08/25(月)08:11
パルデアリーグ1番ヤバいのは建物よりテーブルシティから一切舗装されてない道だから
96: 名無しさん25/08/25(月)08:12
ネモは一軍の手持ちとか出してほしかった
99: 名無しさん25/08/25(月)08:12
>>96
まあそこそこ強そうでしょ特別講師戦の手持ちまで行けば
まあそこそこ強そうでしょ特別講師戦の手持ちまで行けば
98: 名無しさん25/08/25(月)08:12
早めに行ったらハッサク先生のセグレイブにペパーのマフィティフの如く蹂躙されたりはする
100: 名無しさん25/08/25(月)08:12
ネモも戦闘狂だけど想像以上にハルトに対して重い感情あるよ
102: 名無しさん25/08/25(月)08:14
ゴーゴートの高種族値をSVで初めて知ったという人をいっぱい見かけた
103: 名無しさん25/08/25(月)08:14
ネモはお嬢様ドレス着た立ち絵を今すぐ出し給え!!
104: 名無しさん25/08/25(月)08:14
どうしてヒロインポイントをペパ先に全ツッパしたんですか…どうして…
105: 名無しさん25/08/25(月)08:16
アオハルがやった明確な違反行為はゼロゲート侵入くらいだし…
杭は抜いちゃ駄目とか言われてないし…出てきたポケモンはきちんと管理してるし…
杭は抜いちゃ駄目とか言われてないし…出てきたポケモンはきちんと管理してるし…
107: 名無しさん25/08/25(月)08:18
>>105
なんか色が違うやつが出てきてるんだけど
なんか色が違うやつが出てきてるんだけど
108: 名無しさん25/08/25(月)08:18
あの杭なんならカラフジム裏にもあるからよくわからん
住人のガキとか抜こうとしたことなかったんか
住人のガキとか抜こうとしたことなかったんか
109: 名無しさん25/08/25(月)08:20
>>108
適性ないと見えないタイプじゃなかったかな?
適性ないと見えないタイプじゃなかったかな?
112: 名無しさん25/08/25(月)08:22
>>109
それはそれで配置場所的に見えないのに引っ掛かって崖から転落事故とか起きてそうだな…
それはそれで配置場所的に見えないのに引っ掛かって崖から転落事故とか起きてそうだな…
110: 名無しさん25/08/25(月)08:21
この3人とアギャスとまた旅をしたい…
111: 名無しさん25/08/25(月)08:22
>>110
からDLCはうーんってなってしまった
からDLCはうーんってなってしまった
115: 名無しさん25/08/25(月)08:27
>>110
マイチェン版でゲンダイドンだな
マイチェン版でゲンダイドンだな
116: 名無しさん25/08/25(月)08:27
>>115
元トカゲ!
元トカゲ!
113: 名無しさん25/08/25(月)08:25
でもネモはライバル系の中でも軌跡がよくわかる編成なの好きよ
キビキビでキタカミ行ってからの特別講師のブルベリで結果キタカミ2ブルベリ1で手持ち埋まるし
キビキビでキタカミ行ってからの特別講師のブルベリで結果キタカミ2ブルベリ1で手持ち埋まるし
114: 名無しさん25/08/25(月)08:26
主人公に偽造通貨の共犯者に追い込みかけた悪の組織
117: 名無しさん25/08/25(月)08:29そうだねx2
そもそもスレ画3人全員BGMの出来クソ良くない?
121: 名無しさん25/08/25(月)08:36そうだねx2
>>117
スカヴァイのBGM自体が全体的に好き過ぎる
伝説ポケモンのBGMとかちょっと不気味だけどめちゃくちゃカッコいい
スカヴァイのBGM自体が全体的に好き過ぎる
伝説ポケモンのBGMとかちょっと不気味だけどめちゃくちゃカッコいい
118: 名無しさん25/08/25(月)08:31そうだねx1
校長も世代バラけさせてるのにこっちは強いしイメージぴったりなんだよな…
119: 名無しさん25/08/25(月)08:36
ネモはせめてDLCでは道具使え
これのせいでスグリボコったって片鱗すら伝わらん
🍑野郎除くと実質全編のラスボスなんだしそのくらいしてもいいだろ
これのせいでスグリボコったって片鱗すら伝わらん
🍑野郎除くと実質全編のラスボスなんだしそのくらいしてもいいだろ
122: 名無しさん25/08/25(月)08:38
>>119
今回どのネームドも道具全く使ってこなかったよね
今回どのネームドも道具全く使ってこなかったよね
125: 名無しさん25/08/25(月)08:39
>>122
本編中はね
ブルベリ四天王とかは使ってくるから尚のことその後に戦うネモが浮く
本編中はね
ブルベリ四天王とかは使ってくるから尚のことその後に戦うネモが浮く
120: 名無しさん25/08/25(月)08:36そうだねx2
クラベル校長は卒ない構成なのと
忙しいだろうに残った御三家をきっちり育ててるところで好印象になる
忙しいだろうに残った御三家をきっちり育ててるところで好印象になる
129: 名無しさん25/08/25(月)08:41
>>120
ゆきふらしで雰囲気出てるのも好き
オーロラベールはきらい
ゆきふらしで雰囲気出てるのも好き
オーロラベールはきらい
123: 名無しさん25/08/25(月)08:38
今更気づいたけどボタンちゃんこんなドスケベスケスケスカート履いてたの!?
130: 名無しさん25/08/25(月)08:43
>>123
ドスケベといえばドスケベだけど透けてない方がエロかった
ドスケベといえばドスケベだけど透けてない方がエロかった
124: 名無しさん25/08/25(月)08:39
設定的な強さとゲーム的な強さの乖離はまあずっと抱えるよね
128: 名無しさん25/08/25(月)08:41
>>124
弱点のバランスとかタイプとかの縛り都合の種族値不足技不足とそこでプレイヤーが詰まりにくいように弱めのレベルにするとかならわかるんだけど
ボタちゃんの全部ブイズかつ電光石火とつぶらな瞳全員持たせるのはどう考えてもおかしい…
弱点のバランスとかタイプとかの縛り都合の種族値不足技不足とそこでプレイヤーが詰まりにくいように弱めのレベルにするとかならわかるんだけど
ボタちゃんの全部ブイズかつ電光石火とつぶらな瞳全員持たせるのはどう考えてもおかしい…
131: 名無しさん25/08/25(月)08:44
>>128
まあこっちはレベル的な実力は高いけど最強では無いって感じは強そう
まあこっちはレベル的な実力は高いけど最強では無いって感じは強そう
134: 名無しさん25/08/25(月)08:45
>>128
ボタンは設定的にも別に強いわけじゃないから
ちょっとハッキング出来るだけでボスになっただけ
ボタンは設定的にも別に強いわけじゃないから
ちょっとハッキング出来るだけでボスになっただけ
126: 名無しさん25/08/25(月)08:40
ネモはダイパリメイクのシロナくらいはっちゃけても良かったと思ってる
127: 名無しさん25/08/25(月)08:40
カントーリーグが総本山って設定は出てきたけどカントーリーグが最強かどうかはわからないんだっけ
132: 名無しさん25/08/25(月)08:44そうだねx1
SVって強いトレーナーはちゃんと強いから進むルートで明らかに低レベルのジムリーダーが終盤の攻略になったりこいつもっとなんとかならんかったのかみたいな奴が多いのが気になる
133: 名無しさん25/08/25(月)08:44
ボタンの下半身のスケベさに気づいてない学生がまだいたとはね
135: 名無しさん25/08/25(月)08:45そうだねx1
ブルベリ四天王はレベルや技もさることながらダブル固定がしんどかった
140: 名無しさん25/08/25(月)08:48
>>135
でもダブル強要からボスのガチさは往年のポケコロ思い出して楽しかったよ
敵があのくらい強いと感心もできるし
でもダブル強要からボスのガチさは往年のポケコロ思い出して楽しかったよ
敵があのくらい強いと感心もできるし
136: 名無しさん25/08/25(月)08:46そうだねx1
ボタちゃんはつぶらな瞳縛り無ければもうちょい苦戦できたんじゃねえかな?って気はする
137: 名無しさん25/08/25(月)08:47そうだねx1
一応むしタイプのジムリが「スタート地点に近いから手加減しろって言われてて…」みたいに愚痴るフォロー?はあるけど
それよりバッチの個数で強さが変わる仕様にしてほしかった気持ちはある…いや8ジムそれぞれでその仕様入れるの面倒なのは分かるけどさぁ
それよりバッチの個数で強さが変わる仕様にしてほしかった気持ちはある…いや8ジムそれぞれでその仕様入れるの面倒なのは分かるけどさぁ
141: 名無しさん25/08/25(月)08:49そうだねx1
>>137
そもそも推奨順にジム巡るの動線めんどくさすぎないか?
そもそも推奨順にジム巡るの動線めんどくさすぎないか?
143: 名無しさん25/08/25(月)08:50そうだねx1
>>141
スタート地点から近い順にレベル固定だから適正レベル順にやろうとすると反復横跳びになるんだよな…
スタート地点から近い順にレベル固定だから適正レベル順にやろうとすると反復横跳びになるんだよな…
144: 名無しさん25/08/25(月)08:50
>>137
東からスタートしたからカエデさんが終盤の相手になってかなり居た堪れない感じになったな
東からスタートしたからカエデさんが終盤の相手になってかなり居た堪れない感じになったな
138: 名無しさん25/08/25(月)08:47
まともなダブルするの初めてだったからブルベリ結構楽しかったな
パーティー一新させたから結構手応えあったし
パーティー一新させたから結構手応えあったし
139: 名無しさん25/08/25(月)08:48
ネモ ガチパ
ペパー 旅パ
ボタン 嫁パみたいなこだわりがありそう
ペパー 旅パ
ボタン 嫁パみたいなこだわりがありそう
142: 名無しさん25/08/25(月)08:50
OWにしたからこそ難易度的な落とし込みを特に苦慮してたと思う
まあ語られてる通りDLCの頃のネモになったらアイテムやら何やら全然自重しないようになってていいだとと思うのはそうだけど
まあ語られてる通りDLCの頃のネモになったらアイテムやら何やら全然自重しないようになってていいだとと思うのはそうだけど
145: 名無しさん25/08/25(月)08:54
ジムは割といい感じに巡れたけどスター団はビワちゃんの強さおかしくない?ってなった
146: 名無しさん25/08/25(月)08:54
バッチの個数で強さ変わるなら苦手な相手を先に倒して…みたいな戦略性も産まれて楽しいとは思うんだけどね
147: 名無しさん25/08/25(月)08:54
レベル自体は高いからその点での腕前はまああると思うよボタちゃん
148: 名無しさん25/08/25(月)08:55
スター団はビワちゃんは言うまでもなくだけどあともう1人くらいが配置箇所の割に強い
149: 名無しさん25/08/25(月)08:55
移動手段優先して進めたからコライドンの能力解放した頃の戦力に薙ぎ倒されるジムリ見て
レベル調整あってもいいのになーとは思ったよ
レベル調整あってもいいのになーとは思ったよ
150: 名無しさん25/08/25(月)08:57
>>149
大抵のオープンワールドはそうだからね
パーティごとに子供のプレイヤーに合わせてレベル調整するのめんどくさいのはわかるけど
大抵のオープンワールドはそうだからね
パーティごとに子供のプレイヤーに合わせてレベル調整するのめんどくさいのはわかるけど
コメント