1: 名無しさん25/09/15(月)17:08
最強レイドの一発目に選ばれてるし…
3: 名無しさん25/09/15(月)17:12
>>1
ランクマでは使えなかったし…
ランクマでは使えなかったし…
2: 名無しさん25/09/15(月)17:09そうだねx10
剣盾の頃のイメージでずっと言われてる感はある
4: 名無しさん25/09/15(月)17:14
メガとか下駄履かせないとランクでは無理
7: 名無しさん25/09/15(月)17:18そうだねx1
>>4
本体へのテコ入れもしてほしいけどそれも優遇扱いされそう
本体へのテコ入れもしてほしいけどそれも優遇扱いされそう
8: 名無しさん25/09/15(月)17:18そうだねx6
>>7
御三家全員種族値ちょっとずつ盛ろうぜ!!
御三家全員種族値ちょっとずつ盛ろうぜ!!
5: 名無しさん25/09/15(月)17:15
人気に対して優遇されてない期間長かった事はあまり言われない
6: 名無しさん25/09/15(月)17:17そうだねx9
同期の御三家のうちこいつだけメガ2種あるのは優遇言われても仕方ないよ
9: 名無しさん25/09/15(月)17:21そうだねx3
>>6
人気考えれば2つ貰ってもいいくらいではある
まあ御三家だから平等を求められるんだが…
人気考えれば2つ貰ってもいいくらいではある
まあ御三家だから平等を求められるんだが…
13: 名無しさん25/09/15(月)17:24そうだねx2
>>6
御三家のうち一体だけ特殊フォルム貰えてるのもいるし…
御三家のうち一体だけ特殊フォルム貰えてるのもいるし…
10: 名無しさん25/09/15(月)17:21
メディア受けがいいだけマシだろ!
11: 名無しさん25/09/15(月)17:22
最近はルカリオじゃない?
12: 名無しさん25/09/15(月)17:22
>>11
主役の手持ちに抜擢され続けてるのはえらい
主役の手持ちに抜擢され続けてるのはえらい
14: 名無しさん25/09/15(月)17:25そうだねx6
マルスケデブだのウーラオス構えろみたいなポケモンやってもないバカがスレで齧った知識でキャッキャするための叩きネタって感じ
20: 名無しさん25/09/15(月)17:28そうだねx4
>>14
そういうミームと化してるよね
普通に可哀想
そういうミームと化してるよね
普通に可哀想
37: 名無しさん25/09/15(月)17:37そうだねx1
>>14
SVのポケモンは修正!修正!言ってる奴もこれに入る
SVのポケモンは修正!修正!言ってる奴もこれに入る
38: 名無しさん25/09/15(月)17:37
>>37
叩き…?
叩き…?
15: 名無しさん25/09/15(月)17:26そうだねx2
素リザードンでもサンパワーのおかげで戦える
17: 名無しさん25/09/15(月)17:27そうだねx9
>>15
さすがにだいぶきついよ!
さすがにだいぶきついよ!
23: 名無しさん25/09/15(月)17:29
>>17
うん
準伝なしルールでの話だったかな
うん
準伝なしルールでの話だったかな
46: 名無しさん25/09/15(月)17:41
>>17
わざわざ晴れでお膳立てしてしかも耐久削るとなるとね
通常の天気でも発動するかHP削らないかどっちかしてくれたらだいぶ変わるんだろうけど
わざわざ晴れでお膳立てしてしかも耐久削るとなるとね
通常の天気でも発動するかHP削らないかどっちかしてくれたらだいぶ変わるんだろうけど
16: 名無しさん25/09/15(月)17:26そうだねx1
分かりました!リザードンの種族値を調整します!
H 80
A 60
B 80
C 110
D 99
S 105
いかがでしたか?XだとCとAが入れ替わった上にAに+40 B+30 D+30です!
H 80
A 60
B 80
C 110
D 99
S 105
いかがでしたか?XだとCとAが入れ替わった上にAに+40 B+30 D+30です!
18: 名無しさん25/09/15(月)17:27
今回ゲッコウガはちゃんとマフォクシーブリガロンと足並み揃えてきたから…
24: 名無しさん25/09/15(月)17:30そうだねx4
>>18
キズナマフォクシーとキズナブリガロン遂に登場したのか
キズナマフォクシーとキズナブリガロン遂に登場したのか
34: 名無しさん25/09/15(月)17:36
>>24
2世代前じゃん
2世代前じゃん
19: 名無しさん25/09/15(月)17:27そうだねx1
サンパワーあっても劣化イーユイじゃん
21: 名無しさん25/09/15(月)17:28
剣盾までは十分足りてる能力値だったんですよ!
だからこそキョダイマックスが強かったわけで…
だからこそキョダイマックスが強かったわけで…
22: 名無しさん25/09/15(月)17:28
赤緑パケモンなんだからフシギバナも同じぐらい優遇されて然るべきバナ
27: 名無しさん25/09/15(月)17:30
>>22
メガフシギバナYは逆に毒由来の弱点打ち消してきそう
メガフシギバナYは逆に毒由来の弱点打ち消してきそう
25: 名無しさん25/09/15(月)17:30
まぁSVで暴れまくってたやつは下方修正されるから平気だ
30: 名無しさん25/09/15(月)17:32そうだねx4
>>25
どんなスレでも同じことしか言わねえのな
どんなスレでも同じことしか言わねえのな
31: 名無しさん25/09/15(月)17:32そうだねx5
>>25
誰もそんな話してないんだけど
誰もそんな話してないんだけど
48: 名無しさん25/09/15(月)17:45そうだねx1
>>25
お前の妄想は誰も聞いてないよ
お前の妄想は誰も聞いてないよ
26: 名無しさん25/09/15(月)17:30そうだねx2
今までの不遇知ってるやつからしたらメガシンカもそんな優遇じゃなかったよ
すばやさ変わらないし
すばやさ変わらないし
29: 名無しさん25/09/15(月)17:31そうだねx1
>>26
素早さ上がってなくて良かったんじゃないかな
120とかになってても上取られるしどっか削られるし
素早さ上がってなくて良かったんじゃないかな
120とかになってても上取られるしどっか削られるし
56: 名無しさん25/09/15(月)17:51
>>26
え…
え…
28: 名無しさん25/09/15(月)17:30
2世代から5世代までのリザードン人気はアニメのあいつの人気だった気がする
32: 名無しさん25/09/15(月)17:33
剣盾の初期はキョダイ抜きで純粋にタイプと特性がダイマと噛み合ってて強かったよね
33: 名無しさん25/09/15(月)17:34
キョダイは種族値上がってなくてもあれだけやれるんだからつえーわキョダイゴクエン
36: 名無しさん25/09/15(月)17:37そうだねx2
昔はピカ以外過去のポケモンのテコ入れとかなかっただけのことをリザードンだけ取り出して不遇期という扱いにするのがそもそもおかしい
39: 名無しさん25/09/15(月)17:37
ルカリオはメガシンカの代表格みたいなもんだからメガシンカが絡むなら広告塔に使われるのは仕方ない
42: 名無しさん25/09/15(月)17:39
>>39
メガ進化ない頃からずーっと広告塔だけどな…
メガ進化ない頃からずーっと広告塔だけどな…
40: 名無しさん25/09/15(月)17:39
キョダイ技はみんなゴクエンくらいの性能はあって良かった
ジュラルドンとかアーマーガアのとかショボすぎ
ジュラルドンとかアーマーガアのとかショボすぎ
41: 名無しさん25/09/15(月)17:39
ルカリオはメガシンカの代表格だしアニポケは声優ネタでもあるから
43: 名無しさん25/09/15(月)17:39そうだねx2
少なくとも種族値はバクフーンと差別化してやってほしいと思う
44: 名無しさん25/09/15(月)17:40
ルカリオは人型な上に近接でも遠距離でも戦えるからアニメで動かしやすいんだろうな
45: 名無しさん25/09/15(月)17:40
ルカリオっぽいポジションのやつは出るけど結局ルカリオになる
47: 名無しさん25/09/15(月)17:42
今だと自傷なくてもいいよサンパワー
49: 名無しさん25/09/15(月)17:46
ポケモンの顔
ピカチュウルカリオリザードン
ピカチュウルカリオリザードン
50: 名無しさん25/09/15(月)17:48そうだねx1
別にSVに限らずマジで毎世代やってるからなぶっ壊れナーフは
52: 名無しさん25/09/15(月)17:49
>>50
なんでナーフされてなお環境の一角なんですかね姉上
なんでナーフされてなお環境の一角なんですかね姉上
51: 名無しさん25/09/15(月)17:49
まだメガリザZの可能性がある
53: 名無しさん25/09/15(月)17:50
アニポケはフリード今いないけど戻ってきたらメガリザードン使うんだろうな
しかしパルデアポケモンが多いのに誰もメガシンカしないから
ルカリオヤミラミカイリュー以外どうやってZ-A販促するのか気になる
しかしパルデアポケモンが多いのに誰もメガシンカしないから
ルカリオヤミラミカイリュー以外どうやってZ-A販促するのか気になる
55: 名無しさん25/09/15(月)17:51
してる人いるけど
57: 名無しさん25/09/15(月)17:51そうだねx1
リザードンの話してたんだけどなんで急に壊れが~ナーフが~とか言い始めたの?
本当に馬鹿の一つ覚えの鳴き声じゃん
本当に馬鹿の一つ覚えの鳴き声じゃん
61: 名無しさん25/09/15(月)17:52
>>57
でも食い付いちゃったじゃん
馬鹿みたいに
でも食い付いちゃったじゃん
馬鹿みたいに
58: 名無しさん25/09/15(月)17:51
引用してくれたおかげで話せるな
59: 名無しさん25/09/15(月)17:52
メガリザもキョダイリザも強いといえば強いけど
まぁそこそこ強いくらいだよね本当に
まぁそこそこ強いくらいだよね本当に
60: 名無しさん25/09/15(月)17:52そうだねx2
svやっててもカイリューは強いしウーラオスは構えてなくて厄介だしsvの強ポケは次世代でナーフされそうって見解はおかしくもなんともないけどな…
68: 名無しさん25/09/15(月)17:56
>>60
誰もカイリューがウーラオスがって話してないのに急にこういうこと言い出すのマジで友達いなさそう
誰もカイリューがウーラオスがって話してないのに急にこういうこと言い出すのマジで友達いなさそう
62: 名無しさん25/09/15(月)17:52そうだねx1
どんな時でも同じ話題振ってくる知能弱者みたいな奴いるよね
63: 名無しさん25/09/15(月)17:53
ナーフってのは弱体化するためじゃないちょうどよくするため
64: 名無しさん25/09/15(月)17:53
メガリザードンはやっと地面でどっしり構えてくれるのでそれは嬉しい
65: 名無しさん25/09/15(月)17:54
そういえばチャンピオンズではウーラオス検定なくなるんだっけ
67: 名無しさん25/09/15(月)17:56
>>65
ナーフやめろ
ナーフやめろ
66: 名無しさん25/09/15(月)17:55
例えば無駄なAを24削ってCに回して78 60 78 133 85 100で素リザの状態からひでりなら大分強いはず
69: 名無しさん25/09/15(月)17:56
メガ2種って分かりやすいネタがあるから矢面に立たされてる
70: 名無しさん25/09/15(月)17:56
svのリザードンは一切ひいきされてなかったけど
それゆえに悲惨だった
それゆえに悲惨だった


コメント