1: 名無しさん25/09/12(金)22:58そうだねx39
ブリガロンお前…結構カッコよくなったな…
2: 名無しさん25/09/12(金)22:58
スパルタ兵みたいになって良いぞブリガロン
4: 名無しさん25/09/12(金)23:00そうだねx30
やっと騎士っぽくなったな
いや何でハゲ頭にしたんだよ元は
いや何でハゲ頭にしたんだよ元は
46: 名無しさん25/09/12(金)23:08そうだねx3
>>4
ラウドボーンもハゲだし偏愛者がいるのは間違いない
ラウドボーンもハゲだし偏愛者がいるのは間違いない
5: 名無しさん25/09/12(金)23:00そうだねx2
くさはがねになれブリガロン
6: 名無しさん25/09/12(金)23:01
思ってたよりきずなへんげだなゲッコウガ
7: 名無しさん25/09/12(金)23:01そうだねx2
最初から左なら選んでたかもしれん
8: 名無しさん25/09/12(金)23:01
御三家の種族値でメガシンカってのがもう強い
9: 名無しさん25/09/12(金)23:01
よりモチーフらしい見た目になったな
マフォクシーは結構期待していた方向性かも
マフォクシーは結構期待していた方向性かも
10: 名無しさん25/09/12(金)23:01そうだねx1
それに引き換えマフォクシーはあんまり変わってなくて微妙だ
16: 名無しさん25/09/12(金)23:03そうだねx19
>>10
杖から燃えた箒になったの格好良いだろ!?
杖から燃えた箒になったの格好良いだろ!?
11: 名無しさん25/09/12(金)23:02そうだねx14
メガブリガロンめちゃくちゃかっこよくてビビってる
12: 名無しさん25/09/12(金)23:02
元がカッコ良すぎたせいか全然シルエット変えてないなメガゲッコウガ
13: 名無しさん25/09/12(金)23:02
マフォクシーかっこいいかも
14: 名無しさん25/09/12(金)23:02
マフォクシーふゆうになってるといいな
15: 名無しさん25/09/12(金)23:03そうだねx3
これがXY当時にあれば…
17: 名無しさん25/09/12(金)23:03そうだねx2
メガブリガロンでくぅ~これこれ!ってなってる
肩パッドを槍?ハンマー?にするのも最高
肩パッドを槍?ハンマー?にするのも最高
18: 名無しさん25/09/12(金)23:03
メガシンカでやっとブリガロンが騎士モチーフなことに気づいたわ
19: 名無しさん25/09/12(金)23:03
今のお前ならきっと男児にモテるぜブリガロン
20: 名無しさん25/09/12(金)23:03そうだねx2
カメックス速報転載歓迎
21: 名無しさん25/09/12(金)23:03
ゲッコウガが顔手裏剣っぽくつカッコいい
22: 名無しさん25/09/12(金)23:03そうだねx22
重装備の鎧の騎士
魔法の箒に乗った魔女
天井に張り付く忍者
どれもコンセプトめっちゃいいな
魔法の箒に乗った魔女
天井に張り付く忍者
どれもコンセプトめっちゃいいな
23: 名無しさん25/09/12(金)23:03そうだねx3
この3匹はいい感じなのでは
24: 名無しさん25/09/12(金)23:03
メガマフォクシーは不恰好な棒立ちが改善されたしメガブリガロンはダサいハゲが隠されたから真っ当に格好良くなってる
25: 名無しさん25/09/12(金)23:03
マフォクシーは動くとかっけえ奴って感じがする
26: 名無しさん25/09/12(金)23:04そうだねx4
ブリガロンは甲羅背負ってるのに胴体ヒョロ長で接着面どこだよって感じだったからそこが完全に改善されたな
27: 名無しさん25/09/12(金)23:04
マフォクシーなんかイケメンっぽくなってるな
28: 名無しさん25/09/12(金)23:04
ブリガロン元からかなり良くなったな
29: 名無しさん25/09/12(金)23:04
またげばいいのに桃白白スタイルなのなんなんだよ
30: 名無しさん25/09/12(金)23:05
またぐのあんまかっこよくないし
31: 名無しさん25/09/12(金)23:05そうだねx15
ハゲ頭・メリハリのないカラーリング・ヒョロい身体
全部克服したらめちゃくちゃ格好良くなった…
全部克服したらめちゃくちゃ格好良くなった…
32: 名無しさん25/09/12(金)23:06
ブリガロンってくさかくとうなんだ
33: 名無しさん25/09/12(金)23:06
コンセプトはやる奴とずっと言ってたが実現してくれたブリガロン
34: 名無しさん25/09/12(金)23:06
メガゲッコウガ見た瞬間「アイエエエ!」って叫んでしまった
35: 名無しさん25/09/12(金)23:07
ブリガロンはこれデフォにしとけばな
36: 名無しさん25/09/12(金)23:07
みんなもともとからメガシンカ前提と言われても違和感がないぐらい綺麗に収まっているデザインだ
37: 名無しさん25/09/12(金)23:07そうだねx7
この見た目で雄雌8:1は流石におかしいだろマフォクシー
45: 名無しさん25/09/12(金)23:08
>>37
長い髭があるから10雄だよな…
長い髭があるから10雄だよな…
38: 名無しさん25/09/12(金)23:07
ゲッコウガずるいよ
どうやってもかっこよくなるじゃん
どうやってもかっこよくなるじゃん
39: 名無しさん25/09/12(金)23:07そうだねx7
✅異様なほどに向上した反射速度を活かすため、しのびポケモンだが忍ばない👀
どっかで聞いたことあるな…
どっかで聞いたことあるな…
40: 名無しさん25/09/12(金)23:07
インテレオンみたくゲッコウガあんま変わらんな
41: 名無しさん25/09/12(金)23:07
ブリガロンがロックマンのボスからロックマンエグゼのボスに!
42: 名無しさん25/09/12(金)23:08
通信対戦で勝てなきゃ手に入らない感じ?
43: 名無しさん25/09/12(金)23:08
ただでさえ人気のゲッコウガの人気はどうなってしまうの!?
44: 名無しさん25/09/12(金)23:08
ゲッコウガはなんか変化少なめだけど元がいいからいいか…
47: 名無しさん25/09/12(金)23:08
魔女から魔導師寄りになった気がする
かっこよくなった
かっこよくなった
48: 名無しさん25/09/12(金)23:08そうだねx15
こうして見るとゲッコウガ最初からカッコよすぎないか?
49: 名無しさん25/09/12(金)23:08そうだねx1
マジェスティックな夜に
50: 名無しさん25/09/12(金)23:09
ゲッコウガはサトシゲッコウガのカラーリングが良すぎるのはある
51: 名無しさん25/09/12(金)23:09
むしろなんで箒がなかったのか疑問になるレベルでいいね
52: 名無しさん25/09/12(金)23:09
正直メガシンカはブリガロンが1番カッコ良いって思った
53: 名無しさん25/09/12(金)23:09
ブリガロンの足部分はあえてそのままなんだな
盛るなら鎧みたいなデザインになりそうだが
盛るなら鎧みたいなデザインになりそうだが
72: 名無しさん25/09/12(金)23:11そうだねx3
>>53
さすがに全身ギザギザすぎるとデジモンすぎるって判断かも
さすがに全身ギザギザすぎるとデジモンすぎるって判断かも
54: 名無しさん25/09/12(金)23:09
ゲッコウガを逆さ吊りにしたのセンス感じてとてもよい
55: 名無しさん25/09/12(金)23:09
三匹ともタイプの変化は無しか
56: 名無しさん25/09/12(金)23:09
何回見ても自分のベロを巻き付けてマフラーに見立てるのはナイスデザインすぎる
57: 名無しさん25/09/12(金)23:09
マフォクシーは元がメスすぎたからイケメン化してちょうど良くなった感じがある
59: 名無しさん25/09/12(金)23:10
なんか全体的にガンダムにこういう戦い方のやついるなって感じになった
116: 名無しさん25/09/12(金)23:15
>>59
ブリガロンが鉄血でマフォクシーは宇宙世紀でゲッコウガはコズミック・イラ感ある
ブリガロンが鉄血でマフォクシーは宇宙世紀でゲッコウガはコズミック・イラ感ある
60: 名無しさん25/09/12(金)23:10そうだねx11
やっぱゴツくなったほうがかっこいいなブリガロン…
61: 名無しさん25/09/12(金)23:10そうだねx11
元々なんでこいつらメガシンカなかったんだとは言われてたからな…
62: 名無しさん25/09/12(金)23:10
無駄に高い頭身も抑えられてて良い感じだねマフォクシー
63: 名無しさん25/09/12(金)23:10そうだねx1
片方は残すのいいよね…
64: 名無しさん25/09/12(金)23:10そうだねx8
メガマフォクシーでマフォクシーに足りないものが分かった
長過ぎる耳毛に対してバランス取る為の髪が必要だったんだ
長過ぎる耳毛に対してバランス取る為の髪が必要だったんだ
65: 名無しさん25/09/12(金)23:10
忍なれども忍ばない!
66: 名無しさん25/09/12(金)23:10そうだねx3
燃えた杖からロケット箒とファンネルになるのナイスデザイン過ぎる
67: 名無しさん25/09/12(金)23:10そうだねx5
首領クリークみたいだ
77: 名無しさん25/09/12(金)23:11
>>67
モチーフと合わせて栗ークってところか
モチーフと合わせて栗ークってところか
68: 名無しさん25/09/12(金)23:10そうだねx1
素ブリガロンは頭が寂しいのが一番ダメだった気がする
69: 名無しさん25/09/12(金)23:10
メガマフォクシーのタイプは変更なしか
70: 名無しさん25/09/12(金)23:11そうだねx4
既視感の正体が分かった
ドンクリークだ
ドンクリークだ
71: 名無しさん25/09/12(金)23:11
くぅ~これこれ!
73: 名無しさん25/09/12(金)23:11
ゲッコウガは色違いに寄せてきたのもずるい
74: 名無しさん25/09/12(金)23:11そうだねx3
マフォクシーちょっとゲットライド!すぎる
75: 名無しさん25/09/12(金)23:11
メガは一番カッコいいなこいつ…
76: 名無しさん25/09/12(金)23:11
マジェスティックな夜にドラスティックな君がグラマラスに着こなしてそうなマフォクシー
78: 名無しさん25/09/12(金)23:11そうだねx5
大戦槍使ってるポケモン初めて見た
79: 名無しさん25/09/12(金)23:11
ドン栗ーク
80: 名無しさん25/09/12(金)23:11
ポッ拳の方でテールナーが枝に跨って炎ブーストしながら箒のように飛ぶって技あったよね
81: 名無しさん25/09/12(金)23:11そうだねx5
デカい水の手裏剣に逆さでぶら下がるのはズルだよ
男の子の好きなもの欲張りセットだよ
男の子の好きなもの欲張りセットだよ
82: 名無しさん25/09/12(金)23:11
ドン・クリークじゃん
83: 名無しさん25/09/12(金)23:12そうだねx4
全員カッコよくて良いね
XYは色んな意味でZAによってやっと完成されたんだな
XYは色んな意味でZAによってやっと完成されたんだな
84: 名無しさん25/09/12(金)23:12
メガマフォ浮遊あり得るか?
85: 名無しさん25/09/12(金)23:12そうだねx7
ゲッコウガにヒュージと名付けてバトルロイヤルでダイシュリケンを投擲!
ムッハハハ!ストライク!
ムッハハハ!ストライク!
86: 名無しさん25/09/12(金)23:12
やっぱハゲはだめだな
87: 名無しさん25/09/12(金)23:12そうだねx6
こんなにカッコよくなることあるんだ…
そこまでいじくってるわけじゃないのに
そこまでいじくってるわけじゃないのに
104: 名無しさん25/09/12(金)23:14
>>87
なんか貧弱そうだったからな…
なんか貧弱そうだったからな…
88: 名無しさん25/09/12(金)23:12
マジでブリガロンカッコよすぎてチコリータ選ぶつもりだったのが揺らぎそう
しかも格闘も被るからワニノコ一択になっちまいそうだ
しかも格闘も被るからワニノコ一択になっちまいそうだ
89: 名無しさん25/09/12(金)23:12
https://zukan.pokemon.co.jp/detail/0652
では改めて元を見てもらおう
では改めて元を見てもらおう
90: 名無しさん25/09/12(金)23:12
どうして桃白白みたいに…
92: 名無しさん25/09/12(金)23:13
戦闘させること考えると跨るのは自由度がな…
93: 名無しさん25/09/12(金)23:13
ゲッコウガはサトゲコの前例があったせいで驚きが無い
94: 名無しさん25/09/12(金)23:13そうだねx3
俺のブリガロンがこんなに貧相なハゲの訳ねーだろ
悪質なコラやめろ
悪質なコラやめろ
95: 名無しさん25/09/12(金)23:13
ブリガロンは元々Bが御三家最強だったし物理耐久お化けになりそう
97: 名無しさん25/09/12(金)23:13そうだねx1
ブリガロンに物足りない部分が全て埋まった感じがする
とてもよい
とてもよい
99: 名無しさん25/09/12(金)23:14
ランサー
キャスター
アサシン
キャスター
アサシン
100: 名無しさん25/09/12(金)23:14
テラスタルのマスカーニャ
Zワザのアシレーヌ
メガシンカのマフォクシー
でメスっぽい御三家チーム組めるじゃん
Zワザのアシレーヌ
メガシンカのマフォクシー
でメスっぽい御三家チーム組めるじゃん
101: 名無しさん25/09/12(金)23:14そうだねx1
色ブリガロンは素よりはるかにかっこいいよね
102: 名無しさん25/09/12(金)23:14そうだねx2
サトシゲッコウガよりも渋めなデザインだなメガゲッコウガ
好き
好き
103: 名無しさん25/09/12(金)23:14
レジェアルと一緒ならひとりでも全パートナーゲットできるだろうし楽しみ!
御三家統一パ!
御三家統一パ!
105: 名無しさん25/09/12(金)23:14
元のブリンガロンが騎士要素薄すぎる
106: 名無しさん25/09/12(金)23:14そうだねx6
ブリガロンは背負ってた殻をマントにしてるのナイスデザインすぎる
107: 名無しさん25/09/12(金)23:14
なんならこれブリガロン色違いじゃない?ってなった
108: 名無しさん25/09/12(金)23:14そうだねx3
ランクバトルの報酬って…サンムーンの悪夢再び
109: 名無しさん25/09/12(金)23:15
やっと騎士って言われてわかるようになったわ
110: 名無しさん25/09/12(金)23:15
メガメガニウムも来るんだよな?
122: 名無しさん25/09/12(金)23:17そうだねx1
>>110
カロス御三家のメガストーンが配布
つまりストーリー上で手に入るメガストーンは…
カロス御三家のメガストーンが配布
つまりストーリー上で手に入るメガストーンは…
111: 名無しさん25/09/12(金)23:15そうだねx1
ゲッコウガは元から完成度高いからあまり変化ないんだな
ブリガロンめっちゃ良くなってる…!
ブリガロンめっちゃ良くなってる…!
126: 名無しさん25/09/12(金)23:17そうだねx6
>>111
元の完成度が高くないみたいな言い方だな
そうだね
元の完成度が高くないみたいな言い方だな
そうだね
112: 名無しさん25/09/12(金)23:15
兜つけるだけでも違うんだよな
なんで付けなかったんだ…
なんで付けなかったんだ…
113: 名無しさん25/09/12(金)23:15そうだねx3
やっぱ頭と肩のツルリン感がダメだったんだな…
114: 名無しさん25/09/12(金)23:15
なんで桃白白スタイルなんだよ
115: 名無しさん25/09/12(金)23:15
三匹合わせて勇者パーティの後日談の姿みたいな感じになったな
120: 名無しさん25/09/12(金)23:16
>>115
FEの最上級職感もある任天堂だけに
FEの最上級職感もある任天堂だけに
118: 名無しさん25/09/12(金)23:16そうだねx1
3匹ともめちゃくちゃかっこよくなってびっくりしちゃった
119: 名無しさん25/09/12(金)23:16
サトシゲッコウゴのせいかゲッコウガに若干苦心の跡が見える
121: 名無しさん25/09/12(金)23:16
今回の御三家はメガじゃなくてリージョン確定っぽいかな
159: 名無しさん25/09/12(金)23:23
>>121
でも仮にリージョンだったら御三家以外のリージョンを作ってそれをダイレクトか何かしらで公開してそうじゃない?
でも仮にリージョンだったら御三家以外のリージョンを作ってそれをダイレクトか何かしらで公開してそうじゃない?
165: 名無しさん25/09/12(金)23:24
>>159
前のリージョンも事前公開無かったから…
前のリージョンも事前公開無かったから…
123: 名無しさん25/09/12(金)23:17
マフォも棒立ちなのがイメージよくなかった
132: 名無しさん25/09/12(金)23:18
>>123
戦闘時常に杖を構えてたら大分違ったと思うよね
戦闘時常に杖を構えてたら大分違ったと思うよね
136: 名無しさん25/09/12(金)23:19
>>123
イラスト版の前傾姿勢のはマシだったんだけどな
イラスト版の前傾姿勢のはマシだったんだけどな
124: 名無しさん25/09/12(金)23:17そうだねx2
ユニクロ着てる休日のパパみたいな色味もよくなかったんだな
125: 名無しさん25/09/12(金)23:17そうだねx3
素直にかっこよくなってて良き
127: 名無しさん25/09/12(金)23:17
本来こいつらもZ版でメガシンカする予定だったんだよな
128: 名無しさん25/09/12(金)23:17
草タイプなのも甲冑なのもこれならわかるな
129: 名無しさん25/09/12(金)23:17そうだねx4
メガブリガロン何がいいって元のデザインと離れ過ぎずにこの格好よさってとこだよ
210: 名無しさん25/09/12(金)23:34
>>129
既存の要素を伸ばしてるのが評価点高い
背中のトゲ2本が武器と盾になるのめっちゃいいよね
既存の要素を伸ばしてるのが評価点高い
背中のトゲ2本が武器と盾になるのめっちゃいいよね
130: 名無しさん25/09/12(金)23:18
ゲッコウガァ…(恍惚)
133: 名無しさん25/09/12(金)23:18
ブリガロンもぼろくそ言われてたしマフォも進化前からの落差でがっかりされてたけどこのメガ前提で引き算して作ってたなら納得できるレベルで違和感ない
134: 名無しさん25/09/12(金)23:18
ブリガロンなんか腕から出すぱっと見何かよくわからなかったあの盾肩に背負ったのか…
135: 名無しさん25/09/12(金)23:18そうだねx2
全員普通にかっこよくなっててレスしづらい
137: 名無しさん25/09/12(金)23:19
まずアルマジロなのかハリネズミなのか不明なのもどういう意図なのか聞きたい
148: 名無しさん25/09/12(金)23:21
>>137
初代からして草御三家はカエルっぽい何かだし…
初代からして草御三家はカエルっぽい何かだし…
138: 名無しさん25/09/12(金)23:19
新メガ進化のデザインだけ昔のポケモンみたいな安心感がある
139: 名無しさん25/09/12(金)23:19
解禁に対戦必要ってことはオン入らなきゃいけない上にシナリオじゃ使えなさそうなのか…だる
140: 名無しさん25/09/12(金)23:19
ミュートゥー!?
141: 名無しさん25/09/12(金)23:19そうだねx2
これゲッコウガ以外はZ用に暖めてた感じあるね
146: 名無しさん25/09/12(金)23:20そうだねx4
>>141
温めすぎだろ
温めすぎだろ
150: 名無しさん25/09/12(金)23:21
>>146
しょうがねぇだろ開発中止してサンムーン作っちゃったんだから
しょうがねぇだろ開発中止してサンムーン作っちゃったんだから
142: 名無しさん25/09/12(金)23:19
カラ様の次くらいには良デザなんじゃないか?
143: 名無しさん25/09/12(金)23:20
XYで御三家にメガを用意しなかったのは時間がなかったのかメガで最終進化体の印象が下がるのを防ぐためにあえて作らなかったのかどっちだろ?
147: 名無しさん25/09/12(金)23:21
>>143
ガラルもDLC追加だったわけだしZがあれば追加されてたんじゃないの
ガラルもDLC追加だったわけだしZがあれば追加されてたんじゃないの
144: 名無しさん25/09/12(金)23:20
ランクマってゲーム内のNPC戦じゃないのか
152: 名無しさん25/09/12(金)23:21
>>144
通信対戦って書いててランクバトル利用にはオンライン加入必須書いてるってあたり流石に対人だろう
通信対戦って書いててランクバトル利用にはオンライン加入必須書いてるってあたり流石に対人だろう
145: 名無しさん25/09/12(金)23:20そうだねx2
やっぱこのメガ形態ありきで最終進化のビジュアルナーフしてただろ
149: 名無しさん25/09/12(金)23:21
ゲッコウガもサトゲコとは違う感じでいいと思う
151: 名無しさん25/09/12(金)23:21
もともとXYの内部データには御三家のメガに相当するデータらしきものはあったからZで出すつもりだったとは言われてるな
妖怪のせいでZ自体が消えたけど
妖怪のせいでZ自体が消えたけど
164: 名無しさん25/09/12(金)23:24
>>151
Zが消えたのは妖怪じゃなくて当時リアルカロス地方の治安が悪くなってたからだった筈
Zが消えたのは妖怪じゃなくて当時リアルカロス地方の治安が悪くなってたからだった筈
153: 名無しさん25/09/12(金)23:21
逆さになってマフラーみたいな舌垂らしてるだけでかっこいいのニンジャズルい
154: 名無しさん25/09/12(金)23:22
グレニンジャが逆さになってるとスマブラのアレを思い出す
155: 名無しさん25/09/12(金)23:22
ナイスデザイン
156: 名無しさん25/09/12(金)23:22
色違い見るとブリガロンって色で損してる…?
157: 名無しさん25/09/12(金)23:22
新メガ追加するならこいつらが御三家続投でよかったのでは
新メガ追加してまた一緒にストーリーやりたい需要あっただろ
新メガ追加してまた一緒にストーリーやりたい需要あっただろ
158: 名無しさん25/09/12(金)23:23
強いゲッコウガ帰って来そうで胸熱だな
160: 名無しさん25/09/12(金)23:23
サンムーンの内部データにもZ用のフォルダあったからマジで出す気はあったと思う
161: 名無しさん25/09/12(金)23:23
ブリガロンこの見た目で技は陰湿そう
162: 名無しさん25/09/12(金)23:23そうだねx1
くぅ~これこれ!×3みたいなデザインお出しされるとそれだけでテンションあがってしまう
163: 名無しさん25/09/12(金)23:24
ブリガロン特性ファーコートかな…
166: 名無しさん25/09/12(金)23:24
リアタイでやってたXYからブリガロン連れてきたいけどバンクがない…
167: 名無しさん25/09/12(金)23:24
御三家選んだ後にXY御三家も貰えるのは
元のXYと似た雰囲気を感じるな…
元のXYと似た雰囲気を感じるな…
168: 名無しさん25/09/12(金)23:24
これfinalトレイラーらしいからもう発売日まで続報ないのでは
176: 名無しさん25/09/12(金)23:25そうだねx1
>>168
これ以上やったら楽しみがなくなるしもう充分だろう
これ以上やったら楽しみがなくなるしもう充分だろう
169: 名無しさん25/09/12(金)23:24
メガを好きになっても10世代が出たら次の新要素でメガ体は使えなくなるんだよな…
172: 名無しさん25/09/12(金)23:25そうだねx2
>>169
チャンピオンズに頑張ってもらおう
チャンピオンズに頑張ってもらおう
174: 名無しさん25/09/12(金)23:25
>>169
そのためのチャンピオンズですよ
そのためのチャンピオンズですよ
177: 名無しさん25/09/12(金)23:25
>>169
むしろチャンピオンズでメガカイリューが内定してる時点ですぐガチ対戦で使えるしサ終しない限り一生使えるぞ
むしろチャンピオンズでメガカイリューが内定してる時点ですぐガチ対戦で使えるしサ終しない限り一生使えるぞ
191: 名無しさん25/09/12(金)23:29
>>169
関係ないけど10世代来るとしたら早くても2、3年後くらいかな?
関係ないけど10世代来るとしたら早くても2、3年後くらいかな?
170: 名無しさん25/09/12(金)23:24
今思えばなんでXYで無かったんだろうな御三家メガシンカ…
173: 名無しさん25/09/12(金)23:25
>>170
そもそも第六世代のメガは当時でもディアンシーしかいなかった
そもそも第六世代のメガは当時でもディアンシーしかいなかった
180: 名無しさん25/09/12(金)23:26
>>170
御三家のキョダイマックスも出来るようになるまで間があったしなんかその辺下手だよね
御三家のキョダイマックスも出来るようになるまで間があったしなんかその辺下手だよね
183: 名無しさん25/09/12(金)23:27
>>180
Zで追加すればいいだろ
Z出せなかったわ
Zで追加すればいいだろ
Z出せなかったわ
171: 名無しさん25/09/12(金)23:24そうだねx4
対人したくねえなぁ
175: 名無しさん25/09/12(金)23:25
まだ今回の御三家のメガシンカ発表されてないよね?
178: 名無しさん25/09/12(金)23:26そうだねx1
ゲッコウガは相変わらずカッコイイな
色違いもだがやっぱ黒似合うわ
色違いもだがやっぱ黒似合うわ
179: 名無しさん25/09/12(金)23:26
対戦もダルいけどシーズンごとにもらえる石決まってるのも地味にダルいな
ストーリーでメガシンカ組を使い回したい
ストーリーでメガシンカ組を使い回したい
181: 名無しさん25/09/12(金)23:26
下手なリージョンフォームより集めなおさなくていいから嬉しいというGOプレイヤーの意見
182: 名無しさん25/09/12(金)23:27
対人1回で入手できるならいいけどそれでも発売後すぐ入手できない上逃したら次の入手機会いつになるか分からないのはなぁ…
184: 名無しさん25/09/12(金)23:27そうだねx2
メガゲッコウガかっこいいな
ZAで旅パ悩みながらやるのめちゃくちゃ楽しみになってきた
ZAで旅パ悩みながらやるのめちゃくちゃ楽しみになってきた
185: 名無しさん25/09/12(金)23:28
メガで色変わるの楽しみだな
186: 名無しさん25/09/12(金)23:28そうだねx2
最初から専用Zがあったアローラ御三家が逆におかしいのかも
187: 名無しさん25/09/12(金)23:28
戦ってない時は箒に座って欲しいわ
188: 名無しさん25/09/12(金)23:29
最終的にアプデでゲーム内入手手段が別に用意されるやつだろ
189: 名無しさん25/09/12(金)23:29
XYはカロス御三家にメガシンカ無かったせいで手持ちのエースがカントー御三家にうつりがちだったの酷いと思う
190: 名無しさん25/09/12(金)23:29そうだねx1
初出のポケモンにメガつけたらそれ普通に進化でいいじゃんってなるから避けるのはわからんでもない
192: 名無しさん25/09/12(金)23:29そうだねx2
旅パにカロス御三家3匹採用しちゃいそう
でもカラマネロも捨て難いよな…
でもカラマネロも捨て難いよな…
194: 名無しさん25/09/12(金)23:30
>>192
もういっそ開き直ってオールメガシンカパでもいいんじゃないかな?
もういっそ開き直ってオールメガシンカパでもいいんじゃないかな?
198: 名無しさん25/09/12(金)23:31そうだねx4
>>194
やはりカラマネロ6匹か…
やはりカラマネロ6匹か…
200: 名無しさん25/09/12(金)23:31
>>198
マイフレンドカラマネロ…マイフレンドカラマネロ…
マイフレンドカラマネロ…マイフレンドカラマネロ…
195: 名無しさん25/09/12(金)23:30
>>192
カラマネロの見た目いいよね
カラマネロの見た目いいよね
193: 名無しさん25/09/12(金)23:29
新ポケモンなんだしまだ元の見た目馴染んでない内にメガとかキョダイとかで変わっちゃうのはあれとかなんかな
196: 名無しさん25/09/12(金)23:30
メガゲッコウガはかっこいいんだけどなんか他2匹と比べて無難感あるな
サトシゲッコウガのデザインとの差別化なんだろうか
サトシゲッコウガのデザインとの差別化なんだろうか
199: 名無しさん25/09/12(金)23:31
>>196
あまりにも人気がありすぎてちょっと…攻めたデザインにしにくいよね
あまりにも人気がありすぎてちょっと…攻めたデザインにしにくいよね
197: 名無しさん25/09/12(金)23:30
いうてチャンピオンズでは使えるんだろメガ
201: 名無しさん25/09/12(金)23:31
カロス御三家とかメガルチャとか原型を残しつつ正統進化って感じのデザインいいねえ
202: 名無しさん25/09/12(金)23:32
御三家のメガはあんまり尖ったデザインにはできなさそう
203: 名無しさん25/09/12(金)23:32そうだねx1
冠と赤マントが騎士王って感じでいいな
204: 名無しさん25/09/12(金)23:32
そもそもこれからは使おうと思えば全部使えるでしょチャンピオンズで
205: 名無しさん25/09/12(金)23:32そうだねx1
ゲッコウガあまり変わってない感じがするな
手を入れすぎるとかっこよさが失われるんだろうか
手を入れすぎるとかっこよさが失われるんだろうか
212: 名無しさん25/09/12(金)23:35そうだねx2
>>205
でも天井(水手裏剣)に張り付いた状態で登場するのはモチーフとゲッコウガの能力しっかり見せられていいと思う
でも天井(水手裏剣)に張り付いた状態で登場するのはモチーフとゲッコウガの能力しっかり見せられていいと思う
206: 名無しさん25/09/12(金)23:32
フーパとディアンシーも入手できそうで良かった
207: 名無しさん25/09/12(金)23:32そうだねx1
シンオウ御三家にも何かくれよぉ…
208: 名無しさん25/09/12(金)23:33
>>207
ゴウカザルはどうせ筋斗雲乗りそう
ゴウカザルはどうせ筋斗雲乗りそう
209: 名無しさん25/09/12(金)23:34
カロス御三家に初めからメガも加えたら初めから4進化分考えなくちゃいけなくなって3進化目がメガから引き算して物足りない姿になってた可能性もありそう
211: 名無しさん25/09/12(金)23:35
ゲッコウガはサトシゲッコウガがすでにいるからあれ超えるのかなり大変だ
213: 名無しさん25/09/12(金)23:35
何故か3匹も居たせいで新規砂パ用のメガシンカが増えない悲し味
メガカバルドン待ってます
メガカバルドン待ってます
214: 名無しさん25/09/12(金)23:35
対戦苦手だからなぁ
215: 名無しさん25/09/12(金)23:35そうだねx1
ブリガロンの見た目が微妙な理由の9割は禿頭だったんじゃないっすか?
217: 名無しさん25/09/12(金)23:37
>>215
あとはまあ色合いとか顔とか体型とかポーズぐらいかな
あとはまあ色合いとか顔とか体型とかポーズぐらいかな
216: 名無しさん25/09/12(金)23:37
ランクで配布はやめてほしかったな
負けてももらえるの?
負けてももらえるの?
218: 名無しさん25/09/12(金)23:37
ある意味サトシゲッコウガの特別感が増したともいえる
219: 名無しさん25/09/12(金)23:38
見た目悪くないだけに対戦強要されんのうーん…
220: 名無しさん25/09/12(金)23:39
メガゲッコウガは見た目の特徴は残しつつも
宙ぶらりんになるってギミックでメガだと一眼で分かるのは良い発想だと思う
失礼だけど最近のメガシンカでもこんな良デザインできたんだって感心してしまった
宙ぶらりんになるってギミックでメガだと一眼で分かるのは良い発想だと思う
失礼だけど最近のメガシンカでもこんな良デザインできたんだって感心してしまった
221: 名無しさん25/09/12(金)23:39
これだと全世代御三家見渡してもかなり良いデザインが揃ったと思うわね
222: 名無しさん25/09/12(金)23:39
さすがに対戦は参加報酬で貰えるんじゃないかな
223: 名無しさん25/09/12(金)23:40
メガゲッコウガは顔の色が青系なのが良いな
224: 名無しさん25/09/12(金)23:40そうだねx3
ゲッコウガがそうだけどこいつはこういう理屈でこういうメガシンカしましたって説明が好きなんだ
225: 名無しさん25/09/12(金)23:41
一番の売りにしてたメガシンカを御三家に渡さなかったのは
今更ながらほんとなんだったんだろうな
今更ながらほんとなんだったんだろうな
226: 名無しさん25/09/12(金)23:41
対戦で配るのは全然良いけどレジェンズシリーズというのがバトルバランス大丈夫なの?って感じはする
普段のシリーズがバランス良いとは思わないけどアルセウスのバトルバランスはマジで狂ってたのであれベースにされてて7世代のバトルロイヤルも合わさってると不安しかない
普段のシリーズがバランス良いとは思わないけどアルセウスのバトルバランスはマジで狂ってたのであれベースにされてて7世代のバトルロイヤルも合わさってると不安しかない
227: 名無しさん25/09/12(金)23:42
即降参とかしても貰えたらいいが…
228: 名無しさん25/09/12(金)23:43
シルエットも色合いも変わってぱっと見ても違いのわかるメガ進化好き
そうでなければ嫌いってわけではないけど分かりやすく強化形態感あって厨二心くすぐる
そうでなければ嫌いってわけではないけど分かりやすく強化形態感あって厨二心くすぐる
229: 名無しさん25/09/12(金)23:43
ランクバトルの報酬……
230: 名無しさん25/09/12(金)23:44
そもそもZAって真面目な対戦ないと思うけどどんなルールなんだろう…
241: 名無しさん25/09/12(金)23:47
>>230
映像見る感じシステムはゼノブレ1っぽくて過去のPVにも出てたがルールはSMのバトルロイヤルそのものだと思う
少なくともSM時代のバトルロイヤルは漁夫狙い安定過ぎて序盤~中盤から攻めてると全員からヘイト買って優先的にボコられてほぼ最下位確定みたいな感じだった
映像見る感じシステムはゼノブレ1っぽくて過去のPVにも出てたがルールはSMのバトルロイヤルそのものだと思う
少なくともSM時代のバトルロイヤルは漁夫狙い安定過ぎて序盤~中盤から攻めてると全員からヘイト買って優先的にボコられてほぼ最下位確定みたいな感じだった
231: 名無しさん25/09/12(金)23:44そうだねx1
戦闘中はかっこよくても終わるとまた元のハゲに戻っちゃうのがな…
232: 名無しさん25/09/12(金)23:44そうだねx3
流石に参加賞ぐらいじゃないとちびっこと俺が泣いちゃうよ
233: 名無しさん25/09/12(金)23:44
後ろ2体はすぐ手に入らないって事か
残念だ
残念だ
234: 名無しさん25/09/12(金)23:45
発売日からだしそんな苦ではないだろう
SVは相応に難易度高い最強リザードンレイドあったけどあれは半月置いたし
SVは相応に難易度高い最強リザードンレイドあったけどあれは半月置いたし
235: 名無しさん25/09/12(金)23:46そうだねx3
カロス御三家のメガ石
ランクマ必須で通常プレイ入手不可
これはやめて欲しかった
ランクマ必須で通常プレイ入手不可
これはやめて欲しかった
236: 名無しさん25/09/12(金)23:46そうだねx1
SMだったかで参加賞でメガストーン配ってた気がするから多分あんな感じじゃないかな
251: 名無しさん25/09/12(金)23:53
>>236
SMは通常プレイでメガ石取れなかったっけ?
SMは通常プレイでメガ石取れなかったっけ?
253: 名無しさん25/09/12(金)23:54
>>251
取れないやつもあった
たしか大会に参加して一戦でもすれば貰えた
取れないやつもあった
たしか大会に参加して一戦でもすれば貰えた
237: 名無しさん25/09/12(金)23:46
本家の対戦と比べて色々とゴチャゴチャしてる印象がね
239: 名無しさん25/09/12(金)23:46
サトゲコと差別化するために手裏剣じゃなくてクナイにするかと思った
でもそもそも水手裏剣って技あるしまぁそこに落ち着くよね
でもそもそも水手裏剣って技あるしまぁそこに落ち着くよね
240: 名無しさん25/09/12(金)23:47
ZAは任天堂でいうところのゼノブレイドみたいな戦闘になるわけで対戦向きなんだろうか?ってのはある
242: 名無しさん25/09/12(金)23:48そうだねx3
>>通常のプレイでは手に入れることができません。
どうしてそんなひどいことするの?
どうしてそんなひどいことするの?
コメント